• ベストアンサー

5年付き合って振られた彼氏に手紙を書きたいです。

39raの回答

  • 39ra
  • ベストアンサー率18% (24/131)
回答No.4

別れた理由次第だと思います。 前向きになってくれて良かったと喜んでくれるのか。 5年間に対するあなたの思いを重荷と感じるか。 円満な別れ方だったのなら、送ってもいいかもしれません。 そうでなかったのなら、その思いは胸のうちに大切にしまっておいた方がいいと思います。

noname#115956
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 円満かどうか・・・微妙ですね。なんともいえない状況でしたから。 個人的にはまだ、彼のことが大好きで、やり直したい気持ちで 胸が支配されています。 この気持ちは、心の中にしまっておいたほうがいいのでしょうか。 しばらく手紙を書こう、やめておこう、書こう、いや、やっぱり時期が早いのではないか、 いや、書くこと自体間違っているのではないか・・・と 考えて考えて考えて、頭が混乱してしまっています。 自分の気持ちを抑えたいのですが、堤防が壊れてしまって いつか爆発してしまいそうで本当に怖いのです。 皆さんの回答を読みながら、なんとか平静を保っているのですが・・・ 最近、私は笑えなくなりました。 何をしてもおいしくないし、何をしてもつまらない。 いろんなことを無理にして、いろんな遊びもしましたが 気持ちが晴れることはありません。 私は今、自分の向かう方向を見失っているところなのです。 手紙については、出すか出さないか、少し考えてしまいました。 貴重な意見をありがとうございました。 私のために考えてくださって、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自暴自棄になってしまって・・・

    僕は自暴自棄になってしまって部屋に引きこもって、先のことなんか何も考えないで半年くらい誰とも連絡とらずにいました。今になってまた、頑張ってもようかなと思うようになったんですが、きっとまた、同じようなことを繰り返すんだろう・・という不安もあります。(何度かそのようなことがあったので) もう、自分で自分のコントロールができない状態で、これからどうすればいいでしょうか?? 自暴自棄になる心理ってどういうものなんでしょうか??

  • 精神が落ち着かない、彼氏を傷つけてしまう。

    今、自分は迷っているのでここで悩みを聞いて頂きたいと思います。 私は高校生です。 私はまた、彼氏と口論になりました。 口論はずっと前からなのですが、いい加減彼氏の方に負担をかけてしまっています。 私自身、自覚しているんです。私が理不尽だ、大人げないって。 まったく彼氏に落ち度はないというわけではないのですが、私が言いすぎるというか、いちいちそこに突っかかりすぎるというか…。 私のせいで、彼氏は自分の好きなこと、したいことをほとんど捨ててきました。 例えば、ゲームとか、カードゲーム、友人と遊ぶこと・・・。 捨ててでも、私と付き合っていたいと彼氏は言います。そんな彼氏に私は受け止めてあげれない…。 とてもとてもこんな自分がいやです。 心から彼氏が大好きなのに…。 はっきり言ってしまうと、私、精神が安定しないようです。きっとはたから見れば私は異端な女性です。 平気でお店とか楽しい場所でも口論になりますから。 恥ずかしいって自覚してるのに、止められない、自分自身わからなくなってくる…。 どうしたらいいですか? 楽しい時でさえネガティブに考えてしまい、毎日泣き、ひとりで怒り狂い、最終的には自分は何しているんだろう、と自暴自棄になってしまいます…。 もうしんどいです。安定しないので本当にしんどいです。 もう大好きな彼氏にも当りたくない、自分なのに、自分をコントロール出来なくなっています。 脱毛も出てきました。白髪も1、2本生えました。鏡を見ると隈が凄く、とても恐ろしい表情の自分が写ります。眠れないこともしばしば、楽しいことをする意欲もありません。友人と遊ぶ気力も無く、バイトも辞めてしまいました。 私はいったいどうしてしまったんでしょうか? 自分で自分が本当に分りません。私は何がしたいのでしょうか?何もわかりません。 ぼーっと、何所かを見つめることが、最近の一番の落ち着くことです…。

  • 振られた彼氏に手紙を書きたいです

    今年の初めに振られた彼氏に、どうしても やり直してほしい、と言いたいのです。 職場も違い、沿線も違うため(家は電車で30分くらいのところです) こちらから何かしない限り、会うことはない関係です。 長く付き合い、彼のおおらかな人間性に惹かれていたこともあり どうしても、もう一回だけ自分の気持ちを伝えたいと思っています。 手紙を送ることで、もしかしたら彼の迷惑になるかもしれないことは わかっていますが、今回はそういった相談ではなくて (手紙を書くな、もうあきらめろ、という回答をほしいのではない、ということです) 手紙の内容を箇条書きでまとめたので、その内容で自分の気持ちが伝わるかどうかを 皆さんに見てほしいと思っています。 以下の内容で書こうと思っていますが、どうでしょうか。 ・手紙を書くことが迷惑になるかも知れないと思い、ずっと我慢していたが  自分の気持ちを抑えることはできなかった ・彼の人間性に敬意を示し、やはりずっと一緒にいたいと思っている ・どういう結果が返ってくるかいろいろ想像してみたが、  そんなことを考える余裕ももうなくなってきた ・今は趣味のサークルに入り、余暇を楽しく過ごしている ・自分の依存心を克服し、これまで彼に守ってもらってきたのとは逆に  彼をこれからは守ってあげられると自負している どうでしょうか? ほかにも、たぶん書きたいことは潜在的にはあるのだと思いますが 思い浮かばないのです。 何かアドバイスなどありましたら、たくさんいただけるとうれしいです。 実際に彼女から手紙をもらったことのある人からの回答も 聞きたいと思っています。 変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 人格障害について

    私は彼氏が浮気をしているんじゃないか、元カノに未練があるんじゃないかと不安になりすぎて彼氏を責めたて自分でもわけのわからないことを言ってしまいます。 自分が大嫌いでリスカをしますが、別に気持ちよくもなんともない。 ただ傷跡を残していくのが楽しい。 一度不安になると自分でも驚くほど怒りが込み上げて叫んでいます。 ただ、人格障害なんじゃないのか?という自覚はあるようで、自分が一体どういった状況にあるのかまったくわかりません。 あまりに憎くて人を殺してしまいたいと思うこともありますし、自暴自棄になって人を脅すこともあります。 これは一体なんなんでしょうか・・・ 毎日毎日辛くて仕方がありません。

  • 手紙を送るのは迷惑ですか?

    こんにちは。 2週間ほど前に別れた彼女が居ます。 お互いに大好きでしたが4年付き合った元彼から復縁の 話がありやっぱり4年も一緒にいてくれた人を粗末に 扱えないみたいで元彼に戻り、その内結婚するらしいです。 別れの日に本当にいままでありがとう、幸せになってと お互いに誓い、彼女が連絡するとまた迷うからもうしないで ほしいと言われ自分も辛いですがうなずきました。 最後に言っちゃいけないかもしれないけど本当に大好きと 彼女に言われました。 その日以来連絡はしてませんが毎日彼女のことを考えて しまいます。 毎日ではないですが度々夢の中に彼女が出てきて楽しい時間や また会う約束、遊びに行く約束などをして喜んでいて、そのまま 彼女のことを思いながら目が覚めます。 まだ気持ちの整理は出来てませんがもう別れたと言うことは 受け入れてます。 ただ別れたけど彼女と過ごしたことで自分自身色々とプラスに なったと言うか彼女が自分を良い方向に変えてくれたんだなと 強く感じて彼女に感謝してます。 最後に話した別れの日には上手く感謝の気持ちを伝えられてない 気がするので最後に手紙を送りたいのですが、結婚前提の彼氏が いる状況ですので手紙は迷惑ですかね? また、まだ気持ちの整理が出来てない自分にとっても手紙を 送らない方が良いですかね? なにか手紙を送ることでケジメを付けれるような感じが有りますが やめておいた方がいいですかね? よろしくお願いします。

  • 自暴自棄の感情が止まらなくて困っています。

     幼少期から自暴自棄の感情があります。  「自分がいなくなったって別にかまわない。むしろ周囲は俺がいないほうが平和に過ごせる。」  「俺が他人からいらない人間とみなされるんだったら、自分から不要の人間になってやる。俺の方からいなくなれば問題ないだろ?」  「今頑張ったって就職できないから、別に将来孤独死しようとホームレスになろうと俺の自由だ。そっちは自分の家族でも何でも勝手に守ってればいいじゃん。」  これらの言動を若干ながらも精神科の知識を持っている知人に話したところ、私の生い立ちなどを踏まえた上で境界性人格障害の可能性があると言って来ました。そして、  「このまま自暴自棄の感情をコントロールできずに放っておくと、かなり高い確率で破滅するからやめなさい。」 と手厳しく言われていますが、とめどもない怒りの感情と一緒に訪れる自暴自棄の感情が、最近ますます激しくなってしまい、周囲を困惑させているみたいです。私は自分自身の可能性を客観的に見て「当然の結論」を出しているつもりなのですが、あまりに周囲が眉をひそめるのでこのままではいけないと思い、書かせていただきました。  何か自暴自棄の感情をコントロールする方法はありますか?

  • 別れた彼に手紙を書いても良いでしょうか

    先日遠距離恋愛の破局で復縁は可能か質問させていただいたものです。 5年付き合った彼と電話で突然別れることになりました。 あれからいろいろ考え、今は自分の仕事や夢に集中してしっかり自分磨きをしよう成長しよう、彼とはまた自分磨きをしてまたいつか再会したとき付き合えたら良いな、だけどまた付き合えても付き合えなくてもきっとこの別れはお互いプラスになるんじゃないか、どういう結果になったとしても彼には幸せになってほしいという風に思っています(考えが矛盾してますかね…)。 あれから電話番号やFacebookの通信手段は絶っていませんが連絡は一切とっていない状況です。最後に電話した際に、もうすぐ記念日でプレゼントを買ってたからそれだけ送らせてほしい処分してくれても良いからと言ったら、彼も良いよと言ってくれていました。そのあと送ろうのをやめようと思っていましたが、突然の電話で取り乱してしまい言いたいこと(感謝の気持ちや彼から学んだこと、今後の夢など)がしっかり言えなかったなと後悔しています。もう会わないと言ってしまったこともです。これからは友達として仲良くしてほしいということも伝えたいです。プレゼントと一緒に手紙を書いて送ろうと思うのですが、今更迷惑でしょうか。私自身は今伝えないと後悔してしまうように思うですが… アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 遠距離の彼氏について

    遠距離で付き合っている彼氏がいるのですが、一昨日、私が「変な夢を見た」と夢の内容を彼氏に話したのです。 その内容に嫉妬してしまったようで、相手も自暴自棄になってしまったようで、その前の日まで毎晩通話をしていたのに、その日はかかってきませんでした。 私もその夜はとても不安で、1時間ほどしか眠ることが出来ず、とても辛かったです。 次の日、ラインで「嫉妬してしまい、もういいやとなってしまった、ごめんなさい」と謝ってもらい、仲直りをしました。が、 その日の夜から、 ・またあのようなことをされるのではないか ・本当に私は彼のことが好きなのかわからなくなった ・変に依存心が高まった いろんな感情が渦巻いて、正直とても苦しいです。 以前のように毎日楽しく過ごせるには、どうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 彼氏とお別れしました。悲しみより心配です。

    初恋でも、初めての彼氏でもありません。 ですが、こんなに他人を大切に想ったことは初めてでした。 彼も「こんなに真面目に付き合った人はいなかった」と言ってくれました。 しかし恋人としてはもう無理だと確信しています。 今後男女として愛し合うことは、きっとお互いないと思います。 ただ別れる前日に会って話したとき 自暴自棄になっているようでしたので たくさんお酒を飲んでつぶれてないか、 痩せてしまっていたのできちんとご飯を食べているか、 早く死にたいと言っていたので精神状態は大丈夫か、 心配になってしまいます。 友だちもいるのですが 本気で向き合ってくれているような感じには見えませんでした。 むしろ酔いつぶれた彼を道に置いていくような とても友達とは言えない行動をするような人たちです… 最近もそんなことがあったようで無理に笑いながら話してくれました… 今は異性としては愛していないと言い切れますが なんだかもう家族のような存在なので、人間として心配です。 新しく良い人ができてくれればと心から思うのですが、 今は何にも縛られず好きなようにしたい、と言っていました。 この心配する気持ちが薄れるのを待つしかないでしょうか? 他人だと割り切る他ないですか?

  • 後悔と過ち

    自分は一時期自暴自棄になってしまい荒れてしまいました。それで別のIDでほかの自暴自棄の人の質問をまねてそういう質問をしている人をまねて○○(犯罪)や○○(犯罪)を考えてしまいますなどの投稿をしてしまいました。もちろん釣りで実行しておらず回答者からは「あなたは自暴自棄になってるだけです。落ち着きましょう」などの回答をもらいましたがそのIDでプライベートな事も質問してたので知ってる人がいたら「これ○○じゃないか」とバレてるかもしれません。自分はこんな奴だったのかと思われてると思うと情けなくてやってしまったという気持ちです。今現在外に出づらくてひきこもり続けてます。 取り返せない過ちですね・・・皆さんならこのような場合どうしますか?

専門家に質問してみよう