• ベストアンサー

支払うつもりがあるのかないのか?請求書の書き方。

少し長い話のなりますが、よろしくお願いします。 うちの主人は、イラストレーターです。 作秋に、新聞の地方版に、小説連載の挿絵の仕事をもらい それを、見たある出版社が 「一冊の本にしたいー」という申し出があり、 「いいですよ。」という返事をしました。 しかし、冬にあった話も、その後音さたもなく立ち消えになったのかと、 思っていたのですが、3~4日前に、突然、その出版社より、「本が出来ました。」と言って、本を、送ってきたのです。当初の企画とは違う本になっていましたが、主人のイラストは、新聞連載分30点ほど、使われていました。 私たちは、目から鱗です。 ギャラの話もなく、ゲラ刷りも見せてもらえなく、 なんの連絡もないまま、本が出来上がったのですから、、、、本をつくるにあたり、普通一度描いたイラストでも、なおしたり、編集しなおしたり、ページの割付を考えたりする物なのです。 主人のイラストは、出版社が、イラストを見たいと、 新聞社に,言って、その時新聞に掲載された、イラストのCDを新聞社が、送りました。主人はそのことは、承諾していますが、それがそのまま、本に使われてしまったのです。 そして、出版社の社長と連絡が取れ、 電話で話しをしたのですが、 「この本は、みなさんボランテァで、してもらっています。」ということで、ギャラも払う気はないようです。 しかし、「払えるかどうかわからないが、請求書を、送ってください。」「払えない時は、イラストは削除します」といったそうです。 そこで、質問と言うのは、請求書を書くにあたり、 何か、注意するべきことや、添えておくべきことなど、 ありましたら、教えていただきたいなと、思い質問しました。金額は、108500円です。 なにか、ご意見、注意などありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

ボランティアって その社長意味を履き違えてますよね 著作権って言葉を知らないのかな? それに普通物を渡す前にそういう話はしておくものだと 思います。その値段が高いか安いかは 素人の私には わかりませんが その点はうっかりでしたね 本ができました ってもう販売してるんじゃ? どうやって削除するの? 既成事実をつきつけて おそらく値切ってくるんじゃないですかね? 電話で金額言わなかったんですか? 払えるかわからないがって まぁ誠意のない応対ですね 今後は気をつけてくださいね

baziru
質問者

お礼

そうなのですよね、話が、進まなかった時に、 CDを、返してもらえば、よかったのですよね。 今まで、安心できる出版社とばかり仕事を、 していたので、こんな事が起こるとは。。。 もう、本は販売しています。電話では、金額は 言っていません。 すみやかに、払ってほしい物です。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gluttony
  • ベストアンサー率20% (24/117)
回答No.2

新聞社の行動に問題があったようにも思います。 無断でイラストのCDを送ったのはどういうことだと、 新聞社の責任を追及することも考えられます。 (今後もその新聞社とお付き合いがあるのなら 難しいかもしれません)

baziru
質問者

お礼

CDは、新聞社の方からは、連絡があり、承諾していました。すみやかに払ってくれるといいのですが、、、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 20年以上前の毎日新聞の猫が出てくる連載小説のタイトルは?

    20年以上前(昭和50年~55年の間だと思います)に毎日新聞の朝刊で連載されていた,猫が主人公の連載小説のタイトルと,本になっているのか,作者,出版社などが知りたいです。  ちょっとSFっぽい話で,猫が主人公というか,主要な登場人物(?)であることしか記憶にないのですが,連載当時,とても好きだった小説でした。  どなたかこの手がかりから,この連載小説の正体が分かる方,いらっしゃいましたら教えてください?

  • 出版物の△刷について

    本などの出版物で、巻末に○版△刷などと記載がありますよね。 その△刷の△の数字で発行部数はどの本でも同じなのでしょうか? つまり、どの本でも1刷なら1000部、などと決まっているのでしょうか? 出版社ごと、本ごとに1刷の発行部数は異なるのでしょうか? 自分なりに調べてみたのですが、わかりませんでした。どなたか教えていただけたら幸いです。

  • 第○刷発行?

    本が売れてる目安?第○刷発行というのがあるのですが、何冊ごとに第2、第3と増えていくものなのでしょうか? 出版社によって、違うものなのでしょうか?

  • 本の出版について 急ぎでお願いします 7月14日まで返事を出すので

    主人は趣味で小説を書いて出版社の賞に応募しました。 賞にはもれましたが、出版社も費用を負担をして、主人も 100万ほどの持ち出しで出版をしてくれるということに なりました。 その内容は、校正、本の装丁、主要新聞社のうち1誌に合同 で広告を出す、全国の本屋さんの50店舗に本をおく、 電子出版、などです。 以上のことは出版業界からみると、よい方なのでしょうか? 何分、費用的に大学生を2人かかえて、100万は家にとって 大きな出費なので、考えてしまうわけです。 主人の夢もかなえてあげたいしで。 それでは、よろしくお願いします。

  • 著名人の講演などについてのギャラや条件などをまとめた本を探しています。

    講演などについてのギャラや条件などをまとめた本という者があるのでしょうか?探しています。 書名・出版社などを教えてください。

  • 商標登録について質問いたします。

    商標登録について質問いたします。 私のオリジナルのキャラクターでイラストを描いて、数年に渡りブログに載せて続けています。フリーペーパーにギャラは無しですが載ったりしていますし、これから出版社等に売り込みに行くつもりでもいます。 大手出版社に勤めていた友人から「今のうちに商標登録しておいたほうがいい」と言われ、特許庁にも行ったのですが窓口の人に聞いても "商標上の商品及び役務の区分" がどれに当てはまるのか全く分からなくて・・・。 将来、本などの出版物・キャラクターとしての商品になるのだとしたら、どの区分で申請すればよいのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかご教授くださいませ。 よろしくお願いします。

  • 【新刊として出版される本について疑問に思ったので質問させて下さい。】

    【新刊として出版される本について疑問に思ったので質問させて下さい。】 何年前か記憶が曖昧ですが、若い母親向けの月刊雑誌に、重松清さんの小説(小さい子供のいる泣き虫の主婦が主人公)が連載されていました。主婦の友社だったか?この出版社は、料理の本などは出していると思うのですが、小説などはあまり出版していないように思います。 今準備されているのかもしれませんが、この作品はまだ新刊として出版されていないように思います。 重松さんの作品に限らず、こういった場合出版しようとする会社がないと、新刊として出ないケースもあるのでしょうか?

  • 『青い鳥は生きている』 の原作 『みかん』

    国方学さんの『青い鳥は生きている』という本が出版される前に、小学生向けの毎日新聞で『みかん』という話が連載されていました。 国方さんはこの『みかん』を書きなおして『青い鳥は生きている』を出版したそうなのですが、 原作となった『みかん』をもう1度読みたいと思っています。 このような作品を読むためにはどうしたらいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 経費の請求

    フリーでカメラマンをしています。 雑誌の仕事をした時に経費は相手の(仕事をくれた)会社もちということだったので撮影料の請求の他に、一緒にフィルム代等の領収書も一緒に渡しました。 後日連絡があり、「経費の単価を書いたリストを作って提出して欲しい」と言われました。 今まで仕事をしてきてそういうことを言われたのは初めてでした。普通はそういうのが必要なのでしょうか?? 大本のクライアントは出版社で、広告製作会社も出版社に請求する感じだったのでそういうリストが必要だったのかな?と思っています。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 出版社の正確な発行部数を知りたいのですが。印刷発行部数証明書をほしいのに耳をかさないのです

    企画出版の本の著者です。 素人からロングセラー、ベストセラーの本になって売れていますが いくら請求しても発行部数がわかる印刷発行部数証明書をだしてくれません。口頭やメモ程度のファックスで知らされるばかりです。 毎回出る新聞広告の大きさや平積みで売り続けられた状況から納得がいかなく、6年間悩み続けています。だれもわかりません。 印刷発行部数証明書は著者自身で印刷会社、製本会社等に請求できるのでしょうか。それとも他に何か良い方法があるのでしょうか。 今まで聞いた人たちの回答は出版社に聞くのが良いといったものでしたがそれは当たり前のことだとわかっているのですが出版社との信頼関係があっての話です。 後ろ盾のない素人の女ひとりではどうしても太刀打ち出来ずに困っております。コメントすらない。児童書や教養書を多く出している出版社と有名な出版舎の二社です。切実な問題ですのでどうぞよろしくお願いいたします。