• 締切済み

とにかく笑える本を探しています。

通勤電車の中で気軽に読めて くすりと笑えるシュールな 笑い本を探しています。 気軽に読め、それでいて人生観が変わるような 哲学的な要素もあり、なおかつ、 かなり笑える本を知っている方 ご紹介下さい。 ぜひ読みたいのです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • aquamg
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.8

こんにちは。 以前にも似た様な質問がありましたが、中島らもさんは面白いですよー。 あとは・・・ドリアン助川さんの『言葉ノート』。 これは雑誌 ダ・カーポ に連載されていた当時から毎号楽しみにしていました。

参考URL:
http://www.rasputin.co.jp/%7Esakebu/
tougeicyan
質問者

お礼

aquamgさん、こんにちわ。 中島らもさん、読んでみます。 ドリアン助川さんは 熱く詩を朗読する男性ですよね。 物事を深く考えている真面目な方だという印象が あります。 URLまで記入していただき ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • HAT
  • ベストアンサー率26% (53/199)
回答No.7

原田宗典さんのエッセイは笑えますよ。初期のエッセイ集は腹がよじれるくらい笑わせてもらいました。特に「17歳だった」が一番かな。

tougeicyan
質問者

お礼

HATさん こんにちわ。 原田宗典さんのエッセイ集はたくさんありますね。 「17歳だった」は過去に読んだ事がありましたが かなり以前の事ですのでもう一度読み返して 見ようと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • tamotamo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

これはかなり有名な本なのでもしかして、もう既に読まれているのではないかと思いますが、私が読んだ本の中で“一押しお勧め”の本といえば‥  司馬 遼太郎著 『竜馬がゆく』 これにつきますね。全8巻なので読み応えはあると思います。歴史ものでとっつきにくいような気もしますが、読み始めるとあっという間にはまりますよ。私は通勤電車の中で読んでいて、思わず吹き出しそうになった事もあります。いつの間にか、竜馬の人柄に引き込まれていましたよ。もしまだ読んでいないのでしたら、ぜひぜひ読んでみてはいかがでしょうか。ちなみに、私はかなり影響を受けましたよ‥(笑)

tougeicyan
質問者

お礼

tomotomoさん ありがとうございます。 実は 歴史小説というものを 今まで読んだことが なかったんです。(何巻もあって途中で挫折しそう。。& 表現や文体が難しそうと言うイメージで^^;) 本屋さんに行っても、つい私小説的なものばかりに 目がいっていました。 ですからアドバイスを聞いて 新しいジャンルを開拓してみよう と言う気持ちになりました。 「竜馬がいく」というのがテレビドラマでやっていた時 観たことはあります。 (でもテレビの時は特に笑えませんでした。) 小説の方がおもしろいのかしら。。 とりあえず 今回、食わず嫌いをしないで 読んでみます。(@^▽^@)  歴史小説で笑えるものがあるとは 思っても見ませんでした。 ありがとうございました。

  • baian
  • ベストアンサー率39% (276/696)
回答No.5

朝日文庫 歴史上の本人 ISBN:4022642319 朝日新聞社 (2000-11-01出版) ・南 伸坊【文】・南 文子【写真】\940 本書は、歴史上の人物本人が、自分を思い出す旅のルポを書くという、歴史上類を見ない新機軸の本である。外見の似た人は、考え方も日常の習慣も似ている。 だから、外見を似せれば本人の考え方も体験できる、という「本人術的理論」を提唱した著者自身による、理論実践の写文集。 二宮尊徳―金次郎はナゼ偉い? 金太郎―金太郎とは何者か? 仙台四郎―この人は誰だ? 松尾芭蕉―奥の細道の謎 シーサー―シーサーは何処から来たか? キジムナー―キジムナーの思想 徐福―徐福の謎 聖徳太子―聖徳太子外人説 大村益次郎―ヘンな顔の偉人 大国主命―亜細亜の白兎〔ほか〕 これは面白いです!ただ、噴いちゃうので、通勤電車、大丈夫かしら... この方の本は、大抵難しくなっちゃいそうな深い洞察が、実にすらっと書いてあって、すごいです。達人です。この方のお友達?の方々の本もそういう感じで、深いです。赤瀬川源平さんや、藤森照信さん、糸井重里さん...

tougeicyan
質問者

お礼

むむ。。なにやら 興味深い感じ。。 ちょっと 変わった本という印象。 はてな 印が たくさんついてしまいました。 なので 余計 気になってしまいました。 『「本人術的理論」を提唱した著者自身による、 理論実践の写文集。』というあたりは、 なにやら 難しそうですし。。 通勤電車で ふいちゃうくらい笑えたら ホントにうれしいです('-'*) (南伸坊さんの本は 今まで読んだ事が ありません。お友だちの方も糸井さん以外 知りませんでした。) ぜひ読んで見ようという気持ちになりました baianありがとうございました。

  • j6ngt
  • ベストアンサー率33% (32/95)
回答No.4

こういう本って言うのは、日本人苦手ですね。 日本人と限定なさってはいないけれども、質問を拝見した 瞬間にそう思いました。深い教養とユーモアっていうのは 一朝一夕には身につくものでは在りませんからね。 お奨めはズバリ。 伊丹十三著 「女たちよ」(文春文庫)です。 これを書いたのは著者が30代のときなんです。 随分と老成した感じがします。今では日本では常識に なっていることを1960年代に既に注目して書いて いたりするんで(それがまた実にいろいろな分野でね) たぐいまれなる才能を持った人だったと思います。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

A.ビアスの「悪魔の辞典」は読まれましたか? 哲学的要素、というのとは違うかと思いますが結構ブラックなジョークもあり高度なジョークあり、クスリと笑うこともあります。 構成自体、辞典のパロディですからどこからでも読めるところも電車向きかと思います。

noname#2697
noname#2697
回答No.2

パキラハウスの『ちょっとしたヒトの叡智』というのが講談社から出て います。内容は叡智というより、ちょっとした裏技といったようなもの ですが、気楽に読め、哲学的な要素もあり、けっこう笑えました。 ほんの少し、さわりだけ、、、。 ☆ ハイキングに行って知らない草の名前を尋ねられたら『ヒメ』+ 『ミヤマ』+『知ってる草の名』を言うと、もっともらしく聞こ える。たとえば、『ヒメミヤマペンペングサ』。 ☆ 『かわいそう』とは、『ほれた』ってことよ。 など、全部で888項目あります。

回答No.1

こんにちは!マジでお勧めの本あります!!さくらももこさんの「モモのかんずめ」って言う本です。他にもさくらさんシリーズなら何でもお勧めです。マジで面白いです。読んでみてください!是非是非!

tougeicyan
質問者

お礼

yoshinobuさん。 早速のご返答ありがとうございます! 「マジでお勧め」と言うところにかなり惹かれました。 さくらももこさん とは同県出身なので 波長が合いそう!ももこさんの本には 今まで特に 縁がありませんでした。 早速 明日「モモのかんづめ」 を買いに行こうと計画中。 ありがとうございました。 「是非是非!」というアドバイス通り、 早速 読んでみます!

関連するQ&A

  • 簿記三級の本

    簿記三級の本でバスや電車の通勤時間に見れる 小さい本があったら紹介して欲しいんですけど アマゾンで探してみたんですけど 大きさがよく分からないのでお薦めの本を教えてください

  • 読んでおきたい生物学の本

     めでたく今年から大学に進学することになりました。大学入学までまだ一月あまりあるのでその間に受験中に読めなかった本をできるだけ読んでおきたいと思います。  そこで、みなさんがおすすめする生物学の本はありますか?純粋な学問について書いてある本。クローンや生命等の根本的な問題について哲学的な要素が入った本などを探しています。よろしければ紹介してください。お願いします。

  • 読みやすくて感動できる本。

    こんにちは。中三の男子です。 私は今まであまり本を読まなかったのですが、ふと「本を沢山読まなきゃ」と思い(基本的に本を読んだ後の感動は好き)、この前早速1冊買って読みました。読みきったので今日また買いに行ったのですが、自分が「読みにくい…」と思う本を買いたくないという思いから超有名なホラーというか何というか分からない本を買ってしまいました。電車の中で読んでるとスラスラとは読めるのですが、完全に「何かを伝えたいから書いた」という線から外れているので何でこの本を買ったんだろう自問しております。(※注意:決して作品を汚なしているのではありません。) そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 ・一般的な中三でも読みやすく入り込みやすい ・読み終えた後に感動したり、ほのぼのとなったりと心に残る といったオススメの文庫本はないでしょうか??心に残り、「この本に出逢えて良かった」と思う本を紹介してください。 ちなみに(大事な要素ですが)私は作品の雰囲気的にはジブリ映画のようなものでも好きですし、結構泥臭くてもいいかも。上にある通り、「出逢えて良かった」と思いたいです。 なお、紹介するにあたって聞きたいことがありましたら何でも聞いてください。お願いします!!

  • 本 頭がこんがらがる

    現在、自分を変えるため、新しい人生を歩むために、いわゆる成功哲学書等を読んでいます。 いろんな本を読むうちに、なぜ今の自分はダメなのか、行動の大切さなどを学ぶ事が出来、大変勉強になります。 しかし、いろんな本を読むうちに、どの本の事を実行すればよいのか、頭がこんがらがってしまいます。 (もうこの時点でダメですが...笑) どの本も、とても良い事が書いてあるのですが、星の数ほどある本の中から一冊を選ぶという事が出来ないのです。 自分は不器用な人間なので、一度に2つや3つの事を実行出来ません。 座右の書を見つけ、それを自分の生活と照らし合わせながら実行していきたいのです。 やはり実行してこそ、こういった本は意味があると思うので。 自分がこれだ!と思う本を選び、それを実行するのが一番でしょうか? 多すぎるが故に、「あれ、結局何すればいいんだっけ?」となってしまうのです。 何かアドバイスや、オススメの本等がありましたらご紹介下さい! ちなみに自分はビジネスで成功する!とかではなく、自分の生活を充実するため、自分を変えるための本を探しています。(行動や目的の大切さ、人に与える大切さ等を教えてくれる本) この質問自体が愚かとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 通勤電車で夢中になれる本

    通勤電車が苦にならなくすごせる本をさがしています。 電車の中でも読めるように文庫本で、とにかく夢中になれる面白い本を教えてください。 ミステリー、ドラマ、ホラー、SF等ジャンルは問いません。 あまりメジャーどころではなく、マイナーだとなおよしです。 これは面白い!!という作品を知っている方、よろしくお願いします。

  • 読むべき本

    今大学1年で政治、国際関係史、哲学などを勉強しているんですけど大学生のうちに読んでおいたほうがいい本を是非紹介してください! 普段から特別読書をしているわけでわないの、できれば読みやすい本がいいです。あと知識、情報が多い本だとうれしです。よろしくお願いします!

  • 読んで「ためになった!」と感じた本を教えてください

    最近、小説ではなく哲学書や料理本などにハマってます。 人によっては無駄知識と言うかもしれませんが、人生にちょっと役立つような本を読みたいと思っています。 amazon風に言うならば、カテゴリは、 「歴史」「評論」「人文・思想」「社会・政治」「ノンフィクション」「ビジネス・経済・キャリア」「科学・テクノロジー」「暮らし・健康」「教育学」... とこんな感じでしょうか。 まぁ要は何でもいいんですけどね(笑 最近はコーヒーの本読んでました。 いろんな知識を吸収するのは楽しいですね。 皆さんおすすめの「ためになった」本を教えていただけると幸いです。

  • プレゼントに渡す本

    彼の誕生日に本をプレゼントしようと思っているのですが、プレゼントとして渡すのにオススメな本を教えて下さい! ちなみに彼は32歳です。 通勤時の電車の中でも読めるようなサイズがいいなと思いますので、文庫本になっているものでお願い致します。

  • こういった哲学の本を探しています。

    哲学の初心者です。 漠然とした内容で申し訳ありませんが、こういった哲学の本を探しています。お勧めの書籍、哲学者、などはがあれば教えて下さい。 ・人間なんてこんなもんだ。 ・人生なんて所詮はこんなもんだ。 ・『死者のみぞ戦争の最期を知る』という現実的な考え。

  • 生き方を考えさせられた本(シニア)

    60代半ばの男性です。 50歳代以降の方に、伺います。これからの人生の参考にしたいと考えています。 最近読んだ本(現在も市販されている)で、「シニアとしての生き方を考えさせられた」、あるいは「読んで、残りの人生の生き方を変えた」というような「本」がありましたら、紹介して下さい。小説でも何でも構いません。ジャンルは問いません。 「本」の紹介だけでも構いませんが、もしよければ、どのように「考えさせられた」のか、「生き方が変わった」のかを、簡単にご説明いただけるとありがたいです。 「本」の良し悪しは、人それぞれの感性にもよりますので、BAは選ばないで締め切ります。それでもよろしければ、ご回答をお願いいたします。