• ベストアンサー

親鸞、蓮如が歩かなかった地域で

親鸞、蓮如が歩かなかった地域で 特に、広島、九州で、真宗が広まったのはなぜ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

各宗派の普及は、以下の構造で決まっています 戦国末期~江戸時代初期各宗派別弾圧 江戸時代初期の寺請制度による固定化 親鸞がどこにいたかとか蓮如がどこにいたかなんてのは本質的には関係ない。 戦国末期、本願寺が、現在の大阪城の上、また、長島一揆の本拠地が濃美の輪中地帯にあったように、浄土真宗は、寺内町という、商業拠点を中心に拡がっています。つまり、大坂=瀬戸内ラインが浄土真宗にとっての教線拡大ラインにあったわけです。 浄土真宗と本格的に戦ったのは、織田信長。 その補修をしたのが、信長の家来の世代。 前田家では、権力構造に浄土真宗を組み込みました。 島津家では、明治になるまで、浄土真宗は禁教です。 では、大坂から北九州にかけての、戦国末期の主勢力は? 毛利家であり、対織田家対策として、毛利家は本願寺勢力と同盟を結んでいます。弾圧の対象ではありません。 関ヶ原の戦いのあと、旧毛利家領内に、他の大名家が移動してきますが、この段階で浄土真宗は弾圧する対象ではなくなっています。反武家勢力に対する、牙が抜かれていたともいえますので。 江戸初期における宗派弾圧は、日蓮宗の不受不施派がメインになっています。

kensyo7
質問者

お礼

納得の回答、感謝します。 氷解しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • otherwind
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.6

親鸞、蓮如以外に布教する人がいたから……というと当たり前になってしまいますが、そういうことだと思います。 二人しか布教していないということがないからと。 たとえば、山口県であれば、毛利輝元のご正室が浄土真宗に帰依したときに萩別院ができました(今の山口別院は、後に、後の世の中で交通の便の良いところに移動しているはず)とあったとして、では、毛利輝元さんの奥様がどうやって親鸞聖人の教えに出逢ったのでしょうと遡れば、既に山口県に、誰かが伝えていた、布教していたとなりますね。いや、まあ、奥様が遠国から嫁いでこられたというオチだったら、大間違いを今書いていることになりますが…。何代にもわたって多くの人がやってきて布教したんじゃあないでしょうか…。 鹿児島県であれば、薩摩藩に浄土真宗は禁止されていて隠れ念仏だったという長い歴史を考えると、まあ、絶えなかったんでしょうねぇ……。で、明治維新すぐに鹿児島別院ができているはず。 鹿児島や山口や北海道では真宗率は高いが新潟や茨城では大して真宗人口は高くないのは何故なのか?というような問いも立てられると思うのですが、結局の所、歴史的事象はなんでもそういえばそうなってしまうので、回答にはならないですが、偶然が必然を作った…としか言いようがない気がします。 逆に親鸞聖人が歩かれた土地に、さすがに予め真宗はないだろうとも考えられますよね。でも、何らかの阿弥陀仏信仰ですとか、何らかの浄土教はあった、とも考えられますね。法然上人以前でも浄土教は長い歴史があるわけですから…。 宗派は流動的と考えることもできるかも知れません。新潟県の真言宗(弘法大師、空海さんの宗派ですね)のお寺でご本尊が阿弥陀如来一仏、今日の我々には????なんですが、親鸞聖人の木像があったというお寺の話を読んだことがあります。今思うと真言宗で大日如来の必然性はないですが、なんで親鸞とか思うわけですが…。昔はそういうのも普通だったのかも。廃仏毀釈で阿弥陀如来像を破壊せよとこの真言宗のお寺(神社にくっついてたんですね)に明治政府の命令が下って、その地方の真宗門徒、そのお寺の周囲は確か高田派、元大谷派だったけれども異安心で破門されて高田派になったという流れだと思いましたが、これは人数が少ない。けれどもその地方では講で、なんだか物凄い量の経釈本をみんなで買って勉強しているような土地柄で、周囲の村々の大谷派や本願寺派の連合だったと思いますが、というか、門徒さんの方ではまあ、ご近所で、特にご宗旨の区別は多分なかったんでしょう、反対して、撤回させたという歴史的事件。 浄土教というか阿弥陀信仰の中で何派とかいうのは昔は流動的だったんじゃないでしょうか。ひろーーーく阿弥陀信仰と言うとかなりなんでもありになる気がします。本願寺系だけならもっと流動的なのか、浄土系ならみんな同じく流動的なのかは分かりませんが、江戸時代のお寺の数は記録によれば、浄土宗とか大谷派(古文書上は東本願寺)はもんのすんごい数のお寺ありますよね。明治維新以降は激減してると思うんですよ。これは、西本願寺派に変わりますっというお寺が多かったのか、それとも、いきなり禅宗とか真言宗とか天台宗とかになっているのか、はたまた廃仏毀釈でつぶれているのか、分かりません。 分かりませんが、存外、今、真宗人口が北海道や山口や鹿児島で多いというのは、実はそれほど長い歴史、親鸞とか蓮如とかではなくて、明治維新以降です、っていうオチもアリなのかと思います。 かなりおおらかというか、政治経済、社会の流れで、まあ、仏教のご宗旨も地域地域で流行り廃りがある。 日本人は近所の人が阿弥陀様を大事にしていたら、自分も大事にする みたいな… いえ、分かりませんけどね。

kensyo7
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは。 >>私も、越後人です。佐渡にも何度か行きました。 それは奇遇ですね。 佐渡は良いところです。 ぜひまた訪ねてみてください。

kensyo7
質問者

お礼

arigatougozaimasita.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

bungetsuです。 >>【法然】の流罪地は、土佐、正確には、讃岐だったようですが? はい、「そうでしたね」。 誤りは素直に認めます。 ごめんなさい。

kensyo7
質問者

お礼

私も、越後人です。佐渡にも何度か行きました。 ご著書。機会かあればよまさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 私は、自称「歴史作家」です。 >>特に、広島、九州で、真宗が広まったのはなぜ? 承元元年(1207)に親鸞の師である「法然」が四国の伊予(愛媛県)に流され、浄土宗が根付きました。 宗教は、人々の心の中で信仰するもので、伊予を中心に南海地方や九州にまで密かな広がりをみせました。 従って、親鸞や蓮如が説法をして回らなくても、独自の浄土宗が根付き、それが、やがては、親鸞や蓮如などの系統に組み込まれていっただけだと考えます。

kensyo7
質問者

お礼

ありがとうございました。師、【法然】の流罪地は、土佐、正確には、讃岐だったようですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.1

 僕の憶測なんですが、長崎県のあちこちでは。カトリック教が広まり、禁制の宗教に指定された時、一種の真空状態が出来、そういう事態がある程度裏にはあるのかもしれないですね。  五島列島とか、島原半島、などそういうことを考えさせられる現象が見られます。  要するにエリートだけを対象にした、仏教に満足できなかった人々は、カトリック宣教師の「票田」だったわけです。  そう言う選択肢がなくなると、「いわんや悪人をや」という真宗の教義は、残された数少ない宗教的選択だったのかも知れません。

kensyo7
質問者

お礼

素早い回答、感謝します。ご指摘のように、真宗の教義は、キリスト教と似ています。長崎については、同感です。ただし、鹿児島、熊本、あるいは「福沢諭吉」の豊前。何より安芸門徒の隆盛の、根本原因を知りたいのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親鸞

    親鸞が説いた浄土真宗の信心の特徴って何でしょうか?

  • 親鸞木造坐像の事

    真言宗のお寺に親鸞坐像がある事はありますか。 小生、真宗の多い地域にすまいしているので、普通の真宗寺院でさえ親鸞木坐像を飾って居る事は少ないように思います。(絵像なら多いと思います) 同級生の真言宗の住職に久しぶりに会ったとき、本堂に見真大師の等身大の木造があることを知りました。何故か判らない事です。 真言宗とか真宗とかにに詳しいかたのご判断をお願い致します。

  • 親鸞は真宗を作ろうとしたの?

    法然の一弟子として終わろうとしたのでは ないのでしょうか? 親鸞の弟子が始祖にして 真宗を作ったのでは? 親鸞が真宗を作ろうとしたので、あれば法然の 教えに異議があったという事でしょうか? 例えばキリストはユダヤ教の戒律主義に異を 唱えて愛を広めただけで、最期までユダヤ教とで あったと、パウロがキリスト教を作ったと本で 読んだ事があります。

  • 法然と親鸞

    法然と親鸞 法然は浄土での往生の方法として、出家や修行ではなく専修念仏のみでよいと説かれました。それを継いだのが親鸞だと思います。 今、法然の浄土宗より、親鸞の浄土真宗の方がよく広まっているのはなぜでしょうか?また、二派の考え方の大きな違いは何でしょうか?

  • 親鸞蒔絵について

    浄土真宗の開祖の親鸞についてです。 仏壇に描かれている親鸞蒔絵についてどなたか教えてください。 どういう物語で、どういう意味で描かれているのか知りたいのです。 仏壇の製作をしていますが、この意味が知りたくご存知の方がおりましたら 教えてください。

  • 奥の院の親鸞聖人の墓について

    どこでお伺いしたらよいのか分かりませんでしたので、ここでお伺いいたします。 以前、高野山の奥の院に行った時、親鸞聖人を墓を見つけました。どういういきさつで、浄土真宗の親鸞聖人の墓が奥の院にあるのか、とても知りたいです。 もし、お知りの方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 親鸞は実在したのか

    小生、日蓮正宗の壇信徒です。 小生の菩提寺のご住職様曰く「親鸞は実在しなかった」とおっしゃるのです。 ご住職様は「日蓮正宗で5本の指に入るほどの論客」と云われるほどの学僧です。 まさか、そんな御僧侶がなんの根拠もなく云われると思えないのですが、いかがでしょうか。小生自身は「浄土真宗大谷派」系の高校卒で在学当時から「嘆異抄?これ、ホントに親鸞のモノか?顕如が書いたんじゃねェーのか」と思っています。 よろしくお願いします。

  • 本当に親鸞の教えで救われたという方居ますか?

    本当に親鸞の教えで救われたという方居ますか? このサイトには親鸞についての論議が多く載せられていますが、 彼またはブッダの言葉を受けて心が救われた、幸せを感じることができ、不退転の境地に達した、という方はいらっしゃいますか? 私は真宗の寺族の者ですが、未だに良く分かりません。 もしいらっしゃいましたら、 ・どうやったら信じることが出来るのか。 ・どのような言葉や教えに救われたか。 と言ったことを教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。 親鸞会の方の回答はご遠慮させて頂きます。

  • 佐江衆一さんの「わが屍は野に捨てよ」、吉川英治さんの「親鸞」、五木寛之

    佐江衆一さんの「わが屍は野に捨てよ」、吉川英治さんの「親鸞」、五木寛之さんの「蓮如」といったような、仏教の歴史小説を読みたく思っています。これらの他に、どういったものがあるのかもしよろしければお教えくださいませ・・・

  • 浄土真宗の親鸞は、日本の仏教界を腐敗堕落させた張本人ではないでしょうか

    浄土真宗の親鸞は、日本の仏教界を腐敗堕落させた張本人ではないでしょうか? 親鸞は初めて「肉食妻帯」を行いました。こともあろうに流罪中に結婚したのです。 親鸞には2人の妻がいたという説まであります。 蓮如はなんと5人の妻と関係をもち、27人もの子がいたのです。 「源氏物語」の光源氏は創作でしたが、それ以上ともいえる人物が現実にいたのです。 作家・杉本苑子も蓮如に対し、性に溺れる僧侶の罪深さを痛烈に批判しています。 (これらの場合の妻とは籍を入れる入れないに関わらず、実質的な妻と言う意味) また明治時代の暁烏敏(あけがらす はや)も、性的欲望に翻弄された僧侶でしょう。 「宗教の自殺」梅原猛 山折哲雄 共著 PHP 「真宗大谷派の宗務総長を務めた暁烏敏などは、歳をとって目が見えなくなっても、 まだ女好きがやめられなくて、あっちこっちに若い女がいた。 それで懺悔し阿弥陀様に、われらごとき煩悩多きものをお助けくださいと 熱い涙を流す。そういうのはやはり甘えです」梅原 現在の日本仏教界の僧侶は真宗だけに限らず、日蓮宗も真言宗も天台宗も、 ほとんどみんな僧侶は妻帯者となってしまった。 日本が中国などを侵略したときだけは、彼らの寺院の僧侶も妻帯者とした。 しかし、戦後は妻帯を認めていません。 日本以外の仏教界で肉食妻帯を認めている国はないのではないか? (あるのなら具体的に、ご指摘ください) 本来の釈迦仏教は出家が前提で、妻帯などはもってのほか、女人禁制でした。 愛欲と非難され、異性は修行の妨げだった。 それが日本の親鸞になって肉食妻帯を肯定してしまった。 妻がいれば子が出来るのも自然である。そういった世間の煩雑さに僧侶が巻き込まれ、 煩悩の世界から抜け出せなくなる。まさに生臭坊主ではないか? それを、日本の仏教界全体がほとんど承認し実行してしまった。 これでは修行など出来るものではない。涅槃の境地、悟りの境地など遥かに遠い。 この肉食妻帯は、今や仏教界にとどまらず宗教界全体、宗教団体の教祖にまで蔓延している。 宗教界の腐敗堕落は、肉食妻帯が原因だと思いますが、いかがでしょう? その腐敗堕落の原因の発信源・発病元は、親鸞であると考えますが、いかに?

このQ&Aのポイント
  • 初期設定で印刷を試みましたが、印刷品質確認の段階で紙詰まりの問題が発生しています。
  • 紙は詰まっていない状態でも、印刷ができないため、パソコンやスマホへの接続もできません。
  • この問題を解決するためには、印刷機器の設定や紙詰まりの解消方法を確認する必要があります。
回答を見る