• 締切済み

今朝、主人に暴力を受けました。

kanadhiannの回答

回答No.10

この文章の内容を読んでぞっとしました。 人間扱いではないですよね。ただお金を入れているから他は好き勝手、相手の気持ちも考えず、 奴隷(言い方がきついですがすみません)扱い。 それであなたはこの先、後悔しないのでしょうか・・・ 子供の目の前でそうゆう行為(母親を殴ったり、性的暴力)をして、子供が平常心でいられるのでしょうか。普通の大人になれるのでしょうか。 いくら自分が我慢すればいい、今の現状を受け入れ子供の為だから我慢しよう、としたとしても、果たしてそれが子供の為だと言えますか? いくら貧しくても、母親が笑顔で安心して暮らしている生活、脅えないでいい生活、あなたも子供も望んでいるのではないでしょうか。 子供の為を思うなら、あなたが勇気を出すべきだと思います。 出さなければいけないと思います。 これに書き込みをなさるというのは、少なからず今の生活を少しでも良くしていこうと、前を向いて行こうと思ったからではないですか? あなたの人生、子育て、後悔しないようにしてください。 子供は親(そのひどい父親)を見て育ちます。 失礼、きつい事もたくさん書きましたがお許し下さい。 あまりにも衝撃的でショックを受けましたので。

ukyyy39
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 その通りです、自分でも奴隷のようだと思っています。 言いたい事も言えない、夫婦ゲンカではありません、  一方的に怒鳴られているだけです。 言いたいことも言えず、いつもいつ怒られるか、 返事一つで、少しでもしんどそうな返事をすると、 大声で怒鳴られます。 お金を貯めます。 そして、一歩踏み出したいです。

関連するQ&A

  • 今朝、主人を殴りました。

    今朝、初めて、怒りのあまり主人にパンチを2発(腰あたり)とケリを1発(お尻)に入れてしまいました。。。 今まで主人の件で、何度も何度もこちらで悩みを相談させてもらい、なんとか自分の中で不満を鎮めて来ましたが、今朝は出勤前に爆発し、このような事をしてしまいました。(家計が苦しい為、現在は子供を保育園に預け、少し前から共働きです。) 人を殴るなんて、生まれて初めてです。 (女のパンチなんて、主人はたいして痛くなかったとは思いますが、) 気づいたら殴ってた、というか、怒りで衝動を抑えられなかった感じです。 子供にもポカーンと見られてしまいました。そこはすごく後悔。。。 事の発端は昨日また、無断外泊をした為。 以前から度々あり、何度も注意して、本人も気をつけると言っていましたが、またです。 朝になって、無断外泊の件をどうしたのか?聞いたら、 「電車に乗り遅れた」と。 電話かメール位できるでしょ?と聞くと、「忙しかったんだからしょうがないだろ!」と言われたので、その開き直りの態度にイラっとしてしまいました。 また現在別件でケンカ中だった事もあって、怒りが重なった結果爆発。 どうしたら、怒りをコントロールできるでしょうか? こんな事で怒るようじゃ、まだまだ未熟ですよね。。。

  • 性的暴力について

    性的暴力について お聞きしますが、 私には性的暴力の意味が分かりません。 女性と性交渉をしようとして、前戯をしようとしたときに 女性がが嫌がってすぐにやめた時にも 暴力に当たりますか? また、私が避妊具(ゴム)を使うのを嫌がっていることを 女性が知っていて、口にも出して言っていたとして 避妊具を使わなければ暴力に当たりますか? 避妊に関して病院の先生に相談しに行ったとき 嫌悪感を示している人が、診察に同席したり 一緒に薬局に薬(ピル)を取りに行ったりしますか? またそれで嫌悪感を示したことになりますか?

  • 今朝、夫が朝帰りしました!

    今朝、夫が朝帰りしました! 夫34歳・私32歳、娘4歳5歳の4人家族です。 昨日は、会社の送別会があるからと聞いていましたが、去年の暮れ、知り合いの女性と浮気しそうになっていた為、飲み会には行ってもきちんと終電までに帰ってくる約束をしていました。 が、昨日念の為22時頃に電話すると、仕事が遅くなりついさっき飲み屋に入った所だと言っていました。 でもちゃんと終電までには帰ってきてね。と言い、「分かった分かった」との返事。 でも24時近くなっても帰ってくる気配が無かったので、再度TELすると電話に出ませんでした。 翌日には(今日の日曜ですが)旦那の母が遠方から家に泊まりに来るため、朝早く起きて掃除をする約束をしていたので、私は仕方なく寝てしまいました。。。 普段は、子供を保育園に預け共働きで働いている為、なかなか細かいところまで掃除が行き届かないからです。 そして今朝6:30にノソノソ帰って来て、見つかったのでバツが悪そうに「今帰ったから」と。 私は怒って旦那を責めると「おまえだって朝帰りした事あるだろ」と逆切れ。 「私は浮気してませんから」と答えると 「はいはい。そうですか」とあしらって、すぐに寝室へ行ってしまいました。 そして少し寝たあと、義母が来るので掃除をしなくてはならないので、もう8時になったよ。と起こすと 「なんでそんなに嫌がらせするの?」と。 もう頭に来て何もする気がおきません。 義母には度々主人の事は相談しているので、今回の事も言った所で「あらそうなの?しょーもない人ね。いつもごめんね。」と代わりに誤られて終わりでしょう。。 皆様のご家庭のご主人は朝帰りを軽々しくしますか? また浮気未遂を起こしてまだ日も浅いのに、配偶者に悪いとは思わないのでしょうか? どうかご意見ください。

  • 皆さんはどうですか?

    既婚の43歳男です 実は我が家の嫁と今年になってから1度しか性交渉をしていません・・ って言うか嫁に誘っても何やかんやと言って断られます ハッキリ言って断られると男のプライドが物凄く傷付くんですよね かと言って他所で浮気する甲斐性もないし風俗で処理する金もなし ひたすら日夜自家発電に没頭してごまかす今日この頃です 愛情がなくなったとか妻に浮気相手がいるとかではなく まだ手がかかる子供がいるので疲れてると言うのが理由らしいのですが 世間のご夫婦はどのぐらいの割合で性交渉をしますか? 参考に教えて下さい あと女性から性交渉を誘う事もあるのかとか

  • 暴力団は辞めれないの?

    暴力団の人はカタギになろうとは思わないのでしょうか? 足を洗って住職になった組長、夜、繁華街で更生に取り組む組長 辞めたからって過去のしでかした事が消える訳ではありませんが ここ最近もう暴力団対策って凄いじゃないですか・・ 暴力団だと 住まいも借りられない 通帳も作れない お金も借りられない ゴルフもできない 格闘技も野球もスポーツも観戦できない 他にも暴力団を隠して行うと逮捕される時代です 当たり前の事ができない時代ですよ 何をするにも犯罪者扱い まぁ。。そんな人らですけど なんで辞めようと思わないのでしょうか?? 暴力団の方が楽なんですか?

  • 暴力と浮気

    去年末妻が浮気をした事を告白され、妻が全然私の言うことを聞かなかった為暴力を奮ってしまいました(妻を殴りました)。 妻の浮気を告白した時の態度は下記でした、私は基本的にそういった場合には「言うことを聞いて当然だろう・・・」と 思っていたので、ある程度こらえていたのですが爆発して妻に暴力を振るってしまいました。 ・信用されないな嫌だ ・浮気の内容を詳細に聞かれたくない ・相手とは別れた 暴力の事は、当然反省していますし、DVを起こしてしまった夫の自己啓発セミナーなどにも通っています。 その後、妻の実家に行き暴力を振るった事を土下座して誤り妻の両親に誤りました、しかし妻を連れて帰る事を許して もらえず、今別居となって一ヶ月たとうとしています。 #未だに、妻の両親は離婚して欲しいと言っているそうです その時妻も「夫婦としては難しい」とも言っていました。 その後、何度か話あいましたが妻は「こんな事で離婚したら、多分他の人と結婚しても離婚するだろうし 2月になったらとりあえず戻ってくる」と言ってくれています。 ただし今までのような生活は出来ない、同居人のような気持ちで接する。と言われています。 正直妻の気持ち、が理解出来ない所もあります私としては、一緒に生活すれば気持ちは変わってくるのかな?とも 思っていますが、どうなのでしょうか? 長くなってしまいましたが、私の質問は下記です。 Q1 妻は、やり直す気はあるのか? Q2 私は、どうやったら妻にもう殴らない事を認めてもらえるか? Q3 離婚したほうがいいのか? 本当に悩んでいます、よろしくお願いします。 補足事項 妻が浮気をした事は、妻の両親も知っています。 妻の両親の家に、一度伺った時には、妻にもお前も悪いとは言っていましたが当然、最低な私の暴力を責める気持ちが強いようです。 妻は、よくMailとか電話で「原因を作ったのは私だけど・・・ 暴力はを振るったのはあなただから悪い」といったニュアンスではあります。 色々考えて結果、私がだした結論は「妻の事を信じよう/私は今後一切暴力を振るわない」と言った結論になりました。

  • 主人しかしらないのは素晴らしいことですか

    既婚女性40代子供もいます。 主人はとても誠実で優しいひとです。 私ノ心の中は悪魔と天使がいます。 浮気をしたいと考えています。 それは、私は主人しか知らず、他の方を知りたいと思うからです。 素敵なビジネスマンを見ると、あの方だったら好いかもと思ってしまいます。 つまり誰でも好いのです。気持ちはありません。 その後後悔するかもしれません。わかりません。 いま寄ってくる人がいるのですが、タイプではなく、追いかけられ逃げましたが、そのひとならタイプでないから、のめり込むことなく経験すればこんな愚かな考えは無くなるのかもとこんなことで悩んでいるんです。 皆健康で他に心配がないからだと思うし、私は本当にばかだと思うし、主人のきもちは考えますが、ずっとぐるぐるしています。 私の父はとても浮気性の人でした。 それを見て育ち、私は性には潔癖でした。 誠実さを第一に主人と結婚し家庭はいま幸せです。 けれど子供は授かりましたが、女性としての性の喜びは知りません。 主人はあまり好きでないようです。 そういう話し合いをしようと先日話しましたが傷つくことを言われました。 他に目を向けようと色々始めましたが、やはり毎日考えてしまいます。 私はどのように気持ちを持っていったら好いのでしょうか。 愚かな質問ですみませんがご助言お願いいたします。

  • 弟の暴力

    先程質問し、補足のやりかたがわからなかったので、 再度書きました。 家庭内暴力というのでしょうか。それとも我慢が足りない? 私の家族を軽く。 父。酒飲みで俺様、暴力を振るわないが口で精神的に追い込んでくる。 母。何かと弟の方をもつ。気分屋 弟。7歳離れていて、中学1年 私。20歳で、4月から施設にて働きますが、何かと言うタイプです。 私が今相談したいこと。 それは、弟からの暴力です。 小さい頃から 暴力を振るう人でした。 何にも、喋ってもいないのに、いきなり殴ってきたり、殴るふりをしたりされて、 親に無視したらと言われたので 無視しても、一方的に殴られ、 殴り返したくても親に止められ、 弟にやり返したことなど、0に近いです。 殴るふりとか、暴言とかは、我慢できます。 ですが、暴力は自分自身に痛みがくるので、許せません。 自分が口を出し殴られたのなら、100歩譲って許せるけど、 話してもいない、距離を置いているのに、人の部屋に入って来て殴ってきて、、、、。 親に言うと証拠は? と言わんばかりに鼻で笑われます。 説教しているのに、口出したら一緒と 黙ったら黙ったで、 弟は、はいはい、はい。 で逃げる。 私のときは、正座しろだの、クドクド言われ 全く悪いと思わないのです。 一人暮らしは、お金かかるとか、大変だからとか。 言われそれは納得しますが、 何か解決法はありませんか? 私には、クドクド良い 弟は、逃走するので、言えてなく。 どうしたら良いかパニック状態です。

  • 暴力

    母親に暴力を振るってしまいます。原因は主に介護疲れです。暴力を振るわざるを得なくなってまで、介護を続ける事に意味があるのか分かりません。はっきり言って、介護なんてきっぱり止めてしまいたいです。時間もお金も、また自分自身をも犠牲にして続けていく介護に疑問すら感じています。 この先どうすればよいと思いますか? 年数を重ねる度に、介護の負担は増え状況は酷くなるばかりです。もう耐えられそうにありません。休みたくても休めず、睡眠時間もバラバラです。いっそのこと母親を殺したくなる時もありますが、どうにか耐えています。耐えられない時に、それが暴力となって現れます。 何故母親に暴力を振るうのかと言うと、小さい頃私がされてきた事だからです。その仕返しで、母親に暴力を振るってしまいます。 暴力を振るっても何も解決しない事は分かっています。でも、せずにはいられなくなるのです。口の聞き方が悪い、態度が気に入らない、偉そう等どれも理不尽な理由ですが、私もかつてされてきた事です。 元々親子関係が悪い人ほど介護にこだわると聞きますが、まさにその通りです。もう介護なんて止めた方がよいと思いますか? ご意見お願い致します。

  • 彼からの暴力

    私には一年半同棲してる彼氏がいます。 その、彼氏に一年半の間に5~6回殴る、蹴るの暴力を受けました。 初めて殴られたのは、私が元カレと使っていたコンドームを処分するのを忘れてたのを、彼が発見し、浮気してるんじゃないかと疑われたときです。 処分するのを忘れていたことは本当に、私がだらしなく悪かったと思います。 それからの、彼はお前を信用できない!信用できるまで、俺の言うこことだけ聞いとけばいいと、言うようになりました。 それからも、喧嘩になった時に出ていけ!と言われて、出ていこうとしたら殴られたりしたので、もう無理と思い、彼が居ない間に一度家を出たのですが、彼からのもう絶対にしない、ごめんと言う言葉を信じてしまい戻ってしまいました。 確かにその後、半年ぐらいは喧嘩になっても、怒鳴られたりはありましたが暴力はありませんでした。 しかし、こないだ、意見の違いで口論になった時に、なんでお前は素直に言うことが聞けないんだ!いちいち言い返すんだ!お前がやることは全部結局まちがってんだよ!普通彼女だったら、可愛く居るために素直で、自分の俄をだしたりもしないし、彼の言うことを聞くんだよ! 元を言えばお前が最初に殴らせることをした!と言われ頭を数回なぐられました。 確かに最初に殴らせる原因を作ったのは私です。 普段は優しかったり、面白かったり普通の彼だし、喧嘩になっても毎回殴られるわけではないけど、私が彼の言う通りにしなかったり、いいかえしたりしたら、人が変わったように怒鳴り、怒ります。 正直彼に恐怖も感じるようなり、別れたいと思ってますが、なかなか一歩が踏み出せません。 以前家を出てくと言ったら殴られたので、なにも言わず突然出ていこうと思ってますが、そのあと何をされるか怖いのと、私が彼の言うことに反発しなかったりしたら、優しいので… 上手く説明できませんが、第3者の方からみたらどう思いますか? やはり、最初に彼に疑われるような事をした私が悪いから、彼の言う通りに信用してもらえるまで自分の意見は言わないで、彼の言う通りにするのが普通の彼女なのでしょうか?