• ベストアンサー

趣味と仕事って別物ですか?

趣味と仕事って別物ですか? 私の趣味はお金がもらえません。でもやっていて楽しいことです。つい夢中になってしまいます。 仕事はお金をもらえますが、楽しいですが、幼いころの理想と違います。 みなさんはどう割り切って、生活しているのでしょうか? 家事掃除洗濯出産育児があったら仕事なんてできないんじゃないですか? みなさんの割り切り方を教えてください。

  • zibuwa
  • お礼率95% (1250/1309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i-yas
  • ベストアンサー率23% (34/147)
回答No.1

私は男性なので、女性とは意識が違うかもしれませんが、、、 仕事”も”趣味です。 趣味はたくさんありますが、仕事もその一つです。 プロ意識が低いと、お叱りもあるとは思いますが、人生の大半の時間を費やす事なので、楽しみたいと思っています。 個人的意見ですが、仕事を趣味にしてもいいけれども、趣味を仕事にするのはオススメしません。 仕事はどうしても我慢する部分が出てきます。 好きな事を好きでいられないくなる事があると思います。

zibuwa
質問者

お礼

そうですね、ありがとうございました! お礼が遅くなりすいません! 参考になりました!

その他の回答 (2)

noname#118636
noname#118636
回答No.3

趣味で精神性を高めて それを仕事にフィードバックしていく なんて感じだけど、 仕事がうまくいかないので、仕事を変わろうと思っています。 別に趣味の仕事に就く訳じゃないけど。

zibuwa
質問者

お礼

そうですね、やはり趣味と仕事は別物なんですね。。。 わかりました! ありがとうございました! 参考になりました! お礼が遅くなりすいませんでした!

  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.2

たとえ趣味が仕事になっても、面倒なことなどはついてくると思います。 それが仕事です。 たとえば美味しいものを食べるのが仕事だとしても、そこにはそれだけでは済まない別のものが付随してくるでしょう。 自分でお金を出して美味しいものを食べる分には食べるだけでいいかもしれませんが、仕事になったら締め切りのある報告書を書いて、好きではないメニューも食べなければいけなかったり、もしかしたらお店から受け取った広告費によっては自分の感じた評価と違うこと書かなくちゃいけないかもですね。 仕事だからです。 自分でお金を使ってやる趣味は、いいところだけがあるので趣味なんですよ。 仕事になったらそうはいきません。 …と、そう思っています。 簡単にいえば趣味は仕事にした瞬間、別物になるってことでしょうかね。

zibuwa
質問者

お礼

わかりました。参考になりました! 仕事って大変なものなんですね。 ありがとうございました! お礼が遅くなりすいませんでした!

関連するQ&A

  • あなたの生活での優先順位を教えてください 仕事趣味

    あなたの生活での優先順位を教えてください    ・仕事をはじめとする経済的な活動  ・趣味  ・家庭 家族を優先  ・健康や美容などに関する活動  ・食事  ・家事 洗濯や掃除など   ・その他 ワタシの場合、ご飯が最優先→健康美容→家庭→仕事って感じです。 もちろん日によって順位は変わりますが、、、。

  • 新しく趣味を始めるなら何がお勧めですか?

    見て頂きありがとうございます。 20代後半・女性・独身です。 最近仕事もプライベートも行き詰まってしまったので、気分を変える何か新しいことを始めたいと思うようになりました。 <<仕事>> 事務系、勤務時間は平日8:00~17:30頃、通勤は車(片道20~30分) <<今までの趣味>> ネットサーフィン(主にドラマ等の動画を見ています) また、今は全くしていませんが大学時代に軽音サークルでベースをしていました。 高校時代は吹奏楽部で、フルートをしていました。 楽器は好きだったのですが、アパートのため音が出せないので…今は全くしていません。 *************************************** 休みの日はのんびり日帰りで遠くの温泉に行くことが多いです。あとは近くのアウトレットモールをぶらぶらする位です。お金に余裕がないので、買い物は年間数回のセール時期だけです。 家事全般は嫌いではなく、掃除洗濯は頻繁にしています。家事の中でも料理は好きな方ですが、“食べられればそれで良い”という程度で…レパートリーが多い方ではありません。たまーにストレス発散で、2~3時間かけて作り貯めする時もあります。 *************************************** 条件としては (1)金銭的にも余裕がないので、そんなにお金をかけずともできる趣味 (2)誰かと一緒だと気を遣ってしまう性格なので、一人でもできる趣味 (3)趣味をすることで、何か実生活でも生かせるメリット(スキルアップや資格が取れる等)があるとやる気が倍増する気がします!(笑) わがままな注文ばかりですが、こんな私にぴったりの趣味はあるでしょうか? また、みなさんはどんな趣味を楽しんでいるのか、教えて頂けると嬉しいです。

  • 育児休暇後仕事をしたいのですが、主人の意見が変わってしまい困っています。

    出産前は「共働き賛成!」と言っていた主人ですが、最近「俺の仕事に影響しないならやってもいいよ」に変わりました。 現在、私は育児休暇中です。育児休暇後元の職場に戻れない(これはこれで問題なのですが…)ため、子どもが1歳になる頃を見計らって他の仕事に就きたいと考えています。次の仕事は保育園の迎えに間に合う時間に仕事が終わることが最優先で探すつもりですが、育児、家事は今まで通りには無理だろうから協力して欲しいと言ったところ、「俺の仕事に影響しないなら仕事をやってもいいよ」と言われました。「えーーー!」と言ったら「じゃぁ(仕事をするのは)無理ね」と。 主人の実家は代々共働きで、以前から自分も共働きには賛成だ、と言っていただけに理解不可能です。 主人が家事が嫌いです。 私は家事が好き(汚いのが嫌い)なので苦ではありません。 主人は子ども好きです。 仕事がそんなに忙しくないときはお風呂に入れてくれます。頑張って間に合うように帰って来ようと努力をしてくれます。 しかし、育児=子どもをあやすことと思っているっぽい感じがするのです。 ですのでおむつかえ、寝かしつけ、ミルクやり、ぐずったときのだっこなどなどはあまりやってくれません。 「細々したこと(上記のようなこと)をなんでやってくれないのか」と聞くと「頼まれないからやらなかった、言えばやるのに…」と言います。私はいちいち「これやって、あれやって」と口うるさく言いたくないのです。言われるのも嫌だろうし… 仕事を始めたら、家事は嫌だけど育児は出来るだけ手伝うと言ってくれたます。しかし、仕事の帰りの遅い主人は保育園のお迎えには行けないので送りを頼もうと思っているのですが、それ以外は頼める育児がないのです。おそらく主人が帰るころにはお風呂が間に合うかどうかの時間なので… ということはいくら主人が手伝うと言っても育児で手伝えることはないのです。だからといって家事は手伝ってくれそうにないです。 「主人の仕事に影響しないなら仕事はしていい」ということは仕事は切り上げてもらえないと思います。 これで本当に共働きが出来るのだろうか?以前、疲労になったことがあるので、子どもが出来てそれ以上の忙しさになるのにまた体を壊さないだろうかとういうのも心配です。 以前ケンカしたとき「家事を手伝ってっては言ってないでしょ、私の仕事を増やさないで。」といったところ「そんなに家事が嫌なら俺の洗濯、食事は一切しなくていい!」と言われたことがあります。 でも、仕事で疲れて帰ってきてうちにご飯がないって悲しいですよね? 風呂場の洗濯籠に自分の分だけ残されていたら辛くないですか?そんなこと出来ません。 私には出来ないけれど主人にはそんなに苦ではないんだと思います。 まだ子どものいない頃、主人は私に「共働きなんだから食事が適当でも、掃除が適当でもなぁ~んにも気にしなくていい、仕方ないから」と言ってくれました。でも「共働きなんだから分担しよう、手伝うよ」にはならないんです。 とりとめもなくだらだらとすみません。 私は働きたいのですが、私が主人に多くを求めすぎているのでしょうか? このような価値観の違う主人とどうすれば共働き出来るでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 育児しかしない妻

    二ヶ月の幼児の育児のみに掛かりきりで、家事をほとんどしない妻について質問させてください。 会社員で7時半ごろ家を出、19時ごろ帰宅します。妻は派遣社員でしたが出産3ヶ月前に仕事をやめています。 休日に様子を見てますと、子供が昼夜逆転しているため朝9時頃から18時ごろまで寝ている(途中一度授乳してました)用です。 朝寝る前に洗濯をすること以外、一切家事をしません。掃除くらいしろと言いますと、育児が大変で出来ないと言います。 洗濯以外の家事は全て私がしています妻の夕飯も作っています(妻は朝と夕飯しか食べません)、育児はオムツを換えミルクをあげることがある程度です。 世間一般的に乳幼児の育児中の母親は家事をしないものでしょうか?

  • 家事・育児だけの生活にやりがいが持てない・・・

    結婚して7年、共働きでしたが、今年第一子を出産、今育児休職中です(来年復帰予定)。子供はかわいいのですが、ずっと仕事をしてきたので、家事・育児のみの生活というのが息苦しくてしかたありません。何より気が重いのは家事のほとんどが私がやらざるをえないことです。夫が手伝わないというわけではなく、仕事で忙しいので、必然的に家にいる私がすることになるのです。例えば朝、夫はひげそりや身支度優先で、私が食事の支度をし終えるころ、テーブルにつくという感じです。 夫に無理に手伝わせようとすれば、夫は仕事で疲れて帰って家では育児・家事で、自由時間がないことになり、それは悪いなと思ってしまいます。社内結婚なので、夫の部署の忙しさを知っているのでなおさらです。 かといって、エンドレスの掃除、洗濯、料理、育児・・・子供が泣き止まないと本当にどこかに逃げたくなります。何もかも完璧にやろうとしているわけではなく、適当に切り上げて工夫してやっているのですが。閉塞感、やりがいのなさがつのります。どのように今の時期をのりきったらいいか悩んでいます。

  • 仕事後の趣味について

    仕事が終わってからできる趣味を探しています。それほどお金もかけず楽しめる趣味について教えてください。

  • 結婚したら仕事は辞めるものですか?

    いつもアドバイスありがとうございます。 女性ですが、そろそろ結婚を……と考え、2年ほど前にある結婚会社に登録しました。 相手に対する理想はいろいろありますが、いちばんの条件は、結婚後も今の仕事を続けられることと、夫も家事や育児の半分を負担してくれることです(もちろん仕事が忙しいときなどは、お互いに相手の分も家事を手伝ってあげたりしたいと思っています)。 これまで何人かの男性と出会いましたが、いまだに上の条件にOKを出してくれる方に会えません。 「仕事を続けてもいい」といってくださる方でも、よく話をきくと女性の仕事を趣味の延長(お稽古事やボランティアのようなもの)のように捉えていて、「家事に支障ない程度なら」とか、「夫が転勤するときは仕事を変わってもらう」とおっしゃるような方ばかりです。単身赴任などは考えてくれません。 男性だろうと女性だろうと仕事の重みは同じだし、家事や育児だって男女関係なく社会人として当然しなければならないことだと思うのですが、そのことについてみなさんはどう思われますか。 お見合いで、わたしの希望するような男性と出会うのは不可能なんでしょうか。

  • 保育園通い開始と仕事復帰

    現在育児休業中で、この4月から1歳の子供を保育園に預け、職場に復帰します。 初めてのことで、どんな生活になるのか心配です。 保育園へは8時から19時まで預ける予定です。 夫は朝早く残業が多く、私と子供とは食事時間もずれるので、育児や家事で手伝ってもらえるのは、ゴミ出しや自分の使った食器を洗ってもらうくらいです。 現在は専業主婦状態なので、1人で家事をするのもそんなに大変ではないのですが 仕事をしながらこの家事を一手にひきうけると、ほとんど寝れない!? 気がします。 掃除・洗濯・食材の調達・食事の支度・子供の寝かしつけ など、効率の良いやり方を実践されている方に、ぜひ教えていただきたいです。 よろしく御願いいたします。

  • [趣味の時間について]

    9ヶ月になる息子を持つ新米パパです。 うちの家事・育児の分担について相談があります。 私の仕事は、だいたい 9時前に出勤して20時前後に帰宅します。 妻は専業主婦で、ほとんどの家事・育児をやってくれています。 私がやっているのは、毎日の子供のお風呂と週末の掃除だけです。 それはとても感謝しているのですが、 平日私が帰宅した後、妻はほとんど子供の面倒をみないのが不満です。 その間、テレビを見たり漫画を読んだりゲームをしています。 息子はまだまだ目が離せない状態なので、私は息子につきっきりです。 なので、私の趣味の時間は息子が寝静まってからしかありません。 といっても、ぐずってなかなか寝ない時は自分の時間がとれません。 決して子どもが嫌いな訳ではなく(むしろ好きな方です)が、趣味の時間も欲しいです。 世間の人はどうやって時間を作っているのでしょうか? それとも、しばらく大きくなるまでは趣味はオアズケでしょうか。

  • これらのこと完璧に出来る人いますか?

    現在心的な病気療養をしながら、仕事・育児・家事・趣味の活動…を行っております。一応親と同居ですが、仕事の関係上普段は子供と二人きりです。 12月は仕事も急がしく、子供も精神的に不安定になりがちです。「趣味」は自分のストレスをためないためにも私には重要ではずせません(自分のストレスがたまると子供に当たるので)。 そして手が抜けるとしたら家事だけになるので、生活に差し支えない程度に手を抜いています。 そんなところに長期家を空けていた母が帰ってきました。そこで部屋の様子を見て「仕事も趣味も忙しいみたいだけど、やる事完璧にやってからにしてよね」みたいなことを言われました。 私は人間なのでできる事には限度があります。その中でやりくりして、何とか大事な部分から手をつけていってたわけですが…。 ちなみに掃除・洗濯が1週間、洗い物は1.5日分ありました。掃除はしてもしても子供1時間後には元のように散らかしてしまいます。仕事が忙しくない時で、精神的に疲れてない時は基本的にほぼ毎日やっていますがこの時期だけはどうしても無理です。 一体家事はどの程度やっていたら完璧なのでしょうか?また家事が完璧に出来ないのに、趣味の活動をする事は間違ってますか?(仕事と育児は完璧にやるのは当然だと思ってますが)みなさんならこれらの活動、どのような優先順位をつけて片付けていきますか? というかこれだけ沢山の事、一人で完璧に出来てる人はいるのでしょうか?いるのであればそのやり方を教えてください。