• ベストアンサー

自分は鬱病ではないですか?

noname#122384の回答

noname#122384
noname#122384
回答No.4

「うつ病ではない」と思いますし、感じました。 鬱病に罹ったら、恐らく質問者様が想像されているよりも、 もっともっと、苦しいですし、キツいですよ。 「死にたくなる」と「死ぬ」の違いくらいはありますね。 死、というのは、どうしても恐ろしいものです。 一部の人はそれを超越しちゃったりすることもあったりしますが、 普通に生きていて、そんなことはありません。 何か宗教でもやっていれば別ですけれどね。 死ねない、というのはそこを乗り越えられないってことですから、 まだ大丈夫ですよ。 ただ、ずっと「何でだろう?何で死ねないんだろう?」と 考え続けてしまう様でしたら、 お医者様やカウンセラーの先生の処へ行きましょう。危ないです。 が、私は専門医ではないので、 どうしても気になる様でしたら、ご家族に相談し、 お医者様に看て貰う事が一番良いです。 私の中で、ですが、 「そうしたいから」とか考えず、 「気が付いたら」手首の上に刃があった、という状態になったら、 もうそれは病気だ、と思っています。そして私も、病気でした。

関連するQ&A

  •  自分が鬱病なのかどうかがわかりません。

     自分が鬱病なのかどうかがわかりません。 病院に行くのが早いのはわかってるのですが、 もし自分が鬱病ではなく精神科に行ってしまって、今よりも凹んでしまったり 精神的にもっと辛いような状況になってしまうのが怖くてなかなか行けません。 検索して「鬱病チェック」などを3~4つほどやってみたら 「鬱病の可能性があるので病院をお薦めします。」と類似の結果が出ます。 しかしチェック項目に入れているだけという診断なので、これも信じがたい… 疑心暗鬼すぎるのでしょうか・・。  少し自身のことを書かせていただきます。 私は今年高校3年という大事な時期にいます。 2年生のころから団体生活というものに嫌気がさしており、学校を休みがちになりました。 親には怒られるし、理解はもらえない、周りの視線も痛い。  正直この生活にも嫌気がさしてなんどか自殺も考えました、しかし 「卒業のために」という理由で少し自傷行為もありましたが2年時は乗り越えました。 しかし春休みを挟んで新学期が始まって早々人に会いたくない。 学校に行きたくない。と思うようになりました。 8日から始まった学校も4日も休んでしまいました・・。 しかし接客業のバイトのほうは嫌だな、と思いつつも支障なく出れています。 親への借金返済と携帯料金のためでもあるので無意識に頑張ってるのかもしれません。  もし鬱病であれば早期治療をしたいと思っております。 このような答えにくい質問して申し訳ございません… 病院に行かず、自分が鬱病かどうかわかる方法をご存知の方教えてください。

  • 自分はうつ病パート2

    このカテゴリーを見ていて、少し違和感を感じます。 回答者諸氏の中に、まずご自分の病歴を披露してから 回答されてる方が多く見受けられます。 特にうつ病関連の質問では多い印象があります。 うつ歴○○年とかうつを患って何年とか、○○性うつ病です。 私には、自分の精神障害がどれほど治療、寛解困難な障害と強調されている様に見えます。 坑うつ剤、治療法の知識、経験を数多くお持ちだと思います。 穿った見方をすれば、未だに寛解状態にならない事は 現状の精神医学の限界とも思えるんですけど・・・・・・・・ それだけ長く患っていれば、希死念慮も尋常じゃない位湧いてくると推察します。 自殺企図(自傷行為は除く)を試みたご経験をお持ちなのではないでしょうか? 私でさえ若輩ながら2度ほど企図しております。 重度と称するならば、自分のイメージもお花畑的な物でなく これ位のイメージを使って欲しい物ですが・・・・・・・・・・

  • 自分が鬱病なのか分かりません

    診断サイトでテストをすると必ず重症となるのですが甘えなのでは?とも思います。ちなみに受診できる費用がないので傾向としてご意見頂けると嬉しいです。 現在。やる気が出ない、未来に希望が持てない、自傷癖有、自殺願望有、自殺衝動有、睡眠過多、過食気味 悪夢しかみない、1年半前は明らかに鬱病でしたがかなり改善しました。でも割と動けるようになった今は?なんです。 やりたくないことは本気でやりたくなく、頭痛、体が重い、胸が苦しい、息ができない、下痢となって身体的に現れ、意識的には凄まじいほどの現実逃避をし、それでも無理矢理やると反動なのか微熱が出たり、自分をコントロールできなくなるほど気力が減退します。 でも、体に出始めたのがその鬱病になってからで、小学校1年生の時から気分的には似た憂鬱状態でした。学校に全力で行きたくなく、親に毎日叩かれ泣き泣き重い体をひきずって行っていました。まあ実際に本当の意味で死ぬ恐怖がなくなったのは最近なんですけど。。。 でも小さい頃からの辛さを考えると、今動けなくなっている自分は親がいなくなって叩かれることがなくなった(一人暮らし のをいいことに甘えてるだけではないかと思ってしまうんです。やりたいことじゃないと自分に厳しくなれないというか・・ 病気なら治せるけど気質の問題なのでしょうか?やりたくないことをやる辛さに耐えきれず、甘えだとしてもどうすればいいんだろうと悩んでいます。

  • これはうつ病?自殺未遂、自傷行為

    元々、うつ病と診断されています。(1)すごく落ち込み「死にたい」と思うんじゃなく「もう、楽になりたい」と、マンションの10階以上高い所から、投身自殺をはかる。 (2)自分を責めて、何度も包丁で腹を刺したり、斬ったり(切腹まがい)するが、自制心か?無力か?力無く深く刺したり出来ず、自傷行為を繰り返す(本人では自分に罰を与える、自分の償いと思っている)(「白くぼんやり見える影に止められる」と言ってます)。 (3)本当に「もう楽になりたい」と自殺したいと思う時、通ってる精神科に「助けて欲しい」と連絡する本人と、「自分を見逃して欲しい」と思う本人、五分五分。 (4)投身自殺は簡単に出来るが、刃物で自分の首を斬るとなると、過呼吸になり、なかなか勇気がいり、出来ない(「白くぼんやり見える影に止められる」と言ってます)。

  • 「うつ病」と「甘さ」の違い

    タイトル通りの質問です。 家族の死や、自分が不治の病になったりしたら、 それがうつ病の原因になる可能性があると聞きます。 しかし人によって「その程度で」と思われそうなこと、 例えば、 「好きな人にふられた」 「転勤・転校などで新しい環境の人間関係に馴染めない」 「友達がいない、結婚が出来ないなどで孤独を感じる」 などということです。 (もちろん本人自身は非常に深刻に悩んでいます) こういったことが原因で何事にも気力がない状態が続き、 自分を責めて、気持ちの悪循環を招き、 最悪、自傷行為・自殺をする。 うつ病にも見えるし、単に甘いような感じもします。 精神力の強い弱いに個人差はあるけど、 「うつ病」と「甘え」の 違い・境界線は何なのでしょうか? また、違い・境界線は、あるのでしょうか?

  • うつ病の彼女について

    他でも色々な意見を頂きました。自分なりに様々なものを調べましたが、どのような接し方が良いのか詳しくわかりませんでした。 同じ様な状況にある方、うつ病を経験された方々の様々な意見を聞きたく質問をさせて頂きました。 彼女はうつ病であり、以前は精神科へ行っており薬も飲んでいたようですが、現在は病院も薬も辞めています。また、自傷行為も伴っています。私は全てを知った上で付き合っています。知識が無いのでネットや文献で調べました。完全に理解する事は不可能ですが、私には大切な人なので少しでも気持ちを知りたかったのです。自傷行為(リスカ等)に対しては、彼女が生きる為に必要な行為である為のものと現在は理解しています。嫌という気持ちは無く、大事に大切にしたい気持ちしかありません。 最近、彼女から連絡が無かった為、心配していましたが「誰にも会いたくないし関わりたくない。自分が分からない。」との連絡がありました。この場合、どういう接し方をするのが良いのでしょうか?彼女は極度の寂しがりですが、そっとしておくのが良いのでしょうか?私は彼女が笑うだけで嬉しくなります。何とか力になりたいので皆さんのご意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • ♂うつ病×♀自傷行為

    今の彼氏と付き合ってていいものかわからず質問しました。 27歳の彼氏が鬱病です。 私自身(20歳)は、前に自傷行為をしていました。しかし、元カレに説教されてから半年程やっていません。自傷行為をしたくなったら、元カレの言葉を思い出して衝動を抑える感じです。(私は病院に通いませんでした) 今の彼氏と初めて出会ったときは、明るい人という印象で、メールもこまめにしてくれてました。 だけど、付き合って3ヶ月頃、連絡してもなかなか返事が来なくて問い詰めたら、「実は鬱病で、病院に通っていたんだ」と告げられました。 そのことを知ってからは、自分で鬱病について調べました。 しかし、調べるほど、自分が彼に対してしていたことの過ちに気付き、 そして、治らない病気だということが分かり、 悲しくなって「自傷行為」をしたくなってしまいました。 この時も衝動を抑えましたが、鬱病について調べると苦しくなるので、それ以来、調べていません。 そろそろ衝動を抑えるのにも限界が来そうな感じです。 ・このまま、鬱病の人と付き合ってていいのか? ・彼氏に自傷行為歴があること言うべきか? ・そもそも、彼は私と付き合っている気持ちがあるのか?(メールの返事は一切しないの割には、モバゲー内の人にはコメント書いたり、小説書いたりしています)。 ・もし、別れたほうがいいならどういう切り出しをすればいいですか? ↑の3つ(4つ)の質問に答えて戴けたらうれしいです♪ 私は、彼氏と一緒にいるとき、自傷行為したいと考えたことはないです。 彼氏は、私と一緒にいるとき、普通にしようと努力している感じです(一人の時は、食事しなかったり、寝なかったり)。精神科からもらった薬は毎日飲んでいるようです。 あと、将来については決めていません。 人柄が優しい面については、結婚してもいいなと思いますが…鬱病なのと女性関係が多いことが心配です(小説で「可愛い女の子がいたら、一晩限りの出会いだろうと、すぐ落としてイイ関係になっていた」と書いていた)。 彼からは結婚しようとか言われたことはなく、話題に出したこともないです(>_<) ここまで、読んでいただきありがとうございます! 文章わかりづらくてごめんなさい…m(_ _)m ※誹謗、中傷はいらないです。

  • 希死念慮・自傷行為での精神科通院はアリ?

    抑うつ状態で、精神科に通い始め、数ヶ月たつ者です。 最近、希死念慮(常に死にたい、と考えてしまう。具体的にどうやれば自殺できるか、と考えてしまう。)と自傷行為がひどいです。 希死念慮や自傷行為の原因はよく分かりません。急に、死にたくなったり自傷したくなったりするのです。 しかし、主治医からは、自傷行為は病気ではないし、私はうつ病でもない、と言われました。 確かに、気分の上がり下がりが激しく、元気な日もあるので、自分でもうつ病ではないな、と思っています。 今現在は、コレといった病名はついていません。 希死念慮や自傷行為だけで、精神科に通うのはおかしいことでしょうか? 自傷行為は病気ではない、などの言葉を言われ、「私は病気ではないのに精神科に通ってよいのだろうか」と悩んでいます。 最近はこのことについて考え込んでしまい、それも希死念慮や自傷行為の原因となってしまっているような気がします。 ちなみに、精神科では、気分の波を抑える薬や、自傷したいという衝動を抑える薬を出されています。 みなさんのお考えが知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病!?

    【症状】 ・不眠→二時間おきに目が覚める ・ものすごく憂うつで不安な気持ちになる時が時々ある ・死にたいと思う時がたまにある→自傷行為はない ・何をやっていても楽しくない ・無性にイライラする時があり、怒りの感情が抑えられない 以上が主な症状です。 しかし食欲や性欲はあります。 これはうつ病など何か精神的病でしょうか? ちなみに二年前からです。

  • うつ病だったのでしょうか

    どうもこんにちは。 高校3年生の女です。 かかりつけの心療内科の先生が病名に関して一切言わないため、なにか参考になればと思い質問しました。 私は今年の7月頃から無気力、憂鬱感、イライラ感、自殺願望、自傷行為が現れ、心療内科には4回も行ったのに良い医者に出会えず、11月まで何の治療もしてきませんでした。 ひどい時は1週間寝たきり状態、風呂に何日も入らない、風邪薬を100錠OD、自殺計画を立てるなどになりました。 11月にやっと良い先生に出会えて、そこではデプロメール、ドグマチール、漢方薬を処方されました。 今、薬を飲み始めて2週間ほどなのですが、だんだん良くなってきているのが自分でも実感できます。 うつ病だった場合、こんなにすぐに薬で良くなるものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。