• 締切済み

貸し店舗付き住宅建設のリスクとデメリット

貸し店舗付き住宅建設のリスクとデメリット 家賃収入を当て込んで貸し店舗付き住宅の建設を考えてます。 (ダイワハウスのxevo+Rで) リスクやデメリットがあれば教えて下さい。

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

素人が・・・そんな甘いものじゃないですよ・ 儲かるならそんな土地をあなたに売るはずがない

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 ダイワハウスだって自分の会社が赤字を背負ってまで『家賃保証』はしてくれませんし、そういう場合は金額を下げても良いと言う判決も東京地裁で出ていたと思います。  大家業って『カウチポテト』じゃありませんし、そんなのを当て込んで銀行さんに上から下まで持っていかれた方も多くいます。  ダイワハウスと銀行のために大切な土地を献上することの無いようにご注意ください。

tanaka0001
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 案内書を読むと色々と賃貸事業をバックアップすると記されていますが、コンビニのフランチャイズ契約と一緒で、必ずしも安泰と言う訳ではないと考えた方が良さそうですよね?

  • aloha8761
  • ベストアンサー率12% (11/89)
回答No.1

店舗の種類による客層に左右されるでしょう 飲食系で酒を出す店だったらいろいろ大変そうですね 女性向けの雑貨店なんかであれば客層はいいでしょうけど 売り上げがかなり苦しい場合があったりするでしょうから そうなると長年持続してっていうのはかなり難しいでしょう 最初から家賃収入を見込んでローンを組むとほぼ間違いなく 1年以内に苦しむ事になります 家賃収入は結果論と思ったほうがいいでしょう

tanaka0001
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 案内パンフレットを読むと、都合の良い記載ばかり目立ちますが、賃貸事業がうまく行くか否かは自己努力・責任が問われると言う事ですね?

関連するQ&A

  • 貸店舗の家賃

    会社の経理を担当しています。 前に担当していた社員から引き継ぎ、家賃を課税処理していましたが、貸店舗は2階建てで2階部分は居住用になっているそうです。 居住用だと非課税だと思いますが、1階が店舗、2階が住居(貸店舗を借りている人が住んでいる)の場合はどうなりますか? また、敷金は税金は関係無しでよいでしょうか?

  • 不動産屋さんで、貸店舗を借りる事になったのですが、

    不動産屋さんで、貸店舗を借りる事になったのですが、 不動産屋さんの担当者様に『家賃はこちかから(表示されていた価格)交渉しますよ』と言われました。 家賃は少しでも安くなるのであれば助かるのですが…。 どのように交渉すればいいのかを教えていだきたいです。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 貸店舗を借りたいと思っているのですが・・・

    今度、貸店舗を借りようと思っているのですが、家賃や立地等で条件に合いそうな物件があったので話を進めて行きたいと思っている段階です。 ただ、元々その店舗が焼肉店をしていたようで、居ぬきで借りるような状態です。 私の商売は飲食店ではないので、内装をスケルトンにしたいのですが、やはりこの場合は借主で施工費を負担してやると言うのが大半なのでしょうか? まだ大家さんとはしていないのでどういう状態で借りるかは分りませんが、40m2程の店舗をスケルトンにする場合、大体どのくらいの施工費がかかるのでしょうか? 業者等によっても色々あると思いますが、居ぬきで借りた事がある方や購入した事がある方いらっしゃいましたら、どのくらい施工費がかかったのか、目安だけでも教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 貸し店舗の借地権はどのようになりますか?

    私は七年ほど前からある社長から店舗を借りましてそこでお店を営業しています。 先日、母が店を離れてその社長の従業員と話しこんでいて店番をしていなかったのでついカッとなり母を怒鳴ってしまいました。 それが原因で社長の従業員、社長らは私が借りているその店舗を追い出そうとしているらしいのです。 私は生活があるのでまだまだお店は続けていきたいのですがこの場合、私は貸主である社長の言われるとおり貸し店舗を借りれなくなってしまうのでしょうか? 家賃はきちんと払っております。 皆様方、よろしくお願いいたします。

  • 埼玉で新築注文住宅するなら?

    1~2年以内に、埼玉で新築注文住宅を考えています。 予め気になるハウスメーカさんを絞り、カタログ請求・勉強後に住宅展示場を実際に見に行きました。 その結果、タイプは違うのですが、ミサワホームさんの「蔵」とダイワハウスさんの「XEVO」とで悩んでいます。 ミサワさん:低い収納自体の様々な利点と、1Fの天井が高く広々感じること。 ダイワさん:子育てを考えた設計や、細かな工夫に。 特にブランドにはこだわっていないので、それぞれの長所を合わせたようなハウスメーカさんか、 建築士さん、又は工務店さんも選択肢にあります。 ですが、どうやって探したらいいのか… やはり口コミが一番だと思うので、信頼出来る素晴らしい業者さんをご存知の方は是非教えてください。 逆にここは最悪だった、なんていう情報でも構いません。 宜しくお願いします。

  • 店舗兼住宅は得?

    通常小さな飲食店を始める場合テナント契約でも スケルトンから始めれば最低1500万円くらいは 掛かってしまいますよね。 しかも商売を続けている限り当然家賃も発生するわけで・・・。 それなら最初から店舗兼住宅という選択も捨てがたいのですが・・・。 仮に将来、商売を辞めるにしても リフォームして居住スペースに戻すことも可能ですよね? もちろん一概には言えないでしょうが店舗兼住宅の場合、 最低限見積もっておいた方がよい費用はどれくらいなのでしょうか? またメリット、デメリットはどの様なことでしょうか?

  • 貸し店舗の家賃値上げをしたいのですが。

    貸し店舗の家賃値上げをしたいのですが。 一般的な契約方法(借地借家)でテナントを貸している者です。 次回の契約時に貸し店舗の家賃の値上げをしたくアドバイスを頂きたいです。 1階が貸し店舗で飲食業。2階が私共の住居です。 1階のお店の騒音が毎日、酷く困っています。(遊びに来る友人達もうるさいと言います) 不動産屋を通してある程度の音は仕方がないと思いますが、あまりにも酷い音と振動に関しては何度も改善を申しているのですが、2~3ヵ月後には元通りに。いたちごっこ状態です。 前回の契約の1年前には、正当事由を述べ、解約を申し出たのですが、相手が改善を約束したので再契約をしました。 ですが、結局はうそを付かれた感じです。 次回の契約は解除が1番の希望です。 それが無理なら、最低でも家賃値上げです。 最悪は相手が応じなければ私共の持ち家ですが、私達が引っ越すしかないかもと考えています。 簡単な説明ですが、このようなケースの場合、家賃の値上げなど出来るのでしょうか? 仲介不動産屋も当てに出来ません。 なにか良い知恵やアドバイスをいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • 北陸で店舗併用住宅を建設予定です。

    北陸で20坪20坪の店舗併用住宅を建設予定です。 一階が22席のパスタ屋です。都市ガスが通っていないのでプロパンになるのですが、プロパンはガス代が高額とききます。この際オール電化に店舗部分もしたほうが使用料金の面でお安くなるのでしょうか?ランチ営業もあるので一概には言えないかとも思いますが、この場合住宅部分のみオール電化にするのは可能でしょうか?

  • 建設業許可が必要ない150m2未満の木造住宅で店舗併用の場合はどうなりますか?

    建設業許可が必要ない150m2未満の木造住宅で店舗併用の場合はどうなりますか? 住宅部分が150m2未満なら良いのでしょうか。店舗、住宅部分合計で150m2未満でなければだめなのでしょうか。 友人の大工さんが建設業を持っていないのでこの様な質問になりました。 宜しく御願い致します。

  • 亡くなった父名義の貸地 貸店舗

    年間100万程の不動産収入がある貸地と貸し店舗のある場所が 市の区画整理で道路になる事が決まっています。 父も亡くなりましたし これを機会に 賃貸契約を解除したいのですが 店子さんたちが引き続き代替地などで商売を継続したいという場合は その保障、例えば新たに店舗を建てる等は私達相続人がしないといけないのでしょうか。 ちなみに貸し店舗は2軒で築60年と30年くらいです。 また土地の評価額は800万程なのですが 市からはどの程度の代金が入るのでしょうか。 概略で結構ですので おわかりの方 よろしくお願い致します。