• ベストアンサー

アウトルックエクスプレスは重いので動作が軽快なメールソフトを探してるの

アウトルックエクスプレスは重いので動作が軽快なメールソフトを探してるのですが、何かお勧めがあれば教えて下さい。     ブラウザならグーグルクロームがあるのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.5

#3です。 >グーグルクロームにして正解だったと思っているのですが、どうでしょう? 起動や画面表示などでは、今では、Opera10.60が一番速い感触ですが、Chromeも遜色なく、さらに速くなるよう開発中ですから、正解かと言われれば正解です。 その代わり、OperaやFirefoxなど非IEエンジンを使用したブラウザでは、ActiveXコントロールというプラグインを使用できませんから、Microsoft Updateサイトや動画サイトによっては、IEのエンジンでないと用を足せないです。 ですから、IEはバージョンアップして、大事にしてください。 それと、Chromeはタブをたくさん開くと、タブ1つでchrome.exeのプロセスを使い、1つのタブがクラッシュしても、ブラウザ全体に影響を及ぼさないような設計になっています。 その代わり、拡張機能をたくさん入れたり、タブをたくさん開くと、使用メモリーが予想以上に増えるようですから、その点に気をつける必要があります。 また、Chromeは自動更新方式を採用しているので、いつのまにか新しいバージョンになりますから、通常、現状のバージョンを保持しておくことはできないです。 安定版での更新提供ですから、心配はないですが、そういう点は理解されて、複数のブラウザをうまく使い分けてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

メーラーの動作は、送受信が重く感じるのか、メール作成時か、閲覧時か、具体的な提示がありませんが・・・ 送受信時に重く感じるならセキュリティソフトなどがウイルスチェックを行っていて、そのソフトが問題なのかもしれません。 もしくはPCのスペックが低すぎるかですね。 ブラウザであれば、IEはやや動作が遅いとかFirefoxはバージョンによってたまにバグがあって、ウインドウが開かないまま多重起動などのトラブルがあったりしたことがあります(Win7ではトラブル経験はないです)。今は、ガンブラーに強いので、Googel Chrome を主体に使ってます。 環境がWin7 Ultimate DualCore 2 2.4Ghz  4Gb (メモリー)+カスペルスキーでブラウザも秀丸メール、Thunderbird、Windows Livemail も不自由なく使えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.6

Gooメール(私は、教えてgooで加入)等のWebメールは除外して 私の加入している通信会社ですと、 Webメールでも見られるようになっています。 通信会社で確認してください。 軽さですと http://www.denshin8.jp/ が軽いかな。ただし、使い方によっては、他のソフトを起動するなどによって重くなることが有ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4
bbm69661
質問者

お礼

どうもです。      こんなのがあったんですね。           検討してみますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.3

#1です。 >アウトルックはメモリの方はそんなには使われていないのですか? OEのプロセスは「msimn.exe」ですが、私のXP SP3(1GBメモリー搭載)で起動して開いた状態で、せいぜい5MBいくかどうかで、タスクバーに最小化した状態だと、1MB前後です。 使用メモリー的には、一般的なアプリに比べたら非常に少ないですよ。

bbm69661
質問者

お礼

またまたどうもです。  へぇ、メモリはほとんど食わないんですね、意外でした。          同じマイクロソフトの定番ブラウザのインターネットエクスプローラーは間違いなくメモリ食ってますよね?!          グーグルクロームにして正解だったと思っているのですが、どうでしょう?  良ければまた回答下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.2

ローカルにメールを辞めてはどうですか? そうすれば、パソコン壊れてもOKだし、人のパソコンでも、ネットカフェでもメールがみれます。 ・ gmail のアドレスをとります。 ・ gmail から、popメール(ISPなどの)メールを、gmailに読み込ませます。 ・ web のインターフェースが面倒なら、自宅のときは、thunderbird など、gmail 対応のフリーメーラで   ローカルに同期します。 操作性そのまま。迷惑メール対策ばっちり、パソコン壊れてもメールは一生残ります。

bbm69661
質問者

お礼

どうもです。      それ良い提案ですね!  パソコンは急に不具合が起きるから良い提案だと思います。 検討してみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.1

本来、Outlook Expressは、メールデータをトレイに溜め込まなくて、定期的に最適化を行うなどメンテナンスをしっかりしていたら、OSの機能を利用していますから、軽快に使えるはずなんですが。 次のThudnerbirdには、Outlook Expressから直ぐにデータを移行できますから、候補に入れてみてください。 http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/thunderbird.html

bbm69661
質問者

お礼

どうもです。      アウトルックはメモリの方はそんなには使われていないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlook Expressに替わるメールソフトはありませんか?

    10年間Outlook Expressを使っていました。 どういうわけか、最近エラーがでまくりで、再インストールしたり、設定を見直したり、悪戦苦闘をしましたが、どうしてもエラーが消えません。 この際他のメールソフトを使おうと思っています。 フリーのソフトで使いやすいお勧めのメーラーはありませんか? できればOutlook Expressと使い勝手が似ているのがいいです。 よろしくお願いします。

  • Outlook Express同等のメールソフト?

    題名通り、Outlook Express 機能同等の メールソフト 出来れば、フリーソフトなどありますでしょうか? もしくは、お奨めのシェアウェアなど 教えて下さい。

  • アウトルックからエクスプレスへ

    アウトルックからエクスプレスへ 先日アウトルックの開封速度が遅いで、皆様からのお知恵をいただきました。 多少は、軽くなりましたが。 私は、私用でのメールの送受信のみなので、軽快に動作のアウトルックエクスプレス、 で充分と判断。 アウトルックからアウトルックエクスプレスへ変更しようと思います。 設定とかは難しくないですか? 既存のアウトルックは削除する? できれば、アウトルックは残して、 エクスプレスを使用したいです。 または、併用というか同時に使えますか? メール受信を両方にさせる? また、使い分け、今日はアウトルック、 明日は、エクスプレスと言うように自由に、 切り替えての使いかたはできますか? エクスポート、インポートのデータは両方で共用できますか?

  • メールソフト(Outlook Express)について

    メールソフトのOutlook Expressを使用しているのですが、このソフトはセキュリティ的に少し問題があるということをチラッと聞いたことがあります。確かにこのソフトは問題があるのでしょうか?もし問題があるとすれば、Outlook Expressの代わりになるメールソフトはありますか?

  • メールソフトとしてのOutlook と Outlook Express

    メールソフトとしてOutlookを常用している方。 メールソフト特化型のOutlook Expressを使わない理由は何でしょうか? 私の場合、単純なメール送受信が主な使用ですので、Outlook Expressを使ってます。今のところ、不便はありません。 しかし、興味本位がてら、ちょっと首を伸ばし、Outlookへ移行しようかなとも考えています。 Outlookを使うことによる利点をご教示ください。

  • アウトルックエクスプレスみたいなソフトを教えて

    今秋、パソコンを XP から Windows 7 にしました。 そして、Windows liveメール をメールソフトとして使うようになったのですが、Outlook Expressと違って、どうも使い勝手が悪く感じます。 そこで、Outlook Express のような感じで使えるメールソフトがあれば、そちらをインストールして使いたいと思っています。 無料か低価格で、Outlook Express のように使えるメールソフトをご存知でしたら、教えてください。 お願いします。

  • 既定のメールソフトをアウトルックエキスプレスにしたいのですが

    XPでアウトルックエキスプレスをメールに使っています。画像を小さくしてすぐ送れる便利な機能が使えません。 それはアウトルックエキスプレスが既定のメールソフトになってないからだと聞き インターネットオプションからメールのとこを開くとニュースレターがアウトルックエキスプレスになっていて 規定のメールソフトがウィンドウズライブメールしか選べないようになっています。 どうしたら既定のメールソフトのところにアウトルックエキスプレスを設定できるのでしょうか?初期化しなければならないのでしょうか?メールのやり取りは普通にできます。

  • Outlook Express以外で、お薦めのメールソフト

    Outlook Express以外で、以下の条件に合う、お薦めのメールソフトを教えて下さい。 ・フリーウェア ・Outlook Expressみたいに使い易いもの (とはいいながらも、特に初心者向けでなくても良いのですが) ・プレビューウィンドウは必須 ・設定が色々細かくできる 別に使い勝手はOutlook Expressで問題ないんですが ウィルス対策?には他のソフトの方が良いと聞いたので・・。 でも何故Outlook Expressだとだめなんでしょうか・・? できれば詳しい事も教えて下さい。

  • Outlook Express から Windows Live メールへ移行

    Outlook Express から Windows Live メールへ移行 XP Pro SP2 で Outlook Express 6 を使っているのですが、マイクロソフト より「プロトコルをDAVからDeltaSynchへ移行するからWindows Liveが Outlook Expressでは見れなくなる。」と、後継ソフトWindows Live メール へ乗り換えるよう案内メールが来ました。 そこでXPでWindows Live メールを実際に使用されている方に質問なので すが、実際のところ操作感や不具合など、いかがでしょうか。 これまで何年もOutlook Expressを使ってて不便を感じていなかったのです が、動作が不安定だとか使いにくいなど不具合などがあるなら Windows Live メールへ移行するのをやめて、Windows Live のWebメールは ブラウザを使うことにしようと考えています。 Outlook Express から Windows Live メールへ乗り換えた人って、多いので しょうか。

  • アウトルックエクスプレスのメールについて

    今日セキュリティーソフトを入れたら何か押してしまったのか、アウトルックエクスプレスのメールが違うメールソフトになってしまました。どうしてもアウトルックエクスプレスに戻したいのですが出来なくて困っています。 ツールからインターネットオプション→プログラムでアウトルックエクスプレスを適用してもだめ。 プログラムの追加と削除とかで アウトルックエクスプレスにチェックボックスいれても 何故かできません。 新しいのだと使いづらいし パスワードが必要となり思い出せないから 受信もできなくてこまっています どなたかやり方わかる方よろしくお願いします インターネットエクスプローラー6を使っています

このQ&Aのポイント
  • 相談内容:HL-L2370DNの説明書通りに押しても同じ文が出てこない問題について相談させてください。
  • 環境:iOSで無線LAN接続しています。
  • 関連情報:ブラザー製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう