• 締切済み

出版社の正確な発行部数を知りたいのですが。印刷発行部数証明書をほしいのに耳をかさないのです

企画出版の本の著者です。 素人からロングセラー、ベストセラーの本になって売れていますが いくら請求しても発行部数がわかる印刷発行部数証明書をだしてくれません。口頭やメモ程度のファックスで知らされるばかりです。 毎回出る新聞広告の大きさや平積みで売り続けられた状況から納得がいかなく、6年間悩み続けています。だれもわかりません。 印刷発行部数証明書は著者自身で印刷会社、製本会社等に請求できるのでしょうか。それとも他に何か良い方法があるのでしょうか。 今まで聞いた人たちの回答は出版社に聞くのが良いといったものでしたがそれは当たり前のことだとわかっているのですが出版社との信頼関係があっての話です。 後ろ盾のない素人の女ひとりではどうしても太刀打ち出来ずに困っております。コメントすらない。児童書や教養書を多く出している出版社と有名な出版舎の二社です。切実な問題ですのでどうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • goo06351
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.2

どうも質問の趣旨がわからない。あなたは素人の女ひとりといいますが、ロングセラー、ベストセラーの本を出しているのなら、出版社もあなたをそれなりに大事に扱うはずですが。どうも、出版社の担当者との人間関係が上手くいかないようですね。証明書なんていう公文書?をかなり高圧的な態度で要求されているのではないですか。税金の申告等で必要なら出版社側でもわかっているはずで出す筈ですよね。  あなたの「これだけの本をかいたのだから当然」という態度を改めるほうが先ですね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

埒があかなければ直接聞くのも方法の一つではありますが、直接聞いても発行会社に振られるだけです。メモ、口頭で祖数字を基にしてあなたが証明書を作成し、印鑑をもらいに出かけたらどうですか?

関連するQ&A

  • 出版社を立ち上げる方法について

    個人で出版社設立を考えています。出版社を作る場合は、特に官公庁に対する許認可は必要ないと聞きました。会社組織として法人化する必要はありますか?法人化せず自営業で屋号を「○○出版」として、製本・図書の発行、本をネット販売することは法的に問題ないでしょうか? 又は、合同会社として立ち上げる場合、手続き、届出官公庁を教えてください。

  • 自費出版の時の出版社の版権について

    出版社に手伝っていただき本を自費出版しました。非売品です。特に契約時に条件などの提示はありませんでした。全部自費で買い取りました。この本を点字訳したいという人がいます。著作者として私は無条件で許可しますが、この点字訳を点字訳の訳者が出版する時に、私の本の印刷製本をしてくれた出版社の許可が必要なのでしょうか?

  • アダルトコミックの出版社

    アダルトコミックの出版社を知りたいです 出版社と雑誌名とだいたいの発行部数を知りたいです 1つではなく複数知りたいです

  • コピー誌(or少部数)に良い印刷屋さん教えて下さい

     現在、小説同人誌を作ろうと考えているのですが、多く売れるジャンルの本ではなく、また高画質でなくても良いため、「印刷屋でコピー印刷、製本してもらう」という方法を考えています。  そこで質問なのですが、「コピー印刷→製本」を取り扱っていて、価格、対応や仕上がりがそれなりに良い‥という印刷屋さんをご存じの方、ぜひ教えて下さい。もちろん、少部数(~50部)が安価なところでしたらオフセット印刷でも構いません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 実家が印刷屋です。自費出版を考えています。アマゾンに登録したいのですが。。

    実家が印刷屋です。しかし実家は小さな印刷屋です。 お客さんの名詞や封筒や年賀状を印刷しており出版印刷ではありません。 今回私は本を作ってアマゾンに登録してまずは自分の研究を形にしたいと思っています。 まずは売り上げを考えず、一度本という形になる事が重要で、反響があれば 他の出版社から流通する事にしてもいいのではないか?と考えています。 そして製本もまず自分の手でしたいと考えています。地道にです。 製本したいという特別な理由も別にあります。 実家が印刷屋なので、そこで印刷すればいいんじゃないかと思いました。 一体本にするにはどういった印刷手順を踏めばいいのでしょうか?(紙の種類等) 印刷機はOKIの立派な大型業務用があります。それでできますか??? あと製本技術もこれからやりたいのですが、オススメ方法はありますか? 出来た本をAmazonに登録するだけで私は今は満足ですが、それを元に 流通させる為に何をすべきでしょうか?つまり大手に売り込む為には 出版社の利益と相反しますよね?要するに私は出版社は自分が法人を作り、 流通規模は本の完成度に従って拡大させれば良いと思っています。 実は同じように共同法人を建てて、出版している教授がおり、 そんな感じで流通させたいのです。本が出来上がれば、ISBNを 取得しているので、雑誌に紹介したりして、売れ行きが良ければ 印税よりも多くの利益が上がるわけですよね? どうでしょうか。 評判が悪ければAMAZON登録してそれでおしまいでもう止めれば良いですし。 そうやっている教授は独自のコネで流通させていますが、やはり自分達で 出版しているという事は、利益を効率よく取っているからだと思います。 印刷・製本は委託しているんでしょうけど、私は自分の手で製本したいと思うわけです。(まさに著者からの発送なわけです^^;) どう思いますか?業界や自費出版系のご意見を幅広く検討したいです。 *最初は10冊を作り、そこから地道に(大手等に)営業的な展開を考えています。 分野は一般本~学術本で、小説や写真集ではありません。 本当は大学出版とかを考えるのでしょうけれど、今は研究機関を 離れているのでこういう方向になってしまいました。

  • 書籍の電子化にあたり著作権などについて質問です

    お世話になります すでに販売されている本を電子書籍化とアプリ化し、販売しようと進めています。 すでに著者には許可をもらい、契約書も交わしています。 しかし発行者、発行所、印刷所、製本所などからも許可をとり契約しないといけないのでしょうか? 大手出版社からだされている本です。 よろしくお願いいたします

  • 漫画 単行本の発行部数を調べるには

    映画の企画の仕事をしていて、原作の漫画についてのデータが知りたいです。 出版社では教えてもらえず、雑誌などの発行部数はデータがあるのですが 単行本もあるのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 出版社ごとの発行物の基準について

    新ジャンルの開拓をするとのことで、某出版社に入社しましたが、 最近の不況のためか、なかなか企画が通りません。 例えば、8000部くらいの部数でオールカラー5台&DVD付きの ムックを発行する際、だいたい最低でも200万円以上の編集費が 必要と、ある編集プロダクションに言われました。 ところが、我社では150万円でも高すぎると言われ、 できるだけ資材を安くしたり、台数を減らしたりで見積もりを 出しているのですが、とても他社で発行しているようなクオリティの 出版物を作ることができません。 結局、どんな新企画を出してもはじかれてしまいます…。 ちなみに我社は広告営業に弱いところがあり、 広告費で採算をとることが難しい状況です。 そのような現状でも、返本率は40%を越えないものを作れと 言われます。発行物にお金をかけないで売れるものを作るのが 編集者としての命題なのは承知しておりますが、 このような無理難題を他社の方々はどうやってクリアしているのでしょうか? 上記のような価格で仕事を受けてくれる編集プロダクションが ありましたら教えていただきたいのと、他社ではどのように発行する時の基準を設けているのか知りたいのですが…。 たくさんの質問をしてしまって申し訳ありません。 正直、転職も考えなければいけないかな、と真剣に悩んでおります。

  • 出版 発行 どうちがうの?

    このたび、本のデータベースを作ることになった のですが、 出版と発行の違いがよくわかりません。 gooの辞書で調べたのですが、 出版は文書・図画などを印刷して発売・頒布(はんぷ)すること。 ふむふむ、わかります。 で、 発行は図書・新聞などを印刷して世に出すこと。刊行。 ふむf、Σ(・_・;)えっ? 同じだと思う、、、 しかも発行の所みてみると、未来の日付になってるし、、、 これは一体どういう事ですか? お願いします。

  • 出版社はどこに印刷を頼んでるのですか?

    すいません、社会経験豊富な皆様に教えていただきたいのですが。いま学校のサークルで雑誌を発行することになりまして、印刷したものを製本してくれる業者さん?を探しています。雑誌といっても提携している学校内の生徒にみに販売するのでたかが1万~2万部くらいなのですが、普通の印刷業者さんだととても高く感じるのは私がきっと学生だからでしょうね・・・サークル活動の一環なので、営利目的ではないので別に安っぽく見えても全然構わないのですが、とにかく本にしたい!という想いだけでやっています。アドバイスのほど宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう