- 締切済み
仕事の引き継ぎの件で
仕事の引き継ぎの件で 25歳の女です。転職してから三週間たとうとしています。仕事は総務の一般事務ですが妊婦さんが9月に辞めるのでそのかわりに私が入社しました。引き継ぎは妊婦さんから教わるのですが、妊婦さんも総務に配属されてから一年たってないぐらいです。なので解らないところが多く、よく総務の課長から怒られています。課長が気分屋なので、忙しい時期は、妊婦さんに今日中の仕事をさせたり、私にも、まだわからない手続きをやれといったりしました。私はわからないので妊婦さんに聞こうとしたら妊婦さんも忙しくイライラしていて質問しても教えたり確認したりしてくれなかったりしました。 ここの職場は丸投げして自力で自分でやっていく会社なのだと思いました。 総務は三年間の間で人が5、6人かわっているようです。みんな続かずに辞めていくそうです…。 妊婦さんが辞めたら課長にしか仕事のやり方を知らないので正直、これからやっていけるのか不安です…、どうしたらうまく仕事を習得して続けられるでしょうか? 皆様のご意見、アドバイス、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
>妊婦さんが辞めたら課長にしか仕事のやり方を知らないので 正直、これからやっていけるのか不安です そういう会社は少ないようで、意外と多いです。 実は課長も細かい、詳しいことはよくわからない。 だから、聞いても適当にしか答えられない。 そういうケースも多々あります。 課長に聞いてよくわかっていないな。 と感じたら、自分で調べて処理していいですか。 くらいで引き下がったほうが心証はよろしくなります。 職安、労働基準監督署、社会保険事務など、 世間一般的なものであれば、外部に聞くことはできます。 ネットなどで調べることもできます。 社外に顧問の弁護士、社会保険労務士、税理士などを 頼んでいる場合は、そういう人に聞いてみるのも手です。 独自の社内ルールの場合は、慣習的な手法で 書類が動く場合があり、そういうのは個人の判断でやると かえってややこしい話になる場合もありますので、 注意が必要です。 かならず、課長の判断、指示を仰いでから動くようにします。 総務と言っても会社によって業務の幅がかなり違いますので、 この仕事はどの範疇にはいるか、聞く先はあるのか。 一つ一つ調べながらやっていくと、先々どんな会社でなにをやっても、 案外、そういう力がついているので、 言われたことをただ漠然とやっているよりは 自分のためになると割り切ってやったほうがいいでしょう。
お礼
回答ありがとうございます! 引き継ぎ期間三ヶ月ですべての手続きを把握するのは不可能かもしれませんが…、今回アドバイスを聞いて、この手続きはどこで調べれば良いのか一つ一つやっていくうちに手続き内容も理解していけるかもしれないと思いました。 これから大変ですが前向きに頑張って行きたいです。ありがとうございます!