• ベストアンサー

お年寄り、行方不明の訳

お年寄り、行方不明の訳 各地で100歳以上のお年寄りが行方不明という話がぞくぞくと でてきます。それにしても何でこんなにおおいいのでしょうか? 皆がみんな年金の不正受給を考えていたわけではないとおも いたいのですが、、死んでいれば死体が見つかり身元が確認 されるケースもまあまああると思えますし、故意に隠してない限り それなりの高い確率で分かりそうな気がします。 高齢のお年寄りを多分ターゲットにして某国が誘拐するとも思えませんし。 一体何が起こっているのでしょうか、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

ホームレスや自殺者で身元不明なまま遺体処理されることは少なくありません。 私が市民課に勤務したわずか3年間ですら1~2件会ったように思います。 また、「居住実態がないため住民登録の職権消除」は年間数十件に及びます。 他の回答で「公務員の怠惰」などというのは実態を知らない中傷です。 実際、「戸籍上は百数十歳で存命」になっているものも少なくなく、法務省では所定の手続きによって死亡とみなして除籍するようにとの指導はありますが・・・・現実的にはそこまで出来ません。

Chicago243
質問者

お礼

うすうす気がついていましたけど、システム上の問題もありそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • goodman2
  • ベストアンサー率23% (53/229)
回答No.10

役人さんはとても個別に確実に確かめにくいようです 時間的あるいは法的に限界なのでしょうね だからこそ民生委員を活用すべきです 仕事としてキチンとした報酬を出せばよろしい 不法就労外人なども発見しやすく地域住民は安心できます 税金はそのためにあります  

Chicago243
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ata-p
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

例の、ミイラになっちゃった、宗現さん... 家族が年金をかすめ取るために、「即身仏」と称して 30年も放ったたかしだったなんて、余りにも可哀そう です。 死体遺棄+詐欺+保護責任者遺棄致死 etc... この異常な家族には、可能な限りの刑罰を科して もらいたい。 どうせなら、拘置所で即身成仏してほしぃぃー。 (不適切な表現、申し訳ありません)」

Chicago243
質問者

お礼

何か普通の感覚では考えられないですよねェ。 死んだ直後とかだと、信じたくないとかで放置したい気持ちは幾らかあるかもしれませんけど、、、 30年も、、、異臭も漂ってたんでないでしょうか、、、

  • goodman2
  • ベストアンサー率23% (53/229)
回答No.7

民生委員の活動に対しボランテイア的に扱って、本来活動してもらわなければならない方にお金を役所が使ってないのが原因です 役所が監視しなくていったい誰が見るのか?・・と言うことです

Chicago243
質問者

お礼

うーん微妙です。 仰ることは分かりますけどね。 ありがとうございました。

  • bbkuma
  • ベストアンサー率25% (115/449)
回答No.6

こんにちは。 やはり、家族の情が薄くなっているからではないですか? 行方不明はお年寄りばかりじゃないと思います。 家出少年少女も行方不明になってたり、成人の失踪もいるはずです。 調べればかなりの数だと思います。 年金の問題がないだけ、世間が騒がない他人事なだけで。 失踪届けを出すのはまだまし、いなくなってもまあいいか、で 済ます家族の人が多くなったのではないかと思います。 悲しいことです。 いつから日本人はこんなに無関心になったのでしょうかね。 個人的な意見ですが、私はそう思います。

Chicago243
質問者

お礼

日本人は皆大きな一つの家族です。家族を大切にしましょう。 とか言いたくなりますね。 ありがとうございました。

  • dorilook
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

個人情報保護だからと言いつつ、健在であるかどうかにも回答しない人たちがいること自体問題なのでは?? 知人が民生委員をしてますが、おかしな人間が多くなって困ってると嘆いてます。 公務員の怠慢とこちらでも書かれてる方もいらっしゃるし、メディアも言ってますが・・・ すべて公務員が悪いんでしょうかね?? 報告しない人は責められず・・・地方公務員が悪い!と一方的に責められ・・・ 怠慢の方もいるかも知れませんが、自分の知人にはまっとうな公務員が多いと思います。 ひとくくりで公務員が悪いという風潮もどうにかならんもんかと思います。 ちなみに私は本日休暇の普通の会社員。

Chicago243
質問者

お礼

>おかしな人間が多くなって困ってる おかしなニュースがおいですからね。そうなんでしょうね、きっと。 そういうのに突き合わされる人にはほんとにご苦労さまです。 >すべて公務員が悪いんでしょうかね?? そうとも言えないんじゃないのという気もしています。 ありがとうございました。

  • panis
  • ベストアンサー率21% (77/361)
回答No.4

公務員の職務怠慢。 名簿上、生きてれば年金を振り込むし 100歳超えれば記念品贈る。 帳簿上、つじつまが合えば 相手が居ようが居まいが関係ないね。

Chicago243
質問者

お礼

役所の怠慢なケースも一部あるようですが、 何か世の中がおかしくなってきているような気がしてもいます。 ありがとうございました。

回答No.3

悪意で死亡届を出さずに年金等を不正自給していた例は許せません。これは法的に処置すべきです。 でもそれ以外でも、2人暮らしで子供がなく配偶者が先になくなった後で偶々100歳以上まで生きた場合、現実に親兄弟も先に亡くなったら、誰にも心配されないといことは起こるのではないでしょうか。 あるいは色々な事情で所在を隠したまま、何処かで亡くなるのもあるでしょう。この場合はまず住民登録の変更はしないでしょう。 中には捜査願いを出していたケースもあるので、やむをえないものもありそうです。 人生には様々な事情があるので、一概に家族だけを攻められないでしょうが、それでも身寄りの無い事が判っていたら、誰かが気に掛けて欲しいとは思います。私は田舎の生まれなので、信じられないという感想です。 一方私はこのニュースが出た後、1週間程度で全国で100人もの不明者が調べて判ったという事実も自治体の住民把握の制度という意味ですごい話だと思います。 多くの国では住民登録や戸籍制度がない場合が多く、実際に誰がどこにいるのかを調べるのは極めて困難な場合が多いようです。フィクションとはいえアメリカの私立探偵の小説では、所在を突き止めるだけで大変な労力になるというストーリーが時々あります。 そういう意味で、今回問題点が浮き彫りにされてきたので、すくなくとも自治体の対応は改善されると期待しています。1市町村あたり数名の100歳以上の年寄りの把握にそれほどの手間隙が必要とも思われませんので。 でも基本は自治体を言うより、家族の人間関係を見直す機会だと思っています。

Chicago243
質問者

お礼

住民登録をしていないと確かに見つけにくくなりますね。 住民登録は義務でしょうけど、罰則もないというか適応しているケースはほとんどないのではと。 ただどうなんでしょうかね。借家であれば大宅さんと契約書がありますし、 自分の家だと、本人の土地ということで、、 たしかに何してんだ自治体と責任を押し付けるのはどうかと思います。 役所を仕切っている上層部がいうのはともかく、もっと考えることが確かにあると思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

失踪家出などで身内が行方を知らないが厄介者だったからいなくなって助かった だからわざわざ捜さない 役所は届けがない限り住民票原簿から抹消しないし安否の確認もしない 10年に一度の国勢調査(警察が行う)では現状を調査するだけなので住民登録とあっているかどうかは調べない 死亡や行方不明を隠蔽して年金や祝い金を詐取している連中を徹底的に見つけ出して処罰して貰いたいですね

Chicago243
質問者

お礼

生きていてほしいから役所に届けず、、、でもそのうちにってケースもあるかもしれませんね。 でも部屋にミイラはちょっと、、、いろんな意味でやばいです。 ありがとうございました。

noname#123390
noname#123390
回答No.1

>100歳以上のお年寄りが行方不明という わけではありません。それらのひとたちはもっと若いころに家出してどこかで行き倒れて死んでしまったのです。そのあとかえりみられることもなく帳簿上で100さいになったひとたちです。 家出人や、身元不明の死人は日本では毎年3万人以上いますので、とりたてて騒ぐことではないと思います。そんなものです。問題は身内の不幸を隠して詐欺行為をする不届きものをどう取り締まるかですね。

Chicago243
質問者

お礼

>身元不明の死人は日本では毎年3万人以上 この数字をみると驚かないということですか、、、じゃあ帳簿上200歳とかいてもおかしくないかなぁ、、、 んそれだと江戸時代にうまれたことになるか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 調べれば調べるほど行方不明の高齢者が大勢おり、年金を家族が受け取ってい

    調べれば調べるほど行方不明の高齢者が大勢おり、年金を家族が受け取っている? 北海道のとあるひとつの市だけで75歳以上の高齢者にまで範囲を広げて調べたら 500名以上の人が行方不明になっていた?、そして家族が年金を受給していると なるとこれはもう、ほとんど故意に年金受給目的でわざとそのように不明状態に しているとしか思えなくなってきました。 不明と言えば(一部には埋葬もせず、死亡届もださず)年金をもらい続けられる 今の制度に問題はないんでしょうか!? これじゃあ、まじめに身内を埋葬し、(当然のことですが)死亡届をだしている 大多数の人々との不公平感が出てくる気がしますけど・・・。 きっちりここは「法律の改正」なりなんなり手を打つべきではないですか!? そもそも不正受給が判明したら、わかった時点で止めるだけなんですか?

  • 身元不明死体はどうすれば遺族に返還されますか

     身元不明死体は、身元不明死体票が作成され、全国の全ての行方不明者届受理票と照合され該当が無いものが保管されることになっています。しかし、統計データから保管されている身元不明死体票の半数以上は、行方不明者届が届け出されていながら身元が判明せずそのまま保管されている実態があります。この部分が身元不明死体最大の問題点かも知れません。次に保管されている身元不明死体票について身元の解明を誰がどのように行うかの規定はありません。昭和46年の判決では「身元調査は裁量によるもの」(判例タイムズ272号に掲載されています。)とされており、責任は限定的であり、調査漏れ、あるいは裁量漏れしたものは、事実上、身元解明の代替として失踪宣告を行うことにより終結することになります。行方不明者はそのまま生死不明であります。このような状況において身元不明死体が遺族に返還されるために行方不明者届出人・家族等は、何を行えば良いのでしょうか。或いは何をする権利があるのでしょうか。この質問の内容に疑問があれば指摘してください。統計データ(平成23年から平成27年の5年間の統計によります。)の内訳は、作成された身元不明死体票の身元の判明率は22.7%、未判明率77.3%であり、作成された身元不明死体票の内、行方不明者届の未届けが20%であるとして仮定すると身元判明した22.7%と身元の未判明の57.3%の合計80%が行方不明者届の届出済みとなります。

  • 身元不明死体はどうすれば遺族に還りますか

    身元不明死体は、全員行方不明者であり、大半は行方不明者届が届け出されていると思われます。一方、統計を見ると平成22年より平成26年の5年間の身元不明死体票の作成数は、5335枚で、この間の身元判明数は954枚であり身元判明率は17.9%になります。未判明の82.1%は行方不明者届の未届けとされていることになりますがこんなに未届けが多いとは考えられず、他に理由がありそうです。建前でなく本当の理由を教えてください。一般の方の推定回答も歓迎致します。

  • 行方不明者の扱いについて

    行方不明になる人って、結構多いですよね。 川や海に流されたり生き埋めになったり、船が沈没したり、 何らかの災害に巻き込まれたり、最近の例では津波に飲み込まれたり、 または何らかの犯罪に巻き込まれたり…例えば誘拐されたりとか、 特に有名なのが、北朝鮮に拉致されたり… こうして行方不明になった人達は、その後どうなったのか… 警察等も、頑張って探しても結局見つからずに捜索終了… 報道でも、行方不明になったことだけが大きくクローズアップされて、 概ねその後の音沙汰がありません。 しかしそのような人達が死んだという証拠があるまいし、 遺体も見つかっていない訳ですから… つまり行方不明になって見つからない場合でも、その人達は 100年経っても200年経っても永久に生きている扱いなのでしょうか… 不謹慎な話かもしれませんが、法的分野は得意ではないので 何方か分かる方教えて下さい。

  • 行方不明・・・

    知り合いが行方不明です。 その方は結婚していたのですが、借金等の理由から離婚した形にしていました。 でもそれから間もなくして行方がわからなくなり、戸籍をとった結果違う人と結婚していたことが判明しました。 奥さんは怒ってその方の荷物等を彼の実家に送り住民票等も勝手に実家に移してしまいました。そのため税金や借金の郵便物が実家に届き、電話も転送にしてあるため実家に電話がかかってきます。 その方は会社を経営していたためその電話も毎日かかってきます。実家には彼の父母が住んでいますが二人とも高齢でどうすればよいか解らないといっています。 まず、税金等送られてきた郵便物についてはどうすればいいのでしょうか。受取人不在で郵便局に返すとか・・・? それから彼が経営していた会社はどうすればいいのでしょうか。株式会社ですが実質はすでに破綻していると思います。でもこのままにしておくわけにもいかないと思うので。 彼には奥さんとの子どもが二人います。二人とも嫁いでいますが。

  • 身元不明の遺体がリストされているサイト

     私の親友が行方不明になり早3ヶ月がたちます。  ニュースで背丈や年齢が合致する死体が出たごとに電話で問い合わせをしているんですが、チェックでもらしたものもあるかもしれません。  そこで、身元不明の遺体が一覧に閲覧できるデータベースってありませんか?。  ちなみに親族とは仲が悪く捜索願は出されていません。

  • 行方不明事件に対する通報について

    質問です。 知り合いに行方不明者が出た場合、 警察に直接捜索願いを出せば捜査してくれると聞いたのですが、それは通報だけでは駄目なのでしょうか? 警察は、高校生や成人した人間が行方不明になった場合は事件の関与が薄く、 家出の可能性もあるので、捜索願いを受理はするが積極的な捜索は行わないと聞きました。 ただ、仮に自分の家の小学生くらいの子供が友達の家に遊びに行き、約束の時間になってもかえってこないで、 さらに友達の家にも寄っていないことがわかった場合、警察への要請はどうなるのでしょうか。 個人的には、友達の家までの道のりを自分で探した後に、見つからなければ警察に通報するのだろうと思うのですが、 調べた所によると最寄りの警察所または交番に直接出向いて、印鑑と身分証明書を使って捜索願いをださなければそもそも行方不明者としても扱ってもらえないと聞きました。 当然警察も沢山いる行方不明者や、困っている人間を放って特定の人間だけ助ける訳にはいかないことは当然だと思います。 ですが、仮に先ほど書いたような状況で通報した場合、最寄りの警察所まで印鑑を持って来てくださいと言って電話を切り、 家族が警察所に行って捜索願いを出して受理してから初めて動くということになった場合、少し手間だなぁと思ってしまいます。 法律が絡んでくるので仕方のないことだとは思うのですが、仮に強盗を見つけて、通報されて被害届けを書いてから動きますよーでは少し遅いのではないのかなと。 まあ現行犯で逮捕出来る強盗と、誘拐の可能性が『疑われる』行方不明者の通報では種類が違うので当たり前といえば当たり前なのかもしれましんが。 行方不明者の通報は緊急かそうではないかが判断出来ないので、即座に動かずに被害届けを出されてから本格的に動くということになっているのでしょうか? それにもし交通手段がなかったり、交番に行った時に印鑑を忘れてしまったりした場合も、捜索願いとして受理もしていただけないんですよね? 特異行方不明者でなければ警察は動かないというのは当然だと思うのですが、 通報した場合は警察はどのように電話で対応してくれるのか少し気になります。 お聞きしたいことをまとめると、 小学生の子供の行方がある程度探した上で見つからすに通報した場合の警察の電話口での対応の仕方と通報をした人間のその後の行動の取り方と、 特異行方不明者用の書類と、家出人等の書類は別物なのか、また、その判断はいつ行われるのか です。 子供がいなくなって、考えられる場所を探しても見つからないときに通報すれば警察がすぐに動いてくれると思っていたのですが、イメージと少し違っていたので少し気になってしまいました。 多分僕だったらテンパってしまって警察署に印鑑とかを忘れてしまったりしそうなので、そう言うこともあるのではないかと(笑) 長文で、尚且つ分かりにくい文章、どうでもいい質問で本当に申し訳ありません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 不明高齢者

    不明高齢者 年金の不正受給についての質問です 年金を不正に受け取っていたことが分かった場合、その受け取っていた人物は罪に問われるのでしょうか? 数ヶ月では受け取っていた額はそこまでじゃないとは思いますが、数十年も受け取っていたのなら額も相当なものになりますよね 不正に受け取っていたお金を返そうとしても、高齢者の子供なので仕事も定年退職しているので返す能力もないとおもうのですがどうなるのでしょうか? 探せば100歳以上の方でも相当な人数ですし、70以上を対象とすれば、半端じゃない数になります 高齢者なので病院に何度もいくはずなので調べれば分かると思いますが個人情報なので難しいのかな・・・

  • 先日、行方不明者についてニュースで報道されていました。

    先日、行方不明者についてニュースで報道されていました。 ふと、思ったことです。 行方不明者がいて、その人の所持していた携帯のGPSから、その人の消息を調べれないのでしょうか? 仮に捨てられてたとしても、その捨てるまでの行動もデータで残ってるわけですし、いろいろ使えると思うんです。 それとも、このようなデータは、あまり役に立たなかったりするのでしょうか? 私は、出しゃばりの20の大学生です。 知識も乏しく、このような疑問を質問させていただいています。 ぜひ、みなさんの意見を聞かせてください。 また、私の知らないこともたくさんあると思うので、そういうのもありましたらお願いします。

  • 二子山の遺産相続(年寄名跡証書)

    二子山の年寄名跡証書が行方不明という話題がでています。また、いろいろと兄弟の確執もあるようです。 そこで、教えてください。 (1)年寄名跡証書は所有者が依頼すれば再発行できるようですが、今回のように所有者が死亡していると、親族協議しかないのでしょうか? (2)誰かが、故意に所有しているとしたら、年寄名跡証書を市場で売買することは可能でしょうか? (3)年寄名跡証書があっても、だれでも年寄になることができるようにはおもわれません。どのような資格が必要ですか? (4)なぜ、これだけもめることが予測できたにも関わらず、 二子山は遺言状をきちんと作成しておかなかったのでしょうか?敢えてという裏事情があるのでしょうか?