• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先ほど、警察を呼びました。)

酒に酔った伯父に暴力を振るわれた私が警察を呼んだ理由とは?

shizumoの回答

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.13

端的にいえばあなたは融通の利かない頭の固い人間ということです。 理屈=正当な意見と信じている時点で他人の話をわかろうとしないわけですね。 理屈なんざ100立場があれば100通りある。 相手から見ればあなたの理屈は意見の押し付け以外の何物でもありません。 自分の意見を批判されて怖い?だからかたくなに理屈を述べ立て自己保身したいのでしょう?そんな状況で果たして、客観的に正しい理屈が言えますかね?普通はその場合、自分に有利な情報(信じたいこと)のみを真実として信じ込んでしまい、目が見えなくなってしまいます。 おじさんから殴られた事に関しては、相手が先に手を出しただけに過ぎません。 それに自己陶酔ですが、私から見れば「自分の意見は正しい」と言い切っていること自体が自己陶酔にみえます。 あなたは大人になりたくてそのように自分を見せたい子供です。まあ、20ですからそんなもんでしょう。

関連するQ&A

  • 警察官の身辺調査について

    僕は警察官になりたいと思っています。ですが僕の母の姉の旦那が暴力団にいたことがあるらく、刑務所にもいたらしいです。僕はその人とはあまりあったことがありませんのでよくわからないのですが、義理の叔父でも親戚に入り、警察官になることができないのでしょうか?ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 「偉そうに言うな」と言われる…

    こんばんは。高校生の男です。 近頃よく母と喧嘩をしてしまいます。 喧嘩のパターン、というか流れは大体決まっていて、 僕が母親の行動を批判する→言い争い→母親が逆上する→僕が更に理屈をこねて追求する→母親が開き直って捨て台詞を吐く といった感じです…。自分で言うのも何ですが、僕はかなり理屈っぽい上にしつこいので、 1度「それはおかしい」と思ったら徹底的に追求してしまいます。 それに対して母は僕に「偉そうに言いすぎ」と言います。 誰かに文句を言う時は相手のどこがどうおかしいか、自分もどこか間違っていないか、 徹底的に考え込んでから相手に言うので、一応間違ったことは言ってないと思います。 僕の物の言い方が偉そうなのでしょうか。 それとも理屈をこねて批判すること自体が偉そうなのでしょうか。 偉そう、というのがよくわかりません……。 どのような態度や物言いを「偉そう」と感じますか? また、理屈っぽいのは「偉そう」と感じるのでしょうか? かなり困ってます……よろしくお願いします。

  • 「脅迫罪で警察が動いている」と言われました

    初めてこちらの掲示板でご質問することをお許しください 「脅迫罪」で警察が動いていると言われた原因なのですが 「1」---------------- 下記掲示板での出来事になります ttp://mimizun.com/log/2ch/news4vip/1330615224/ 私の書き込みIDが「uTHfEkw90」「XPjLJTrh0」「Bw/sFDIM0」で 53番目コメントまでの間に何度も書き込みをしました。 脅迫罪で訴えるといった方がID「10cv7bNN0」になります --------------------- 私が掲示板内でID「10cv7bNN0」の方を「割れ」(違法ダウンロード)と批判したのは、 以前にソフトウェアを不正に入手したような書き込みと類似掲示板で 多く書き込み等似たような文体で書かれたためその人物(※1)と 同一人物だと思い批判しました。 その折、掲示板の私の書き込みの中の言葉で 「拡散宣伝」 「支援」 「流せるねw」 -------------------- (拡散宣伝、支援は、ブログやツイッターで商品を宣伝する意味) (流せるねwは、「本人が自分で」という意味) ------------------- という意味で連投書込みをしたのですが 相手の方は、自分がその方の作った商品を違法にアップロードし 複数の人間に閲覧できるような行為をする。 と、認識され警察に捜査依頼、脅迫罪で動いている と書き込みを見ました。 (ttp://mimizun.com/log/2ch/news4vip/1330697353/) 38番書き込み 個人の絵とか趣味とか人格たたいてくる人は気にならないけど犯罪に関してはしゃれにならんから触り難いんだよ 昨日の存分に割れるなとか言ってた人は警察に通報したら、 警察が調査してくれるっぽい返答きたからいいんだけどな 41の書込み 割れじゃなくて、脅迫罪のほうだけどな。 相手方が捕まったりしたら詳しく書いてもいいのかもしれないけど、まだ犯罪者になってるわけではないので むやみやたらに書くのもどうかと思うので、この話題はここらへんで終了とゆうことで、以降は反応しません 自分は相手の方の事は ・掲示板によく来る ・ジャンルは「絵」で作って売る ・割れをしているという事しか知らず、 それ以外の相手のことは無知で、著作権法などに反する違法アップロードをする気など毛頭ありませんでした。 その後、56番の方の書き込みを見て、自分が批判した方が※1と違う人物だと知り、 その方に72番から(ID:HnYkKQ7t0)謝罪を続けました。 相手の方には謝罪の言葉も足りないくらいお詫びの言葉もない状況です。 ほかの弁護士の方にもご相談を致しましたところ ========= 脅迫罪とは脅す行為を罰するものなので ネットで煽る行為というだけでは脅しにはなりません。 書き込みが被害者自身を脅す内容になっていなければなりません ネット上の炎上や煽りにいちいち警察は付き合っていられません。無視してください ========= とのご回答を頂いたのですが、警察が調査しているなどの書き込みを見ると やはり自分の53番目までの書き込みの中で 警察側が、これは脅迫罪にあたると判断したように思えるのです 相手側から「犯罪者」「警察が動いてる」「捕まったり」など言われ 心身かなりまいっています 「1」の掲示板内での書き込み3つIDで、私の場合、脅迫罪で逮捕されるのでしょうか? 今回のケースで脅迫罪になるか教えて頂けないでしょうか? 知らない方を誤って批判したり荒らしてしまったこと自責の念でいっぱいでなりません。 長文でこちらのサイトを利用させていただくことお許しください

  • 警察官との交際について。

    警察官は交際相手の身辺調査があると聞きます。 自分の親が警察官で、彼も警察官だった場合。 親に交際を言ってなくても、わかってしまうということはあるのでしょうか? また警察官の彼女、妻になる人は相当器が大きくないと務まらないでしょうか? 身内に警察官がいると 少しは仕事に対して理解があっていいのかもしれませんが。。

  • 警察とヤクザの違いを教えて

    ネットとか自分の周りで、警察とヤクザは一緒 同じ種類の人種だと言います 僕にはよくわかりません ヤクザは飲食店からアガリを取るからだめなんだといいますが、だったら警察だって一般国民から税金とか罰金とか名目で、警察に無理矢理、上納金(みかじめ料金)取るじゃないかって意見あります 僕は22歳ですが、僕と同年代の警察官は年収が四百万越えてるそうです 僕は三百万ありません、なんか狡い気がします  人に税金払わせて自分達だけ(警察の身内だけ)美味しい思いしてるなんて、僕は一般人だけどなんか警察って好きになれません だけどヤクザも好きじゃない これから何か困った時は何を頼りにしていいかわかりません 警察ってほんとに一般人にとって信頼に値するグループなのでしょうか?ある人は警察なんかヤクザより酷いグループだ だったりまだ暴力団を頼った方がましだ という意見もあります なんか知ってる人が警察官なのですが、恐い感じがするしゴツイしヤクザみたいって思います こんな雰囲気なのに正義の見方って言われてもなぁ…… 警察とヤクザの違い わかる人教えてください 僕達一般人は誰を頼りにすべきでしょうか? 極端な話、優しかったらヤクザでもいいんでしょうか? あと、難しい話ですが警察の不祥事とか高待遇とか、どう思いますか?結局、警察にしろヤクザにしろ、一般人から金を取る(強制的に金を自分の所属してるグループに払わせる)ならどっちも同じと思います 要するにどっちも一般人の敵、 皆さん、どう思いますか? 答として、警察を批判するなら警察を使うなっていうのはやめてね、それこそ暴力団の論理と同じと思います

  • 警察学校

    ご自身が警察官。またはお子さんが警察官と言うかたいましたら是非教えてください。 警察学校入校後、辞めたいと思ったことはありますか? また辞めたいと思ったときに相談した相手はだれでしょうか? また自分の親のもとに辞めたいと話をしたときに どんな言葉をかけられて辞めることをとどまったのでしょうか?

  • (緊急)暴行をしてしまいました、警察ざたになりそうです・・・

    さきほど、友達の家から帰ろうとしていて、友達がバイクのエンジンをかけて止めていたところ、 いいかげんにしろ!なんどいったらわかるんだ。 と隣の家おじさんが出てきて怒られました。 毎回うるさいんだと言われ適当に聞き流していたら、友達の親まで呼んできて話合いになりました。 おじさんが文句をいっていたので、もうわかりましたから、と言ったら、何もわかってないんだよ!といわれのど元をつかまれました。 いきなり首をつかまれて、かっとなり、つかみ合いになって、胸を二発殴ってしまいました。 そしたら友達が止めに入って、小声であやまれといわれたので、すいませんでしたと頭を下げました。そしたらおばさんが、いい加減迷惑なんだといい、自分のほほをビンタしました。 抑えられていたので手も出せずちょっとの言い争いで収まり、警察を呼ぶからといって、ずっと怒っていました。 少し冷静になって、やばい事したなと思って、真剣なそぶりであやまりました。そしたらおばさんは冷静になったみたいで、警察ざたにはなるべくしたくないからとわかってくれたみたいでしたが、おじさんのほうは、暴行を加えていない足が痛いとか言い出して、明日お前のことを調べるとかいいだしました。 そのまま真剣に誤ったら、多少は気持ちが落ち着いたみたいでしたが、軽くニコニコしながら、明日調べればわかるんだからと言われて家に帰ってきたのですが、先に手を出したのは自分ですし、殴ってしまったことは結構後悔しています。 相手のおじさんは多少酔っていました。 以上のことで今後どうなるのでしょうか?てか自分のことを調べるっていってましたけど可能なのでしょうか? またこのような事で警察が動き出すのでしょうか?? 外傷は一つもありません。詳しいかた回答至急宜しくお願いいたします。

  • 警察の対応

    先日、友人から電話があり、友人の息子さんが喧嘩をしたとのことでした。 相手は2人で、喧嘩なのである程度の殴り合いはあったようです。 友人もその場にいたらしいのですが、買い物が終わり外に出たら、もうそのような状態で、止めに入りましたが、他にも中学生の子供がいたため、その子の安全も確保するために、一瞬目をはなしたら、喧嘩をしていた息子さんが脳震盪を起こして倒れ、意識が飛んでいた状態だった言います。 友人が大声で、警察官要請や救急車要請を周りに懇願した為、喧嘩相手が焦りだし、自分から警察へ連絡。その間にも友人に暴言を吐き「僕達は何もしてませんよね。みなさんが証人です」などと叫び、電話で仲間を集めだしたと言います。 友人は到着した救急車へ息子さんと乗り込み、病院で検査をしましたが、肩の骨折や肺に穴があいている疑い、後頭部に7cm血腫があり、かなり重症です。 相手は息子さんに殴られ鼻の打撲や噛み付きの歯型が残っていると訴えているそうで、病院へも行ったそうです。 友人が、病院から警察まで付き添いましたが、警察で息子さんが調べなどを受け、友人も話を聞かれ、警察のかたが、友人と息子さんの話に全く違いがないので、この証言は間違いないと思いますと話し、現場に目撃者を探しましたが、誰もいないとのことだったそうです。 しばらくして、友人に「被害届を出せば、息子さんに前科がつきます」「息子さんの今の怪我が、相手によって付けられたという保証はありませんので」などと話し、息子さん自体が、今回の件は両成敗で問題にしなくてもいいと言っていると言われたらしく、友人は「本人の意見を尊重しますが、私もよくはわからないので一度本人と父親と話し合いをして決めたいと思います」と言ったそうです。 ところが、息子さんが出てきた時に刑事さんが「本人がもういいと言うので、この件では訴えないという誓約書を書いて貰いました」といい、友人も「え?」と思ったといいますが、それが息子さんの意見なのかと、その場は何も言わなかったらしいです。 帰りに息子さんに話を聞くと、相手の二人組は1週間で3回も傷害事件を起こしているらしく、その時点で外にいるのが不思議な話ですが、警察によれば、地元を占めている暴力団の息子だとのことで、警察も関わりたくないので、息子さんに謝ってほしいと言ったらしいです。 そして友人の息子さんは、自分の方が大怪我にも関わらず謝罪し、相手に「土下座しろ」など警察署で恫喝されたということでした。 この件で思いましたが、警察官はこの暴力団の息子という人物が週に3回も事件を起こしているのに、外へ出ているということは、全部の相手に同じように謝罪させ、訴えない誓約書をかかせているのではないかと推測しました。また、相手が暴力団の息子なので謝罪してくれみたいな事を普通警察が言うのでしょうか。また、それは息子さんに恐怖を抱かせて、結果訴えないという確約を取ったように感じます。 また、友人は帰りに、警察官から、今後の安全を言い渡されることなく、相手の車を見たら避けて通るように言われたと、今後外出も難しいと泣いていました。。 どうしても警察のほうが、暴力団との関係で、喧嘩相手(暴力団の息子)を擁護して、友人の家族に「これからは気をつけて生活をしろ」と言っているように見えてしかたありません。。 警察がこんな感じでは、もう訴えるところもないのかなって思いますが、どうなのでしょうか。。 本当にそんな話が現実にあるとは、かなり驚きましたが、こんなことは普通なのですか? 息子さんも喧嘩をしたことは悪いのですが、今後の生活で落胆している友人が不憫です。。 お時間のあるかた、ご返答頂ければ幸いです。。

  • おじさんに意味不明なメール送ってしまいました。

    ねえ、おじちゃんには敬語で話した方がいいんですか?おじさんって呼んだ方がいいんですか?ネットでおじさんにタメロはお互いが良くても、周りが不快な思いをするとか、批判の声でいっぱいみたいです。親にもタメロは批判の声でいっぱいみたいです。でも親に敬語使う人なんて見たことがありません。 助けてください。 おかしいですよね? おじさんはどう思ったでしょうか・・・?

  • 警察の横暴を、おさえるには、どうすればいいの?

    警察は、十字路での信号無視を理由に現場から1キロも離れたところで80歳の母に、停止を求める。母が、信号無視はしていないとの、主張を聞かず、運転免許書の提出を求める。時間がだいぶたった後、母が免許書の返還をもとめたにもかかわらず、無視してサインをもとめる。仕方なくサインし、なお切符を取るのを拒む母が、自分の車に乗るのを警察は、妨害。母は、十字路で左折をしているが、警察の青切符の内容は、右折となっている。また、住所もまちがう。確認した2人の警察官は、注意されるまでわからない。(後に免許書を先に返し、その後サインを求めた)との内容に変更。その撤回の理由として、徹夜明けでつかれていたから以前は混乱していたとのこと。2人の警察が同時に自分に都合のよいように、動作の記憶に思い間違いをしたという。そして、その主張を安易に受け入れる監察。また、母は、なにか反論していたと、1人の警察官いい、もう一人の警察官は、信号無視はしていないとの母のニュアンスを感じたと言っている。にもかかわらず、母にサインを求める。本裁判までゆくきでいるが、なにか、役に立つアドバイスを、教えてほしい 数年前にも母が、停車中に車をぶつけられ、相手もみとめているにもかかわらず、警察は、母の主張を聞かず、母が、相手の車にぶつけたと処理。後に家族の強い抗議で警察は、撤回。いままで謝罪、説明一切なし