• ベストアンサー

保守的な人って

保守的な人って 保守的な人って結局のところ現状に満足している人のことですか? どんな理不尽なルールでもそのルールのままの方が居心地がいい連中がいる。保守派ってこうやって作られるんですか?

noname#115518
noname#115518

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>保守的な人って結局のところ現状に満足している人のことですか? どんな理不尽なルールでもそのルールのままの方が居心地がいい連中がいる。保守派ってこうやって作られるんですか?            ↓ 私は違うと思います。 「少なくとも、一部のご指摘のような例外的な人々もおられるでしょうが、保守と言われる大半の人々は、日々、この国の現状に危機感と憂いを持ち、自らが問題解決への目的の共有と連帯責任を有し、主役意識と改善への参画する気概と覚悟と行動力で、同時に後世に子々孫々によりよき国をバトンタッチしたいと、問題提起し改善に当たっておられるのが多くの保守と言われる方々だと思います」 車にアクセルとブレーキがあり、クラッチで切り替えるように、車で目的地に安全・安心してドライブするように、物事を進め改めて行く時に、どちらも必要だし臨機応変に切り替え迅速な対応が不可欠だと思います。 四囲を豊かな海に囲まれ、四季折々、風光明媚な国土、しかしながら資源には恵まれず、国民の勤勉性と英知で人類に貢献する商品や技術を開発し、不幸なる歴史・敗戦後の焼け野原から世界第2位の経済大国にまで発展して来た我が国である。 その国を存続発展のためには、世界の平和と繁栄、自由な交易と市場がなければ資源(原材料・エネルギー・食料他)無き我が国の基盤は脆く成り立たない。 そのようなバックグランドの中に 歴史に学び、伝統文化を愛し、勤勉と寛容の精神・気風を尊び、国・国民・国土に誇りを持ってより良い国創りに精励する考え方だと思います。 反対・反対と既存の価値観や制度に変化を求めるだけで、その効果効能や実現性を放擲したような考え・行動が、却って、物事を神学論争になりがちであり、国論の不毛な分裂や対立、国民マインドの毀損やエネルギーの分散になって来た経緯もある。 絶対的な目標を「例:戦争反対・原発反対」を反対だけでは、何でもアジ演説やプラカードとデモで解決するかの行動は、結局は何も改善・進展しない。 その先の、いかにして起こさない出来ない仕組み・システム・外交安保の政策を行うか、代替エンネルギーの開発や技術支援を行うか、安全システムの構築を行うかを実務的に進めるのも必要である。 多角的に多面的にとらまえ、考察し、広く情報公開した中で、合意形成を模索する事が必要であり、単純に保守だ革新だと色分けし、排他的に批判合戦では何も動かず進めない。 色んなテーマーや懸案があり、保守をどう捉え仰っているのかが分かりませんので、くどくどと勘違いな意見を申し上げても、失礼になったり、申し訳なく思いますので、私の支持している稲田朋美議員の講演会での発言を参考までに添付します。 http://www.google.co.jp/search?q=%E7%A8%B2%E7%94%B0%E6%9C%8B%E7%BE%8E+%E8%AC%9B%E6%BC%94&hl=ja&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&rlz=1I7GGIH&prmd=vo&source=univ&tbs=vid:1&tbo=u&ei=ngpaTPeiO4fAuAOWqtX-DQ&sa=X&oi=video_result_group&ct=title&resnum=4&ved=0CCgQqwQwAw

noname#115518
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すごい。。

その他の回答 (3)

noname#140045
noname#140045
回答No.4

逆の質問になって申し訳ないですが「保守的な人」の定義は質問者さんにとって何なのでしょうか? 保守的と言っても、政治のことを言っているのか、それとも単に日常のことを言っているのかわかりません。 質問を読む限りでは、あまり深い質問とも思えません。 たぶん、質問者さんが考える「保守的な人」の定義は「どんな理不尽なルールでもそのルールのままの方が居心地がいい連中」としか読み取れませんので、たぶんその通りだと思います。 これでよろしかったでしょうか?

noname#115518
質問者

お礼

多くは日常のことですね。

noname#169456
noname#169456
回答No.2

 昔は学生運動などが起こったりしてたのでそういう運動を起こして欲しくないって考える人が結構いると思います。ただ最近は若者があまりにも静かすぎるという事が見直されつつあるのでそのうちこうした活動が活発になるのではないかという見方もあります。  抗議デモなどが正しいか間違ってるかは何とも言えません。一方でそういう活動自体を憎む人というのは保守派になりやすいのではないでしょうか。「最近の若いもんは」という言葉からも伺えるようにやはり年配者の本音は若者に調子に乗って欲しくないという所にあるかもしれません。結構人間的に泥臭い考えが生み出す要素もあると思います。ただ抗議デモが若者の声を代弁するとも限りませんので自分の訴えたい事と見当違いのデモが多ければ若者も保守派になりえます。

noname#115518
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

昔は国策であれば戦争も是とする人たちで、つまりは右翼だったんですが。いまは意味合いがちょっと違うようですね。私の感覚では、会社でも上昇志向が強くて、権威のある人やお金のある人を根拠もなく肯定する人のように思います。

noname#115518
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 保守的な人の深層心理

    保守的ではない方に質問いたします。 人のタイプ(性格)を大まかに2分化すると、「保守的」「革新的」 とに分かれると思うのですが、保守的な方の心理はどういうものなのでしょうか? 何故、ものに保守性を求めるのでしょうか? 保守・革新。全く違う価値観だと思います。価値観は客観的に見た方が良く分かると思うので、保守的ではない方に質問いたしました。

  • 迷惑を掛ける人

    日常生活でマナー・ルールを守らない人がいます。 電車の中での携帯の使用や歩きたばこや自己中心的な駐車違反など そのマナー・ルールを守らない一部の人のせいで マナー・ルールを守って生活している人が不快な思いや危険に被ります。 まったく人に迷惑をかけずに生きている人など いないとは思いますが、 このルール・マナーを守らない人って どこで痛い目にあうのでしょうか? 自己中心的に生きた方がいいのかな? と本気で思うときがあります。 世の中が理不尽に思えるときがあって仕方ないです。

  • 「ルールはルールだ!」という言い分が、正しいと思えません

    生徒に「なぜこんな校則があるんですか?」と聞かれたとき、 「ルールはルールだ!守れ!」と答える人がいますよね? 私は成人ですが、昔も今もこの言い分が納得できないんです。 ルールには、それができた理由や必然性があるはずです。 言い換えれば、必然性がないルールは存在価値がありません。 そもそも「理由もないのに人を縛る」という発想が、私の理解を超えています。 しかし世間には「文句があるのか!」「不満があるなら出てけ!」と、 説明もせずに怒鳴りつける方がいますよね? あるいは「はぁ?いい年して何を屁理屈言ってるんだ」と冷笑する人とか。 私はこういう反応に、非常に腹が立ちます。質問の答えになっていない… そこで質問です。  (1)「ルールにはとにかく従え。その正当性など関係ない」  (2)「理由や正当性がないものは、ルールである資格がない」 私は(2)を常識だと思うのですが、 (1)を常識だと思う人は、なぜそう思うのですか? 例えば(2)を常識だと思う人を、どう思われますか? 理由を説明できないことを他人に強制するとき、ためらいを感じません? また、こういうときの常套句として「社会に出れば、もっと理不尽なことがある」 「そのときに備えて訓練だ」と返す人が多いのも疑問です。 基本的に、世間にのさばる理不尽は、皆でなくすべきものではありませんか? 「理不尽に慣れろ」というのは「受け入れろ、抵抗するな」という意味ですよね? ちょうどアルハラ上司が「酒に慣れろ!」 というようなものではないですか? なぜ「理不尽を無くすため頑張ろう!」ではなく、 理不尽を容認・後押しするような台詞を、当然のように言うのでしょう?

  • モテない

    大学生ですが全くもってもてません。イケメンや彼女のいる連中が羨ましくて殺してしまいたいと思うこともあります。やるべきことはやりましたし、もう理不尽としか思えません。私はもう死んでしまったほうか良いのでしょうか。売れ残ったカスです。死にたいです。

  • 保守派の人達はなぜ、中国や韓国をからかうのですか?

    「改革派」の人達に対する対抗軸で考えれば、「保守派」の人達は愛国心が強く、日本の伝統を守るために活動をしている、という意味になりますよね? 保守派の人が、天皇制反対を訴える人や、君が代・日の丸を認めない人達を批判するなら分かりますが、なぜ中国や韓国をからかうことが、日本の伝統を守ることにつながるのでしょうか? 例えば中国で新幹線の事故が起きると、保守派の人達は鬼の首を取ったように喜びますが、事故をネタにして中国をからかえば、日本の伝統を守れるのでしょうか? 事故で大勢の方が亡くなられたのに、それを喜ぶのは人間性を疑います。 他人の苦しみに共感し、困っている人の元へ駆け付けるのが本来の日本人の精神なはずです。 このような保守派の人達が、中国や韓国をからかっている姿を見ると、同じ日本人として心が痛みます。 日本人の伝統を壊しているのは、むしろ保守派の人達だと思うんですが、違いますか? それとも、保守派の名を借りて中国や韓国をからかっているだけの「似非」ですか?

  • 許せない気持ち

    私は、 理不尽な扱いが、全く許せません。 理不尽な扱いに対して、ものすごくこだわります。 どうしたら、こだわりをなくせますか? よく周りの人には、「そんなのほうっておきなよ。」とか、 「言ってもわからない相手なんだから。」とは、 言われます。 でも、法治国家なのに!!とか、 向こうが悪いのに、どうして こっちが我慢or泣き寝入りしないといけないの!? と、思ってしまうんです。 なぜなら、私は常日頃からルールを守って 暮らしているつもりです。多少苦しくても、ルールは守ってます。 だから、ルールも守らないで平気な人、 それで人に対して迷惑をかけてる人が、全く許せないんです。 これは、どうしようとも、 何年かかろうとも、許せません。 絶対に、許せないんです。 こんな私へんですか!?

  • 保守的な思考ができない

     人の性質についてですが、保守主義についてなのでこのカテゴリーで質問させていただきました。  かわらないといけないとおもい、そのままでいいよといわれてもそうするのが実際は不安です。自分の中でかわらないといけないとおもう部分は革新だとおもいます。反動で保守的な部分もあるとおもいます。カール・マンハイムの本を読みましたが、革新に対しての反動があり、・・・という感じで読むました。そこまではわかります。自分の中ではどのように反動、また保守的な考えとはどういうものでしょうか。自分の中で最近保守的な気づきができません。また自分について保守的な発想ができるのでしょうか。

  • 理不尽の我慢料が給料とか思ってる人まだいるの?

    「自分が関係ないことで怒られたり、理不尽に耐えるのも仕事のうち 。我慢料が給料」 この考え方って気持ち悪い金髪オカマの美輪あきひろがテレビで言い出して、支持する人が増えたらしいですが 未だにこんなこと言ってる人いますか? 私はこんな考え方は完全に奴隷だと思うので一切賛成しませんが。 我慢料が給料ってなにそれ?って感じです。 会社に貢献した度合いが給料でしょ。 会社に貢献するのって理不尽を我慢することか? だったら私は給料もらえないわ。もう過去に3回、会社とその時の上司訴えて、金取って上司異動させてるから。今も提訴準備中だし。 法律を守ってないことで我慢なんて一秒もしたくないので。 それでも毎月給料貰って、賞与も貰っています。 理不尽を我慢させたいなら修行僧を雇えばいいじゃん。あのハゲ連中は理不尽を我慢するために生きてるんだから。 我慢するのが仕事っていうのなら修行僧と奴隷しかいないけど、日本で奴隷はいないから修行僧しかない。 だから寺にでもいって採用活動したらいいんだよ。こういう考えの会社の人事は。 「理不尽を我慢するための修業を当社でしてください」とか言って。 理不尽に何かされたらキレるのが当たり前ですよね? あっせん、労働審判、訴訟とやり方いくらでもあるのに なんで我慢しないといけないのか分からんわ。 証拠が揃ってたらほぼ勝てるから、パワハラっていい小遣い稼ぎになるのに。

  • 右翼?保守?

    恥ずかしながら保守と右翼の思想の違いがわかりません。例えば自民党なんかは嫌いな人は右翼政党って決めつける人もいますよね。でも私は自民党は保守系?だと思ってきました。というより区別があんまりつかないからかもしれません(笑)。というわけでどういうことが右翼で、どういうことが保守なのかどなたか違いをお教え下さい。考え方が偏っている方はどうしても偏った回答しか出来ないかもしれないので(ごめんなさい)、中間に立って冷静に回答できる方々であれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 人になめられる 怒りの収めかた

    私はよく他人になめられ、見下されたり不当な扱いを受けたり、理不尽なことで怒られたりします。自慢をするつもりではないですが、一流の大学を出て、英語力もITスキルも努力して身に着けてきたので、大概の人よりもずば抜けています。ただ、いろいろあってアルバイトや派遣を転々としてきたということもあって、また、弱そうな見た目なのか、心無い人からそんな態度をとられたります。職場などでは、時間がたつにつれて、私の能力がその人たちにも分かり、態度を変えて攻撃はしなくなったりもするのですが、それまでに受ける私のダメージはもう死ぬほどボロボロで、態度を変えられたとて、仲良くできようもなく、ただただ、理不尽さにはらわたが煮えくり返るのです。その怒りを収めるにはどのようにしたらよいですか? おそらく何をしても、他人になめられるということは今後も変わりようがないと思うのですが、少なくとも、この怒りを感じないような考えかたが知りたいです。こう質問をすると、結局最後に勝つのはあなたの方だからとか、そんな人はどうせロクでもない人生を送るからほっておけ、という回答が来てしまいそうですが、もうちょっと、我慢するだけではなく、また時間に解決させるのではなく、即効的ではっとするような良い考え方があればなと思います。何かありますでしょうか?