• ベストアンサー

いつしか我の故郷参らむ

いつしか我の故郷参らむ この文を現代語訳してください 語法の誤りがあればそれも教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.2

ご自分でおつくりになった文章でしょうか。それとも引用ですか いつしかは いつのまにか、 知らぬ間にという意味ですから いつの間にか自分の故郷の方に足が向いている。と云う感じがします。 いつしか我が故郷へと参らん いつか故郷に帰りたいと云う意味でしたら、 何時の日か我が故郷に帰りなん となると思いますが・・・。

sayaka2313
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 いつか(分からないが)古里に行こう  という意味だと思いますが。故郷は「帰る」ところで「行ったり」「参ったり」する所ではないように思います。  何時の日か(錦着て)故郷(に)帰らむ と言うのが普通でしょうね。「我の」は言う必要がないように思います。無理に言えば「我が故郷」でしょうか。  勿論(錦着て)は要りませんが、こういう時によく使う言葉です。

sayaka2313
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 故郷は遠きにありて思うもの 英訳

    「故郷は遠きにありて思うもの」を「故郷は心が残してあるところである」というように意訳して訳せ、という問題があるのですが、よくわかりません。 the, home, is, is, heart,プラス一語を補ってならべ変えよということなのですが、whereを補うのかなと思ったのですが、どのようにしたらよいのかわかりません。どなたか教えて下さい!!

  • 魯迅の故郷

    今、学校で魯迅の「故郷」を習っているのですが、 それについて火曜日までに 感想文を書かないといけません。 内容は、簡単に言うと 主人公の「わたし」が故郷を20年離れていて 久しぶりに故郷にかえっったら 同級生?のルントウにあった。 で、いいですかね? 今までわけありで学校に行っていなくて 言葉が難しくて理解が難しいです… あと、感想についてなのですが どうゆうことを書けばいいでしょうか? アドバイス、または 回答者様が読んだときの感想を教えてください。

  • 故郷を離れるも

    故郷を離れるも 故郷を離れるも、遠い旅をするも母と一緒にすることだと思っていたのに、今はからずも引き分けられて、二人はどうしていいかわからない。 「故郷を離れるも」、「遠い旅をするも」というのは古い表現ですか、それとも方言ですか。「故郷を離れても」「遠い旅をしても」という意味だと思いますが。。 お願いします。

  • 故郷は、遠きにありて想うもの?

    故郷が最高だ、と言う人が多い。 私も、その一人だが、。 はたして、懐かしいけど、そんなにいい思い出があったかな?と冷静に考えています。 何故、皆さんは、故郷に思いをよせるのでしょうか?

  • 「故郷に戻って住むこと」を何といいますか?

    長年都会で生活していたのをやめて、故郷に戻って生活することを何と表現しますか? 「帰郷」「Uターン」とか考えてみたのですが、うまい言葉が浮かびません。 「故郷に転居」とかいいますか? よろしくお願いします。

  • 第2の故郷

    第2の故郷についてもともと最初の故郷の人間というアイデンティティとどう組み合わさるのでしょうか。2年住んでとか。千葉の隣が東京で影響をうけているとか。

  • 皆さんの、「第二の故郷・心の故郷」を教えて・・・

    皆さんには、生まれ故郷以外に「第二の故郷」と思う所がありましたら、教えて下さい。 又、場所的なものに限らず、「心の故郷」と感じているものがありましたら、お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 故郷=田舎

    全国放送の番組やCMを見ていると、 「誰々の田舎はどこ?」とか「私の田舎は~」 といった感じのセリフを耳にしたりします。 首都圏の人たちは出身地のことを故郷、地元とは呼ばずに田舎と呼ぶのでしょうか?(つまり言葉の意味として故郷=田舎という認識なのか) 「私の地元は~だから田舎だよ」というのが正しい日本語だと思うんですが。 だとすると「あなたの田舎はどこ?」→「私の田舎は東京です」なんて会話もありうる?(笑)

  • 故郷

    皆さんにとって故郷とはどのようなものですか?

  • 故郷に帰ると、まずはこれを食べます

    先日、故郷の静岡に帰ってきました。 そして、いつものことですが昔仲間と飲みに行き、  「とりあえず、ビールと、はんぺんのフライ」 と頼んだら、お前は毎回同じだなと言われました。 ・・・むむ、確かに間違いござりませぬ。。。 因みに、「はんぺん」とは静岡では必然的に「黒はんぺん」を意味します。 あなたには、お店ででも家庭ででも結構ですが、故郷やに帰るとまずはこれを食べます、というものがありますか?