• ベストアンサー

忘れられない元彼女

mine2309の回答

  • ベストアンサー
  • mine2309
  • ベストアンサー率37% (36/96)
回答No.1

一緒にいて居心地がいい人かな。自分のことを理解してくれて。 でも居心地がいいのが当たり前になって、そのうち一緒に居るのが当たり前になって。で、ぞんざいに扱って別れてしまってから、やっぱ元に戻りたい・・・って思うんだよね。 男は単純でワガママで甘えん坊で、女性にはかなわないところが、たくさんあります。 男ってバカだな、弱いなって思うけど、来世も男に生まれたいです。

16348
質問者

お礼

沢山教えていただいて有難うございます。 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 元旦那を頼っていいものか

    30代前半女です。 数年前に旦那と別れ、今は彼氏と暮らしています。 旦那と別れた理由は、同居してみたら思ってたのと違ったというテイですが、実際は私側に他に気になる人ができたから。これは旦那には話していません。 特別旦那を嫌いになったわけではなく、けんかをしたわけでもありません。 仲良しの友達のような感じでした。 旦那はしぶしぶですが、私の言葉を受け入れてくれて別れることになりました。 すべてを捨てて今の彼氏のもとに来たわけなんですが、その彼氏のモラハラに耐えられなくなってきました。精神的に結構ギリギリです。 すべてを捨ててきたから限界まで・・・その一心で今まで過ごしてきました。 最近は元旦那との心休まる平和な日々を思い出してしまいます。 元旦那には私から別れを言い出したのに、今、戻りたいと思ってしまいます。 頼ってはいけないとわかってはいるのですが、「困ったらいつでも頼って」の言葉が頭をよぎります。別れて以来連絡は一切取っていません。もう2年ぐらい経ちました。 元に戻るところまでいかなくても、元旦那を頼ってはいけないでしょうか?

  • 元彼女って思い出しますか???

    私には2年付合っている彼がいます。 彼は私と付き合う前に、 元彼女と10年付合っていたみたいです。 しかしもと彼女が病死して死別しています。 私はヤキモチ焼きなのか、元彼女が気になって仕方ありません(+_+) 男の人って元彼女のことを今彼女がいても思い出すものですか??? それってどんな時ですか??? さらに死別ということで余計彼の心に残ったりしますか??? ちなみに彼は聞けば何でも元彼女のことを教えてくれます。 でも彼の方からは元彼女の話は出ません。

  • 元彼女と元に戻るため

    昨日、元彼女との共通の友達(女性)に元彼女と戻るために今の僕がすることを相談しました。 すると 「彼女が何で僕と別れたんだろう?って思わせるようにしなさい。もう彼女のことなんて気にしてないよ、って感じで。 彼女にそう思わせたら、僕の勝ち。彼女の心は揺らぐ気がする。」 と言われました。 実際そうなのでしょうか? 別れた経緯です。(数日前に違う件で質問させて頂いたのですが、そのときのをコピーさせて頂きます。) 彼女は僕を嫌ったわけでも嫌なところがあったわけでもなく、別れたくなった理由はわからないそうです。 数ヶ月前から距離を置いていましたが 気になってる人がいるわけでもないけど、今は元に戻れないとも言われました。 僕はどうしたらいいかわからなくなり、共通の友達に聞いてみたところ、距離を置いてるときに彼女は彼氏ができてたとのことでした。 ショックなのと彼女がよくわからなくなってしまいました。 しかもまだ彼女は僕に「彼氏ができた」ことを言ってくれていません。 さらに先日の僕の誕生日にはおめでとうメールを送ってくれています。 別れた相手に心揺らぐことはあるのでしょうか? そして今回の元彼女のパターンだと元に戻ることはあるのでしょうか?

  • 59歳の元上司

    40代後半の女性です 20代の頃お世話になった上司の定年を祝うため 元同僚たちと食事会を開きました 20年ぶりの再会です とても真面目で仕事が出来た方で当時は憧れていましたが 今もとても素敵な男性でした 思い出話で盛り上がり とても楽しい時間を過ごしました 遠方の私とその方はホテルを取り(もちろん別々です)解散後宿泊することになっていました 2人になっても話は尽きなくて チェックイン後 もう少し話がしたいからと部屋に入ってきました ほんとに自然で そこで断ると大人気ないというか 変に意識してると思われると言うか そういう人でないことは当時も今も(元同僚の一人はまだ一緒に働いています)わかっている事だし・・・ 結局 一緒に過ごしたいと言われ丁寧にお断りしました 若い頃でしたら そうなるのは当たり前だと思いますが  この年齢の真面目な男性が 20年ぶりに会った元部下にそういう気持ちになるものでしょうか 自分にも相手にもがっかりしています

  • 不倫に苦しむ元彼女との別れ ~元彼女を忘れられません~

    私は会社員で、6年間つきあった彼女がいました。1年前までは喧嘩もありましたが、心が通合ってて、とても幸せで結婚の話まで浮上していました。1年前に、元彼女の職場が変わり、元彼女の様子が一変して、それまで夜の関係もあったのですが、こちらから求めても拒絶し始めて、理由を聞いても「よくわからんけど、あんたが嫌いになったわけじゃないよ。」としか言ってくれず、つらい想いを1年ほどしました。どちらかから連絡をとり、会ったりしていましたが、何かよそよそしい雰囲気が続きました。元彼女を想う気持ちは変りませんが、別れようと告げても元彼女が受け入れてくれずはっきりとしない時期が続きました。つい最近元彼女に、嘘ですが「俺新しい彼女できたよ!」と言ったんです。そしたら元彼女が「実は今の職場で既婚者子供もちの人と不倫をしていて、その人のことも好きになった」と初めて泣きながら事実を打ち明けてくれました。事実を知って、自分は全てが信じられなくなって、気が狂いそうになりました。最後に元彼女に手紙を書いて、不倫の関係を清算して、それでも自分の所へ戻ってくる気持ちがあれば、戻ってきてと告げて先日別れました。元彼女は手紙をくれて、今すぐには不倫の清算はできないけど、1人になるって。まだあんたのことは好きだけど、自分のせいでこれだけあんたを苦しめてごめん、だけどもうここまで来てしまった以上、元には戻れないって綴られてました。本当に今自分が望んでいるのは、今も元彼女の事が好きなので、元彼女が不倫を終わらせてごめんなさいと言ってくれて、昔のように戻れることを望んでいますが、反面裏切られたというショック、苛立ちがあり自分自身なかなか元気になれません。1年間はほとんど憂鬱気味で最近は精神安定剤も飲んでいます。こんな状況ですが、自分を元気にさせるアドバイス、生きるヒントを頂ける方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 元嫁の事をまだ好きな男性を好きになってしまいました

    前妻、元嫁を今でも好きな男性に質問です。 奥さんと離婚して1-2年ぐらいたつ男性を好きになってしまいました。 彼とは知り合って何度か会ううちに流れで付き合うことになったのですが、最終的に元嫁のことが忘れなれないからやはり君とは付き合えない、と言われました。 しばらく連絡は取っていなかったのですが、私は彼の事が忘れられず、また連絡を取るようになり、その後はたまに会って食事をしたり、共通の知り合いがいるのでその人を通じて数人で旅行したりもしました。酔った勢いでキスしてしまったこともあります。 お互いの趣味がゴルフなのでゴルフの話などで頻繁にメールをしあったりしていたのですが、つい最近、元嫁と食事に行ったときの話をしてきてまだ未練がある内容のメールをしてきて、私に相談してきます。元嫁は全く復縁は望んでいないようで一方的に彼が元嫁を好きなようです。 私は何度も諦めようと思ったのですが、もしかしたら彼が振り向いてくれるかもしれない。。。という期待が心に数パーセントあります。彼が私にメールしてくるのも、暇なときとか寂しいなっていう時、限定なのもわかっています。 たぶん彼は今後、他の女性と付き合うことになっても元嫁を引きずって生きていくと思います。(本人もそういっていました)それに関しては男性はそういう生き物なので仕方ないと私は思っています。 このように今でも前妻、元嫁を忘れられず今でも引きずっている男性の方がいらっしゃいましたら、その後どうなったか経験をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 元彼、元彼女の話ってしますか?

    皆さんは、元カレや元カノの話は付き合っている人にしますか?してほしいですか? あと、特に男性の方(もちろん女性でも!)に質問なんですけれど、元カノ(元カレ)の話をするときに、こういう風に受け止めて欲しいとか答えて欲しいとかありますか?

  • 教えて下さい・・元カノ大切ですか?

    今まで7人位の男性と真剣に(私は)交際してきました。 そのほとんどの男性から、元カノの未練話を聞かされてきました。 私にも原因があるから、元カノを思い出すのかもしれません。 でも、現在付き合ってる彼女より元カノって大切ですか? 1人目:もの凄くツライ恋を経験して、尽くした彼女が居た・・と 話を延々と聞かされました。 2人目:私とケンカした時に元カノに会いに行ってた事が発覚。 3人目:彼の部屋へ行ったら、元カノとのラブラブツーショット 写真満載の思い出アルバムを見せられた。 4人目:もの凄く好きな子が居て、相手も自分を好きだったが、 結ばれなかった恋があった。今もどうしてるか考える時がある。 と、延々とのろけ話。 5人目:この人が一番酷かったです。 元カノは優しさを教えてくれた人。素敵な人。 死ぬほど好きだった。好きだったから幸せを願い別れた。 今、その人に会ったら気持ちがどう変化するか分からない。 こんな未練話を会うたびに聞かされました。 6人目:淡々とですが、歴代の元カノの話を 事細かく電話で言われました。 私は今まで付き合った人に、元彼の話は一度もした事はありません。 でも、ここまで過去の話をされる私にも 何かしら原因があるのだと思います。 交際は全て男性側からアプローチがあり付き合った人ばかりです。 終わりは全て私からです。 4人目あたりから、元カノの話がトラウマになってしまい、 その話を聞いた翌日に別れ話を切り出した事もあります。 彼は泣いて土下座して謝って来ましたが・・・。(でも別れました) 私の感覚からすると、好きな女性の前で 過去の恋人の話をノロケたり、自慢したりってよく分かりません。 そんな話をして、私が喜ぶと思っているのでしょうか?

  • 辞めて元の仕事に戻る…

    今までやってきた仕事や業界を辞めて 全然違う仕事、業界に「転職」してみたけど… 様々な理由で辞めて 「元の」職場または業界に戻った そんな人おられます?そんな方に質問です 合うか合わないかは 結局やってみなければわからない、といいます 誰も辞めるつもりで会社には入らないわけですから しかし、すべての予測は不可能 やってみてわかることは、ある。 ポジティブ、ネガティブ、捉えかたは難しいです 自分の中の答えや考えをしっかり持つことが重要といいますが… 質問は二つ 一、転職先で、どのように考えましたか?そしてどのように戻るべきと、決断されたのでしょうか? 二、そして元の仕事や職場に戻ってどのようにお考えでしょうか?    やはりこれであった、これでよかった、などなど    納得できたりしたことはありましたか?    また転職がうまくいかなかったことを引きづってしまいますか? ということです 答えにくい質問でもあるのかもしれませんが… 参考までにお聞かせいただけると嬉しいです 不特定のネットだからこそ聞けるのではないかと思いました

  • 元彼女の話ばかりする友人

    元彼女の話をいつもする異性の友人(7つ年上)がいます。 最近よく話すのですが、 例えば、私が「駅でキャッチセールスに捕まって・・」と話すと 「俺の昔の彼女も駅でそういうのに捕まって」どうこうと話しだし いつも昔の彼女3人のどれかが出てきます。(今は誰とも付き合っていないみたいですが) 元彼女の話が好きらしくて、どんな話題でも元彼女の話に繋げようとします。仕方ないので「うん、うん」とあいづちを打つのですが正直あまり彼女の話に興味が無いのです。 だからといってはっきり「彼女の話やめてくださいよ」と言うのも自分がその友人に恋愛感情を持っていると勘違いされると困るので言えません。 他の異性の友達数人は今の彼女の話を私に話すことはたまにありますが この人のように昔の彼女の話を熱く語ることはありません。 この人のように、女性の友人に元彼女の話ばかりするのは、 男性によくあることなのでしょうか? なんとかやんわり実はあまり彼女の話に興味がないと伝える方法はないでしょうか?それとも黙って聞いてあげたほうが良いのでしょうか。