• ベストアンサー

生活費について

約2年家計簿を付けていますが、生活費の割り振りが多いのか少ないのかよく分からなくなってしまいました。 家は、家賃や光熱費、保険などの固定支出を全て引いて残るお金は21万円です。 その21万円で、生活費を作って、あとは貯金をしています。(普通先に貯金をすると思うんですが。。) で、今は生活費が月10万3千円です。 簡単に書くと食費(食費20000円・酒5000円・外食10000円で)35000円、夫と妻の小遣い計40000円(夫30000円・妻10000円)、交際費10000円、雑費3000円、美容費4000円、服飾費4000円、その他予備費に7000円。(細かくてすいません) だいたい毎月ギリギリでやっていけているのですが、ただ普通に生活するだけで10万円以上使うのは使いすぎじゃないだろうかと、月末に計算していると思ってしまいます。 ですが、予算を落とそうと思っても中々どこで落とせばいいのか分からないです。 家は子供はまだおらず夫婦二人の生活ですが、その設定でこの生活費は多いですか? 回りの友人はまだ未婚の人が多く、聞ける人が中々いません。 よく、月○万円(3万とか5万とか)もらって生活している…という質問をここで見るので、それを見るとさらに私は使いすぎなんじゃ…と思ってしまいます。 7万位が理想かなぁとも思っているんですが、どうでしょう…??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

gomaaburaさん、こんにちは。 家計簿は不得意なんですが、見ていて、無駄のない健全な家計だと思います。 >で、今は生活費が月10万3千円です。 簡単に書くと食費(食費20000円・酒5000円・外食10000円で)35000円、夫と妻の小遣い計40000円(夫30000円・妻10000円)、交際費10000円、雑費3000円、美容費4000円、服飾費4000円、その他予備費に7000円。(細かくてすいません) そうですね・・でも、これで10万ちょいですね。 21万のうちの半分ですから、ほぼ半分は黒字というわけで すごく上手にやりくりなさっていると思います。 ただ、改善するとすれば、 食費2万円→ちょっと少ないかな?3万くらいあってもいいと思う。 酒5000円→そのかわり、これはご主人のお小遣いからにしてもらう。 外食1万円→これも、夫婦二人の楽しみなのだと思いますが       月に3回行っているなら、2回に減らす。2回なら1回に減らすとかなり減らせます。       あとは、食費を3万に増やした分で、美味しいものを作って家でくつろいでください♪ 小遣い夫3万円→平均的な額ですが、これに何が含まれているのでしょうか。         酒、たばこ、その他いろいろは、これでまかなってもらいましょう。 美容費4000円→化粧品代、美容院代込みでしょうか?          カットは毎月は行かなくても済むので          雑費を1万円と大目に取っておいて、残れば積み立てていって          そこからの出費とすればいいと思います(あるいはお小遣いから) 雑費と予備費は、合わせて雑費にして1万円キープしましょう。 これによると、 食費3万、酒代なし、外食費5000円→食費計3万5千円 夫婦小遣い4万円→もし余れば、翌月にプールする。 交際費1万円 服飾費4千円 雑費1万円 --------------------------- 合計99000円 となって、ぎりぎりですが10万きることができました。 4000円減らせただけですが・・・ >7万位が理想かなぁとも思っているんですが、どうでしょう…?? あと、削るとしたら、お小遣いしかありません。 ご主人2万円、gomaaburaさんはとくになし(必要なときは雑費から) とすると、2万円も浮きます。 しかし、こうするとかなり窮屈になるかも知れないですね・・・ 頑張れば減らせるでしょうけれど、今の使い方でも 無駄はそれほどないと思いますので 減らせる範囲で調整されればいいと思います。 最後に、食費は2万は絶対少ない! 体が資本なので、二人ですので3万くらい見積もってもいいと思いますよ。 頑張ってください。

gomaabura
質問者

お礼

こういう予算の組み方もあるんだなぁという事でとても参考になりました。 二つを一つにして少し減らせばいいんですね。 食費2万は少ないですか。。。 私もそうじゃないかなぁと思ってはいたんですが、雑誌を読むと色んな人がいるので平均的かなぁとは思っていました。 3万円あればかなり豪華な料理ができます。 私は今まで夜9時まで働いていたので、どうしても外食が多くなっていたのだけど今月でその仕事を辞める事にしたので、時間がある分家で美味しい料理を食べられるように、少し食費を高くして外食を減らそうと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんばんは。 ウチも子供なし・夫婦二人です。 同じくらいですよ。 生活費70000円と主人のお小遣い20000円(時々減ります) 月によってもう少し増える時もありますが、基本は70000円です。 でも貯金は約10万されてるのですよね? それなら特に削る必要はないかなと思いますよ。 目標をある程度立てていれば毎月どのくらい貯金が必要なのかわかってきますよね。 足りないようであればもう少し削ればいいですし。 無理に節約してもストレスが溜まってしまうと意味がなくなってしまいますからね~。 気になったのは ・美容費は毎月いるのか?お小遣いに含めては? ・雑費と服飾費をまとめる ・交際費はお二人での?旦那様だけ?  お二人のであれば交際費は外食費とまとめて予算を削る(10000~15000) 旦那様のであればお小遣いに含める(20000~30000) こんな感じでしょうか? 『これだけは譲れない!』というのは家庭によって違うと思います。 それ以外で調整するのが良いかと思いますよ。 私はどうしても欲しい物は我慢するのが辛いので 雑費は多めにとってあります。 衝動買いもしませんし、高価なものは買いませんが 雑貨や本・雑誌などが好きなので自分へのご褒美として多めに見ています。 どうしても必要な物と、まああっても無くても困らない物を見極めて自分にあった方法を見つけてくださいね。

gomaabura
質問者

お礼

生活費が7万円というのは良いですね。 美容費をお小遣いに、 そうですね。そんなに使わないのでそうしても良いかもしれません。 雑費と服飾費をまとめる、 私にとって、雑費はどうしても買わないといけない物、服飾費は買わないなら買わなくていい物、になっているので混ぜると危険かもしれません。 交際費、 これは二人の交際費です。 外食とまとめる、というやり方もあるんですね。 そういうまとめるのを考えて見ようと思います。 譲れないっていうのはまだよく分からないです。 ただ、外食をたまにすると凄く良い気分転換になるので、 外食費は削れないと思います。 中々難しいですが、頑張って見ます。 ありがとうございました。

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.3

その程度なら、決して贅沢な暮らしとは思いません。 その中から敢えて削るなら、、、私なら酒を飲まないようにします。外食も減らせます。旦那さまの小遣いも2万くらいにできると思います。服も毎月買う必要はないですよね。 貯金ができてるのでしたらぎりぎりとは思いません。私なんか貯金どころか借金をどう減らすか毎月頭を悩ませています。 ところで、光熱費はないのですか? ^-^;;

gomaabura
質問者

お礼

酒は私は飲まないんだけど、どうしても夫が飲むので、、飲むなというのは可愛そうだから難しいです。 お小遣いは、去年は2万円だったんですよ。 でも今年昇給したのでちょっとアップしました。 子供ができたら減ると思います。。 洋服は、めったに買わないので繰越になってます。 (本当は沢山買いたいのだけど) ギリギリじゃないでしょうか。 だったら良いのだけれど生活するのってお金かかるな~と思ってしまいます。 あ、光熱費は引いてある状態です。 分かりにくい文章でごめんなさい。。

  • hikayu32
  • ベストアンサー率14% (9/61)
回答No.2

いい感じだと思います。無駄はなさそうですが・・・ うちは、子供2人いるので、出費はもう少し多いですが似たような家計です。(うちの方がやりくり下手です) 月に5~6万円貰って生活している奥さんがいますが、酒代や小遣い、交際費、外食費が入っていないみたいですよ。(ちなみに私は食費だけで5万円を超えています)

gomaabura
質問者

お礼

お子さんが二人もいても、この位の出費より少し多いくらいでできるなんて凄いですね。 友人が、ご主人からお金をもらって生活してる人で、そういうやり方もあるんだなぁと思っていました。 5~6万貰って、という事は、それが食費になるって事なのかな。 ありがとうございました。

noname#4804
noname#4804
回答No.1

こんにちは! お子さんはまだいらっしゃらないということで、うらやましい限りです。 できれば年間合計で、水道光熱費/通信費なども含めてみるともっとわかると思うんですけど、 単純に食費:666円/day     酒:166円/    (発泡酒??)    外食:これは月何回でしょうか? 夫小遣い:1,000円 妻小遣い: 333円 交際費:これは夫だけ?? 雑費:これは洗剤等々の生活必需品? 美容費:妻3,000円???    :夫1,000円 服飾費:4,000円(ユニクロ??) 予備費:これは”予算”ですか? 単月で見ていくとこうなりますけど、平均値でしょうか? しっかりやっていらっしゃると思います。 やはり、「残りを貯金」ではなく「貯金を先に引いてしまう」というのがライフプランナー推奨ですね。 もっと貯金できるはずです。 頑張ってください!

gomaabura
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 外食は、何回とは決まっていません。 いつも1万円使いきるようにしています。 交際費は、夫婦で共通です。 雑費は、そうです。洗剤とかゴミ袋とかラップとか、あと調味料もそうです。 美容費は私の化粧品や美容院代ですが使わないのでいつも繰り越しになっています。 服飾費は下着やワイシャツ用です。。 予備費は、どこから引けばいいのか分からない物用です。 やかん買ったり資格の本を買ったりバーベキュー用品買ったり、そういうのに使ってます。 やはり、貯金を先に引いた方が良いのですね。。 もっと貯金したいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生活費の減額

    結婚して1年間、毎月食費+雑費で10万円を妻に渡していました。 家のローン、光熱費、保険料等は全て私の口座から引き落とししています。 食事は、朝はほとんど摂りません、昼はコンビニ、夕食は月25日くらいは家で食べます。 先日妻に貯金しているか聞いたところ、全くしていないことが分かりました。日常生活のストレスを発散するために使ったと言っています。 今までは生活費の使い道について口を出してはこなかったのですが、ここまでヒドイと生活費の減額を考えています。 とりあえず月7万円に減らそうと思っているのですが、夫婦二人暮らしで食費・雑費のみで7万円は妥当でしょうか。妻はパートに行っており、7~8万の収入がありますが一切家に入れていません。全て自分のこずかいです。 ちなみに私の月収は27万円(手取り)です。

  • 生活費

    生活費なのですが、我が家は7万円を妻に渡しています。 生活費は家賃等は含まれず、光熱費(ガス電気水道)、食費、雑費(子供がいるのでオムツ代やその他など) これで7万円はどうでしょうか? 本来9万円渡していますが2万円は貯金で抜くため7万円です! 妻いわく毎月ギリギリと… 結構お菓子を食べるのでそれが響いてるのかなと思っています

  • これでも生活苦しいです。

    アドバイスお願いします。 夫(35歳)妻(35歳)長男(小2)長女(2歳) 【収入】手取り 夫月給:27万5千 ボーナス:年間40万×2=80万 妻月給:9万 ボーナス:年間16万×2=32万 児童手当:年間4万×4=12万 【支出】 家ローン:月7万5千  ボーナス払い:16万 学資保険:月6千400(長男の分) 都民共済:月8千 保育料:月2万7千(長女) 学童費:月5千(長男) 長男習い事:月2千 車保険:月4千 夫小遣い:月2万 【貯金】 積立貯金:月3万  ボーナス月:5万 あとは、光熱費・通信費・食費・雑費位です。 貯金はもっとやった方がいいですよね? 結構これでも苦しいのです。 積立貯金、先月から始めたばかりで、貯金は100万ありません。 あせっています。 積立貯金するなら、月いくらできますか?

  • 生活費足りない?

    我が家の財布は私(夫)が握っています。 このような質問は沢山あるのですが、自分に当てはめてどうしても聞いてみたいと思い質問させていただきます。 我が家は、妻(専業)・子供(1歳)の3人家族です。 生活費として、月8万円渡しています。 これは、純粋に食費・雑費・子供に掛かるお金です。 医療費、外食(家族での)、私のお酒代(家で飲む)などは別です。 この金額を渡しても月末は厳しいと言われます。 俺、、、そんなに食ってるのかい?と聞き返したくなります。 ご意見をお願いします。

  • マイホーム購入の為、家計診断をお願いします。

    6~7年後にマイホーム購入を考えています。今から出来る節約等がありましたら教えてください。 マイホーム購入額は検討した結果2000万円位を予定しています。 子どもはまだいませんが早く欲しいです。 育休を使いたいのですが実績がない為、復帰の可能性は低いです。 また、あと4年後には車を買い替える時期になります。 ~収入~ ・夫(24歳) 170,000 ・妻(26歳) 140,000 ~ボーナス(年間)~ ・夫 340,000(内300,000貯金) ・妻 300,000(全額貯金) ~支出~ ・家賃 53,000 ・食費 40,000 ・光熱費13,000 ・通信費 12,000 ・交通費 5,000 ・生命保険 6,000 ・夫小遣い 10,000 ・妻小遣い 5,000 ・日用品、雑費 10,000 ・服飾費 5.000 ・交際費 10,000 ・医療費 5,000 合計 175,000 ・貯金 120,000/月 ・現在貯蓄 9,000,000

  • 生活費今後について意見お願いします

    結婚して半年くらい経ちます。 私はこの度退職しました。 先月まではフルで働いていたので、食費・外食・雑費・交際費は私の収入からだしていました。 退職した現在は貯金からだしています。 フルで働いたら数万貯金できます。 パートですと収入が10万弱として保険等支出(妻の小遣い2,3万含む)とがあるので貯金は難しいと思います。 家事仕事の両立は向いてなく、働くならパートがよいのですが、これから子供を考えると貯金は大事と思います。無理をしてでもフルで働いたほうがよいでしょうか?パートで貯金できずでも夫の収入でやっていけるでしょうか? ご意見お願いします。 夫の年収が400万前後です。 月の支出 家賃 \94,000 車ローン \3~40000 ガソリン \10,000~15,000 通信費 携帯は各自負担 PC\5000 他クリーニング、旦那タバコ等 半年間の平均です。私がフルで働いていたときの支出です。 食費 \20,000 外食 \16,000 雑費 \8,300 交際 \5,000 水道代 \4,500 ガス代 \7,200 電気代 \5,400

  • 三人家族の生活費について

    毎月貯蓄が少なく、どこを削減すべきかアドバイス頂きたいです。現在の生活費は下記です。 ■構成 三人家族 夫・妻40代 子2歳 共働き ■収入 (手取り) 夫29万 妻11万 ------------ 合計 40万 ■支出 家賃 80000円 食費 75000円 消耗品 15000円 子供費用 50000円 車 12000円 保育園費 50000円 光熱費 20000円 通信費 8000円 夫小遣い 20000円 妻小遣い 15000円 ---------------------- 合計 34.5万 ※現在毎月約5.5万円貯金

  • 理想的な家計配分教えてください!(手取り32万円ローンあり)

    夫32歳 専業主婦27歳 子供3歳 0歳  手取り 月 32万 固定支出   ローン(住宅) 10万 ボーナス 年2回で120万   ボーナスのローン 40万  絶対変えられない支出   夫おこづかい 4万   子供と妻の習い事  2万 以上月17万円で生活していますが、いまいち家計の配分が分からず家計簿をつけててもうまく貯金できません。 理想的な食費や雑費などの家計支出(おおまかでいいです)教えて下さい。

  • この生活費は少ないですか?

    夫と私と子供(5歳幼稚園)の3人暮らしです。 夫の手取り年収は500万円前後です。 家賃、光熱費(ガス、電気、水道、携帯電話等)は、夫の口座から 引き落とされて、 1か月分の食費と雑費として6万円を渡されています。 正直、6万円ではキツイです。 恐らく、夫の小遣いは毎月10万円近いと思われます。 生活費を増やして欲しいというと 「6万円で十分。これ以上、必要だと言うならお前が浪費家なだけ。」 と、言われました。 食費と雑費で6万円って、どうなんでしょうか? 子供の幼稚園で必要なちょっとしたものも購入できず困っています。 化粧品も美容院も大変です。

  • 同棲生活費

    結婚を前提に付き合っている彼氏と同棲を考えています。 まだお互いに若く、収入は少ないです。二人合わせて30万円程だと思います。 家賃、水道光熱費、通信費、食費、貯金、雑費など お金がかかることがたくさんあります。 同棲をしている 同棲をしていたみなさんは だいたい収入はどれくらいで 家賃、水道光熱費、通信費、食費、貯金、雑費など どれくらいしましたか? 参考にしたいので 詳しく教えてください>< また同棲するときの決まり事やしなくてはならない事、 出費等の節約術など 同棲生活に関するものなら なんでもいいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう