• ベストアンサー

おなかが痛いときは何を食べさせたらいい…

pensomの回答

  • pensom
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.3

ポタージュスープはどうですか? 全てミキサーにかけるので、 消化いいですよ。 下痢の時は水分不足になりますから、 暖かいスープはいいと思いますよ。 こちらのレシピはホウレン草ですが、 同じ分量で、じゃが芋、人参、かぼちゃ、サツマイモなどに変えたら、それぞれのポタージュが出来ると思います。 私は、人参が嫌いなので、ポテトと人参半々にして作ったりします。

参考URL:
http://aipensom.fc2web.com/daidokorozenhorensounosope.htm

関連するQ&A

  • お腹の痛み

    昨日から下腹部が痛いです。 しかし、下痢、吐き気などの症状はなく、ちょっと食欲がないくらいです。 冷えてるのかと思い、腹巻きをして寝ても治りませんでした。 冷えによる腹痛は何日も続くものでしょうか? いい対策があれば教えてください!

  • お腹が痛いのに便が出ません

    こんばんは。 どなたかわかる方お願いします。 おととい腹痛と風邪っぽい症状(微熱、頭痛)がありました。 次の日には風邪の症状はよくなっていたのですが腹痛が治りません。 下痢の時の様な痛みが数時間ごとに襲うのですが便が出ません。頑張って下痢が少しとおならです。しばらくすると痛みはよくなります。 吐き気もなく、食欲もあるのですが一体なんなんでしょうか…。

  • 頻繁にお腹が痛くなります

    頻繁な腹痛に悩んでいます…。 胃とおへそのちょうど中間くらいの位置がじわじわ痛くなってきて、その痛みは止まることなくしばらく痛みます。 大抵は食後。 空腹ぎみになってくると痛みが収まってくる。 食べ過ぎてる訳じゃないんですけれど…。 一ヶ月に三回はこの痛みに苦しめられます。 ただの腹痛なので、病院にいくのも気が引けて…。 腹痛が怖くて食事するのが嫌になってしまいそうです。 病院に行くべきでしょうか? それともただの食あたりか何かですかね?

  • お腹すいてるのに食欲ない

    つい3日ほど前から 食欲があまりありせん。 水分は適度にとってます。 お腹は鳴るしすいてる感覚は あるんですがどうしても食欲がなく いつもの1/3くらいしか食べれません。 体重も徐々に落ちていってます。 他にも腹痛、下痢、頭痛、だるい、 体温が暑く感じるなどの状況があります。熱は36.8いつもより少し高いかなぐらいで、発熱とまではいきません。 これはストレスですか? 気温の変化についてけてないんでしょうか?原因が分かりません。 ご存知の方いらしたら是非教えて下さい よろしくお願いします>_<

  • お腹が・・

    一昨日の夜9時ごろから、顔が青ざめるくらい急に腹痛(胃の下あたり?)に見舞われ、軟便というかんじですが、そのあと2,3回続きました。 11時くらいは急な吐き気(絶えましたが)があったりし、その後、食あたりかな?と思い、正露丸を1錠だけ飲みました。 少しだけ開放に向かい、床に就けました。 昨日起床したときは完全に大丈夫で、ヨーグルトを食べ、喫茶店でハムサンドイッチとカフェオレを飲んで出勤しています。 その直後にちょっと腹痛があり軟便でした。 その後は胃あたりに若干違和感があるくらいです。昼夜はおにぎりやパンで軽くしています。 今朝もハムサンドイッチとカフェオレを飲んで、ちょっと腹痛があり軟便でした。 これは、やはり食あたりのものなのか、或いは胃腸病のものなのか。。 どういう類なのでしょうか? 食事はしばらく制限つけた方がいいんでしょうか?うどんなど。

  • 下痢気味の時の食事

    約1週間前に、やや食あたり気味の腹痛となり、下痢となりました 現在はほぼ腹痛は治っていますが、固形の食事をとると、 まだ、ゆるい便が出たり、おなかがゴロゴロなってしまいます そのため、食事はウィダーインゼリーのような、 柔らかい食べ物中心となっており、栄養をどのように取っていけば良いか、困っています 固形を食べると下痢するのではないか?という恐怖心もあり、 現在の1食分の食事内容は、 ・ウィダーインゼリー(エネルギー)3本 ・ウィダーインゼリー(ビタミン)1本 が中心となっており、水分補給はポカリスエットとしています 下痢以前は、野菜中心の食事をしていたので、 このような食生活を1週間も続けてしまい心配になって来ました 下痢の時の栄養補給はこのようなもので良いのでしょうか? また、このような食事にしたほうが良いというアドバイスありましたら、 よろしくお願いします

  • お腹の調子が悪いときの食事

    風邪(熱と吐き気と下痢)でお腹の調子が悪く食事があまりとれません。お腹にやさしくて栄養のある料理を教えてください。 料理下手のわたしでも作れるような簡単なメニューを教えて欲しいです。 どうぞお願い致します。

  • 食あたりに下剤を飲んでも大丈夫ですか?

    食あたりに下剤を飲んでも大丈夫ですか? 昨日の朝から、激しい腹痛と吐き気、下痢が続いています。 嘔吐と熱はありません。 おそらく一昨日の夜に食べたものが悪かったと思います。 昨日は、昼過ぎまでは少しお腹が痛いくらいで、下痢をしましたが、夕方から下痢がほとんど出なくなり、お腹がどんどん張っていきます。 10分置きくらいに激しい腹痛がきて、寝ると落ち着きますが、1時間ごとに腹痛で起きてしまいます。 夜間に救急病院へ行き、点滴を打ってもらい薬をもらいましたが全くききません。 というか、お粥など食べ物を口にすると吐き気が強くなり、激しい胃痛に襲われるので、ほとんど食べていないため薬も飲めません。 食あたりは下痢で出すものを出し切らないといけないと言われたので、水分はとっていますが、ほとんど出てくれません。 なので、下剤を飲んで無理矢理出そうかと思いますが、よくないですか? 明日また医者に行こうと思いますが、腹痛が痛すぎてもう耐えられません。 下剤を飲んで少しでもスッキリできばと思うのですが。。。安易でしょうか。 お知恵のあるかた、アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • お腹が痛いけど出ないんです。

    二日前からお腹が痛くなり、いざトイレへ行くと出ないんです。 例え出たとしても、形がない水っぽいのが少々&おならが出るだけ・・。 諦めて、また時間が経つと腹痛がして、同じ繰り返しです。 たまに、お腹がグルグル(ゴロゴロ) 整腸剤や下痢止め薬飲んでも、あまり効き目がないんです! 食欲はあります。 それと同時に空腹が出ると胃が気持ち悪くなります。 何か口にしていないと調子が悪くなってしまいます。 胃薬を飲んでみたら余計に胃がムカムカして気分悪くなりました。 分かりずらい質問で申し訳ないです。

  • 便秘なの?それともお腹がゆるいの??

    私は普段からほぼ毎日コロコロ便で たまに下痢になります。 ガスもたまりやすく過敏性腸疾患と言われたことあります。 それと心配性です。 一昨日、久しぶりに下痢になりそうな腹痛がきて トイレに行くと、軟便でした。2、3度目は 大量ではないけど下痢っぽかったです。 その翌日の昨日は、便意がありましたが ほんの少ししか出ずでした。 コロコロした形でしたが、少しねちゃっとしてるような? 今日は、下痢の腹痛と便秘のときの腹痛が同時にきて 1度目は、コロコロ便が2つ 2度目は、するんと出ましたが軟便でカスがありました これは、便秘なのかお腹がゆるいのか どちらでしょうか・・ 下痢の痛さの腹痛はかなり辛いので 嫌です