• ベストアンサー

アッツ島に日本軍機は駐留してたんですか?

アッツ島に日本軍機は駐留してたんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikke001
  • ベストアンサー率29% (16/54)
回答No.1

海軍の水上機の部隊が派遣されていました。 二式水戦や零式水上偵察機などです。 陸上機は、無かったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3060)
回答No.3

 飛行場が建設中で、完成する前に連合軍が上陸してきました。  日本は人手が頼りですから、建設工事には時間がかかります。  もちろん完成すれば航空機を配備する予定でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

当時は、飛行場その物が無いです。 なので陸上機の戦闘機や爆撃機は、一機もありません。 #1さんの言う通り、フロート付きの水上機のみの配備です。 ご参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駐留アメリカ軍の通行?

    駐留アメリカ軍の通行? 1:戦闘可能な状態の駐留アメリカ軍の車両が公道を通過出来るのですか? 2:沖縄、本土で条件違うのですか? 3:可能な場合の法的根拠は? 4:韓国、コスタリカとどのように違うのですか? 5:外国軍の国内通行権と一般呼称される行為と 同一なのでしょうか?

  • 日本はAmerica軍にいくら払ってるのか

    アメリカ軍に日本は金を払っているようですが、それはアメリカ軍に駐留してもらうコストとしては安いですか高いですか

  • 進駐軍って、いつまでいたの?

    進駐軍が来たのは、マッカーサーが軍用機から降りる 映像などで、知っていますが、いつまで、駐留していたのですか。ご存知の方、教えてください。お願いします。いつまで、日本は占領下の状況にあったのか知りたいのです。

  • リビアにNATO軍駐留?

    カダフィ政権は風前の灯火ですが、今後新政府が樹立したとして NATO軍はリビアに駐留しつづけるのでしょうか? NATO軍がカダフィ残党やイスラム過激派の標的になったりしませんか? アラブの春の基底には、反米感情の高まりも相当あると思うのですが 今後の見通しについて教えてください。

  • 竹島の韓国軍の駐留に断固たる手段をとらないのですか

    竹島は日本の固有の領土であることは誰でも知っています。ところが韓国はこれを不法占拠して、しかも韓国領であると主張して軍を駐留させています。 日本人にとってこれほどの侮辱はないと思います。 日本は国際法上日本の領土であると国際裁判所を通じて訴えてはいますが、もしかりに国際裁判所でこれが認められたら韓国軍は撤退して竹島を引き渡すでしょうか。 それはないと思います。なぜならそのくらいのことで竹島を引き渡すぐらいなら初めから占拠などしなかったろうと思われるからです。 そこでお聞きしたいのですがなぜ日本は竹島問題について弱腰なのですか、歯がゆくてしかたがありません。 上記したように国際裁判所でたとえ日本の主張が認められたとしても国連軍を派遣してくれて不法占拠している韓国軍を追い出してくれるとはとても思えません。結局占拠し続けたほうが実質的に勝ちになってしまいます。 なぜ日本はこの問題でもっと強い態度で臨まないのでしょうか「国際法上の手は打ちました、だからやることはやりました」といって逃げ腰になっているだけのような気がしてなりません。相手が海賊のような汚い手をつかってくる以上日本もこれに対応するべきだと思いますが・・・・他の方のご意見を頂ければありがたく思います。 日本が弱腰をみせてしまうと、尖閣列島の問題にも波及する恐れがあるのではないでしょうか。

  • 日本軍機は航続距離が長いのでしょうか

    日本軍機はアメリカ軍機より航続距離が長いといわれてます。 日中戦争の渡洋爆撃 開戦直後のフィリピン攻略 ラバウルからガダルカナル 本土から硫黄島への出撃・・・ しかし、アメリカ軍機もB29直掩で硫黄島からP51が本土へ飛行しています。 本当に日本軍機はアメリカ軍機より航続距離が長いのでしょうか。 「日本軍のほうが後続距離が長いことを求められる作戦が多かった」のが実際ではないですか。 つまり、御承知のとおり、無理が多い作戦である。 アメリカ軍機は航続距離が長くても、あまり無理な作戦はしなかった。 私の知っている範囲でアメリカ軍機が航続距離で無理をしたのはP-38の山本五十六機撃墜か、 前述のP51の硫黄島から本土直掩か。 それもP-38は16機で、日本は零戦6に一式陸攻2機。 P51の本土直掩は日本軍機は1万メートルの高さはまともに飛べないので激しい空中戦にはならない。無理してません。

  • ガンカメラで米軍機を撃墜する日本軍機

    ガンカメラの映像。 米軍のものですが、日本軍機がなすすべなくやられるものとか 残念なものが多いです。(武装の弱い爆撃機がやられていく、とか) 日本軍機に撃墜される米軍機が映っているものないでしょうか。 次善で、迎撃する日本軍戦闘機の映像とか。 (本土防空戦で撃墜された米軍機のガンカメラとかあれば いいんですがね…) 性質上、少ないのはわかっていますので、実例をお願いします。

  • 旧日本軍の航空機について知りたいのですが、なにかよい方法はありませんか

    旧日本軍の航空機について知りたいのですが、なにかよい方法はありませんか? こんにちは。 旧日本軍の航空機って名前がかっこいいですよね。紫電とか雷電とか… そこで旧日本軍の戦闘機について知りたいナァと思ったのですが、何かよい方法はないでしょうか? 図鑑とか、ゲームで学ぶとか、何でもよいです! なにかないでしょうか?お願いします!!

  • 日本軍の特攻機などについて

    日本軍の特攻機に興味が出てきました。神風や人間魚雷の回天などのプラモデルってありますか?宜しくお願いします。

  • 尖閣諸島は自衛隊が駐留しなくても大丈夫ですか?

    尖閣諸島は自衛隊が駐留しなくても大丈夫ですか? 尖閣諸島は日本が実行支配しているとのことですが、中国と台湾は自国の領土であると主張しています。 現在は無人島ですが、突然中国軍か台湾軍に占領される恐れはないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 統一教会の勅使河原氏の会見が行われ、その内容に対し批判の声が上がっています。
  • 勅使河原氏は、山上容疑者の家族への謝罪や自民党議員の関与について謝罪せず、報道陣を恐喝する態度を見せました。
  • 多くの人は、この会見が虚しく意味のないものであると感じています。
回答を見る