• ベストアンサー

「これらすべて」の英語表現について

enna2005の回答

  • ベストアンサー
  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.3

No.2 の方についた補足ですが、私のNo.1の回答で言っていますように、 “単品で見ると“ all this になります。 補足にある英文では cook this / all by yourself. これを料理する / 全てあなた1人で 料理がいくつもあっても 全てひとまとめにして言っているので 単数の this になっています。 cook these all by yourself. cook all these by yourself. といってもどちらも全然間違いではありません。会話では全く問題ありません。 また、  cook all this by yourself. としても正しいですし、意味も同じです。 cook / all this / by yourself. 料理する / これ全て(まとめて一つ)/ あなた1人で どこでそれぞれの単語が切れてどこに掛っているか、の問題ですね。

関連するQ&A

  • ○○はわたしのすべてという表現

    物に対して「○○はわたしのすべて」という表現を英語でする場合、○○ is all to me といった伝え方が可能だと思いますが、to me を省いた○〇 is all でも問題なく伝わるでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 一人ですべて行うことをどのように表現しますか?

    「複数の人間で分担している仕事を、今後は一人ですべて行うことを目指す」場合のキャッチフレーズというかキーワードというか、そういう英語の表現はありますか? 例えば、「これからは一人ひとりが○○を目指す」の○○部分を英語で表現したいです。 「All In One」とかでいいのでしょうか?

  • 急いでいます!英語の表現で・・

    急ぎで教えてください! 「この建物は英語でなんと呼ばれていますか?」という意味の英語表現で、 What do you call this building in English?という表現は正しいでしょうか?(you callの部分)

  • 英語の比較表現について質問です。

    英語の比較表現について質問です。 「彼は私たち全員の中で最も多くCDを持っている」 という英文で He has the most CDs of us all という答えになっているのですが、 ここは「of all us」 だとだめなのでしょうか? わかる方回答よろしくお願いします。

  • 英語表現での疑問

    子供に指摘されて気付いたのですが、名古屋地下鉄の英語案内で、「鶴舞駅です。」というのを、This is Tsurumai. とアナウンスしています。 この表現は、正しいのでしょうか。 It is Tsurumai station. Here is Tsurumai station. とかならば理解できるのですが。 東京の山手線では、This is,,,. という表現は使用していません。 子供に、ちゃんと説明したいので、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 両替の英語表現についてお尋ねします。

    1「千円札五枚と5千円札を変えて欲しいのですが?」と聞く場合、 I'd like to change five 1000yen bills into a 5000yen bill.と聞くことができると思うのですが、仮にすでに手元のにお札を持っている、若しくは差し出している状況では、 I'd like to change these(bills) into a 5000yen bill.とすることは可能でしょうか? 2複数の日本銀行券をcurrency exchange counterで両替する時「これをバーツに両替してもらえますか?あと、すべて100バーツ札でお願いします/すべて100バーツ札で頂けますか?。」と聞く場合、1と同じ変えてもらうのは複数の紙幣なのでthisではなくthese(these bills)になるとの理解でよろしいでしょうか?そもそもthese後のbillsは不要と考えるのですが。 そして3「すべて100バーツ札でお願いします/すべて100バーツ札で頂けますか?。」という部分の表現を含め1及び2の日本文を英語にして頂ければ幸いです。 最後に、「全部10バーツ札に両替してもらえますか」を尋ねる時、could you change this/these in to all in 100 Bath bills?とできますでしょうか? 解説よろしくお願いします。

  • やさしい英語の表現をだしたい

    kindle 英語 原著 難しいめの英単語が出た場合 やさしい表現で上に解説が 出たのですが、最近、 やさしい英語の表現が 出なくなってしまいました。 どのようにすれば やさしい表現が英語で出てきますか?操作を教えて ください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 英語での表現

    「感謝・貢献」を英語で表現したいのですが、キャッチフレーズに使う場合の良い表現を教えてください。 意味合いが通じてくれるような英語がよいのですが よろしくお願い致します。

  • 英語で「だけど」の表現について

    英語の表現に関する質問です。できれば英語に慣れている方、詳しい方に教えていただきたいです。 「女の子は逞しい体が好き」というのに対して「私は女性だけど筋肉には興味がない」と返す場合、この「だけど」はbutで表せますか? よろしくお願いします。

  • 英語の表現を教えてください。

    いつもお世話になっています。英語の表現を教えてください。 この白い車は私のものです。あの黒いのは彼のものです。という英文を This white car is mine . That black one is his . と、したのですがいかがでしょうか。 間違え等をご指摘くださると助かります。よろしくお願いします。