• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10年程飼ってる犬に今さらしつけはできますか?)

10年程飼ってる犬に今さらしつけはできますか?

このQ&Aのポイント
  • 10年程飼っている犬に今さらしつけをすることは可能でしょうか?
  • 私は祖父の家で10年程飼っている雑種犬にしつけをしたいと思っています。
  • しかし、これまでの試みでは効果が得られず、長期的な取り組みが必要かもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yutyon
  • ベストアンサー率25% (30/118)
回答No.2

こんにちわ 確かに年齢のこともありますが、 基本的に躾は、毎日コツコツと同じことの繰り返し行うことが必要ですので、 <私は毎年1週間程祖父の家に遊びに行きその間私が犬の世話をする では覚えてもらうのは困難とは思います。 それでも、もしかすると覚えてくれるかも?しれませんので、 参考までに! 散歩の際、人間が優先であるという認識をさせる為、 引っ張り歩く、飛び跳ねる→何も言わず、リードを少し引いて止まる。 しばらく立ち止ってから、歩かせる。 また、引っ張り歩く、飛び跳ねる→止まる。 ご飯の際の待てについて <エサの時間犬と同じ目線で(片手を自分の顔の横で立てて)「待て」をずっと言う→しかし犬は「お手」をすればいいと思い前足を出して来る ご飯をワンちゃんの目の前に置いて「待て」をさせていますか? ご飯のお皿を立ったままの目線で持った状態で、「待て」といい、おすわりかワンちゃんが落ち着くまで 待たせる。それの繰り返しの方が効果がでるかと思います。 ワンちゃんも10歳との事なので、あまり無理せず、 頑張って下さい☆☆ と何度も繰り返し続けていくしかないかと思います。

arunai
質問者

お礼

補足です。 5年以上前からエサは祖母が与え続け、祖父は犬=飼い主の言う事を聞くという考えしか持ってなく、祖父の言う事を聞かなければ犬に怒鳴る行為を続け、犬から見て祖父は怖い人と植え付けられていると思います。 散歩は私以外誰も(痺れを切らし祖父が離して1人で行かせる時が有)行かないので憶測ですが私の事は散歩(遊び)相手と思われてるかもしれません。 やはり年が年だけに厳しいかもしれませんが、頑張ってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

No7です。補足拝見しました。 普通に平和に・・・でもなかったんですね(> <) 誤解していて、ごめんなさい。 >散歩は私以外誰も(痺れを切らし祖父が離して1人で行かせる時が有)行かないので そりゃ、興奮して引っ張りもするでしょうね。 質問者様とのお散歩が嬉しくてしょうがないんでしょう。 おじい様はなぜ犬を散歩に連れていかないのでしょうか? うろ覚えなので細部の言葉使いは違うかもしれませんけど、「犬と私の10の約束」の中に、(7番目だったかな) 「私(犬)があなたの言うことをきかない時、言うことをきけない理由がないか、考えてみてください」 みたいな文章があって、それを思い出しました。 うまく言えませんけど、どうかそこもわかってあげながら、トレーニングしてあげてください。 トレーニングはワンちゃんとのコミュニケーションにもなりますから、ぜひ楽しみながらがんばってくださいね。うまくいきますように。

回答No.7

犬のトレーニングはプロの訓練士がしたところで、飼い主にその能力とやる気がないと従わないことがあります。 訓練士の言うことはきくのだけど・・・という状態。 なので、質問者様がお困りなのでしたら、まずは飼い主であるおじいさまに躾の必要性を理解してもらうのが先決です。 引っ張りは、本当に危ないですしね。 その上でやり方を教えてさしあげて、毎日実行していただくことだと思います。 あと、運動が足りていなくてエネルギーがありまっている反動で、散歩時のテンションが上がってしまうのだとしたら、小手先のテクニックで押さえ込むようなやり方は少しかわいそうな気もしますが、そのへんはどうでしょう。(←非難してるわけじゃないですよ。知りませんから(^^;でも引っ張らないで歩く訓練をしたとき、私はまず先に庭であえてリードなしでダッシュさせてから行うとやりやすかったです) あと、質問者様のおっしゃってるのは「待て」ではなく「お預け」ですね? (待てとお預けは違います。コマンドが同じなので勘違いしている人も多いですが。お座りなり伏せなり、その状態を維持する命令が本来の「待て」。「来い」の前段階として教えることも多いですね。 あとちなみに、「餌で釣る」のは「できてる」とは言いません。) でも、私思うんですけど、目の前で「お預け」させることに何の意味があるんでしょう? あげるんなら、さっさとあげればいいと思うんですけど。 お皿置くときに攻撃してくるとか言うなら別だけど、それはそれで別に問題があるような気がするし。 よく権威主義な男性に多いけど、「うちの犬は何時間でも我慢する」とか言って、無意味にお預けをくらわせて悦に入ってる人、一体なんなの?と思う。 何のために犬を飼ってるんでしょうね。 所有欲や支配欲を満たすためなんでしょうか。 そんなのが犬と人の「主従関係」なんだと本気で思っているのだとしたら、軽く心が病んでそうですね。犬の精神は平気なんでしょうか。 おじいさまはワンちゃんと普通に平和に暮らしてらっしゃるんでしょう? だったら今さらいいじゃないですか、「お手」で。ダメですか?

回答No.6

こんばんは、柴犬飼いです。 1年に数日だけ会うようなヒトの言うことを聞くようになるとは思えません。 毎日毎日アサユウ数分ずつでいいから、繰り返し繰り返し、やってみて初めて結果が出るんだと思います。

  • yumezi9
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.5

多分、そのワンちゃんにしてみたら質問者様は「ゲスト」なのだと思います。 時々やって来て楽しい散歩に連れて行ってくれるウレシクて仕方のない存在なのだと思います。 少しでも善かれと思って躾されていることは、とても良いことだと思います。 だけど、そのワンちゃんにしてみたら、何をされても「脳内ウレシイ状態」で一杯なのだと思います。 言ってみれば上の空状態に近いのかも知れません。 本来、普段生活を共にされている方が躾をするのが一番なのかなと思います。 上記したような事を含めた上で接してあげる事が大切かなと思います。 でも、僅かでも一つでも進歩する事は有用だと思います。 年齢とのからみで少し大変かも知れませんが持続して行かれてはどうでしょうか。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 1週間でしつけができるのなら犬を飼って苦労する人はいません。何か覚えさせるのに4,5ヶ月掛かるし、覚えさせた後も同じ事を繰り返さないと意味がありません。飼い主が祖父なら余計なことをしない方が犬のためです。質問者様の気まぐれor興味本位でしつけるのは可愛そうです。

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.3

主人と思っていない人のいうことって普通きかなくないですか? それもたった1年に数日という期間。わんこも意味わからないと思います。 トレーナーみたいな この人は!っていう 従わなきゃならないオーラを発ししてでもいない限り。 わんこは わりと相手によってはしゃぎようが違って おじいさんとの散歩はもう少し 落ち着いて行動しているのではないですか? それに あと数年もしたら わんこの体力もおちてきますのし  あと、リードは 体の横に手を下げた位置で持つと ひっぱられにくいですよ。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

根気よくやり続けるしかありません、なんといってもご老人、人間でいうと60歳成果は難しいでしょう。

arunai
質問者

お礼

やはり根気よく続けるしかないですよね。頑張ってみます(もちろん暴力とか強引にとかはやりません)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう