貸し店舗の家賃値上げをしたい!アドバイスをお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 貸し店舗の家賃値上げを考えている私ですが、困っています。
  • 騒音や振動問題が解消されず、次回の契約時には家賃の値上げをしたいと考えています。
  • しかし、不動産屋も頼りにならず、どうしたら良いのか悩んでいます。アドバイスをお願いします!
回答を見る
  • ベストアンサー

貸し店舗の家賃値上げをしたいのですが。

貸し店舗の家賃値上げをしたいのですが。 一般的な契約方法(借地借家)でテナントを貸している者です。 次回の契約時に貸し店舗の家賃の値上げをしたくアドバイスを頂きたいです。 1階が貸し店舗で飲食業。2階が私共の住居です。 1階のお店の騒音が毎日、酷く困っています。(遊びに来る友人達もうるさいと言います) 不動産屋を通してある程度の音は仕方がないと思いますが、あまりにも酷い音と振動に関しては何度も改善を申しているのですが、2~3ヵ月後には元通りに。いたちごっこ状態です。 前回の契約の1年前には、正当事由を述べ、解約を申し出たのですが、相手が改善を約束したので再契約をしました。 ですが、結局はうそを付かれた感じです。 次回の契約は解除が1番の希望です。 それが無理なら、最低でも家賃値上げです。 最悪は相手が応じなければ私共の持ち家ですが、私達が引っ越すしかないかもと考えています。 簡単な説明ですが、このようなケースの場合、家賃の値上げなど出来るのでしょうか? 仲介不動産屋も当てに出来ません。 なにか良い知恵やアドバイスをいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

家賃の値上げは、大家から一方的に行うことは可能ですが、借主に不服がある場合元の賃料を法務局に供託すれば借家契約は継続されます。このため、最終的には裁判所で判断してもらうことになりますが、一般的に値上げが認められるのは、近隣の家賃相場の値上がり、近隣不動産の値上がり、固定資産税等の値上がりなど客観的に値上げが正当と判断できる場合とされます。 私的懲罰での値上げは認められませんから、客観性を持った根拠を準備する必要があります。

butisurf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 客観性を持った根拠とはどういう事か検討してみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.2

大家さんとしての自覚が必要ですよ。 飲食店に貸した以上多少の騒音等は覚悟しなければなりません。 テナントは賑やかな顧客によって収益を得て家賃を払える訳です。 騒音や振動は構造的な問題も有るのかもしれません。 賃料との兼ね合いも判断材料とはなりますが、 収益を得ている以上テナントの繁栄を喜ぶべきではないでしょうか? いっそのこと2階も賃貸にした方が良いのかもしれません。

butisurf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 飲食でもお客さんを入れない宅配業ですので、ここまで騒音や振動が酷いと想像できませんでした。 私の持ち家を自分達が出て行くのはとても残念ですが1つの選択肢かもしれません。 その場合は、ある程度の保証(引越し代や新しい住居の敷金など)は請求できるのでしょうか? 2階部分を他の方に貸しても、騒音などのクレームが出る可能性が大なので気も引けます。 アドバイスありがとうございます!

関連するQ&A

  • 貸店舗の契約解除か家賃値上げをしたいです。

    貸店舗の契約解除か家賃値上げをしたいです。 一般的な契約方法(借地借家)でテナントを貸している者です。 次回の契約時に貸し店舗の家賃の値上げをしたくアドバイスを頂きたいです。 1階が貸し店舗で飲食業。2階が私共の住居です。 1階のお店の騒音が毎日、酷く困っています。(遊びに来る友人達もうるさいと言います) 不動産屋を通してある程度の音は仕方がないと思いますが、あまりにも酷い音と振動に関しては何度も改善を申しているのですが、2~3ヵ月後には元通りに。いたちごっこ状態です。 その他にも敷地内のタバコの吸殻や店の前で店長含め従業員達が酔っ払い夜中に騒ぎ近隣に迷惑行為。契約外の敷地に勝手に自動販売機を設置。など色々と問題を起こす会社です。 社長に文句を言うのですが、反省をしているのかどうか解かりません。 前回の契約の1年前には、正当事由を述べ、解約を申し出たのですが、相手が改善を約束したので再契約をしました。 ですが、結局はうそを付かれた感じです。(夜中に店頭で騒ぐ行為やタバコの吸殻などは改善しましたが) 次回の契約は解除が1番の希望です。 それが無理なら、最低でも家賃値上げです。 最悪は相手が応じなければ私共の持ち家ですが、私達が引っ越すしかないかもと考えています。(私共、家族が毎日の騒音、振動によるストレスを理由に引っ越す場合、条件などの提示はできますか?) 簡単な説明ですが、このようなケースの場合、家賃の値上げなど出来るのでしょうか? 仲介不動産屋も当てに出来ません。 なにか良い知恵やアドバイスをいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • 貸し店舗のトラブル対策方法

    宜しくお願いします。 現在、3階建ての建物を所有しています。 2~3階部分を私共の住居とし、1階部分を貸し店舗で飲食業に貸しています。 定期ではなく一般的な契約方法です。 その貸し店舗からの騒音が365日毎日夜10~11時過ぎまでかなり酷く困っています。 2回ほど、店子の店長にもう少し静かに出来ないかと具体的にどの様な騒音や振動が酷いのか説明し直接話したのですが、暫くするとまたもとの状態に戻るという感じでしたので、今度は仲介している不動産屋に相談しました。 その後、不動産屋で相手側の社長に正当事由をふくめて契約解除を申し出ました。 相手側は改善するので解除は勘弁してくれということで話し合いは終わったのですが、3ヶ月くらいするとまた騒音が酷くなりましたので、再度、不動産屋から注意をしてもらいましたが、暫くするとまた酷くなるといういたちごっこ状態で困っています。 私共は家賃収入がなくなると非常に生活が厳しくなりますが、それより落ち着いた生活を重視したいのでなんとか契約解除をしたいと考えています。 この様な状態の場合の最善策などありましたらなんとかアドバイスをいただけないでしょうか? 長い文書で申し訳ありませんでした。 宜しくお願い致します。

  • 貸店舗の家賃

    会社の経理を担当しています。 前に担当していた社員から引き継ぎ、家賃を課税処理していましたが、貸店舗は2階建てで2階部分は居住用になっているそうです。 居住用だと非課税だと思いますが、1階が店舗、2階が住居(貸店舗を借りている人が住んでいる)の場合はどうなりますか? また、敷金は税金は関係無しでよいでしょうか?

  • 貸し店舗の契約を更新しない為には…?

    アドバイスお願いいたします。 現在、住居の1階部分をテナントとし不動産屋を通して飲食業のお店に貸しています。 契約は平成12年に交わし3年契約です。 一般的な契約方法です。 2階部分は私の家族が住んでいますが、1階からの騒音が激しく悩んでおります。 何度か店長さんに改善を申し入れたり、不動産屋を介して話し合いの場もありました。 その結果、話し合い後は騒音が少なくなるのですが、数ヶ月経つと店長が忘れてしまうのか再度、騒音がひどくなります。 この先もイタチごっこみたいな感じが続きそうなのでこの際次回の契約更新は解除したいと考えております。 この場合、借家借地法ではもちろん借主の方が守られているので、まず私の意見は通らないでしょう。 それを承知の上で契約解除をお願いした場合、移転費用などどれだけの額を用意しなければならないのでしょうか? 移転費用など全額を負担する必要がありますか? それとも家賃の数か月分など大体の相場みたいなものがあるのでしょうか? とにかく騒音が酷く結局、改善も見られないので困っています。 法律の専門家に頼んだ場合、どのような結果が考えられるのでしょうか? 専門家の方、アドバイスお願いいたします。

  • 貸店舗の家賃の更新凍結分8年まとめて値上げできるか

    貸店舗の家賃の更新をリーマンショックのことがあり値上げしていませんでしたが、 借り手から40%の家賃値下げ依頼があり、こちらも家賃の値上げの凍結を解除して 今迄の分を計算して値上げしたいのですが、8年前からの分を合わせて値上げできるのでしょうか

  • 貸し店舗の契約更新解除は?

    宜しくお願いします。 自宅の1階部分がテナントで現在飲食業に貸しています。 私共、家族は2階で生活をしております。 契約をする前は正直あまり飲食業に対して抵抗感がなく(以前にも飲食業に貸していた事もありましたので)不動産屋を入れて一般的な契約方法で契約をしました。 ですが、営業を始めてから1階の飲食業のマナーの悪さや作業時の騒音がひどく寝付けない事も度々あったりしました。 とにかく日々の生活でも1階の騒音や振動が気になり家族がストレスを感じながら生活をしています。 1度、不動産屋立会いの下、話し合いをして契約更新はしたくないと正当事由を述べましたが相手側は出来るだけの改善はすると。また、どうしても立ち退かなければ立ち退き料を負担してもらうと言うことです。 もちろん、借地借家法では相手側の言い分が通ると思います。 この場合、相手側に出て行ってもらうための最善方法はあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 貸し店舗の名義変更がある場合。

    宜しくお願いします。 現在、住居1階部分を貸しています。 2階部分が私共の住まいです。 貸し店舗の方は、一般的な契約方法(3年契約)で飲食店に貸しています。 もし、次回契約更新時に貸主が会社名は変えず、契約人の名前を変更してきた場合(経営者が変わる)でも契約を交わさないとダメなのでしょうか? 契約更新を断ることは可能でしょうか? 借地借家法や不動産契約などに詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 貸店舗の購入

    貸店舗の土地購入を不動産(大家さん)と話し合っています。 破格な値段(土地のみ。建物は価値なし←大家さんからの不動産より)を言ってきて困っています。 簡単な経緯は… 売買の話は、契約時から大家さんに言われていました。 私は、いずれ購入との意思を示し契約しました。契約条項に記載なしです。 しかし今回の更新時、家賃の値上げ、更新年数の削減、できなければ、退去を要求してきました。(これに関しては、応じなくて、いいと分かったので解決済みです) これを機に、貸店舗の購入を考え、銀行や不動産に相談した所、「2重ローンが組めない」と銀行、不動産両方に言われたので、自宅を売りに出すことにしました。 大家に「購入をします。」と伝えたところ、破格の値段を言ってきて、困っています。 感情論や、言った言わないと言ってもしょうがないので、今は、相手の返事待ちです。 そこで、疑問1、 契約時、売る時は声をかけ…第一優先権(?)があるからと言っていました。 今回、買って欲しいと言わず、家賃の値上げ、更新年数、応じなければ退去…という出方に、 こちらから、買いますと言わせ、購入金額を上げようとしているように、素人の私にも感じました。 交渉は、どのように、進めていけば、いいのでしょうか? 疑問2 正直、心が落ち着かないので、代理人をたてて話をしたいです。 この場合、誰に頼むといいですか? 気持ち的には、不動産のほうが、詳しいので、仲介をお願いしたいのですが… このような案件、引き受けててくれるでしょうか? 疑問3 万が一にも、話し合いでまとまった時、こちらが不動産を仲介した場合でも、大家側の不動産に手数料が発生するのでしょうか? 疑問5 今まで払った家賃(6年間)は、土地の価格に少しは、考慮されるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 更新時の値上げ(店舗)

    2年前に店舗を借り、今年7月31日で契約更新になります。 5月30日頃に不動産屋から突然電話で値上げさせてもらいたいと言われました。家主は同じビル内に住んでいて、間に不動産屋がいますが、今は私が契約した時の不動産とは違う不動産屋です。 契約書には、協議の上賃料および共益費を改定できる、とあり、「他のテナントと比べると家賃が格安だから月3万値上げ」と言われました。他のテナントは通りに面しているのに私のところは3階でビル裏側。加えて、契約時は壁も床もコンクリートむき出し、接着剤でボコボコ、コンセントも無く配線も全て切られた状態で6ヶ月以上借り手が無く、壁と床の費用を私が出さないといけないので今の値段でいいですと言われたので契約しました。内装費がかかっていて、ローンを払っているので当分出れないのを不動産屋は知っています。 値上がりの話は、不動産屋が持ち出せない重要書類が沢山あると言うので私が不動産屋へ出向いたら、近辺の相場が書いてある紙切れ2枚。(うそをつかれた?) 値上がりは困ると言った翌日には、契約後に大家さんに許可を得て1階ロビーに貼っていたポスターをはがすように言われました。大家さんに許可を取って貼っていると言ったのですが、その後大家さんが変わったから今はダメだと言われました。 大家さんが変わったのなら確認しようと大家さん(?)宅へ行ってみると、大家さんは契約した人と同じ。今の不動産屋が管理会社になる前に大家さんに代わってビル管理をしていた親族が勝手に許可したことだと言われ、「共益費を払っても無いのにあなたのお店だけ共用部分にポスターを貼るのはおかしい、共益費を払えば貼ってもいい」と言われました。(顔が似ている双子でなければ、許可をくれたのは大家さんです。) 契約書には家賃に契約費込みと書いてあると言うと、「それは2年前の契約だから変えられる」と言われました。ちなみに値上がりの内訳は家賃2万、共益費1万だそうです。 私がテナントとして入ってからもうちが一番遅くまで開いているので、昔の習慣が抜けないのか、営業時間なのに1階の鍵がかかっていたり電気が消えていて、お客さんが帰るときに「鍵がかかってて入れない」「出られない」と言われた事があります。 今までは雨でも開けていた1階のドアも最近は雨が降ると閉めるので、お客さんから「営業してますか?」と電話が入ります。床が濡れて滑るからといいますが、床材が滑る素材なので靴が濡れていたらドアを閉めても滑ります。こんな事をされて、家賃が値上がるのでは納得いきません。 来週大家さんの息子さんと不動産屋と3人で話し合いをすることになり、「家賃の値上がりが困るなら、経営が苦しいとわかる書類を提出して下さい」と言われました。経営が苦しくなかったら払わないといけないようなことなんでしょうか?うちは子供が3人居るので世間的に多少儲かったとしても3人育てるのは大変なんです。 できれば大家さんとは対立したくないのですが、どう対処したら良いでしょうか。宜しくお願いします。

  • 家賃値上げ

    このマンションに住んで4年です。家賃は5万円です。 来月の更新時以降、5千円家賃を上げさせて欲しいと、管理している不動産から電話がきました。 今のマンションに住み始めたときは、今とは違う不動産が管理していたのですが、そのときリフォームしていないのと、同じ不動産からテナントも借りている事もあって、安く借りれる事となりました。 が、その後管理する不動産がかわり初めての更新になり 8月から、5千円値上げさせてくれと言われました。 どういう理由か尋ねると、そこの部屋は6万円の物件なので・・・契約した、○○不動産からは安く借りれていたんですよね?なので、5千円上げてもらいたい。・・との事でした。 こういうことは、一般的にありえる話なのでしょうか?? 教えてください。