• ベストアンサー

しつけ・他の犬と仲良くしたい!長文です

1歳半のトイプードル♂を飼っています。 生後45日程度で我が家に来たためか、社会化ができていません。 うちの犬からすると、人はかわいがってくれるので誰でも大好きで、 犬はちょっとこわいな…という感じです。 最初は散歩でもドッグランでも人ばかりに寄っていったり 他の犬がくると人の後に隠れたりしていましたが (犬に興味がないわけではないが、積極的にこられるとコワイといった感じ) 最近はお散歩の時もしっぽをふって他の犬に寄っていくようになり 次にドッグランに連れて行った時、ちょっと仲良くなれたかなと 思った年上の犬に、前足をあげてじゃれてしまったため ガウ!と甘噛みされてしまいました。怪我はないです。 (前足をあげてじゃれたのが原因とわかったのは、その場にドッグトレーナーの方がいて、教えてくれたからです。そしてそのあと喧嘩別れにならないようにフォローまでしてくれました。) それでも、ガウ!と首あたりを噛まれ、うちの犬がキャイン!と ないたのをみて、一瞬凍りつきました。 こんなこともあり、他の犬とも仲良くできるようにしてあげたいので ドッグスクールなどを検索してみたのですが、もうパピーの歳ではないので グループレッスンのようなものをやっている所をみつけられませんでした。 東京・神奈川あたりでよいスクールがあったらお教えいただきたいのと、 こういった事で、他の犬がいなくても家や公園などでしつけできるような方法はありますでしょうか?(犬のお友達がいません) 家では、待て・お座り・伏せ・ゴロン(お腹をみせる)・名前をよべば一応来る、などができますが お散歩の時や来客などでしっぽフリフリで興奮してると私の声も聞こえないほど喜んでしまってます…。 リードもひっぱりまくりです。 なので私を上だと思ってはくれてなさそうです…。 同等の遊び相手とかでしょうか。 これらをなんとかしたいと思っているので、 なんでも良いのでアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hududc
  • ベストアンサー率45% (29/64)
回答No.6

#4です。 お礼ありがとうございました。 言葉がきつくなってしまった部位もあり、大変失礼いたしました。 ドッグランで会ったというドッグトレーナーの方はしつけ教室的なことをされていないのでしょうか。 されていれば、そのトレーナーさんの訓練を受ける事が一番手っ取り早いのではないかと思います。 私が通っているのは町田市にある、JCDC(ジャパンコンパニオンドッグクラブ)と言うところです。 ここはNPO法人として、ドッグランを開催、犬を通じた地域活動や、しつけ教室の開催など行っているところです。 ドッグランとして使用している施設の日時を区切ってしつけ教室を開催しています。毎週火曜日と日曜日です。 私がここを選んだ理由としては、 1.他犬と一緒の場で訓練するので社会化を身につける上でも好ましい。 2.飼い主として犬に対するスタンスも教えてもらえ、飼い主としてのしつけ、訓練を一緒に受けることが出来る。 3.金額が1回1300円と安い(笑) 4.近くはないけれど、続けて通う事のできる距離内にある。 と言ったところです。 1.2.は見学に行った上で、確認出来た内容です。 私的には1回1300円と言うのが大変高ポイントでした。 3000円程度/1回の費用がかかるしつけ教室は多々見つけましたが、やはり続ける上でこの金額はとても助かっています。 値段が高ければ、立派にしつけてくれる訳でもないと思っています。 犬を飼う上でお金云々は言いたくはないことではありますが、大事な事だと思います。 この教室では、単に自分の犬に対するしつけのみならず、人と犬の関係についても考えさせられることも多々あります。 先に「犬の社会性評価試験」を受験したと記しましたが、この試験の先には災害救助犬の試験があります。 現状では無理ですが、自分の犬が災害救助犬になれる可能性も見出せてとても満足しています。 繰り返しになってしまいますが、継続して訓練を受ける事が、しつけ(社会化)を身に付けさせるうえでとても大事な事だと思います。 幾多の困難もあろうかと思いますが、その困難を乗り越えた暁には、立派になったプードル君がいる事と思いますのでぜひ頑張って欲しいと思います。 他の教室を知っている訳ではありませんので、善し悪しの見分け方は判りませんが、まずは見学に伺ってみると言うのも一法ではないかと思います。 その上で納得できるしつけ教室を選択されれば良いと思います。

参考URL:
http://jcdc.or.jp/
C-mochi
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます! さっそくURL見てみましたが、すごく気に入りました。 お値段もですが、他の教室では一括支払いで、1回でも休むと 補習料金…みたいなところが多かったので、気軽に参加できてよさそうです。 うちも金銭面はかなり重要かと思います。続けられなければ意味がないのですよね。 一度見学しにいってみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.5

 追伸です。私自身は使った事が無いので、何とも言えないのですが、 以前、友人に進められたのが、「子犬のようちえん駒沢公園教室」。 田園都市線上だと、たまプラーザ教室もある様です。ただ、私的には 値段が高すぎる事と、うちの犬に問題がありすぎた為、問題犬専門の トレーナーさんに、3回来てもらいました。それぞれ別のトレーナーに 依頼したのですが、1回3000円~5000円の物です。凄く値段の高い所も ありますが、トレーナーとの相性と言うのもあるので、いきなり、 何十回って予約の仕方は失敗だと思います。手ごろな値段の物、 もしくは、無料見学出来るような幼稚園など、色々と見て回るのも 大事だと思います。 一応、犬のようちえんのUPLを添付しましたので参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.animalplaza.co.jp/yokohama/index.html
C-mochi
質問者

お礼

ありがとうございます~! 早速URLみてみます。 やはり値段は結構するものなんですね。 トレーナーさんに来てもらうのもいいなと思い始めてきました。 検討してみます! ありがとうございました。

  • hududc
  • ベストアンサー率45% (29/64)
回答No.4

もうじき3歳になる、ミニチュアダックス♂を飼っています。 犬を飼い出してまだ2年弱なので、物を言える筋合いではありませんが一言アドバイスをさせてください。 少し言葉が厳しくなってしまいましたらご勘弁を。 >生後45日程度で我が家に来たためか、社会化ができていません。 犬は勝手に社会化が出来る訳ではありません。 生後45日程度で家に来たからという事は全く理由になりません。 飼い主さんの責任において、犬に社会化を身につけさせる事をさせなかった(させられなかった)と言う事です。 では、今後どうすれば良いかという話ですが、今からでも社会化を身につけさせる様、飼い主さんも一緒になって努力する必要があるのではないかと思います。 1歳半からでも、社会化を身につける事は十分に可能だと思います。 通いのタイプのしつけ教室に通い、大から小まで様々な犬と一緒に訓練を受ける事で、社会化が身につき、他の犬とも仲良く出来るようになると思いますよ。 また、必然的に犬と飼い主との関係を矯正させる手段も勉強する事にもなりますので、犬をコントロールする手段も学べると思います。 犬が興奮してても、きちんとコマンドに従わせることが出来るようになれば、この先十数年間の犬との生活においても、色々な面で楽になると思います。 ウチの犬も1歳半を過ぎてからしつけ教室に通いだして1年経過しましたが、1年前とは見違えるほど変わりましたよ。 昨年は社会性評価試験という試験を受けて合格もしました。 教室でラブやゴールデンと一緒に訓練を受けているせいか、大型犬が大好きになりました。 ドッグランや、散歩中に会う大型犬の飼い主さんは、皆ビックリしています。 東京・神奈川辺りでお探しとのことですが、この2つの都県だけでもかなり広範囲なので、お住まいの近くの教室を探してみて、まずは相談・見学と言う形で訪ねてみてはいかがでしょうか。 繰り返しの訓練を行う事が大事ですので、金額面や距離・時間等も含めて、長期間通えるところを見つける事が大事だと思います。人間でも同じですよね。 お住まいの地域によってはお勧めできるスクールをお教えできるかも知れませんので、興味ありましたら補足します。

C-mochi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに私の責任ですね。 以前飼っていたビーグルのメスが、どんな犬にもお腹をみせて 仲良くしていて苦労しなかったので、あまり考えられていませんでした。 やはり犬によって、性別によっても違いますね。 私も通いタイプのグループレッスンなどで他の犬と一緒に訓練するようなスクールを探しています。 社会化以外で、私も一緒にレッスンしたいという思いもありますので どうしてもなければ、グループレッスンじゃなくてもいいと思っています。 >犬が興奮してても、きちんとコマンドに従わせることが出来るようになれば、この先十数年間の犬との生活においても、色々な面で楽になると思います。 そうですね。犬と楽に一緒にいれることをめざしています。 スクールを探している地域は町田市・横浜市周辺か、田園都市線沿いとかだと通いやすい感じです。もしどこかご存知でしたらお教えください。 後、スクールの見極め方などもしありましたらお教えいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • jittan
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.3

まず、犬の為の友達を作る事って、あまり考えない方が良いです。 オス犬は、縄張りの中で強いからです。 なので、行き慣れていないドッグランは、先にその場所にいる犬が 上位なので、後から行くと犬たちのルールの中では下にされてしまいます。 ですから、犬の交配はオス犬の家か、オスが先にいる部屋に メスを後から連れて行くのです。 15年近く犬と接しての経験ですが、 竹馬の友みたいな犬もいましたが、今のゴールデンの父犬は 1歳までよく遊んでいた北海道犬がいました。 でも、ライバルと思い始めてからは遊ばせられませんでした。 それに、ドッグランだと飼い主の知識がまちまちで、 マウンティングも遊びの内と許す飼い主もいるでしょう。 実際、今のゴールデンの父犬は、喧嘩はしないけれど、 マウンティングをしあっていたゴールデンがいましたが、 今思うと、その子を見下していた訳だから、可哀想な事していたなと思います。 実は、いつも悔しそうな顔はしてました。。。 でも、その当時は意味を知らなかったので止めませんでした。 だから、プードルは体が軽いから、前足をあげたから怒ったなんて、 私は大したこととは思えません。 ただ、その動きがマウンティングで、 犬を見下す、馬鹿にする行為だったのであるなら、 飼い主同士で止めないと、その犬に怒られて当然です。 以前、私の参加しているしつけ教室で見た光景は、 グローネンダール(オス)が伏せして、ケアンテリア(メス)が 手を伸ばして顔に手を当ててましたが、気があって遊んでるだけでした。 亡くなった父犬ならお腹を見せるほどメス犬に優しく接する事が出来ましたが、 今いる息子犬にはまずできません。 うざったい子がキライだから、目の前でチラチラされるのがキライです。 父犬なら、それでも嫌なら唸ったり吠えて注意してくれましたが、 息子犬は唸ったり吠えたりしないで歯をニカっとしたら、 次は噛みつく行動に出るので。。。 私の参加しているしつけ教室はゴールデンやボーダーなど大型犬が多いのですが、 次回は3月22日、宇奈根という二子玉に近い多摩川の 反対側の河原でする予定です。(車がないとかなり不便です。) 私は大抵午後から参加してます。 一人だと入りにくいかもしれませんが、見学出来ると思います。 後は、訓練士に出張訓練お願いして、自分も一緒に訓練する方法ですね。 どこまで飼い主が犬の行動を許すのか、しつけは根気ですが、 解決方法はひとつ以上あります。 (ただし、その子に合っている方法なら続けてください。) プードルは頭の回転が速いので、頑張ってください。

C-mochi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、うちの犬に怒った犬はそのドッグランの常連さんでしたので 歳もそうだし、明らかにうちの犬が下な状態でした。 前足をあげたのは、マウンティングではなく、 相手の顔を触ろうとした程度でしたが、それから相手がウーと唸りだしたので たぶんそれが失礼な行動だったんでしょうね>< 以前飼っていたメスのビーグルは、どんな犬に会っても 自分からいきなりゴローンとお腹をみせて仲良くしていたので 仲良くできない場合どうしたらいいのか…と思っていましたが やはりオスだとプライドもあるんでしょうね。 屋外でしつけ教室をやっていたりするんですね。 情報ありがとうございます! 確かに解決方法はいろいろあるんですよね。 うちの犬にあった方法を見極めて、根気よくやっていこうと思います。 ありがとうございました。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.2

 はじめまして。うちではMダックス(問題犬)2匹飼っています。 犬にもそれぞれ個性があって、教育の仕方は様々です。なので、 あくまでも、参考意見として読んでください。  じゃれ方なんですが、いつも人間を相手にじゃれてるから、 背伸びしようと一生懸命立ち上がったりジャンプしたりします。 あんまりそれをやっていると、腰を痛めるとか聞いたので、 遊ぶときは、自分は寝転がって、目線に合わせてあげるんです。 ただし、うちの犬は興奮すると噛むので、噛んだら下顎を押さえて 「○○ちゃん、噛んじゃダメ」って強い口調で言い聞かせます。 落ち着くまで何度も繰り返し。落ち着いたら、「良い子ねぇ。」 「良い?静かにだよー」って何度も話しかけながら撫でます。 静かになった所で、ご褒美おやつ。 立ち上がったり、ジャンプを始めたら、「○○ちゃんゴロンして」 で、なるべく立たせないように気をつけます。  あと、うちの犬の場合、1匹は他犬を噛む子で、1匹は臆病犬。 正直、2匹会わせる事も大変だったのですが、他犬と引き合わせるのは もっと大変です。いきなりドックランに放したら、色んな事が 上手く行かなくなりました。「突然、知らない世界に放り出された」 と言った感じで、不信感を募らせ、飼い主を威嚇する次第。  そこで家に居る2匹を引き合わせる時に使った方法。 2匹をそれぞれ家族が抱き、1日2回、3~5分程度近づける。 それを1週間やって、次は柵越しに10分程度。徐々に時間を延ばして 唸ったり、震えたり、無闇な突進が無くなったら、柵を無くして 30分程度遊ばせる。最初の頃は怪我も多かったのですが、 慣れれば問題はありません。  それと同じ様に、他犬とも慣れさせる為、毎日、DOG&CAT JOKERと言う ペットショップに通いました。時々、ワンちゃんが外に出されてるので、 抱っこしたままとか、柵越しに引き合わせてます。興奮する様だったら、 首から肩に掛けて撫でて見たりして落ち着けながら、おやつで誤魔化します。  あと、散歩の時に綱を引っ張るとの事。うちでやっているのは、 引っ張ったら、名前を呼んで立ち止まる。それでも止まらなかったら、 綱を上に引っ張って、前足を浮かせてこっちに向かせます。 そして、お座りをさせて自分もかがんで、首を撫で、落ち着いたら おやつをあげる。歩き出すときは、1,2,1,2…と声を掛けながら、 ゆっくり歩く。正直言って、こんな事やってますから、散歩時間は 物凄く長いです。おやつの量も、必然的に多くなるので、 肥満にならないように、おやつは胡瓜。  散歩やしつけの時に大事なのは、とにかく声を掛ける事と聞きます。 ワンちゃんの年齢を気にされてる様ですが、うちの犬は元々捨て犬で 5歳と8歳からのしつけ開始です。そこから3年経過してますが、 まだまだ成長を続けてます。それと、お友達計画ですが、 ご近所で散歩している他の飼い主さんと仲良くなって、散歩時間を 合わせると言う方法を私は取りました。個人的な意見ですが、 学校へ預けて、自分が見てない所で怪我をしたり、させたり、 そんな不安が捨て切れなかったので、うちの子は通いませんでした。

C-mochi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >いつも人間を相手にじゃれてるから、 背伸びしようと一生懸命立ち上がったりジャンプしたりします これは本当にその通りですね。うちもピョンピョンはねてます。 いつも主人が帰ってくると興奮して騒ぐのですが、 昨日・今日は私が犬の前に仁王立ちして「お座り!待て!」といって 静かに座って待たせました。 チャイムがなった(お客さん)時はまだ無理ですが 毎日自分でカギを開けて帰ってくる主人の時はなんとか言うことを聞いてくれました。これは続けていこうと思います。 やはり他の犬と会うというのは簡単な事ではないんですね。 ドッグランだと、常連でもない限りいつも違う子がいるし、 相性次第というところもあるのでしょうか。 お散歩の時はつい、あんまり言う事を聞かないとはずかしくて まぁいいやっと歩いてしまっていましたが、ずっとこんな状態のほうが 恥ずかしいしお散歩も楽に楽しく行きたいので 声をかけてゆっくりゆっくり行くことにします! ペットショップや近所のお散歩友達などで慣れていくのもいいですね。 私も学校に預けて、目を離しているのはなんとなく嫌だったのです。 1歳すぎですがまだまだこれから!がんばろうと思います。 ありがとうございました。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.1

成犬用の保育園や幼稚園はどうでしょうか? ただ、うちのは保育園のお友達は大好きでもドッグランや散歩で犬に興 味はあるけど積極的に来られると怖いは治らないようです。 基本的にドッグランでは目を放さず他のワンちゃんにしつこくてその ワンちゃんの尻尾が下がったら静止したりマウントしたら静止したり しています。 積極的に向こうのワンちゃんが来ていて飼い主さんが恐縮して止める場合は あ、もう全然どうぞどうぞ。勉強ですから。と言ってます。 犬の首ってビヨーンって伸びますよね。これは噛まれてもダメージが少ない 為らしいです。 確かに噛まれてキャインと鳴かれるとトラウマになるとドキドキしますが ダメな事は叱られるのも社会化なのかもしれません。 ただ見知らぬ人の飼い犬だと心配なので保育園でトレーナーさんの管理下 だと不安も少ないかと。 引っ張り防止用リードもありますが引っ張ったら飼い主が止まる。 引っ張ったら逆方向に方向転換する。と引っ張っても行きたい所にいけ ない。と分ります。 ひじょーーーに地道で散歩できないじゃないかぁ。って位立ち止まらなくては いけないんですが繰り返し行ってください。

C-mochi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >保育園のお友達は大好きでもドッグランや散歩で犬に興 味はあるけど積極的に来られると怖いは治らないようです これはなるほどと思いました。 調べてみると幼稚園だと預けてしまう感じが多かったです。 私も見ていて「待て」や「おいで」の訓練もしたいなと思いました。 それはまた目的が違うので、同時にというのはなさそうですね>< >ダメな事は叱られるのも社会化なのかもしれません 確かにそうですね。叱られたことがないほうが、突然噛んだりしてしまうから、 こういう経験で覚えていくのはいい事だとトレーナーさんもおっしゃっていました。 散歩については、やはり根気がいりますね… 車や人通りが少ないところで、根気よく立ち止まったりして がんばってみようと思います。 とても参考になりました!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飼い犬が他の犬に吠える(長文です)

    2歳の甲斐犬です。 子犬の頃までは初対面でも上手にご挨拶できて、どの犬とも仲良く出来ていたのですが、1歳頃から急に他の犬が駄目になりました。子犬の頃から頻繁に会っている犬は大丈夫なのですが、たまにしか会わなかった犬、初対面の犬はほとんどの子に吠えてしまいます。特に嫌な子には飛び掛かろうとまでします。 犬に向かって吠えているときはどんなコマンドも聞こえてないようです。本当に、我を忘れて、狂ったように吠えます。(ワンワン!ではなく、ギャギャギャン!という感じ)この時は、目の前にあるもの何にでも噛みつきます。お散歩バッグや、止めようとした私の手さえ噛んできます。 強く怒ると、逆上して余計に吠えます。 なだめると少しすれば収まりますが、すぐまた思い出したように吠えだします。 抱き上げると嫌がって暴れて吠えます。 前に立ち塞がると私を避けて吠えかかります。 なぜこうなってしまったのか、どのように対処するのが正解なのか解りません。 社交性を付けさせようと子犬の頃から他の犬にたくさん会わせたり、ドッグランに連れていったりしていました。 お座り、待て、お手、おかわり、ふせ等の躾は出来ています。家でも、外でも出来ます。 マズルコントロールも出来ます。食べていたおやつを横から取っても、遊んでいたおもちゃを取り上げても、足や尻尾を触っても怒りません。嫌いなお薬を垂らすときも、逃げずに座って我慢しています。 散歩時は左横に付いて歩きますし、狭い道で車が来たら端に避けます。公園でロングリードを使い、5メートル以上離れててもお座りや待て等のコマンドを聞きます。 人間は好きで、誰かに急に撫でられても怒ったりしませんし、むしろ喜んで撫でてもらってます。 こんな子ですが、他の犬に吠えている時だけどうにもなりません。 他の犬に会わせないように散歩するべきでしょうか? 吠えている時は、どう対処するのが良いでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の他の犬に対する姑息な甘咬みについて

    うちのMダックス5歳♀についてなのですが。うちの犬は、絶対に本咬みしません。人間にもこちらが仕掛けていかないと甘咬みすらなかなかしません。しかし人間以外の動物(つまり犬のこと)に対して執拗に付きまとい死角に廻り尻尾や耳などの咬みやすいところを前歯でカチカチと咬みます、咬まれた方の犬はキャンと言うのですが傷は残りません。しかも相手の犬が降参しても、上に乗りおねだりをするときの様に降参した犬を前足でかくのです。これはいったいどおいった行動なのでしょうか??またどのようにしつけをすればよいのでしょうか???このあいだ子犬を飼い、それにも同じことをするので大変困っています。

    • ベストアンサー
  • 他の犬に吠えかかる犬の改善。シッコの匂い嗅ぎについて。

    11ヶ月のパピヨン、雄、去勢済みなのですが、 現在他の犬に吠えかかる癖に悩んでおります。 本犬的には、「遊ぼう遊ぼう」と言っているつもりらしく、 ドッグランなどでも吠えかかっては走って逃げ、 相手の出方を伺っています。 追いかけてきてもらえたら楽しく、 また吠え返してきたらお互い大合唱で楽しそうです。 しかし、やはり相手の犬や飼い主さまにご迷惑がかかるかと思い、 現在良いドッグスクールを探しております。 そして、今まではマーキング防止の為に 匂い嗅ぎなどを一切やらせず、競歩のような散歩しかしていなかったのですが、 それが悪かったのかなと電柱の匂い嗅ぎを許すようにしたら マーキングを始めました。(足は上げませんが) マーキングを始めたことに不安を覚えますが、 これで犬と犬との関係を学んでくれたら…とも思います。 けれど、これが良い方法なのかも全く分かりません。 このような犬に対して、匂い嗅ぎを許すことは有効な手段と成り得るでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 散歩中は他の犬を威嚇、ドッグランではおとなしい犬

    父・ハスキー×母・秋田犬のミックス(♂12歳)についての「?」です。 前の飼い主が行方不明になった犬を11歳で保護したのですが 散歩で他の犬に会うと、犬種・性別・大きさを問わず、うなり散らします。 社会性を身につけさせようと思い、 ドッグランの柵の外から徐々に慣らし、 今ではすっかりドッグランの中で仲良く遊べるようになりました。 が、散歩中に会った犬は相変わらず威嚇するのです。 どうしてでしょうか。 特に散歩コースを決めているわけではなく、 初めて歩くところでも「ウーッ!」とうなるので 「ここが俺様のなわばり」と思っているわけでもなさそうです。 散歩中にうなるのを辞めさせたくてドッグランで訓練したのに ドッグランだけOKになり、本来の目的は達せられないまま・・・ せめて「ドッグランだけOK」の理由がわかればいいのですが。 1)ドッグランでのみ他の犬と仲良くできる理由には   どんなことが考えられるでしょうか。 2)散歩中にうなるのをやめさせるには、どうすればよいでしょうか。 どちらか一方だけでも教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
  • 散歩時、他の犬に吠えないようにするには

    チワワ、5ヶ月、♂を飼っています。 最近、散歩にも慣れてきました。 散歩の時に他の犬や大勢の人を見ると尻尾を振りながらですがギャンギャン吠えます。 遊びたい気持ちが先行しすぎて一人で吠えるので相手の犬や人になかなか近づいて行けず去ったあとに尻尾を振りながら追い掛けて行きます。 社交的になれるようにしつけたいのですがこういう時はどのようきすればうまく他の犬や人に近づいていけるかよいコツやアドバイスを教えていただきたいです。 家には、ダックス三歳♂も一緒におり今では慣れておりますがジャレあいの時は ダックスが唸る時もあればチワワが唸り飛び掛かる時もあります。だいぶ、ダックスの方が一番という事はわかってきたようですが ダックスの方が大人しいのでなるべく唸りをなくすように教えたいなと思います。 いろいろ教えていただきたいです。

    • 締切済み
  • 他の犬に吠える じゃれる

    度々質問させていただきます。 我が家の4か月半になるミニチュアシュナウザーの女の子についてです。 散歩中にほかの犬を見るとワンワン吠え、時々うなったり?します。しかし他の犬のすぐそばに行って遊ぶとじゃれあって楽しそうにしています。噛んだりしないことがわかったのでドッグランに行ったところ、入場後すぐには他の犬を見て吠えまくり、リードを放すと早く走る犬を追いかけてしまいます。そして相手のワンちゃんの肩のあたりに手を乗っけたりして組んでじゃれあって遊んでいます。時々ごめんなさいポーズ?(伏せる)をしたりして徐々に興奮がおさまり、時間がたつと落ち着いて問題なく遊んでいます。そのドッグランにいらしていた飼い主さん達に本当に感謝しています。 しかし、このように吠えること、組んで遊ぶことは飼い主さんによってはもしかしたら嫌がる方もいらっしゃるかもしれないので、やめさせたいと思っています。 今日あるペットショップ内のトリミングに行き迎えに行くと家の子がトリミング室から脱走してしまい運悪く小さなチワワの方に吠えながら向かって行ってしまいました。(たぶん遊んで興奮しているときに出すウーウーという声も出でいたと思います)少しチワワちゃんの体に手を乗っけたところで私が止めたのですが、飼い主さんはびっくりされていてチワワちゃんを抱き上げていました。とても申し訳ないことをしたなと思いました。 また、そのペットショップ内で買い物していた方々はそのチワワちゃんがあまりにも小さくかわいいので注目していました。飛びつこうとしたうちの子&私に当然のことながら怒りの声が飛んできてしまいました。(不細工、馬鹿犬、リード外すんじゃねえぞコラっ等) 確かに私が悪いので謝るしかなかったのですが、何とかしつけてそのようなことのないようにしたいと思います。私は馬鹿なので色々言われてもOKなのですが、犬のことを言われるのは胸が痛みます。 今やっているしつけ法は、他の犬をみて吠えたときに口の前に手をかざし「しずかに」と低い声で言っています。一瞬吠え止んだ時に褒めます。また軽く吠えるのですが、その時にまた根気よく同じことを繰り返しています。またほかの犬を見て吠えなかったときは褒めています。 吠え癖に関しては上記のようなことをしているのですが、この方法で間違っていたら教えていただきたく思います。 またほかの犬に組んで遊ぶ(体に手を乗っけたりする)のはどうやって辞めさせたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 【しつけ】飼っている犬が他の犬を噛んでしまいます・・・。

    犬種:ウエルシュコーギー 3歳 ♂ 性格:人なつこい 元気 深夜に公園に散歩に連れて行き、人や犬がいないことを確認し、ノーリードで遊ばせていました。 しかし、公園に入ってきた散歩中の小型犬に気付かず、脱兎のごとく襲いかかってしまいました。(私が止める暇もなく) 私が「ダメ!」と言っても聞かず、興奮状態のまま小型犬に噛みついてはなしてくれませんでした。(その子は病院に行き事なきを得ました) それからは他の小型犬が吠えたり、近づくと、唸り、威嚇して飛びつこうとします・・・・。 普段はおとなしく、マテやフセも聞いてくれます。 吠える事もありません。 人に唸ったり、噛むという事もないです。 今後しつけはどうやったら良いのでしょうか?? 今では散歩に連れていくと他の小型犬に襲いかかりそうで怖いのです。

    • 締切済み
  • 散歩中に他の犬に会うと大変なことに!

    1才2ヶ月の大型犬(スタンダードプードルとラブラドールのハーフ犬)を飼っています。 先住犬がいてドッグトレーナーの方に来ていただき少ししつけをしていたので この子も私なりに独自にしつけをしているつもりなのですが、 なかなかうまくいきません。 困っているのは、散歩中他の犬に出会った時です。 もう我を忘れておもいっきりひっぱり、飛び跳ねてそちらの犬の方に行きたくて仕方ない様子でほんとに手におえません。 誰もいないところでは普通に歩けるのですがこんな風なので(誰にも会わないように)散歩はいつも夜遅くにしています。 他の犬に会った時どのようにすれば落ち着いて行動できるようになるのでしょうか? 教えてください。 本当に困っています…。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけについて

    散歩時にほかの犬を見るととても興奮します。綱を引っ張るのはもちろん、飛び上がったり、吠えたり、鳴いたりします。今は他の犬がこちらに向かってくるのが見えると、道の横にどいて立ち止まり向こうの犬が通り過ぎるのを待つようにしています。せめて立ち止まらずに歩いていけるようになりたいです。どの様なトレーニングが効果的でしょうか。 公園で綱なしの時は他の犬と遊ぶのが大好きなので、怖がったり攻撃的なのではなく、ただ相手の犬と遊びたいだけだと思います。散歩の後半で疲れてくると騒ぐ程度がさがります。 ちなみに、シェパードの雑種でオス(去勢しています)、1歳くらいです。

    • 締切済み
  • 犬のしつけについて(長文失礼します)

    犬のしつけを改めようと思います。 どんなことをしていけばいいですか? トイプードル♂(未去勢)7ヶ月半の子を飼っています。 2ヶ月半でペットショップから迎え入れたのですが、初日から子犬とは思えない癇癪の起こし方をする子でした。ブラッシングをしようと、スリッカーを背中に少し当てただけで、歯を見せて叫ぶ?ように怒りました。 早い月齢でのことだったので、トリマーさんにも獣医さんにも、この手のタイプの子はプライドが高くて、頑固な面があるので工夫して少しずつ慣らしていかないと…と言われました。 でも少しずつ確実に良くはなってきているのです。 ブラッシングではたまに唸るくらいで、前みたいにはならなくなったし、自宅シャンプーも初めは酷く暴れたのですが、今では黙って我慢してくれます(これもたまには唸りますが…)。初めは全くお腹を見せなかったのに、今では撫でるとぱかーんと開いてくれるようになり、トリミングも徐々に我慢できるようになってきたと言われました。 尻尾はあまり下げない子で、犬にも人にも躊躇せずに向かいます。 以前もトイプードルを飼っていたのですが、あまりにも性格が違いすぎて初めは驚いきましたが、色んな性格の子がいるんだと受け止め、この子にはこの子に合った接し方やしつけ方があるのだと感じています。 もちろん、良いことも多いです。 食が細く、ご飯はあまり食べません(ムラがある)。おやつに対しては少しは興味があるようですが、がっつきはありません。 おやつであまり釣れないのでコマンド覚えや、言葉を覚えることも前の子よりは遅いですが、トイレトレーニングは比較的楽だったと思います。もちろん食糞することはありませんでしたし、ウンチを自ら踏むこともありません(前の子は食糞もケージ内でのうんちパラダイス…(笑)もあったので)。ケージ内でベッドには1度も粗相をしたことはないし、最近ではケージ内での排泄をしなくなりました。 やっとお腹を見せてくれるようになったくらいなので、もちろん腹天で寝ているのを見たことありませんし、寝ている時も少しの物音で目覚めるような子なので、繊細な子?なのかなと思いました。 パピーにしては少し落ち着きがあるかと思いますし、悪戯も少ないので、そういった面では前の子よりは手がかからないです。 おもちゃ遊びもそこまで激しくなく、よく膝の上で大人しくしていたり、食に対してもがっつきもなく、喜びの表現も大人しめなので、なんだか猫みたいな子です。 マテはしっかりできますし、食べているおやつやおもちゃを取り上げても怒りません。口元を触っても怒らないので攻撃性がある訳ではないと獣医さんに言われました。最近は叱るとわかるようになってきたようで(癇癪を起こすときかない)、シュンとなってハウスに戻ったりします。 犬や人は大丈夫だけど、物音に吠えたり(チャイムは平気)するようになりました。あとは欲しいものがあったり(おもちゃや人が食べているもの)すると要求吠えも少しするように… 酷く怒るタイミングとしては、 洋服を脱ぎ着させる時(怒る為、基本的には着せませんが洋服が必要になった時の為に慣らしておきたい)、あとは下半身を触られることが嫌なようで、暴れなくはなりましたが唸ることがあります。タイミングによりますが、抱き上げられると唸ることがあったり、ハーネスをつける際も唸ります。 散歩が好きって訳ではないようなので、初めは全く歩かなかったり、立ち止まって動かなかったりしましたが、今ではストライキ起こすことなく、ちゃんと歩いてくれるようになりました。ですがすぐにキャリーバッグに入りたがり、広げるとヒョイっと自ら飛び込みます。。笑 バッグに入りたがったり、抱っこをせがまれても、なるべく応じないようにはしています。 前にも書きましたが、あまりはしゃぐような子ではないので、ドッグランなどでも走り回ったりすることなく、大体私の側にいて歩いています。 人も犬も怖がらず向かいますが、案外淡白で少し触れ合えば満足しています。 本当に猫っぽい犬です(笑) 怒りっぽいこと以外はとてもいい子なんです。でもそこが最大の問題であり… やはり上下関係がまだちゃんと出来ていない為に起こることだと思い、改めて1からしつけをしていきたいと思いました。 徹底してやった方がいいこと、してはいけないこと等、できればプロの方の意見を聞かせてください。 それ以外の方も経験談などありましたら教えてください。

    • ベストアンサー