• ベストアンサー

どうしてもバッグが重くなってしまいます

elkitiの回答

  • elkiti
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.5

こんにちはー。私も昔はかばん重かったですー!でも、今は、ほとんど手ぶら状態です。(女です) 持ち物 1.財布 2.携帯 3.鍵          以上です。 昔はこれにクシ、システム手帳、ハンカチ、ティッシュ、香水、化粧道具などなど入れてましたが、重いのに飽き飽きして、思い切って上記にの3点にしたら、意外とこれでこと足りてます。 最近携帯も進化しているので、メモも携帯ですしね。 チケットウォレットやクリアフォルダも、行く時だけ持って行く事にしたらいかがでしょう?化粧ポーチもノーメークなら、必要ないですよね? 荷物が軽いと、身軽ですよ(*^^)v あと、最後に一言。かばんが大きいとついいろいろ入れてしまって重くなるので、何にも入らない!ってくらいのかばんにするといいですよ。小さいかばんが荷物でモコモコしてるのはカッコ悪いですしね!

sacristain
質問者

お礼

私もelkitiさんにあやかりたい! 一番悪いのは、私がおバカだからなんですね。 ポーチは、「化粧」という言葉をつけたのがよくなかったみたいです。私には生活アメニティグッズ入れなんです。 やっぱりアートオタクやっていると、荷物(特に紙類)が増えちゃって... 携帯は持たないので、システム手帳は手放せません。 確かに、かばんが大きいのは、重くなる一番の要因ですね。 色々、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 間違えてかなり大きいバッグをかってしまいました、、

    間違えてかなり大きいバッグをかってしまいました、、、 メルカリでmcmのトートバッグとクラッチのセットを買いましたが、届いて確認したらトートバッグが超ビッグサイズ!! サイズの表記などありましたが、可愛い!しかも美品!36000円!と思ってポチってしまったのです(>_<) でもとても可愛くてきれいで大好きなmcmなので、どうにか活用したいですが、普段あまり荷物を持ち歩かないとゆうか、普段そんなに荷物がないんです。 何に使えばいいか、、、 大きめのトートバッグが好きな方、もしくは普段使っている方は、中に何を入れていますか?(>_<) 私の職業は幼稚園の先生なので、仕事用にはないです。 普段は田舎なので車での移動、4歳の子供がいますが持っていくのは少しの着替えくらいです。 あと思いつくものは財布、ハンカチ、ポーチ、カードケースくらいです。

  • バッグがほしいです。

    タイトルにも書いた様にバッグを買おうと思ってます。でも、なかなかほしい物が見つかりません! 探しているバッグの大きさはA4のノートが入るくらいで、教科書がたくさん入り、丈夫なトートバッグです。出来ればナイロン製希望です! みなさんの情報お待ちしてます。よろしくお願いします!

  • デートの時のバッグについて

    私は、勤めている(ダンサー)なので、毎日、着替えとか、タオルとか、折りたたみ傘とか、コスメポーチとか、財布とか、タバコとか、ハンカチとか、ティッシュとか、持ち物がいっぱいです。 仕事の帰りに、デートの時など、本当は、アクセサリーポーチのように、 小さくて、かわいい物を持ちたいのですが、アクセサリーポーチの中に、 着替えとか、タオルとか、折りたたみ傘とか、コスメポーチとか、財布とか、タバコとか、ハンカチとか、ティッシュとか全部入りきりません。 じゃ、仕事帰りのデートの時だけ、アクセサリーポーチで!と言っても、 仕事に行く時に持っていった荷物は、どこに置いとくの?ということになるし、コインロッカーに入れておく、っていうのも、面倒だし、 バッグ2個持ちって方法も考えたけど、結局、2個持ってたら、 荷物がいっぱいなのは、同じことだし、 どうするのがいちばんベストなのかな?と…。 で、結局、仕事行くとき持っていったまんまの大きいトートバッグのまま、デートしています。 でも、レストランなど、中に入ると、他にデートしてるような周りの女性は、ほとんどが、ミニバッグやハンドバッグや、アクセサリーポーチだけを持ったような、女性ばかり。 仕事の帰りだから、仕方ないとしても、何か、トートバッグってダサイ気がして。 上記の荷物が全部入るようなバッグで、デートにもダサクならないようなバッグってありますか?いい方法があれば教えてください。

  • 小さいバッグに荷物が入りきらない時のサブバッグについて

    セカンドバッグやアクセサリーポーチのような小さめのバッグを持った時、 入りきらない荷物を入れるバッグについて悩んでいます。 私の持っている小さいバッグに入るものは 財布と小銭入れ、定期入れ、薬のポーチ、ティッシュ程度です。 どうしても入りきらない化粧ポーチ、手帳、500ミリペットボトル、ipod等を サブバッグに入れることになるのですがなかなか良いバッグを思いつきません。 (現在はハンプ素材のトートか、PORTERのトートを使っていますが、 あまり服装とは合っていない感じです・・) 紙袋(ショップ袋)を持っている方は多く見掛けますが、紙袋には抵抗があるので 出来れば布等で出来たちゃんとしたバッグを使いたいと思います。 もし普段小さいバッグをお使いの方で、おすすめのサブバッグがありましたら そのお店やブランド等と一緒に紹介していただければと思い質問致しました。 宜しくお願い致します。

  • スーツケースに乗せるバッグ

    近々2泊3日で台湾に旅行に行きます。 お土産が入るか不安でしたので、スーツケースの上に乗せるタイプのナイロンバッグを購入しました。 現地では、インタウンチェックインと言って、自分で預け入れ荷物を空港まで送れる施設?があると聞いています。朝のうちに荷物を空港に送っておけば、帰りの時間までスーツケースを引いて歩かなくて良いので、是非とも利用したいのですが、この場合、このナイロンバッグはどうするべきでしょうか?(荷物が沢山入っていると仮定して) ちなみにナイロンバッグには鍵などはついておりません。スーツケースだけ預け入れ荷物にし、お土産が入ったナイロンバッグは手荷物で持ち込むべきでしょうか? そうなると、ホテルに時間までナイロンバッグのみ預けておくことになりますよね…なんだかインタウンチェックインの意味があんまりないような気もするのですが、他に良い案がありましたら、ご教授願います。

  • こんなトートバッグありませんか

    肩からかけられるくらいもち手が長くて、横長(A4対応)で 荷物がなくても自立するくらい生地が硬くて、値段は5000円くらいの メンズトートバッグがあれば紹介してください。 よろしくお願いします

  • ハンドバッグとしても使えるポーチ。

    持ち手つきで,ハンドバッグとしても使えるポーチを探しています。 いつも荷物が多くてトートバッグだけど,トートは車に置いて,財布だけをポーチに入れて出かけたい・・・っていう状況がけっこうあるのです。 例えば,ヴィトンのアクセサリーポーチのようなものです。 どなたかオススメ商品をご存じの方いましたら,教えてくださいm(._.)m

  • 仕切りファスナーポケット付きバッグについて

    こんにちは。 先日、こんな感じの仕切り付きトートバッグを購入しました。 http://shop.nissin-bag.jp/shop/nissin/item/042_1/nissin_ib0017/detail.html 以前から、仕切り付きのバッグは 自分には合わないだろうなとは思っていたものの 最近、自分が欲しいと思うトートバッグには ほとんど仕切りがついていて 仕切りがないものが、あまり見つからないこともあり 今回のは、バッグの大きさが丁度良かったので買ってみました。 しかし、バッグのど真ん中に仕切りがあるため ポーチやペットボトル等がうまく入らずとても使い難いのです。 一度、片側に書類等を入れてみたところ ポーチやペットボトルなどのかさばる物は もう片方に無理やり入れないと入らず バッグがボコボコになってしまい しかも書類側が半分くらいスカスカという状態でした。 (でも、書類側にはポーチは入りませんでした。 ちなみに、ファスナーポケットには 財布、Suica、鏡等を入れました。) 仕切りがなければ、うまくバッグに収まるのに~と ハサミで仕切りを切ってしまいたくなって以来 このバッグは使っていません。 バッグのマチがせっかく6センチくらいあっても 仕切りがあると、片側3センチになってしまい 物が逆に入らないと思うのですが・・・ そこで、皆さんがどうやって仕切り付きバッグを使っているのか 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 関西でオーダーバッグ

    こんにちは。 自分のお気に入りの写真をトートバッグやポーチ等に加工してくれるお店をご存知ないでしょうか? 大阪が良いのですが、神戸、京都でも構いません。 なお、ネット上でのSHOPはいろいろあることを検索済みです。

  • お散歩バッグ

    ちょっとかわいめなお散歩バッグを探しているのですが、なかなか見つかりません(--;) 持ち歩く物は、 ・ポケットティッシュ ・うんちパック ・消臭ポーチ ・ウェットティッシュ ・リード&ハーネス ・ビニール袋、数枚.......です。 結構持ち歩く物が多いので、少し大きめのトートバッグを探しています。今はもともと自分が昔使っていたバッグを使っているのですが、少々飽きて来てしまったので買い変えたくて相談してみました。 皆さんはどんなお散歩バッグを使っていますか? 是非、教えてください。ちなみに価格は安ければ安い方が良いです (^^;)

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう