• ベストアンサー

日本語の勉強者ですが、そういう問題があって、日本人はどう思うかを聞きた

日本語の勉強者ですが、そういう問題があって、日本人はどう思うかを聞きたいですが。 先生は李さん()撮った写真をみんなに見せました. その括弧の中に「の」を入れたらいいですか、それとも「が」がいいですか。 私はどっちでもよいと思いますが、正しい使い方がわかりません。 どちらがいいですか。その理由も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.8

どちらも正しい表現です。 「どのようなシチュエーションで使う表現か」という要素が最優先されます。 ・先生は李さん(が)撮った写真をみんなに見せました. ・先生は李さん(の)撮った写真をみんなに見せました. どちらも李さんという主体を表す用法ですが、「が」の場合は「特定の意図」が強い表現になっています。 「が」には本来、特定の用法があります。 「が」を使うのがふさわしいのは、たとえば次のようなシチュエーションです。 先生は、まず最初に A さん、Bさん、Cさんの撮った写真を見せながら、次のように言った。 「これら3枚の写真は構図がよくないですね。色彩感にも乏しいし、あまり良い写真とは言えません。もう少し研究が必要です」 次に、 「これから、今回の最優秀賞に選ばれた作品を見てもらいます。撮影者は李さんです。一緒に見ながら、どこが良いのかみんなで考えてみましょう」 と言いながら、 先生は李さん(が)撮った写真をみんなに見せました. この場合、 「AさんでもBさんでもCさんでもない、李さんが撮った写真」というニュアンスがあります。 「李さん」を特定することで強調しているわけです。 なぜ強調するかと言うと、最優秀賞の作者が撮った写真に注目してもらいたいからです。 特に特定や強調をする意図が無い場合には「の」を使います。 自然体の表現と言うこともできるでしょう。 ◇ 他の例を挙げてみます。 liz_1988さんが、数人の友人と写真展を開いたとします。 先生が見学に来て、「この写真は誰が撮ったのですか」と尋ねます。 その写真は、とても珍しい光景を撮ったもので、来場者全員から賞賛の言葉が寄せられている作品です。 liz_1988さんは、先生にも自慢したくて仕方がありません。 私が撮った写真だ、ということを強調したいので、liz_1988さんは、「これは私【が】撮った写真です」と言うでしょう。 しかし、それが何の変哲もない写真だったとすれば、 特別、「私が撮った写真だ」ということを強調したい気持ちにはならないでしょう。 そのような場合は、「私」を特定する必要性がありませんから、 「これは私【の】撮った写真です」 と表現することでしょう。 ◇ ( )の中に入る言葉は多いです。 「が・の」以外でも、 「と・で・に」など、どれも正解です。(「は」は不可です) 何が正しいのかは、シチュエーションや前後の文脈によって異なります。 ・先生は李さん(と)撮った写真をみんなに見せました. 「李さんと一緒に撮った写真」 ・先生は李さん(で)撮った写真をみんなに見せました. 「李さんをモデルにして撮った写真」 ・先生は李さん(に)撮った写真をみんなに見せました. 「李さんのために撮った写真」     

liz_1988
質問者

お礼

そんなに詳しく教えてくださって、まことにありがとうございました。 本当に勉強になりました。「が」と「の」に関する語感も明らかになりました!O(∩_∩)O

その他の回答 (8)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.9

80年日本語をしゃべっていますが、どっちでも同じです。区別していません。 好みから言えば「が」のほうが少しいいかな。

liz_1988
質問者

お礼

ありがとうございました!80年ですか。すごいですね。。。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.7

口語では圧倒的に「が」が多いと思います。 ただし、その方がどのような喋り方かによりますが。 一般的な喋り方であれば「が」が一番違和感なく聞こえるでしょう。

liz_1988
質問者

お礼

ありがとうございました!しゃべり方によっても違うんですか。どんな違いがありますかな!なんかほんとうに難しですよ、日本語は。。。

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (659/1691)
回答No.6

「の」か「が」かといえば、「の」です。 現在の学校文法では「の」は連体修飾節の主語を示すことになっています。つまり、文の中に「主語-述語」という部分がある場合、その主語には「の」をつける、ということです。この例文はちょうどそれにあたります。 先生(文全体の主語)は「李さん(部分の主語)<の>撮った(部分の述語)」→写真 をみんなに見せました(文全体の述語)。 ただこの場合、「が」でも意味は通じます。しかし、この文全体の主語「先生は」が「先生が」となっていた場合、「先生が李さんが」となってしまい、不細工な文になってしまいます。それを防ぐため、「○○が××の~~した△△を」とするようになったのでしょう。 ちなみに、ここに「を」を入れると、意味が違う別な文として成立します。しかし、「で」や「に」は相当無理のある文になってしまい、通じないのではないかと思います。

liz_1988
質問者

お礼

やはり「の」のほうがましだということですね。本当にありがとうございました。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.5

李さんが、李さんの、どちらでもいいと思います。 李さんがの方は李さんを強調していると思います。 李さんの撮った写真は写真を強調しています。

liz_1988
質問者

お礼

そういう語感もありますか、ありがとうございました。

  • kagawa406
  • ベストアンサー率16% (26/155)
回答No.4

李さん(が) 李さん(は) 李さん(に) 李さん(の) 李さん(で) どれも正解です。 問題は音調です。語尾をあげないようにとこれだけは申しあげます。

liz_1988
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.3

>先生は李さん()撮った写真をみんなに見せました. >その括弧の中に「の」を入れたらいいですか、それとも「が」がいいですか。 設問が、「の」か「が」のどちらかを選べ、と言うものなら、どちらでも問題ありません。 ただし、もし( )の中に適当な言葉(助詞と言います)を入れて文を完成させよ、と言うことでしたら、「を」でもOKと言うことになります。 先生は李さん(を)撮った写真をみんなに見せました. しかし、この場合は意味が変わります。写真の被写体が李さんであって、写真を撮ったのは李さん以外の人です。

liz_1988
質問者

お礼

ありがとうございます。ちなみに、そういう問題も思い出しました。李さんの写真は李さんを撮った写真の意味ですか、それとも李さんが撮った写真の意味ですか。たぶんどっちでもいいでしょうか。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

   ある時期には「の」が尊敬を表し「が」は表さない,といった時期があり、方言では今でも区別のある所があります(長崎方言では、しぇんしぇえのこらした「先生がいらっしゃった」は正しい長崎弁ですが、しぇんしぇえ「が」は間違いです、あいがきた「あいつが来(やがっ)た」は正しいが、あい「の」きた、は間違いです)。  今の日本語では,どちらでもいいと思います。

liz_1988
質問者

お礼

ありがとうございます!方言によっても違うんですね、勉強になりました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

はどっちでもよいと思います。 撮ったをなくしたときのことを考えると、 「の」を入れたら、李さんの写真、「を」を入れたら、李さんを写真、になりますので。この場合は「の」しか使えません。

liz_1988
質問者

お礼

友達は“絶対「の」で、「が」が間違いだ”と言ってくれましたから、私もわからなくなりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A