• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中3男子。なんだか腑に落ちないことがあります。            )

中3男子の親友A君と成績優秀なB君の将来の違いとは?

noname#212854の回答

noname#212854
noname#212854
回答No.9

A君、B君、の抽出も描写も見事です。 その上,疑問の内容を,腑に落ちない、としたタイトルの付け方も適切です。 「腑に落ちない。」なんて、老獪な言葉を,中学3年生で使えるなんて,恐れ入りました。 もしかしたら、あなたの能力は公立中学校の先生レベルを超えています。 とは言っても,あなたを誉めている訳でなく,教師のレベルが低いだけのことですが。   ☆  ☆  ☆ 質問内容は、人間性豊かなA君よりも、勉強が得意なだけのB君を比較すると,なぜ、B君が勝ち組で,A君が負け組なんだろう、ということですね。 もし、B君が勝ち組で、A君が負け組ならば、《親や先生に、挨拶をきちんとしろとか友達を大切にとか言われてきたことなんていみがないんじゃないかと思えてならない》という、疑問ですよね。 それはあなたが、現実社会には,人間性が豊かで勉強も得意なC君と、人間性も勉強も劣るD君の方が,遥かに多いにも拘わらず,A君,B君のような典型的な人物像を創作したからです。 現代日本は,幕末明治以来続いている混乱期,あるいは過渡期に当たります。 ですから、全く安定している社会ならば人間性の豊かさの方をより多く求められるかもしれませんが,現在はそうはいかないのです。 学習能力があって,新しい命題に次々に対応できるような人材が求められているのです。 極端な場合、あなたが作ったB君は、将来付いたボスの意向次第で,考え方がコロコロ変わるような、不快なやつかもしれません。でもそれは,同僚やライバルの見方であって,ボスから見れば,一生懸命ついて来る「けなげな」やつなのです。非常に都合が良いのです。 B君のような学習能力の高い人は,集団を肥大化させ,より大きな社会行動を起こそうと考えている人には,必須の能力なのです。 だから、平均すると高めの給料がもらえるような職業に就くためには,B君のような能力、学習能力が求められるのです。   ☆  ☆  ☆ 《人間的には優れてるA君ですが、彼は将来それで何かいいことあるんでしょうか?》 もちろん良いことがあります。 一番求められているのは、競争に勝てる学習能力ですが、人柄も重要な要素です。集団社会形成のための重要な能力です。 社会はきちんと評価しています。 現実社会のリーダーたちは,人間性が豊かで勉強も得意なC君のようなタイプが多いのです。

関連するQ&A

  • 羨ましい?

    中学の頃から付き合ってる彼女に言われたことについてです。 この間彼女と寝た後に「かずま(自分)は勉強と運動神経では他の男子に負けたけど、恋愛では1等賞だよ(笑)みんな羨ましがって嫉妬してるのに」ということをいわれました。勉強も運動も周りについていけなくて負け組の劣等生だと思っていたけど、みんなが自分を羨ましがってるなんて考えたことはありませんでした。もしそうなら、自分はクラスの負け組じゃなく勝ち組ですか?

  • 中三男子です。告白しようか迷っています。

    中三男子です。僕には女子の親友が居るのですが、その子の事が好きになってしまいました。その子とはよくCDや本を貸し借りしたり、一緒に登下校したりしています。クラスは違いますが、部活や委員会は同じです。告白したいと思っているのですが、告白したら「今まで通り友達でいよう」と言われそうでなかなか踏み出せません。どうすればいいでしょう?告白しても大丈夫でしょうか?それとも心の中にしまっておいて今まで通り友達でいた方がいいでしょうか?

  • 中3男子・・・

    中3男子・・・ 中3男子です。 僕は好きな人に告白するか考えています。 その子とはこんな関係です。↓ 小学校は5・6年の時に一緒で かなりなかは良かったです。 中1の時は違って 中2で同じクラスになりました。 結構メールもします。 2年の時は5日ぐらいに一回はメールしいていました。 3年になってからはクラスが離れてしまいました。 けどたまにメールはします。 部活も同じ体育館部です。 その子はあまり好きな人とかはいなさそうで 前に・・・ メールで『好きな人いる?』って聞いても 『いいひんでー』って返ってきました。 もしそんな人に僕が告白したら付き合ってもらえるでしょうか? もし告白するなら どんな感じに言えばいいですか? 長文ですが最後まで読んでいただいた方 ありがとうございました。

  • 中3 高校での事

    来年高校生になる中3男子です。 今偏差値59ぐらいの公立高校を目指しています。 こないだの模試での偏差値は56で「あと2・3点落とすとまずい成績」と塾の先生に言われました。 (9月~11月で53~56まであがりました) また、併願で受ける高校でもできるだけSコース(高校側が入試の出来が良かった生徒を選ぶ)で受かるように頑張っています。 しかし、公立高校が受かったとしてもSコースに行くことになってもレベルが高いため授業が進むのが早く高校三年間勉強ばかりになってしまうということだそうで、不安に感じています。 というのは、今まではっきり言ってしまえば、友達も2~3人ぐらいで運動が苦手だったというのもあって運動部にはいってみんなでなかよくするということは中学の間ではできませんでした。一応部活は入っていて楽しいこともいろいろとありましたが、揉め事や喧嘩をしてしまったりであまりいい思い出がありません。それに、いいにくいですが女子の友達もこの3年では1人も居らず話をしたことも一切なかったです。 今年は友達ともなかよくやっていますが、それでも勉強のことで悩んだりした時に相談できる人は誰一人いませんでした。 高校では、剣道をやってみたいと思っています。 部活もたくさんして友達とも仲良くし、悩みが何でも相談できていつもそばにいてくれるような女子がひとりで十分だからいればいいなと思っています。 もしそんな女子がいるとしたら、自分はその子1だけを大事にすると思います。 でも、勉強ばかりになってしまうと、「勉強も部活もがんばる」というより自分の性格からして「部活1つに集中してがんばる」か「勉強1つに集中してがんばる」かのどちらかになってしまいます。 もし、勉強の方を選んで、悩みを相談できる女子がひとりもいなければ、多分ボロボロになる気がするのです。 できるだけその高校に行きたいですが行けた時に自分は大丈夫なのでしょうか。なんかアドバイスをよろしくお願いします。 あと、文脈がおかしい部分があったらすみません。

  • 男子と話すのが怖い

    男子と話すのが怖い 自分は高校一年生の男子です。 中学校までは普通に男子と話すことができたんですが、 高校に入ってから男子(同級生)と話すのがすごく怖くなりました。 小学校や中学校のときに友達だった男子や部活が一緒の男子とは普通に話せます。 部活といっても文科系の部活なので女子の方が多いです。 クラスの男子とは話したことがほとんどありません。 話したことはあってもほんとにちょっとした日常会話ぐらいです。 周りから見ればすごく変かもしれませんが、大半は女子と会話している毎日です。 この前クラスの男子に頑張って話しかけようとしてみたんですが、 怖くてどうしても出来ませんでした。 自分でもどうして怖いのか分かりません。 できれば、中学校の時のように普通に話せるようになりたいです。

  • イケメンじゃない男子はどうしたら・・・

    高1男子です。 僕はモテません・・・ 理由は分かっています。僕はイケメンじゃないし、運動神経が良くありません。また、女子と話すのが得意ではなく、あまり女子と話しません。 同じクラスの女子にモテたい(彼女がほしい)のですが、僕のクラスの女子はイケメン好きが多いようです。 1・僕みたいなイケメンじゃない男子はどうしたらクラスの女子にモテるのでしょうか? 2・イケメンでなければ好きになってくれる子はいませんか? 3・もし、テストで学年1位になっても好きになってくれる子は現れませんか? 回答よろしくお願いします。

  • 中3男子です。

    中3男子です。中・高校生の女子の方に質問です。 ・あなたと小学生の時同じクラスで、中1のとき離れたけど、中2~中3同じクラス ・あなたとあまり話していない ・あなたと比べると頭がよい ・あなたと比べると運動苦手 ・あなたより気が弱い ・彼が告白してきて(手紙)1回振った ・あなたより身長が高い ・あなたは彼のこと好きではない 以上の条件で2回目に直接告白してきたら、1回目と同じで振りますか?それとも「いいよ」って言って付き合いますか? (注・・顔は関係ないとします。) 回答よろしくお願いします。

  • 男子と仲良くやっていけない

    こんにちは。高校生♀です。 クラスの男女比が25:10で、女子が少ないけどみんな仲良くけっこう楽しいのですが、 クラスの男子とあんまり仲良くないんです。 女子でも2、3人の子は男子とよくしゃべるし普通に仲良いけど、なんか私は男子と友達としてかかわるのがめんどくさいというか、苦手なのかもしれないんです。 男子のなかで、以前うわさされたので「男子ってくだらないなー」と思っていて、かかわらないですごそうと思っていました。男子の方でも私は話しづらいタイプみたいなんです。 でも、まだあと半年もあるし、同じクラスなんだから友達になりたいという気持ちもあります。 突然友達になったりできるものでしょうか? あと、どういう子が話しやすいタイプでしょうか?

  • クラス1位、学年6位の男子をどう思う?

    高校1年生の男子です。 僕は自慢ではないのですが、テストで、クラス1位、学年6位をとったことがあります。 ですが、僕は女子とあまり話さないし、イケメンでもないし、運動も得意ではありません。 (1)同じクラスの女子にとって、僕みたいな男子はどう思いますか? (2)どうしたら、同じクラスの女子が僕に(少しでも良いので)好意を抱いてくれますか? 回答お願いします。

  • 中3男子です 好きな人がいます

    中3男子です 好きな人がいます けれど自分は携帯を持っていなくさらにクラスも違います その子は昼休みなどはたいてい女子といます 受験勉強などで忙しく いつ告白すればいいかわかりません   それと手紙がいいかとかマンガのようにどこかえ呼んだほうがいいのかも わかりません その子が自分を好いているかもわかりません いろいろ書きすぎてしまいましたが 誰でもいいので教えてください