• ベストアンサー

子供の自由研究で、伝説について調べています。

feynman110の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

都道府県に手紙を出すというのは、それぞれの地域に伝わる伝説をまとめたいのですよね? それでしたら、都道府県の委員会よりも、地域伝承などを専門にしているNPOなどの団体をネットや電話帳などで探して連絡を取るのがいいかと思います。 ですが、伝説はさまざまなものが伝わっているものですし、返事を書くほうも大変ですので、手紙にこだわる必要は無いのでしょうか? ある程度大きな図書館に行けばかなりの資料が揃っていると思います。私の家の近くに市の中央図書館と県の中央図書館がありますが、どちらの図書館でも伝説や伝承に関するコーナーはかなりの大きさですから。 ネットを使ってもいろいろわかると思いますよ。

関連するQ&A

  • 続・子供の自由研究

    続・子供の自由研究 野鳥の伝説について、調べたいのです。手紙を出して、返事をもらいたいのです。 ネットでの検索も可能と思いますが、子供がきちんと調べた結果を手紙という形で残したいとおもいます。 やはり、都道府県に手紙を出すなら、教育委員会でしょうか? 何か他にありましたら、お願いします

  • 子供の自由研究

    お子さんがいる方に質問です。 夏休みも終わりますね。東北ではもう新学期が始まっていますね。 さて、夏休みの宿題でいつも頭を悩ますものに自由研究がありますよね。 でも、自由研究、子供たちだけでやらせるとロクなことをしませんでした。 塩素系と酸素系の漂白剤を混ぜたり、 生石灰に水をかけたり、山に入って虫に刺されたり、 1人でバスで変な所に行って、帰りの便がなくなって迎えに行ったり。 それで、親がフォーローする形になるんですが。 そこで質問です。みなさんはお子さんの自由研究は手伝いますか? また、子供の自由研究についてはどう思いますか?

  • 子どもの自由研究について

    子どもの自由研究について 小1の子どもの父ですが、子どもの自由研究のネタで何か良いものはないでしょうか? 今から始めて9/1には学校に提出できる程度に手軽にできるものがありがたいです。 一応考えていたものはあったのですが、見事に実験に失敗してもう後がなくなってしまい、妻からも「おまえが何とかしろ」と叱られる始末...。 身勝手な相談とは思いますが、みなさまのご意見を参考にしたいと考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。

  • 卒業研究のために教育委員会への電話

    こんばんは。コミュニティスクールという制度を卒業研究にしたいと考えています。その際に、いくつかの都道府県の教育委員会に電話をして話を聞くということをしなければいけないのですが、これは研究の了承をいただければ、大丈夫でしょうか?失礼にならないのでしょうか? ご存知のかたがいれば教えてください。

  • 子供の自由研究(渦巻き)

    初めての自由研究です。(1年生) 夏休みのある日お風呂を掃除していて「渦巻き」ってどうして出来るの? と言われそれを自由研究にしました。 子供と図書館に行っても1年生の子供には難しいくて 説明しても理解してくれません。 簡単に分かりやすく教えて下さい。 メチャメチャ困っています。あと、わずかしか時間がありません! 誰か~(泣)

  • 自由研究について

    埼玉県に住む中学二年です。 夏休みの宿題を今日までに終わらせないと 携帯を解約と言われました。 ほかの宿題はほとんど終わったのですが 自由研究が残ってしまいまして、 なんとか今日までに終わらせたいのですが 一人ででき、一日で終わる自由研究の課題が見つかりません なにかいいものはないでしょうか 都合がいいとは思いますができればあまり金がかからないものがいいです お願いします。。

  • 夏休みの自由研究

    僕は夏休みの自由研究で全国都道府県の日本一の生産高、漁獲高、の物を描いた日本地図を作っています(たとえば、栃木→いちご、三重→桜えび)。パソコンや図書館の本でいろいろ調べてるのですが、どうしても見つからない県があります。それですんでる人に聞くのが一番早いと思ったので質問します。東京、石川、滋賀、大阪、兵庫です。休みも今日で終わりです。よろしくおねがいします。

  • 【至急】国立教育政策研究所

    私は今高校生なのですが、今の日本の教育政策をより良いものにしたいと考えています。 大学入学後は、大学院へ進学し、卒業後は教師として数々の現場を経験した後、 国立教育政策研究所の採用試験を受けたいと考えています。 そこで疑問が浮かんだのですが、 国立教育政策研究所は文科省が必要とすることについて研究し、発表する機関であって 日本の教育政策を改善する とかなると、やはり都道府県教育委員会とかの方が良いのでしょうか…?

  • 自由研究のまとめ方について教えてください

    こんにちわ私は昨日自由研究をしました。。 でもまとめ方が全くわかりません。発表会にでれるようにいいものを 書きたいんですいい方法ありませんか・・・ ちなみにドライアイスの実験をクリアファイルにまとめる予定です どうぞお願いします

  • 自由研究の課題

    大学の中等教科教育法の課題で数学の自由研究をすることになりました。 それで何かギャグ的な意味で面白くてまじめな自由研究のネタってないでしょうか。 去年評価が高かったのはポケモンのジャンプ力を計算してみたみたいなのでした。