• 締切済み

ご質問します。昨日携帯電話を使用していたところ、自分の声が遅れて聞こえ

ご質問します。昨日携帯電話を使用していたところ、自分の声が遅れて聞こえてきました。 人にきいたところよくある現象だそうですが、初めてなのでびっくりしました。体に悪影響などないか不安です。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.7

まだ締め切っていないようなので。 音声の伝わり方で相手の電話のマイクが拾うとそのような現象になりますね。 自分の声 →携帯のマイク → 近くの基地局 →電線・電波→ 相手の近くの基地局 → 相手の電話 相手の環境・スピーカーの音量が大きかった・もしくはハンズフリーで話してた → 相手の携帯のマイクがあなたの音声を拾う → 相手の近くの基地局 →電線・電波  →近くの基地局 →自分の携帯のスピーカー だいたいこんな感じで沢山の経路をたどるので 、 時間差が出て当然です。 電波なども光の速度に近いけれど、 太陽のように遠い距離だと、光も 地球まで8分以上かかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124369
noname#124369
回答No.6

#4です、補足にお答えします^^ 周りにあった機械的なモノの影響ではないです。機械的なモノで影響がある時は、ザーッと雑音が入ったり、声が途切れて通話が切れてしまったりします。 ただし磁気を発する機械(モーターなど)は、携帯には悪影響を及ぼしますから近くに置かない方が良いですね。 ちなみに携帯の通話について、こんな面白いサイトがありましたから参考にしてみて下さい^^ 意外な事が分かりますよ、ご参考までに♪ 【参考URL】 ★ラブラボ!中京テレビ 実験結果>. 有線電話より携帯電話の方が少し声が遅れて聞こえる! http://www.ctv.co.jp/hapiene/lovelabo/2007/1125/index.html

ironsoul611
質問者

お礼

丁寧なご回答に感謝です。機械の影響はないのですね。通話していて、一度めは切れてしまったんです。 それで二度目は声が響いてきて。びっくりしてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

携帯の基地局の問題です。 たまにあります。 体には全く影響ありません。

ironsoul611
質問者

お礼

体に影響なしなんですね。安心しました。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124369
noname#124369
回答No.4

びっくりしましたね^^ ですが悪影響などの心配は要りません。簡単にご説明しますと、携帯でワンセグ放送を観ると実際のテレビより少し画像や声が遅れていること、ご存知でしょうか? これと同じで単に何等かの関係で、普通の時より電波が遅れてきただけです。これは空に分厚い雲などが発生してたりなど、意外な原因で起こるそうですよ。 ご参考までに♪

ironsoul611
質問者

お礼

そういうこともあるのですね。ありがとうございました。自分はいろいろな機械がおいてあえるところで 電話していたのでその影響もあるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156725
noname#156725
回答No.3

> 自分の声が遅れて聞こえてきました。 機械的な物に付いては?他の回答者様を参考にして下さい。 別の角度から…身体的な方?を経験上から書きます。 自分の話す声が数秒遅れて、聞こえる場合が有ります。 声→のどを通って→電話当ててない方の耳の中から→内耳に響く場合が有ります。 通常は?頭の中で、リアルな音声と相殺しているのですが?何らかのストレス を感じている場合に相殺が間に合わず?そのまま遅れた声が別の耳の中から聞 えます。

ironsoul611
質問者

お礼

なるほどー。いろいろもの知らないので勉強になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

通常自分の声は、そのままリアルタイムでその電話機から聞こえます。 しかし、何らかの都合で相手側の音声に乗って返ってきた時はそれなりに遅れて聞こえます。 通信には、音声そのまま伝えるのでなくデジタル信号化されて送信し、受け取る時にその信号を人間にも聞こえる音声に変換しています。 相当にその処理速度が上がっては居ますが、それでも相手側まで行って処理され、もう一度戻ってくるには有る程度の時間がかかります。 そのずれが、自分の声が遅れて帰ってくる理由です。 その聞こえ方は全く体に悪影響は有りませんが、電話機から出ている電磁波の方が心配です。

ironsoul611
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。電磁波、怖いですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

>体に悪影響などないか不安です まったくありません。

ironsoul611
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話の使用中のハウリングについて

    携帯電話の使用中に自分の声がはね返って聞こえます。多分この現象の事を「ハウリング」と呼ぶのだと思っていますが。最近 車の移動中や自宅内にでも「ハウリング」が頻繁に起こってます。コードレス電話(家庭電話機)なら「盗聴されている」可能性大。と 聞いたことがありますが 携帯電話は「デジタル」だから大丈夫との声も。でもこう頻繁に「ハウリング」が起きると 不安で「気持ち悪いです。」みなさんはどうですか?アドバイス。対処法。などお教え願います。よろしくおねがいします。

  • 携帯電話で話すと自分の声が聞こえてくる

    携帯電話で話すと自分の声が少し遅れて聞こえてきて 相手の声がかさなって 相手も「えっ?なに?」って感じになります。 どうすれば改善しますか

  • 質問します。昨日パソコンで動画を観ていたら、突然パソコンがビリビリ!!

    質問します。昨日パソコンで動画を観ていたら、突然パソコンがビリビリ!!と凄い雑音がしました。 びっくりしたのですが、何か体に悪影響がないか不安です。分かることがあったら教えてください。宜しく御願します。

  • 電話で奇妙な現象 声が反復する

    家の電話なんですが、自分で話した声が返ってくるんです。 (よくラジオ番組などでリスナーと電話をつないだときに声が遅れて聞こえるような現象に似ている) 1、2分通話しているとこの現象は消え、普通に話せるのですが、 会話を傍受されているのではないかと不安です。 声だけではなく音なども反復します。 なにか知っている人、情報お願いします。

  • 携帯電話で自分の声が反響する

    時々携帯電話で自分の声が反響するんですが、何か工夫の余地ありでしょうか。自分の声がダブって聞こえる感じ。とても電話しにくい。 #反響しないこともある。 #特定の相手かどうかはよくわかならい。 #メーカー:ソニー #通信業者:AU #こちらからかけたときなのか、かかってきたときなのかははっきりしない。

  • 携帯から第三者の声

    友達と携帯同士で会話をしていたら、突然、アパートの隣の部屋に住んでいる人の声が聞こえてきました。その人は特別大きな声を出していた訳ではなく、電話を切ると、隣部屋の様子が分かるような音・話し声など一切聞こえませんでした。隣の住人はどうやら部屋で友達としゃべっていたようです。多少ノイズがかっていましたが、どんな会話をしているのか、こちらにも分かる位はっきりと聞き取れました。何故、声の主が分かるのかと言われると、うまく説明できませんが、1年半今のアパートに住んでいて、絶対にあの声は隣の人だ!と言い切る自信があります。 ちなみに九州・四国間の電話の最中でした。本来の話相手の声が聞こえにくくなったので、一旦電話を切ってすぐにかけ直しましたが、それからこの不思議な現象は起こりませんでした。友達は、雑音がするけど電波が悪いのかなーと思ったそうです。会話までは聞こえてませんでした。 1回きりの出来事です。こんなことってありますか?

  • 自分の声

    試した事が無いんですけど、 携帯電話とかで、録音した声を自分で聞くと変って感じるのは分かったんですが、 自分の中で聞こえてる声は低く聞こえてて、携帯で録音した声は 高く聞こえるって言うのはあるのでしょうか?(・Θ・;) あと、両手か片手で耳をふさいで喋ると、自分の本当の声が聞こえるって言うのは本当なのでしょうか? 宜しければ回答お願いします( p_q) 素朴な質問でごめんなさい;;

  • 携帯で話すときに自分の声が・・

    私は、今、ドコモSH902iを使っています。 携帯で電話をすると、自分の声がヤマビコのように返って来るんです・・。これは、普通なのでしょうか??設定で変わるのでしょうか? 私は、TU-KAを使っていたので、ドコモについてよく分からないので、教えてください。

  • 自分の声が聞こえる・・・

    SH702iDを使っています。 携帯で話をすると、相手の携帯のマイクがスピーカーから拾った自分の声がよく聞こえてきます。 この現象はこういうものだと諦めるしかないのでしょうか? 機種変更すれば、直る可能性はありますか? よろしくお願いします。

  • 自分の声

    ※自分は中3です。あんまり専門用語とか難しい説明はしないでください(笑) 理解できる程度でお願いします。 『自分の喋っている声は、相手にはちょっと違う声で聞こえている』とテレビでやっていました。 そこで最近ふと思ったんですが、自分の喋っている声は他人にどう聞こえているのか・・・? 自分が歌を歌っている時、仮に歌手の声を真似したとします。 自分としては歌手の声を真似たつもりでも、実際他人が聞くとズレているのではないか・・・ ちょっと気になったので、自分の声は他人にどう聞こえているのか試そうと、 家の電話で自分の携帯へ掛け、電話の受話器から声を発し、携帯から聞く、ということをしてみました^^; 確かに少し違ってたんですが、 これが他人に聞こえている『僕の声』なんでしょうか? こんなちゃちな実験で分かるようなものなんでしょうか? また、実験法としてはどんなものがあるのでしょうか? 過去ログからこのような質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa351318.html )を見つけましたが、 いまいちよく分かりませんでした。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • データを受け渡す方法について悩んでいます。htmlとphpのソースコードを提示しましたが、どうすればデータの受け渡しができるのでしょうか?添削していただけませんか?
  • htmlとphpのデータ受け渡しについての質問です。データを受け渡す方法がわからず困っています。提供されたソースコードについてアドバイスをいただきたいです。
  • データの受け渡し方法についての質問です。htmlとphpのソースコードを提示しましたが、正しくデータの受け渡しを行うにはどうすればいいのでしょうか?ご意見をいただけますと幸いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう