小姑への対応について

このQ&Aのポイント
  • 同居しているマスオさんが小姑の行動に悩んでいます。小姑は休日に自宅を留守にし、妻と子供達を連れて遊びに行っています。今回、妻経由で長男の誕生日プレゼントにディズニーランドへ連れていく話があり、マスオさんは自身の経済状況から複雑な気持ちになっています。自分の意見として、彼女は彼氏と時間を過ごすべきだと考えているのですが、自分の考えがずれているのか不安です。
  • 同居しているマスオさんが小姑の行動に悩んでいます。自宅を留守にする小姑によって、家族がディズニーランドへ行く計画が妻経由で持ち上がり、マスオさんの経済状況を考えると困惑しています。彼氏と時間を過ごすべきだという考えがある一方、自分の意見がずれているのではないかとも不安です。
  • マスオさんは、同居している小姑の行動について悩んでいます。小姑が自宅を留守にし、妻と子供達を連れて遊びに行くことが頻繁に起こっています。そのため、マスオさんはディズニーランドへ行く計画をしている家族に対して複雑な気持ちを抱いています。一方で、彼女は彼氏と時間を過ごしたり、新しい出会いを見つけたりするべきだという考えも持っていますが、自分の意見がずれているのではないかと迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

小姑への対応について

小姑への対応について 現在、妻側の両親と小姑(妻妹36歳独身)と妻息子2人 計7人で同居しているマスオさんです。 以前から小姑の行動について悩んでいます。 小姑は、ここ2~3年休日になると自宅におり 私は、生活費を稼ぐ為、本業とバイトのかけ持ちをしており 仕事が忙しく休日にあまり、自宅を留守がちにしており 私が、不在のときは、妻と息子達をしょっちゅうつれて遊びに行っています。 私は、マスオさんの立場もあり、あまり口をはさまないようこころがけていますが、 今回は、長男の誕生日プレゼントにディズニーランドへ連れていきたい旨の話が 妻経由でありました。 私の稼ぎは、7人家族をやっと養えるかギリギリの生活をしています。 (妻両親と小姑からは生活費という名目で貰っているようですが、  妻へは、両親と小姑からのい生活費は使うなと指示しています) そんな、生活をしているのにも関わらず、私は、ここ数年のうちに 家族4人でディズニーランドへ行く計画をしていて、 私の立場をズタズタにしてくれた気分です。 こういう場合、小姑の行為に甘えていいのかもしくは断るべきか 判断がつきません。 みなさんが、私の立場でどう対応すべきか教えてください。 一般論かもしれませんが、私の意見として、私の長男をディズニーランド へ行くなら、彼氏と時間を過ごすべきでは、または彼氏を見つけることに 時間を費やすべきでは?? (担当直入に質問をしたところ、彼氏はいるみたいです)・・・?? と思うのですが、私の考えはずれているのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

別にあなたの考えはズレてないと思いますよ。今回、ディズニーもご家族で行った方がいいとはおもいます。たまになら特に。 奥様にお伝えしてみては? ただ、小姑の立場から見てもその人自身の行動はズレきってないんですよね…。 小姑からすれば、あなたの稼ぎで暮らしていくつもりはないので、家にお金も入れている。それを勝手に使ってないだけ。忙しいあなたに変わって、かわいい甥っ子姪っ子を遊びに連れていってあげたい。ただそれだけ。 まぁ、小姑もいい年だし、家庭だけじゃなく彼氏ともしっかり遊んだほうがいいとは思いますが(^^;)つきあい長すぎてそんなに会いたい人ではないのかな? もし小姑がどうしてもディズニーに一緒にいきたいとなったら、あなたたち家族と、小姑+小姑の彼氏を連れてきていただいて、一緒にいくものの、ご飯以外二組で回ったりしてもいいかもしれませんね。 小姑と小姑の彼氏との仲をしっかりとりもつように仕向けていったら、今後、ラクになるかもです!

johnny0123
質問者

お礼

ごもっともですね! 素直に、私の家族と小姑の彼氏と一緒に行くよう仕向けてみます。

その他の回答 (1)

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.2

今晩は。 マスオさん状態で、頂いた義両親などから頂いた生活費は使わず、一生懸命に働いていらっしゃること、本当にご立派だと思います。 長期計画でディズニーランドへ行くつもりで、いらしたのに、簡単に義妹さんが、連れていくというのに腹立たしいお気持ちも解かるような気がしますが。 義妹さんは、そのことをご存知でしたか?例えば「お金を貯めて、いつかディズニーランドに行こうと思っています」的な宣言をしているとか? 知らなかったとしたら、まったく悪気はないのだと思います。 逆に知っていたとしても、そんなに思い入れがあるとは思ってなくて、「いつか~」は行く気がないから、子供をごまかすために言っている。って取っているのかもしれません。 義妹さんとしては、お休みの日も働いている質問者様に、少しでも恩返しがしたくって、休日に奥様やお子さんたちを連れて遊びに行っているようにも思えます。 お父さんはいつも一生懸命働いている、お休みも取らずに生活の為に・・。 って子供がその事について、どれくらい理解できるとお考えでしょうか? 「お父さんは、生活の為に働いているのだから、僕たちは、お休みでも、どこへも遊びに行けない。それが当然のことなんだ」と思うと思いますか? それって、絶対ないと思いますよ。 寧ろ「ねぇ、お母さん、今度のお休みにどこか連れて行って、友達はみんな(みんなじゃなくても子供はこう言います)どこそこへ遊びに行ってるんだよ。ディズニーランドだって、みんな行ってるんだよ」って感じだと思いますよ それを聞いていたとしたら、義妹さんは「それなら私が・・。お義兄さんは、忙しいし、疲れていて大変だし」って感じだと思いますが? 私でしたら、素直に甘えます。 完全に義妹さんの好意による行動だと思えるからです。 因みに、>彼氏と時間を過ごすべきでは、または彼氏を見つけることに 時間を費やすべきでは?? これは口が裂けても言ってはいけません。 義妹さんが傷つくと思います。もしかしたら、探しても見つからないのかもしれないし、別れたばかりかもしれませんしね。 ご参考までに

関連するQ&A

  • 婿姑問題(姑の暴走)

    婿の立場です。 婿姑問題というのが実際にあるのかわかりませんが、子(姑にとっては初孫)ができてから特に我慢できません。 妻が結婚までは実家にいたこと、結婚後も近所に住んでいることもあり、普段の生活から干渉がひどかったです。ひとつモノを買うにしても口出しをされてきました。 子ができてからは当然のように入り浸り。初孫なのでしょうがない面もあるのですが、マイクをつかんで離さないがごとく、孫を抱いて離しません。私たちの子供というより、姑の孫という印象が強い感じでしょうか。 私の両親も健在なのですが、配慮は何もなし(舅は「遠方だけど実家に会わせてあげなさい」といった少なからずの配慮があり、ありがたく感じています) しかも、どうも私のことが気に入らないらしく、妻側の親戚が集まる前で「○○(私の名前)に似てしまったらどうしよう!」とか平気で言う人です。 ちなみに姑は長女で親戚のまとめ役的な立場なのですが、気に入らないことがあった親戚との縁を一方的に切った過去があり、妻や周囲の親戚はそういう実母を少し恐れているようです。 私は正直、苦手です。 みなさんの周りに婿姑問題に悩む婿の立場の方はいらっしゃるのでしょうか。私が気にしすぎなのでしょうか。

  • 妻と小姑の関係について困っています。

    妻と小姑の関係について困っています。 私は、41歳で4人家族の父親です。 現在、妻方の両親と小姑(36歳)を含めて計7人で同居しております。 以前から、妻(専業主婦)と小姑の仲の良さにに困っています。 妻方両親と同居する前は、4人家族で借家生活をしておりましたが 2年前に、妻方両親も高齢となってきたことと、義父から同居したい申し入れがあり 義父で、家を新築し私が家財道具と生活費を捻出しており、現在に至っています。 結婚前から、妻と小姑は周りから評判の仲の良さでした。 借家生活時代は、小姑が月1回位、義両親をつれて遊びにきておりましたが、 義両親と同居したとたん、結婚以前より仲が良くなったのか(私のやきもちも相当あります) 何かにつけて、小姑が妻を誘うようになり 場合によっては、私がいないときは息子の面倒を両親にあずけてしまい 隣町へ一日がかりで買い物に出かけてしまうことが数回/月あります。 私は、以前から妻へ小姑との行動はできれば遠慮するよう何度か言っておりますが (小姑へは、婚活へ専念してもらいたい意味も含みます) 一向に改善しする気配がありません。 一昨年秋頃から、リーマンショックの影響で私の月給が大幅減となってしまい 妻から『毎月赤字でどうするの?』と責め立てられしまい、昨年6月から土日の休日 を利用して、バイトを始めました。(一日分の稼ぎの2/3は生活費赤字補填 残は私の小遣いの契約) しかし、私が土日一生懸命生活費赤字補填でバイトしているのにもかかわらず 今日は、私に何の連絡もなしに、私抜き家族6人(小姑含む)で楽しそうに遠出していました。 私は、なぜか赤字補填でバイトしていることが馬鹿らしくなってしまいました。 一般論であれば、私抜きで遠出する場合、私にメールでもいいので事前連絡するのが 筋ではないでしょうか? なぜ、義両親と出掛けるのならばある程度は理解するのですが、なぜ小姑がつきまとうのか? **私の考えがおかしいのでしょうか?** しかし、私は現在の職業は契約社員の為、今年正社員登用の話があり 正社員になったときには、義両親ちかくの借家へ引越しする腹を決めています。 (小姑は出入り禁止)→妻には話はしています。 最近、何時までたっても改善される見込みがないこともあり 私から、小姑へ直接話をするべきでしょうか? (妻または息子達への関係はある程度遠慮していただきたい) 教えてください。

  • 姑にどう対応して良いか困っています

    姑にどう対応して良いか困っています 結婚して1年。20代後半夫婦の妻です。子どもなし、共働きです。 夫の実家は、私たちの家から電車もしくは車で1時間程度、母親と夫の姉妹(独身)が住んでいます。 結婚が決まってからというもの、姑の態度が急変し、対応に困っています。 1.帰省時にはとにかく小言、もしくは夫婦に対する要求…夫婦セットで叱られます。(内容は、長男として、長男の嫁として…)そして、叱られるだけでお互いの近況報告等は一切ありません。というかできません。 2.年に6回ある墓参りを日時指定で強制されます…夫が独身時代(今と同じ距離に一人暮らし)墓参りは行ける時にしか行かなかった、というかあんまり行ってなかったようです。 結婚前までは、干渉しない親のように思えていたのですが、結婚が決まった途端、長男として…などとこれまで全く言って来なかったことを言うので夫も困惑しています。 もともと夫は、家に対し愛着がないようで、実家には帰りたがりません。 その上、久しぶりに帰れば姑からの小言で私も傷つき帰省したくないと思うようになりました。 夫は、「何で母親が急に色々なことを言い出したのかわからない。頑固な性格なので、言い争うだけ無駄だから、適当にあしらって。」と言います。 でも帰省する度、小言を言われるのをじっと耐え、適当にあしらうなんてできそうにありません。 私自身、気は強いので言い返したくなる時もあるのですが、取り返しがつかなくなるのではと控えています。 また、共働きで忙しい中、墓参りの日時を強制され、旅行にも行けなくなったり仕事を休まないといけなくなりそうです。 夫と結婚して幸せなはずなのに全く幸せを感じられません。 このような姑にはどう対応すればいいでしょうか??

  • 小姑について

    私(長男の嫁)は姑と小姑(義妹、既婚)がどんどん嫌いになっていっています。 実家大好き小姑と、なんだかんだ娘を甘やかす姑が面白くないんです。 実の親だから多少の甘えは構わないと思うのですが、嫁いで行った身で、まして今は嫁いできた義姉がいるという状況なら、考慮するべきところがあると思うんです。 私たち家族と義父母は同居していないので、私がグチグチ言う立場にはないかもしれませんが…。 ほんとは考えたくないんです!でも会うと、その夜は一つ一つの言動や行動を思い出してはムカムカとなって眠れません。 同じように小姑の存在が嫌な方いらっしゃいませんか?

  • 姑問題(姑への対応の仕方)

    姑問題(姑への対応の仕方) うちの姑は息子に対して異常な執着心で困っています。 こういう性格の姑に対して、みなさんならどういう扱いをしますか? 1、我儘(周囲が自分の言う通りに動かないと怒る) 2、世間知らず(うちの実家にまで押し掛ける) 3、暴言を笑いながら言う(人を傷つけると理解していない) 4、嫉妬心が強い(自分の犬が私になついても嫉妬して私に怒る) 5、嫌味(人の悪口や不満しか言わない) 6、気に入らない事があると、他人様にも文句をハッキリ言う。(周囲の人が謝って回る) 1人っ子でとても我儘です。気に入らない事があると、モノを投げて、怒鳴り散らします。世間知らずです。私の両親に「私は我儘で、もう60歳なので、性格も変る事はないでしょうから、私の我儘に従うように、娘さんに言ってもらえますか?」と言う始末。 私たちは他県に住んでいますが、彼女の「私の息子なんだから、私には母親として、息子に会う権利があるの。だから、あなたがなんと言おうが、そっちに行きますから」という主張に滅入って、とりあえず去年は、大喧嘩の末、我慢してもらいましたが(私たちも引っ越したばかりで慣れていなかったし、結婚して2カ月も経っていなかったので、しばらく待ってほしいという主張でした) それ以来「こっちだって言う通りにしてやったんだから、そっちも言う通りにしなさい」と言うようになりました。私の主張としては、どちらが何個言う事を聞いたから、今度はそっちが何個言う事を聞く、とかいうものじゃなくて「聞ける事は聞きます。聞けない事は1つも聞けません。」です。 私がどれだけ泣き叫んでも、説明しても、全然人の話しを聞いていなかったように話します。話が全く通じないんです。私ももう疲れきってきました。おちょくられているようです。 主人は、「みんなで変えるから、希望を持って待ってみて」と言います。 離婚をするつもりは全然ありません。 とすると、考えられる方法は 1、姑が変るのを、辛抱強く待つ 2、過去にされた嫌な思い出は、過去の事だと割り切る。いつまでも恨まない。 3、姑にされた嫌な事を思い出して、嫌な気分になったら、気分を変える 4、姑と喧嘩した時は、その言葉だけに注目する。(声のトーンとかには注目せず、またどうしてそんな非常識なの!?と疑問を抱かない。無知だから仕方ないと割り切って、たんたんと対応する) こうすれば、かなり楽になるのではないかと思います。ただ、こうなると、私自身の思考の癖をかなり変える必要があるので、どなたか思考を変える方法をご存知でしたら、教えて頂けますでしょうか? 早く楽になって、主人を支えてあげたい。主人と楽しい新婚生活を送りたい。 主人の家族の悪口だって、本当は言いたくない。 そんな気持ちです。

  • 小姑(妹)とトラブルになってしまいました。

    こんにちは。小姑(妹)とトラブルになってしまいました。 自分(長男既婚20代後半 妻+子供2二人(2歳+1歳)が小姑 妹(既婚20代子供2人)と家族関係で喧嘩になってしましました。 実家(岐阜県の山間部)で両親と同じ敷地内で自宅をたて、都心より引越してきました。 が、実家には毎日のように実妹が子供をつれて出入りしており、子供のおもちゃ、私物が散乱しております。妹は近くにアパートをかりています。 妻には気を使っているようですが、妹の子供も生まれたときより自分の家の様に遊びにきており、両親も子供にべったりです。先日妹に見るに見かねて、自分の立場を解るよう話をし、自分たち夫婦にもっと気を使ってもらいたい意思をつたえました。(あまりくるなと言ってしまいました) そこで喧嘩になっしまい、今は連絡が無い状態です。 私自身言い過ぎたと思っていますが、いつかは言わないとと思っていたことです。 このような自分の行動は正しかったでしょうか? また、今後のフォローの仕方についてアドバイスください。

  • 親の面倒を見ることについて(長文)

    私と妻の両親の面倒の事について悩んでいます。 私は長男で、妹が一人います。 妻は長女ですが、三人兄弟の末っ子です。 上には兄貴が二人おり、下の兄貴はマスオさんです。 私の考え方では、妻の上の兄貴が妻側の両親の面倒を見るべきだと 思っています。ちなみに妻側の両親と上の兄貴は両方とも群馬県に住んでおり、 しかも、車で片道10分のところです。私は東京在住ですが。 ところが、上の兄貴と妻側の両親は関係が良くなく、上の兄貴は 妻側の両親の面倒を見ないと公言しています。上の兄貴の奥さんの両親は 他界しており、そちらの面倒をみる必要性はありません。 つまり、誰の面倒も見ないと言っている訳です。 幸いにも私の方も、妻の方も両親は今のところ健康ですが、 妻側の両親は先行きが不安なのか、しきりに東京へ電話してきては 「おまえ達と一緒に住みたい」と言ってきます。 私の妻は長男の所へ嫁ぐのだから、旦那の親の面倒を見なくてはという 気持ちではいたそうですが、自分の親からそのようなSOSを受けては 誰でも心が揺れてしまいます。 そして、妻が自分の両親の面倒を見たいと言って来ました。 妻側の両親の言い分は、体や頭がおかしくなってからでは一緒に住んでも 遅い、健康なうちから一緒に住まなくてはダメだと言っているようです。 私は自分の両親の面倒は自分が見るのだと小さい頃から思ってきて いましたし、それは両親にも伝えてきました。面倒を見てもらって当然とは 思わないでしょうが、自分たちの面倒を見てくれると言っていた息子が いきなり妻の両親の面倒を見ることにしたとなれば、当然嫌な思いをすると 思います。 私としては自分の両親を見捨てることもできませんし、妻に妻の両親を 見捨てろとも言えません。 何かよい助言がありましたら、お願い致します。

  • 姑が嫌いな私は冷めたい人間でしょうか

    結婚して直ぐに義両親と同居して、旦那は私の旦那である前に常に義母の息子でした。 新婚だったのに、ずっと寂しい思いをしてきて今まで我慢してきました。 義母は義父が元気だった間は義父にずっと頼ってきて、 義父が要介護になった今度は長男に頼りきりです。 今度は義母が病気で入院しました。 義母は今まで義父に経済的に何不自由なく贅沢な生活をさせてきて貰って、 義父が倒れた今度は息子に頼る。 そのお陰で、我が家は旅行にも行けないし、私は在宅の仕事もあるのに毎日時間を割いて 孫である私達の息子を病院まで連れて行き、義母の洗濯物を洗って届け、 今度は退院した後の世話まで頼まれました。 無邪気で頼り上手な姑がはっきり言って大嫌いです。 私だって友人の家族の様に旅行に行きたいし 急に休日に思い立って家族3人だけで出かけたり、 気兼ねなく外食したりしたいのに。 私は冷淡でしょうか。

  • 姑が許せません

    姑がどうしても許せません。 義理家には、姑が旦那、息子に黙って作った借金があります。 3桁は軽くあります。 姑だけは、その借金の件は私は知らないと思っているようです。 私の両親も、義理家に借金がある事は知りません。 そんな中、今年の秋に結婚式をあげることになりました。 私の両親は、結婚式費用の半分を援助してくれると言っているので、 残りの半分は義理両親が出してくれると私の両親には嘘をついて、 本当は私たち夫婦でお金を出します。 私はそこまでして結婚式をやりたくないのですが、 やらない選択をしても、義理両親の借金が私の両親にバレるのを、旦那は懸念しているので、結局やるということになりました。 私は、何で、私たちのお金を義理両親が出したことにしてあげなきゃなのか、本当の事を私の両親に言いたい気持ちでいっぱいです。 そして、その原因を作った姑が許せません。 ちなみに、姑は息子にカードで借金をお願いしたり、 自分を大事にしないと泣いたり、 いくら旦那や義父が怒っても逆ギレするような、厄介な性格で、子供みたいな人です。 旦那も義父も半ば呆れているような部分もあります。 義父はとてもいい人す。 ちなみに、私も旦那も一人っ子で、私がお嫁に行きました。 もちろん、結納金などもありません。 旦那が義理両親の立場を保ってあげたい 気持ちはわかります。 ですが、これから長い付き合いになるのに、 義理家に借金があることを私の両親に隠し続けていくべきですか? 私が我慢するべきでしょうか?

  • 小姑さん、どちらの長男(弟)の嫁がいいですか?

    小姑さんの立場の方、長男(弟)の嫁はどちらがいいですか? (1)料理は完璧、何でもシャキシャキ出来て、家族行事は長男(弟)の嫁に任せてたら安心、だけど何でも「出来る」だけに性格は勝気できつい。 (2)それとは反対にいい年して料理下手、たまに実家に帰っても台所を手伝ってあげないと何も出来ない。でも気は優しくて素直。 真ん中のタイプはないとして、 (1)と(2)と小姑の立場から見たら、どちらがいいですか?