別居中の生活費について

このQ&Aのポイント
  • 夫が別居生活を始め、生活費の問題があります。夫の手取りは32万円で固定費が24万円位です。夫は9万円で生活すると言っていますが、私の給料からの支援には複雑な思いがあります。
  • 夫の生活費の中には家賃も含まれており、家賃二ヶ月分を前払い渡していますが、2週間でお金がなくなってしまいました。夜の遊びにも多くのお金を使っています。
  • 私は追加の生活費を渡すことを悩んでいます。戻ってくるためには渡さないほうがいいのか、借金や財形貯金の問題が心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

別居中の生活費について

別居中の生活費について 今月から夫が一人暮らしの別居生活がはじまりました。詳しくはこちらを読んでいただけたら助かります。http://mobile.okwave.jp/qa/q6041487.html?sid=402f9169ba26a0c6a446f9e7c0b4005a6b3542ac 簡単に言えば妻の言動に夫が傷つき浮気ギャンブルにはしり夫から冷却期間をおきたいと一人暮らしになりました。 夫の手取りは32万円ほどで住宅ローン\光熱費\新聞テレビネット\携帯\こどもの学費学童保育料習い事など固定費(食費雑費抜き)で24万円位です。残りの8万円プラス私の給料からの1万円で夫は9万円で生活すると言いました。私も働いているので自分達の生活費(食費や雑費など)は私の給料から出してます。 夫の生活費9万円の中には家賃水道38000円も含むので相当厳しいはずですが勝手に出ていった夫の生活費を私の給料から出すのは嫌です。 家賃二ヶ月分前払いだったので生活費も二ヶ月分渡し計30万円渡しました。まだ2週間なのにもうお金がないからちょうだい,との連絡。 お金の価値観も見直したい,とも言ってたのにもう使い果たしたって有り得ません。会社でのお昼代はカード引き落としなので別です。単純に夜と遊びだけで2週間で10万円\\\\歓迎会などもあったみたいですが同居ならこずかいと別に出してもいいですが今は別居だし夫が9万円で生活するって最初に言い出したので私の給料から追加で渡すのはおかしいですよね?別居前に夫に通帳を渡した時期がありその間にパチンコなどで貯金はなくなりました。 夫はあればあるだけ使います。 私は戻ってほしいですが一応まだ戻らない,と言ってます。 ただ,追加で渡さないともしかしたら借金とか財形貯金をくずされたりが心配です。 追加で渡さない方が戻ってきやすかったりします?私は渡したら戻ってこない気がするし何のための別居かわからない気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171468
noname#171468
回答No.3

>夫はあればあるだけ使います。  これでしょ・・・金銭感覚麻痺した方です。 {夫の手取りは32万円ほどで住宅ローン\光熱費\新聞テレビネット\携帯\こどもの学費学童保育料習い事など固定費(食費雑費抜き)で24万円位です。残りの8万円プラス私の給料からの1万円で夫は9万円で生活すると言いました。私も働いているので自分達の生活費(食費や雑費など)は私の給料から出してます。}これは何れは自己破綻になる時間問題です。  だったら、9万でやりくりをしてこそ実行性ありでは無いですか? >夫の生活費9万円の中には家賃水道38000円も含むので相当厳しいはずですが勝手に出ていった夫の生活費を私の給料から出すのは嫌です。  何故、旦那の資金源を妻が仕送りです?  家を出る事は、自活する意味です、送金求めるのか、送るのかではニィワンスは違います。  其処が押させて無いでは無いですか? >家賃二ヶ月分前払いだったので生活費も二ヶ月分渡し計30万円渡しました。まだ2週間なのにもうお金がないからちょうだい,との連絡。  自分の中では別会計です、質問読みながら「え~!」これが率直な回答です。  出た前提で、別会計にする、これがスタンダードと思えは、ハテナです・・・ >単純に夜と遊びだけで2週間で10万円\\\\歓迎会などもあったみたいですが同居ならこずかいと別に出してもいいですが今は別居だし夫が9万円で生活するって最初に言い出したので私の給料から追加で渡すのはおかしいですよね?別居前に夫に通帳を渡した時期がありその間にパチンコなどで貯金はなくなりました。  憂さ晴らしも適度な範囲内と言う決まりは出来ないでは無いですか?  ギャンブル依存なら、こうなるけど・・・ >ただ,追加で渡さないともしかしたら借金とか財形貯金をくずされたりが心配です。  共働きなら、共同出資で生活をする、自分なら共同出資ありきですから、想像が出来ない所です。  そんなに心配なら、会計を分けるだけですよ・・・ >追加で渡さない方が戻ってきやすかったりします?私は渡したら戻ってこない気がするし何のための別居かわからない気がします。  離婚視野に入れての別居なら、家裁で婚姻負担関係で調停を掛けるかです。  離婚はありきですよね・・・・  

misatiki
質問者

お礼

ありがとうございます。私のなかでは冷却期間をおいて戻ってきてくれると思ってました。 別居してるのに通帳は私が持ち生活費を送金ってこと自体がおかしいでしょうか

その他の回答 (2)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

婚姻費用分担 これは「別居」していても生活費は払うというのが「法律」で決まっています。 今回場合は「相談者」も就労しており「生活」は可能です その場合は、旦那にプラス1万は仕方がありませんし「共有財産」の観点からも相談者の「給料」も共有財産になります。 下手に「拒否」して自分に「法的に不利」な材料を作る必要はありません。 相談者の気持ち<法律になります。

misatiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 法律勉強しないとだめですね

  • funky-d
  • ベストアンサー率18% (57/303)
回答No.1

ギャンブル・浪費癖これはよっぽどのことがないと直りません。 なので、別居しようが何しようが、直る見込みは少ないので 別れた方が安心は出来ると思います。 借金やギャンブル・浪費癖は立派な離婚事由ですので 弁護士に聞いてみた方がいいでしょう。 対応策も弁護士さんならある程度教えてくれますよ。

misatiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 パチンコは喧嘩前は全然行ってませんでした。 なのでギャンブル好きではないんですが。

関連するQ&A

  • 別居中の生活費で

    別居中の生活費で すみません、またご意見聞かせてください。 別居をして二週間なんですが夫から早くもお金がないと連絡がありました。通帳は私が預かり夫が一人暮らししていて家賃四万円込みで9万円渡す予定でした。二ヶ月分渡したのにもうないからお金くれないなら生活できないし離婚しかないと。 私も仕事はしています。そのお金があるやろ,と言われますが貯金やらであんまり使いたくないんです。 そもそもはお金の使い方を考える,嫁が出ていけと言ったから出ていった,冷却期間,だけの話だったのにもう離婚しかないような話をされます。 一人が楽になった,休みの日は暇だけど。戻る気持ちはない,と言われました。 ここまできたらもう無理なのかなぁと。。 親にも言って話し合いをしたいんですが夫は拒否。 最初に私が喧嘩のときに感情的に離婚って言ってしまったのが原因です。 心が離れても戻ることはあるんでしょうか

  • 別居中の生活費について・・・

    先日夫から突然別居を宣言されました。 離婚を前提の別居ということで、すでに新しい部屋も探しているようです。 夫は自分の新生活にお金がかかるため、今後は家に生活費を入れるつもりがないというのですが、私は専業主婦で、我が家には預貯金といえるほどのものもありません。 このままでは来月の家賃や公共料金の支払いはもちろん、クレジットカードの支払いもできず、食費さえもなくなってしまいます。 夫の両親にも相談をしましたが、両親も承知の上のことだったらしく、相談にのってもらうことができませんでした。 私たち夫婦には現在小学校に通う娘もいます。 別居をすることになっても、夫には妻や子供を養う義務があると思うのですが、このような場合別居中の 生活費を夫に請求することはできますか? また、夫のこのような行為(別居、生活費を入れない)をとめる法的手段はないのでしょうか? 今本当に困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 夫の別居費用

    夫の別居費用。 夫が離婚をしたいので家を出るといい始めました。 夫は夫の給料の全額の月23万のうち、10万を別居費用としてくれと言います。 そうすると家のローン7万を差し引くと6万 しか残りません。 今まで夫の給料から 光熱費、生命保険、貯金3万、食費、生活費などを出し、 私のパート代10万程から、子供の習い事、生活費の足し、貯金等にまわしていました。 夫のボーナスは夏冬合わせて100万で貯金や大きな電化製品を買ったり家族旅行に消えていました。 子供は小学生一人です。 これでは貯金もできず、ボーナスも全て消えますが 夫の手取り23万で10万を生活費でもっていくと言う夫の言い分は妥当なんでしょうか? ほんと生活できないし、将来の貯金もできません。 私は離婚、別居にも反対しています。

  • もしもの為に生活費を貯金

    実家暮らしなのですが もしもの為に生活費の4カ月分を貯金しておきたいのですが そもそも生活費ってどの事を言うのでしょうか? 一人暮らしならば、 家賃、水道光熱費、食費、雑費、携帯代などを生活費と出来ますが 実家暮らしの私は 手取り13万のうち 6万を親に入れ 雑費10000円、自分の食事代、10000円、服代20000円 飲み代10000円、交通費5000円、化粧品5000円 ジム10000円です。 どれを生活費とすればいいのかわかりません。 それとも親にお金を渡してるので もしものための生活費の貯金はしなくても大丈夫でしょうか? 年齢は28歳です。

  • 別居中の養育費は?

    現在、性格に不一致により別居中です。    私の給料が 20万円(銀行振り込み額)です。   車のローンが  5万円あります。  もちろん家賃も  6万円払っており、  電気ガス水道 約 2万円  食費       3万円  携帯       1万円  保険など     3万円 計20万円  と、今までキュウキュウの生活をしてきました。 実家に帰った妻からは 子供の保育園代が  3万円、    妻子の食費  2万円、       雑費  1万円 請求されています。 現実的に考えて不可能ですが、 子供のために最低限はしてやりたいのですが、 私が別居を望んだわけでもなく(同意はしました)、 どうしたらいいかわかりません。 相場とかわかれば教えてください。 (現実的に不可能な場合、消費者金融に行くしかない?)

  • この生活費は少ないですか?

    夫と私と子供(5歳幼稚園)の3人暮らしです。 夫の手取り年収は500万円前後です。 家賃、光熱費(ガス、電気、水道、携帯電話等)は、夫の口座から 引き落とされて、 1か月分の食費と雑費として6万円を渡されています。 正直、6万円ではキツイです。 恐らく、夫の小遣いは毎月10万円近いと思われます。 生活費を増やして欲しいというと 「6万円で十分。これ以上、必要だと言うならお前が浪費家なだけ。」 と、言われました。 食費と雑費で6万円って、どうなんでしょうか? 子供の幼稚園で必要なちょっとしたものも購入できず困っています。 化粧品も美容院も大変です。

  • 生活費で悩んでいます

    結婚4ヵ月の主婦です。 わたしは結婚と同時に退職し、今は専業主婦です。 今は夫の給料手取り20万円でやりくりしていますが、 正直ものすごくキツイです。 家賃8万円、夫の小遣い3万円、夫の奨学金返済1万5千円、 その他光熱費、食費、電話代、雑費・・・合わせると、 20万円ではギリギリか赤字の月もあります。 今は、私の失業保険が少しだけ入るのでそれも生活費に当てて、 どうにかやってきています。 もちろんもうすぐわたしも働く予定ですので、 そうなればもう少しは楽になると思いますが、 それでもたくさん貯金する余裕はない気がします。。。 お互い子供が欲しいと思っているのですが、 こんな経済状況ですので、子供を持つことに不安を感じています。 出産後はまたわたしも仕事をできませんし、 夫の給料だけでやっていけるのか・・・ 夫の小遣いを減らしてもらうように言っても、 これ以上ムリということです。 こんな状況の私たちには、今すぐ子供を持つことは あきらめたほうがいいのでしょうか。 なにかアドバイスいただけましたらうれしいです。

  • 生活費

    生活費なのですが、我が家は7万円を妻に渡しています。 生活費は家賃等は含まれず、光熱費(ガス電気水道)、食費、雑費(子供がいるのでオムツ代やその他など) これで7万円はどうでしょうか? 本来9万円渡していますが2万円は貯金で抜くため7万円です! 妻いわく毎月ギリギリと… 結構お菓子を食べるのでそれが響いてるのかなと思っています

  • 同棲生活費

    結婚を前提に付き合っている彼氏と同棲を考えています。 まだお互いに若く、収入は少ないです。二人合わせて30万円程だと思います。 家賃、水道光熱費、通信費、食費、貯金、雑費など お金がかかることがたくさんあります。 同棲をしている 同棲をしていたみなさんは だいたい収入はどれくらいで 家賃、水道光熱費、通信費、食費、貯金、雑費など どれくらいしましたか? 参考にしたいので 詳しく教えてください>< また同棲するときの決まり事やしなくてはならない事、 出費等の節約術など 同棲生活に関するものなら なんでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 生活費、どの位かかりますか?

    こんにちは。 今年の夏過ぎに同居し、秋頃に結婚する予定です。 私は一人暮らし経験が無く、私達位の収入の場合、お金を配分するべきか不安もあるのでご相談させて下さい。手取りは、彼が35万円、私が20万円です。 2人の生活だと、食費、光熱費は一般にどの位なのでしょうか。 また家賃が10万円程かかります。 また彼からは、共働きのうちは家賃を双方が半分負担し、雑費を除いてあとは個々のお小遣い(貯金は双方で)制にしようと言われています。彼はお金にしっかりしてしていると思いますが、現在の貯金は二人合わせても少ないので、共働きのうちに多く貯金したいと考えています。なのでこのやり方は少し不安です。。。 皆様はどのようにやりくりされているのでしょうか。 また、彼のいっているようなやり方で生活されている方、良い点や注意する点があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。