資格についての教えてください

このQ&Aのポイント
  • 簿記の資格を取得するメリットや勉強方法について教えてください。
  • 数字やグラフを扱う表計算の学習方法やスクールの情報を教えてください。
  • 広告デザインやグラフィックデザインの学習方法やソフトウェアについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

資格についていくつか教えてください。

資格についていくつか教えてください。 知人から簿記の資格を勧められました。 営業事務の仕事を私はしてますが 数字やグラフなどを扱う仕事ではありません。 (1)簿記は会社の数字や仕組みが理解できるから勉強したら?と知人に進められましたし簿記の資格を取ってるとうちの会社は資格手当てがあります。簿記の資格をとるメリットを教えてください。 (2)数字やグラフを扱えるようになりたいので、そういう表計算を実践以外でスクールなどで学ぶことって可能でしょうか。 そういったスクールでお金の安いところがあれば教えてほしいです。 また独学ならどういった参考書がいいか教えてくれればとおもいます。 (3)今のところ、簿記、表計算(マクロ集計など)、の他にPOP作成、新聞、チラシ、雑誌の表紙のデザイン一面のデザインなどの広告をPCで手がける技術にすごく興味があります。(フォトショップとかCGとかなんでしょうか・・??) そういう分野で扱うソフトやまた、独学で可能かなど教えてほしいです。 (4)趣味でトラベル英会話程度を身につけられればと思っています。 外人の友人を作り英語を身につけられればと思いますが、そういった交流の場があれば教えてほしいです。 (5)自分はこういった資格の取得をして得をした。いいスクールがあり、ためになった。などの情報があれば教えていただきたいです。資格でもいい経験や役立つ資格の勉強方法やスクールや講習があれば教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aloha886i
  • ベストアンサー率19% (22/113)
回答No.1

資格取得のためのスクールほどバカなものはありません 簿記の資格とノウハウを学ぶことは別ものです 資格を取ったからその仕事がわかる というものではありません 資格取得であろうがそうでなかろうが勉強することでそれを覚えるのです そういう仕事を正業としてやっていくのであれば資格は持っていて当たり前! と考えたほうがいいでしょう 対外的には 資格持ち=えへん! ではなく 取り組み姿勢などの評価の一部になると考えましょう 資格の話以外で・・ スクールは往々にして一方通行です 中学高校の英語に似ていて ABCから始まるけど 終わった頃には誰も話せない、 スクールも同じで スクール以外の部分で個人の努力が無ければ ステップアップなど無理です ということは すべて独学で勉強したほうが効率がいいのです スペシャリストと言われる部類の人間は 基本的に皆独学でその地位を確立しています

putiabu
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.4

>例えばその理論とはなんになるんでしょうか?? 具体的ではないと思います。 実務の方で自分達が働いてるときに使う分だけ知ってればいいという意見もありますが No3で回答したのですがぼくの書き方はあまり具体的でなかったのでちょっと補足です。 具体的な仕事がわからない以上イメージで捉えてほしいのですが ボールの投げ方とバットの振り方がわかっただけで野球は出来ないって考えてみてください。 野球をやるにはルールを理解することが必要です。 ボールがきたら打つって作業を理解してもそれじゃ野球にならない。状況によっても求められるものは変わってきますから。それをケースバイケースで覚えるよりはルールを覚えてそこから自分で判断したほうがよっぽど効率がいい。 簿記やら何やら資格試験の勉強ってある程度の範囲をそれなりになめて勉強できるんです。 結局作業に徹してると全体感がわからない狭い範囲でしか判断できないんです。理論がなきゃ先にいけないレベルってのが存在するんです。 理論の大切さについてはNO2さん同様かなりの確信(僕も自分が勉強した経験からです)がありますので重ねての回答になって申し訳ないですが書かせてもらいました。

putiabu
質問者

補足

とてもいい意見をいただけたと思いますが。 なぜでしょう・・・私の質問の1から5までの質問に対して適切というより 資格への自分の価値観の主張の場になってますね。 そういうレベルで話をしてないのですが・・・。 それに営業事務といっても小規模から大手もありますので、事務=みなが伝票を扱うというわけではないですよ。 今の業務に簿記は必要ないですが、これから自分が色々と仕事を開拓するのに役立つだろうか? 役立つならどう役立つのだろうか?というのが知りたいです。 試験と実務は違います。独学で勉強した人でもビジネススキルを身に付けてる人もいます。 正直、欲しいのは実務系のビジネススキルですが、どうせ、勉強するなら履歴書にも書ける 評価の物差しとして解りやすい資格を取っておいてもいいと思ってるだけです。 資格手当てもありますし。

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.3

営業事務をしていて簿記の資格が役に立たないなんてことは僕にはちょっと考えられないのですが・・・ まず、営業事務の具体的な内容がわからないと書きにくいですね。伝票くらい見たり作成したりしないですか? 営業事務ってところからはやっぱり簿記をお勧めしますね。難易度も高くないですから。それにパソコンなんて普通にエクセルでも使えればそれでOKです。 うちの会社の営業事務は伝票も起こしますし、ある程度の利益計算も行います。 もちろん、定型的な伝票様式に数字を入れ込んでるだけの事務さんもいますが、簿記をやっていた人だとあれ?なんかおかしいぞって気がつけるんですよね。 在庫管理や営業さんなんかも簿記くらい理解しなきゃ仕事なんて出来ないといわれていますしね。 他の方が書かれていますが、理論や構造を理解することって抽象的なのかもしれませんが圧倒的に大事なことなんです。あれって疑問に思えるのか思えないのかの差はでかいんですよ。 で、ここで作業なのか仕事なのかに差が出てきちゃうんですよね。もちろん資格取得のための勉強は意味がない(直接的にはって意味ですけど)でしょうけど、会社にいて、まして事務で簿記知識を使わないなんてことはありえないと思うのです。 会社は営利目的のものです。会計に携わらない仕事なんかないといっても過言ではありません。うちでは社会人なら簿記くらいって感じですけどね。 スクールに通うような難易度の高いものなんか受けなくっていいんですよ。本屋に行ってなんか1冊買ってきて独学で出来る範囲のものそれで十分です。知識の取っ掛かりさえできればあとはどうとでも活かせますからね。 と言っても伝わらないんだろうなぁ・・・ うちの新入社員なんかも勉強しろって言っても結局は「仕事はこなせてるじゃないですか。問題ないでしょう」的な感じだし・・・派遣さんで短期ならそれでもいいんだけど、作業じゃ仕事は出来てないし、今後高度な仕事に移れないじゃんって気持ち伝わんないんだよなぁ。

回答No.2

>資格取得のためのスクールほどバカなものはありません これは私は違う意見です。 実務と試験は別物ということは同意見です。しかし資格試験の勉強が実務と無関係ということではありません。 資格試験の内容は、実務の理論的基礎からできているといってよいでしょう。実務だけから来ている方は、その実務は良くご存知ですが、その理論を知らないケースが多いように感じます。 多くの仕事は、業務の変化に従って変わっていきます。その時に理論的根拠を身に付けていると、どのような方向にも対応できます。あるいはそのあるべき方向を提案することができます。 実務だけできた方はそのような時に、どうしたらよいか判らないとか、まったくお手上げになってしまうことがあります。 実務では資格試験で出るような問題に直面することは滅多にありません。通常会社の仕事は時間をかけて標準化され、誰でもできるように工夫されているからです。 でもその標準は誰かが改善したり、作ったりしなければなりません。その時に勉強している人とそうでない人の差がでます。 スクールはその勉強を多少でも容易にできるノウハウを持っています。忙しいビジネスマンが最小の時間で合格するには有効なものだと思っています。 人生で、勉強して損することはありません。 以上は、30代40代には多少の資格の勉強をしていた定年すぎた男の意見です。

putiabu
質問者

補足

例えばその理論とはなんになるんでしょうか?? 具体的ではないと思います。 実務の方で自分達が働いてるときに使う分だけ知ってればいいという意見もありますが 資格をもっても使わないと忘れるというのも事実です。 資格には賞味期限みたく腐ってしまうものもありますが・・・。

関連するQ&A

  • これから就職するにあたって必要な資格やPCスクールは通ったほうが良いでしょうか?

    最近内定を頂き、4月から一般事務へ就職します。 今現在持っている資格は秘書検定2級や日商簿記3級、ワープロ1級などです。 仕事をしていくと実際PCは使えるようになるのかとは思いますが、仕事でPCを使いこなせるようになりたいと思い、PCスクールに通おうと思いました。何校か最初見ていたのですが、インターネットで検索すると評判が悪かったりして、独学で勉強した方が良いのかなとも思ったりしました。 しかし今の私のPCスキルはブラインドダッチが出来て、簡単なwordやExcelが使える程度です・・・。独学で勉強するよりもスクールで習った方が確実なのではとも思います。PCスクールに通ったことはないのですが・・・ 内定を頂いて、これから一生懸命仕事をしていきたいのですが、自分が役に立つためにはこのままではいけないと思いました。 私なりに調べた結果、日商簿記2級、PowerPointとWordとExcelのマイクロソフト オフィス スペシャリスト エキスパートと日商業PC検定を取ろうかと思っています。 仕事に余裕が出来たら英会話も身に付けたいと思っています。 まだ働いたことが無いので、実際に働いている方からのアドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。 資格を取ることは大切だとは思いますが、資格取得が目的ではなくて、その資格を取ることで勉強もしたいと考えております。 一般事務の仕事をしていく上で勉強にもなり、仕事に生かせる資格や、オススメの資格があったら教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • MOSの資格を取るには?

    私は、Javadaの表計算技士3級の資格を持っています。 これから、MOSの資格を取りたいのですが、独学でも可能でしょうか? できればMOSの資格を取って仕事を探したいのですが・・・。

  • もしもの時のための資格

    できれば辞めたくはないのですが、最近「必要ない」というようなことを上司に言われ、役に立たないのにお給料をいただくのは申し訳ないので転職も考えています。 数年前に家庭の事情で田舎に戻り、それまで長く働いてきた職種の求人が田舎ではないため仕事を得るために資格を取りたいと思っています。 PC関連の仕事をしていたのでアドビ系ソフトやofficeソフトは使えます。 必要に迫られ宅建の資格も取りました。 他に求人などを見ていると簿記を求めている会社が多いようなので、簿記の勉強をしようかと思っています。 そこで相談なのですが、これまで全くそれらの勉強をしていなかったのですが、独学で簿記は何とかなりますか?おすすめの参考本や勉強法など教えていただけると助かります。 また、できれば2級を目指したいのですが目標高すぎですか? 他にも「こんな資格あるといいよ」などアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 簿記3級…難しいです。

    簿記3級…難しいです。 簿記3級を独学で勉強しています。 はっきり言って、すごく難しいです。 高校は普通科でしたが、4級程度の範囲を習った事があるので、基礎は身についていると思っていたのですが、甘かったです。 学校に行く事も考えましたが、そこまでして勉強する気力はないです。 数字の並びを見ていると、やる気が一気に失せます。 貸借対照表、損益計算書、決算、etc…。 何故「経理」という仕事が、実務経験が求められる事が多いのか解った気がします。 パソコン系の資格を持っていますが、パソコンは好きだったので、割とさくさくっと受かったのですが…。 私にはこの簿記というもの、全然向いていないと思います(泣) でも何故か「これを取得しなきゃ」といった焦りがあり…。 たぶんそれは、求職中にハローワークの求人で「簿記3級をお持ちの方」と明記されているものが多かったからだと思うのですが…。 パソコンは好きです。 CADも設計までは出来ませんが、普通のオペレーターならこなせます。 一般事務で生きていくのに、パソコン系の資格だけ持っていたのでは駄目でしょうか? 簿記…、はっきり言って生理的に受け付けません。 向いてないって事でしょうか? ※誹謗中傷はご遠慮下さい。

  • 資格取得、独学はしんどいか?

    仕事で使う資格を取得しようと思っています。 独学で家で勉強をするとさぼってしまいますよね? やはりスクールの自習室などを使うべきでしょうか? 皆さんも同じく自宅だとさぼってしまいますか?

  • 資格、持っていれば持っていて有利な資格など

     25歳の女です、今職業訓練で事務系のコースに通っています。だいぶ、パソコン入力やワード・エクセル等の操作は慣れてきましたが、パソコン系や事務系(簿記等)の資格は持っていません。 今までの仕事は接客や調理系の経験のみです。実務経験も資格もないので事務系の就職は大変ですが、頑張ってます。 とりあえず20年後30年後にパートでお弁当作りとかやりたくないです。 生活のこともあり、とりあえず就職することが(事務系)先なので、 運転免許を取るため教習所と、就職の対策にSPI2や面接練習・その他、学校の勉強をしていますが。他になにか資格の勉強がしたいと考えてます。手堅く簿記、MOSとか、司法書士・・ネイリスト・・・・・何を勉強しようか悩んでいます。 皆さんなら、何がいいと思うか、どうするか等お聞きしたいです。 注)できれば管理栄養士など実務経験が必要なモノ以外で、独学やスクールに通って取れるもの(難易度は気にしません)でお願いします。 参考にしたいので、よろしくお願いします。  

  • 簿記の資格について

    最近簿記の資格に興味があるのですが、やはり簿記の資格は持っていたほうが事務職をする上ではいいでしょうか? それから独学で勉強するのは難しいですか?もし可能な場合、お薦めのテキストなど教えて下さい。 又はお薦めの勉強方法などを教えて下さい。

  • 資格についてです。

    私は、飲食店で働いていますが…教養を身につけたいため資格の勉強をしようと思っています。簿記と宅建どっちがいいでしょうか?

  • 何の資格を取るか迷ってます

    はじめまして。私はもうすぐ30になるバツイチで子供一人います。 昨年末仕事をやめ、今資格を取ろうと思っているのですが、悩んでます。 IT系を考えていて、スクール見学に行ったところMCP+CCNAを進められました。 最初はDTPやWebデザインなどを考えていたのですが、年齢的にも資格をとっても 就職は難しいのではないか。と思ってますがどうなのでしょうか? CADなどは、どうなのでしょうか・・? 子供がまだ小さいので、残業があと4・5年は難しい状態です。 今までは、簡単な事務系の仕事をしていましたのでエクセル・ワードは少し 使えます。これから独学で勉強しようとも考えています。 ただ、それだけでは、一人で子供を育てていくには収入面が不安ですし・・ やはり、アル程度の収入がないと生活自体困るので・・。 それともやはりIT関係全般的に、残業も出来ないのでは難しいのでしょうか。 とにかく、早く決めて勉強をしなければ・・と焦るばかりで、どうか良い回答 をよろしくお願い致します。

  • 宅建の資格

    お世話になります。 今宅建の資格に興味がありますが、スクールに行く時間がありません。 宅建の資格は独学でするとしたら、勉強期間はどのくらいで考えたら良いでしょうか? ちなみに現在の仕事は直接、宅建の資格とは結びつきませんが、 AFPの資格を持ってますので、ちょっとだけ不動産の勉強はしたことがあります。 またお薦めのテキスト・問題集などあれば併せてお教え下さい。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう