• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障がい者だからしょうがない?)

障がい者だからしょうがない?

ucokの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

質問者さんが具体的にどんな態度でどんなことを言ったのか補足していただいた方が、より的確な回答がつくと思いますが。「捕まえ」という単語と「!!」が誤解を招いていると思います。

関連するQ&A

  • 「障害者殺傷」は差別なのか?

    障害者施設で、19人死亡26人怪我の事件。伝えられる断片的な情報をつなぎ合わせると、おそらくは障害者だけを殺傷し、健常者の職員はしばっただけで1人も殺傷しなかったものだと思っています。推測にすぎず、もしかしたら障害者と健常者の区別なく殺傷していたのかもしれませんが、一応障害者だけを殺傷したことを前提に質問させていただきます。 例えば「女性だけを襲った」「児童を狙った犯行」などは明確に「男女」「大人子ども」を区別して報道します。私はそれが差別だとは思いません。そして今回の事件の場合、犯人にとって障害者は殺すべきと思いターゲットとしたのなら、「障害者だけ殺傷」と明確に報道すべきだと思います。そうでなければ何が起こったのか正確に把握できませんので。 私は男も女も大人も子どども老人も健常者も障害者も皆同じ人間だと思っています。ので障害者と健常者を区別して表現することは特に差別だとは感じません。なので「障害者殺傷」という言葉を避けようとしている報道が奇異に感じました。 質問は以下です (0)「障害者だけ殺傷」は正しい(と思う)か? ・確かに「障害者だけ殺傷」という報道があった(どこ?) ・特に区別なく殺傷したという報道があった ・たぶん「障害者だけ殺傷」だと思う ・その他 以下、「障害者だけ殺傷」だと仮定し (1)「障害者だけ殺傷」と言わないことに違和感を感じるか感じないか (2)「障害者だけ殺傷」という言葉は差別的なのか?使わない方がいい表現なのか? よろしくお願いします。

  • これって性同一性障害?

    中2の男です。最近女になりたいなーと思うんですがこれって性同一性障害ですか?男が好きなわけじゃなく女の人が好きですが女の人のが優しくされたり体も綺麗なのでそう思います。どうなのでしょうか

  • 韓国の障害者の生活(2)

    以前も同じような質問をしたのですが、納得できないので再度質問させて頂きます。 以前、韓国の障害者について質問をしました、「韓国はバリアフリーが遅れていて、差別も酷い」という回答が多かったのですが、韓国では自閉症の人が主人公の映画、マラソンが大ヒットしたと聞きました。 かなり絶賛されたようですが、本当に差別が酷いのなら、抗議とか殺到するのではないでしょうか… ただ感動しただけかもしれませんが… 又、最近車椅子の方がKBSのお笑い番組にも出てるようですし… っして、何より疑問に思ったのが、韓国人の方の話との矛盾です。 昨日、韓国人の方とチャットをしたのですが、その方が言うには、「確かに障害者への差別は日本以上だが、最近は駅などにもどんどんエレベーターが設置され、障害者も以前に比べたらかなり見かけるようになった」と言っています。 日本よりバリアフリー化が遅れているものの、少しずつ改善に向かってるようですが、どうなんでしょう?

  • 性同一性障害かも

    中2です。僕は女になりたいです。男が好きなわけではないです、むしろ男が嫌いです体も綺麗ではないし性器が邪魔ですし肌も女の人の方が綺麗な気がします。あと女の人の方が色んなとこで許されることが多い気がします。 これって性同一性障害ですか?

  • 性同一性障害は、ナニする人ぞ

    先日、性同一性障害の人が殺人で逮捕されましたけど、 性同一性障害の人って、ナニをやってるんですか。 これだけだったら、何を質問してるのかわからないので、 もうちょっと書きます。 仕事が夜の盛り場の人ですと、 仕事も遊びも、ニューハーフでOKかも知れないけど、 昼間の会社員の人は、どうしているんですか。 仕事の時は男で、夜と土日は、女になれると思いますけど、 女になって、ナニしてるんですか。 遊んでるのですか。 遊んでる時っていうか、余暇は自由なんですけど、 仕事はどうするのですか。 よく、心は女だけど、体は男って、聞きます。 体が男なのに、女になれますか。 差別されませんか。 手術しても、アレを手術するだけですよね。 アレ以外の体は、どうするのですか。 アレ以外が男の体で、スカートはいて、お化粧して、 女として仕事できますか? 暮らしていけますか。 テレビでニューハーフの人が出てきますけど、 ごつい、おっきい体で、首が太くて、男の声で、 アップで映ると、顔は毛穴がすごっく大きくって、 それで、お化粧して、スカートはいて、 女言葉で喋っていますけど、 あの感じで、昼間の仕事を、女でやれますか? 女で暮らして行けますか? なんか、嘘みたいな気がしますけど・・・ 性同一性障害の人って、ナニをやってるのかなって思うと、 なんか、性同一性障害って、 嘘の多い事をやってるんじゃないかなって、思いました。 ナニをやってるのかしら? ナニという具体的なことを聞けたらいいなあって、思いました。

  • 知的障害者について

    バスで知的障害者の人が、妊婦さんに対して「席を詰めろ」と突き押していのを目撃しました。 後ろの席の4人席に一人分空けてその妊婦さんは座ったのです。他にも席は空いていましたし、車内も混んでませんでした。 その女性は本気で怒って「すぐ降りやすいように奥に詰めずに座っているのに、他に迷惑はかけていない。」と言ってそのまま座っていました。 すると彼は「他の人が迷惑する」とか「お前は障害者か!」とか暴言をはいて、立ち上がりその人を脅そうとするのです。 周りは何もせず(私もですが)見ているだけでした。彼女は「あんたは何様?自分こそ車内で飲み食いして。私は動きません。」と座ってました。 二人とも同じ所で降りましたが、彼は折際にも「このボケ」とか捨て台詞をその人にまだ言ってました。 周りにも問題あると思いますが、障害者は何をしても許されるのでしょうか?確かに妊婦さんの反論は健常者に対する言い方でしたが、別に誰にも迷惑をかけていた訳ではありませんし、障害者の彼の言い分も混んでいたなら判ります。突き押してまで(妊婦さんですし)させなければならないことでは無いと思います。 しかも、本人も後ろを占領していて飲食していました。幸い、暴力沙汰にはなりませんでしたがいつか自分もそういう目にあうかもと思ったら少し怖くなりました。 彼は成人だろうと思われますが、保護者なしにバスに乗っていて大丈夫なのでしょうか?何か被害にあった場合どこに責任があるのでしょうか? 彼女に何も無くて良かったですが、止めれなかった乗客(私も含め)どうすればいいのか判りませんでした。確かにバスはお年寄りや障害者によく利用されますが、マナーはどうなっているのでしょう? 差別するつもりはありませんが、彼らが何をやっても許されるとは思いません。この場合も含め、トラブルがあった場合どうすればいいのか教えてください。

  • モテてもしょうがないのです

    巷では、「モテるための○つの法則」が氾濫しています(のような錯覚が・・・)。 でも誤解を恐れずに言うと、 モテてもしょうがなくないですか? 大部分の人の最終目標は、「愛し合う」ことでしょう? まず、「自分が相手を愛すること」のほうが大事じゃないですか? 誰とも付き合っていない形態の方、あなたには好きな人はいますか。 男も女も、お互い「モテたい」という受身な姿勢になっているように感じます。 お互いににらみあっているような。 それではいけない、と僕はやっと思い始めました。 そこで、自分が行動するに至るまでの「相手を好きになる」という気持ちが 第一だと思い始めました。 それにはどうしたらいいと思われますか? 「異性を好きになる○つの法則」を教えてください。 出会いを求めて異性と会っても、 根本のそういうものがないと何も起こらないんじゃないかと感じているのです。 愛し合う人がいるというのは幸せなことだ、という前提なので、 「ひとりでいればいいじゃん」というのは梨でお願いします。 ちなみに僕は男です。 よろしくお願いします。

  • 知的障害者に恐怖を感じてしまう

    10代女です。 先日、知的障害者と思われる男性に真っ暗な中追いかけられました。 相手は私の視線を睨まれていると感じたようで、ぶっ殺すぞ!おかしいだろ!等叫んでいました。 私も統合失調症を患っていた経験があるので、睨まれている被害妄想をする気持ちはわかりますが、彼のように叫ぶことはないのでびっくりしてしまいました。 幼い頃、近所に住む知的障害者の男の子に顔を舐め回されたトラウマなどもあり、知的障害者の方に強い恐怖を感じてしまいます。 知的障害者の方は健常者よりも性欲が強いと聞きますし、強姦されることもあるかもしれないと思うと恐ろしいです。今回のことで少しでも暗い時間は1人で歩けなくなってしまいました。 障害だからしょうがないと分かってはいるのですが、挙動がおかしい人を見ると足がすくんで泣き出してしまいそうになります。 罪悪感でいっぱいです。差別心を持っている自分が嫌です。 やっぱりこんなことを考えてしまう自分は異常なのでしょうか。

  • 性同一性障害のクリニックを受けたいと思ってます

    性同一性障害のクリニックを受けたいと思ってます 自分史を書いてきてと言われて 三ページという制限つきなのですが 6項目目の、「いやなこと」についてが、いろいろな角度があって、 収まりそうにないのですが 今一度に書き出したものに絞ろうかとも思っているのですが 全部を書く必要はないんだと思いますが これでなにか足りないと思いますか? ■ 別に性同一性障害だから、とかじゃなくて、女というからだを持ってて嫌なことは 自分のこと、男って言えば、 男からは別に、ふつうに男と同じように接されることはあるけど 自分が低血圧症なのもあるけど、無理だったりすることがあると鬱になる ふつうにマニアな話題でハイテンションになって男だけで盛り上がってたりしても どうしてもネジ切れちゃって 体がついていけなかったりとか なんだか人間として生きるようになってないように感じる たまに自分が無理だから男が怖く感じることは正直な気持ち、なくはないけれど もともと、理解を示そうともしない、空気を読んでくれないというか 感情の存在自体がわからない人達なんじゃないかと、感じたり、 女子は、敵だ、とかを、感じてたりした。 ただでさえ、問題のある子だと思われていたので、 中学の頃はむしろスカート履いてると、怖がられなくて澄むかなとかいう気持ちもありました。 だけど友達と同じふつうの格好、をしてるだけなのに なんで女の人に「男物」とか口に出されなきゃいけないんだろうって べつにこの世に男しかいないかのように感じてることがあるけれど そうやって、自分が男かどうか以前に男しかいないと思って、感覚を締め切りたくなる。 男性的な喋り方は、二重人格に思われるかもしれないけど、 してるときもあるかもしれないけど、しないことも多くて、 なるべく女性的なやわらかな喋り方をしようとすることがあります。 女性的なやわらかな喋り方をしていたら、 もちろん、どっちといえば、女の人から好感を持たれて、男から好かれないのだけど 自分の中には男である自分を抑えて 我慢して我慢して 女に合わせた自分がいて、それをなんてことなく 実際何も我慢してるわけでもない女に、女として受け入れられると、 怖がられると思って抑えてたのに、たまに制御できずに切れ掛かりたくなる 子供の頃は女でいることを嫌がる以前に、友達も男女だとか縛られてないから 受け入れてくれたんだろうし、男女だとかいう縛りのある大人になりたくないって 性同一性障害だとは、聞いたことはあっても、絶対そうだとは思いたくなかった。 そういうヤツなだけだと思ってた。 だけど、子供の頃は面白がってたりなんかもした女の人の体が逆に怖くなってきたり はっきりと女性が怖いと感じる。 とくに肌の露出した女の人がいると あまり気にしたくないけど きまづかったりして たまに、真正面から歩いてくるのを見るだけで怖い いろんなことがきまづくて 話す分にはやっぱ女の人よりは、ふつうに話せるし、 その上コンプレックスの気持ちが、逆に女でもいいかってたまに思ったり、 別にどっちが好きと聞かれたとき、男が好き、だといいたいのですが、 男に裸が気になるなとか、そういう感情抱いたとても、男の方が大体、何も気にせずにいられるけど 女の人に、全く興味わかなければいいのだけど、 たまにちらっとそういう目で見てしまったりすると、 女の人にはやっぱ、すごく嫌がられたりして、 それなのに女子更衣室とか、敵対する中に放り込まれる感じで、 男で居ることを望むというより、女という性別で、自分の場合、いられないな、と感じる。

  • 障害者差別をするバス運転手が多数いる大阪市

    障害者は無料乗車券を見せておりますが、降りる際、無言の運転手がいます。 ありがとうございましたって障害者の方が言っても無言の運転手。 他の乗客にはありがとうございましたって言ってます。 大阪の市バスなんですが、無料で乗り降りしてる人にはありがとうございましたって言わなくていいと思って業務にあたっているようです。 差別意識を感じるんですが、差別にあたりませんか? どう思いますか? 私はよくバスに乗るんですが、無料乗車券を提示する人にはお年寄りに対しても挨拶されない運転手をよく見かけます。 バス運転手の資質の問題ですか? それとも障害者は挨拶されなくても仕方ないと思わないといけないのか。