• ベストアンサー

ゆで卵を作った時、普通鍋の中で卵は沈んでいるはずですが、その中で浮いて

tanuchiの回答

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.2

卵の殻と薄皮の間に空気が入っていれば浮くでしょう。鍋の真ん中くらいでぷかぷかしているのもある。 別に問題ない。(相当古ければ別だけど)

関連するQ&A

  • ゆで卵(煮玉子)の作り方

    中まで染み込んだゆで卵(煮玉子)ってどうやって作るのですか? 煮物を作るときに煮玉子を作ろうと思い、10分くらい茹でた卵の殻をむいて 煮物の鍋に放り込んで20分くらい煮るのですが 表面しか色が付きません。 ラーメン屋の煮玉子のように中まで味を染み込ませるには どうすればいいのでしょうか?

  • 破裂しないのは何故!? 圧力鍋でゆで卵

    今更ながら圧力鍋でゆで卵が作れる事を知りました。 と言うか、圧力を掛けたら卵が破裂すると思っていたので、驚きました。 何故、卵は破裂しないのでしょうか?

  • ゆでたまごで鍋がピカピカに???

    ゆでたまごを作ったのですが、なぜか鍋がピカピカになりました。 何が良かったのでしょうか? 鍋 : 18cm片手鍋、材質はステンレス???、鍋売り場によく有る表面が鏡のような鍋です。 IH対応で価格は¥500ぐらい。 たまご : 6個、うち1個は最初から割れてしろみが飛び出た状態 水のほかに次のものを各少量入れました。 塩、しょうゆ、ポン酢 しばらくゆでた後、そのまま3時間ぐらい放置しました。 ゆでたまごを取り出して鍋を洗ってみたら、なぜか鍋がピカピカ??? 新品同様と言うと大げさですが、鍋底のくすんだような汚れがほとんど取れました。 これは他の鍋の汚れ取りにも使えそうなのですが、何が良かったのかご存知の方お願いします。

  • ゆで卵にする卵

    母がよくゆで卵は新鮮な卵じゃないとだめだと言っておりました。 新鮮といっても、スーパーで買ってきて一日とか二日目の卵です。 私も主婦になり、その教え?を守って、一週間経った卵でゆで卵を作ったことはありません。 それらの卵は火を通す、卵巻きなどにしたり、料理に使ったりします。 ですが、ゆで卵も火を通すという意味では一緒で、賞味期限内の卵ならゆで卵にしてもいいのでは?と思ってきました。 でも母の言う通り、新鮮な卵にしないとだめでしょうか? みなさんは日が経った卵でも気にせずゆで卵にしてますか?

  • ゆで卵で鍋が黒くなる

    今朝、雪平鍋でゆで卵を作ったのですが、お湯が入っていた部分一面が黒くなっていて、タワシでこすっても落ちません。 雪平鍋の材質は多分アルミだと思います。20年ほど使っています。 今までこんなことはなかったように思いますが、よくあることですか? 気持ちが悪いのですが、消費センターが休みなもので、どなたか事情の分かる方がいらしたら教えてください。 卵は大手スーパーで購入したものです。

  • 圧力鍋での豚の角煮と卵

    こんにちは 圧力鍋で豚の角煮をつくろうと思います。 いろいろレシピを見た中で、圧力鍋を使用してさらにその中にゆで玉子をいれるというのが見つけられませんでした。 一緒にゆで玉子(事前にゆでてカラをむいたもの)も一緒に圧力かけてはいけないのでしょうか(爆発するのかな?) それともたまたま私が検索したレシビが玉子が入っていなかっただけで、圧力かける時に一緒にいれてしまえばいいのでしょうか。

  • 圧力鍋でゆで卵を作ると、卵から中身が出ます

    最近、ワンダーシェフの魔法のクイック料理という、日本最高圧クラスだという圧力鍋を手に入れました。 これでゆで卵を作るとき、500cc水を入れ、蒸しすをいれて、その上に卵を置いて加熱し、おもりが振れたら火を止めて5分放置、と言う風にしています。 しかし、卵が割れて中身が飛び出すことがよくあります。 これを防ぐにはどうしたら良いでしょうか? ちなみに、高圧、低圧の切り替えは出来ないタイプです。

  • 圧力鍋で煮玉子つくれますか?

    圧力鍋初心者です。煮物で便利に活用しています。ラーメン屋さんで出るようなおいしい煮玉子を作りたいのですがゆでたまごと調味料を鍋に入れて圧をかけて短時間でつくることはできますか?なんだか爆発しそうで挑戦できません・・・

  • 「卵」というものを全く知らない人が、「ゆでたまご」を見たら・・・

    朝食の時、ゆでたまごを食べながら、ふと考えました。 もし、「卵」というものを全く知らない人が「ゆでたまご」を見たら、これって何だと思うかなぁ~ 一見したら、殻を割ってみたら、中身を切ってみたら、或いは食べてみたらなどなど、色々と想像してみて下さい。 飛んでるご回答や、ユーモアたっぷりのご回答も、大歓迎です。 宜しくお願いします。

  • ゆで卵と卵焼きはカロリー違いますよね?

    油使わないゆで卵と油を使う卵焼きでカロリーが違うのはわかるのですが脂質以外のたんぱく質や糖質も違うのでしょうか? ゆで卵と油を全く使わない卵焼き、例えばレンチンやアルミホイルをフライパンに敷いての焼き方や焦げ付かないフライパンを使っての卵焼きで三大栄養素やカロリーに変化はありますか?