• ベストアンサー

生活費の詳細について

10月から一人暮らしを始める予定の社会人です。 節約・貯金のため一ヶ月の生活費の制限をしようと計画を立てているのですが、どのような費用がかかるのか思いつきません。 家賃/駐車場/ 電気/ガス/水道/通信/ 生命保険/ガソリン代/食費 こんな感じであげてみましたが、あとはすべて「雑費」に入れてしまうべきなのでしょうか?そう考えると「美容院代・シャンプーなどの消耗品代・洋服代・交際費・・・」などが雑費に含まれて雑費がどれだけかかるのか検討もつきません・・・。 (1)上記に挙げた生活費の詳細以外に上手な分類の仕方を教えてください。 (2)上記のような「雑費(消耗品代・交際費など)」は一ヶ月どのくらいかかるものでしょうか? (特に一人暮らしをされている方、ご回答下さい) 以上2点ほど、アドバイスをいただきたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama06
  • ベストアンサー率61% (101/164)
回答No.1

最初に:  敷金、礼金、火災保険、引越し費用など 家賃、車関連  毎月:家賃、駐車場、自動車任意保険  1,2,3年ごと:JAF、自動車重量税、契約更新料(+火災保険)、車検 通信:携帯、固定電話、インターネット、NHK受信料、新聞 光熱費:電気、ガス、水道 保険:生命保険(入っていれば) 交通費:ガソリン代、通行料(高速)、電車賃、タクシー、バス その他にいろいろの出費は 床屋、洗車、オイル交換、クリーニング、食費、生活雑貨、 交際費(飲食、慶弔)、衣料品 交際費は交友関係が広ければそれだけかかってしまうと思います。 http://allabout.co.jp/finance/moneysingle/closeup/CU20060720A/index.htm

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/singlelife/closeup/CU20030902A/index3.htm

その他の回答 (2)

回答No.3

長文失礼します。 生活スタイルは、人によって様々です。 費用科目にも個人差があります。 そこで、節約術のアドバイスです。 生命保険や損害保険(アパートの火災保険等)、自動車保険などは、 年払いにします。これでいくらかでも節約できます。 なお生命保険は、会社が団体扱いにしていて、最初から安い場合もあるので、 ご自身のケースで、どちらが得か?検討してください。 また、最初から「年払い」はキツいかと思います。 そこで、まずは月払いで踏ん張りながら、積立預金をオススメします。 支払日より逆算して、半年とか一年前より、 「満期日の後に支払日が来るように」 積立預金をするのです。 ↑コレは親から教えられました。 利子はゼロ、またはわずかですが、 この積立預金、他にもメリットがあり、メインバンクですると、 家を買う際のローン審査にも影響するそうです。 某不動産屋の社長からは 「メインバンクでは、たとえ月々5千円でもいいから、 マメに積立しろとウチの社員にも言ってます」 と聞きました。 「例えローンを断られても、貯めた預金は利子がついて残る」 だそうです。 最近ではネット取引やテレホンバンクがあるので、 それを利用して、給与天引きで預貯金すると、 窓口に行かずとも積立が可能です。 後々の生活が楽になります。 >余ったら貯金ではまずたまっていきません~ #2の方のアドバイスにあるように、私も同感です(経験談・・・笑)。 車を購入するための「車貯金」や「車検貯金」もオススメです。 車の維持費はバカになりません。 私の場合ですが、 こんなにマメに積立しているにもかかわがず、 冠婚葬祭や突然の電化製品の故障など、予想外の出費に悩まされています・・・トホホ。 それでも若いうちは、遊びも大事です。 普段の生活では節約を心がけ、自分の決めた日やボーナスの際には、 「こっそりと自分へのご褒美」というのも、大切なのでは? 長距離レースのようなものだと思います。 生活費(固定費)や雑費(流動費)は袋に分けて、その中から出すようにしておきます。 まとめてお財布にお金が入っていると 「あっ、けっこう使えるじゃん」と気が大きくなってしまいます(経験談・・・)。 以下、老婆心からです。 独身世帯の4割、二人以上の世帯の2割が貯蓄ナシというデータがあります。 以下URL参照。 http://allabout.co.jp/finance/moneysingle/closeup/CU20031029/index.htm http://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/CU20051127A/index.htm 消費者金融の利用者は約1600万人、そのうち、約250万人が、 「4社以上から借りていて、3ヶ月以上、返済が滞っている」という多重債務者? という報道がありました。 現金主義、もしくはクレジットカードを利用するにしても、 一括払いで翌月に銀行口座引き落とし(金利手数料ナシ)で生活すれば安全です。 ローンは家の購入だけが理想です。 こうした「クレサラ」を利用する人の多くが、ATMより便利にお金が出てくることから、 自分の預金でもないのに「カードでお金を下ろす」という表現を使います。 キャッシング、ローン、クレジット、分割払い、リボ払い、 言い方を変えても、「借金」はどこまで行っても、借金です。 学校じゃ教えてくれませんが、 「お金に使われる人」と「お金を使う人」がいるという事です。 頑張ってください。

  • arsenic23
  • ベストアンサー率22% (46/201)
回答No.2

こんにちは。 1)家賃・駐車場 2)生命保険 3)貯金 4)公共料金等 電気・ガス・水道・新聞 5)食費 7)交通費 ガソリン代、タクシー代など 8)消耗品代 9)洋服代・美容院代 10)予備費(交際費や自治会費など) くらいでよいのでは? いざというときに額を削れそうなものを下にしてあります。 消耗品は私は安いときにまとめ買いするので、一月に0円~10000円程度とまちまちです。 一万円程度の予算を取っておいて、余ったら全額貯金しています。 また、給料日直後に天引きされるように積立貯金もやっています。 余ったら貯金ではまずたまっていきませんので。

関連するQ&A

  • 生活費…私がおかしいのでしょうか?

    共働き夫婦2人なのですが生活費6万円でしています。内訳は食費20000、光熱費15000(水道費2ヶ月に一度)、新聞代3925、通信費9000弱、雑費、日用品代、交際費です。その生活費も3万ずつ出し合って、携帯、住宅ローン、衣服代、ガソリン代(車は私だけ持っています)など上記以外の毎月の出費は各自で払っています。6万を私が管理して家事もしているのですが、12月が5000弱赤字に…すると赤字になるのは、やりくり出来て無い、一人暮らしした事無いからだのと言われて、自分の給料を渡して小遣い制にしたくても赤字を出される(やりくり出来て無いから)から渡したくないと言われて、しまいました。養って貰ってて言われるなら反省するのですが、完全な折半で自分では節約して頑張っているのですが、やはり言われても仕方ないでしょうか?

  • 一人暮らしの生活費

    こんにちわ。 一人暮らしで1ヶ月に絶対差し引かれるお金 (家賃、電気ガス水道、電話、携帯、交通費、保険料等) 以外(洋服代、食費、娯楽等)で 一ヶ月でだいたいどれくらいのお金を使いますか? いつも節約しなくてわ!!って思いながら、何かとお金を使ってしまいます。。 特に食費は一番かかってしまいます~ みなさんは1ヶ月だいたいどれくらいに抑えて生活してるのか目安を知りたいので宜しくお願いします!

  • 3人家族1ヶ月の生活費

    こんにちは。 3人家族(私、旦那、2歳半男の子)での1ヶ月の生活費について質問です。 まずわ詳細を載せます! 家賃\21000 ローン\33000 電気\4500 ガス\9000 水道\6000 食費\40000 雑費\10000 ガソリン\15000 携帯二代\25000 旦那こづかい\30000 保険料\20000 その他\10000 (病院代や外食などの娯楽) 合計 \223500 となります。 月によってははみ出します…。 かかりすぎでしょうか…? 手取りは23万前後なので毎月ギリギリの生活です。ですが決して貧相な生活ではないのでやっぱり削るべき費用を削ったほうがいいのかと思っているのですがなかなかどこから削ればいいか分かりません…。 ただ今切迫早産で入院中で予想外の出費があり貯金が底付きこれからはきちんと節約していかなければならないので…。 皆さまの生活費内訳を教えて頂けたら嬉しいです!(節約している部分も)

  • 生活費

    皆さんは生活費にいくらくらい掛かってますか? 例) 家賃7万の2LDK(旦那と2人) 食費5万(3万) 携帯代1万5千円(1万) 水道代5千(‐) ガス代5千(‐) 電気代1万(冬は8千) ガソリンや電車賃1万(8千) です。()の中は節約したらこれくらいでいける!ってのをお願いします。これ以上下げるのは無理だぁってのは‐で結構です。例以外の項目もあればお願いします♪近々新しい生活を始めるので出来れば詳しく教えて下さい♪

  • 生活がしんどい。もっと貯金に回したいです。

    生活が苦しいです すごく年収が低いという訳では無いですが、浪費癖が治りません。 どこを治すべきかご助言ください 27歳年収470万 ・家賃1万(借り上げ社宅のため) ・ガス光熱費0.9万 ・水道0.2万 ・食費2.5万 ・通信費0.9万 ・交際費5万 ・雑費1万 資産は450万程あり 2年前から積立NISAはしており現在150万です(利益含めると170万) 30歳までには1000万は貯金したいなと考えてます。 一人暮らしの方が羨ましいです、

  • 同棲生活費

    結婚を前提に付き合っている彼氏と同棲を考えています。 まだお互いに若く、収入は少ないです。二人合わせて30万円程だと思います。 家賃、水道光熱費、通信費、食費、貯金、雑費など お金がかかることがたくさんあります。 同棲をしている 同棲をしていたみなさんは だいたい収入はどれくらいで 家賃、水道光熱費、通信費、食費、貯金、雑費など どれくらいしましたか? 参考にしたいので 詳しく教えてください>< また同棲するときの決まり事やしなくてはならない事、 出費等の節約術など 同棲生活に関するものなら なんでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 節約

    食費を節約するには どういった買い方をすると良いでしょうか? 節約レシピというより 節約の買い物の要領が知りたいです。 また 食費以外は 雑費で落とすのですが(生活用品、交際費) 雑費を無くすには 外出しない事の様な気がするのですが 雑誌の家計簿には 食費○円 雑費○円とあるのを見ると かなり安く感じます。 今年は 節約の年にしたいと 思うので 簡単な節約方や 生活アイデア教えてください。 あまり家にじっとしてないので 雑費が多いのかなと思います…(専業主婦です)

  • もしもの為に生活費を貯金

    実家暮らしなのですが もしもの為に生活費の4カ月分を貯金しておきたいのですが そもそも生活費ってどの事を言うのでしょうか? 一人暮らしならば、 家賃、水道光熱費、食費、雑費、携帯代などを生活費と出来ますが 実家暮らしの私は 手取り13万のうち 6万を親に入れ 雑費10000円、自分の食事代、10000円、服代20000円 飲み代10000円、交通費5000円、化粧品5000円 ジム10000円です。 どれを生活費とすればいいのかわかりません。 それとも親にお金を渡してるので もしものための生活費の貯金はしなくても大丈夫でしょうか? 年齢は28歳です。

  • 生活費はどのくらいですか?教えて下さい。

    教えて下さい。夫、私、生後9か月の子供の3人家族です。 月々の生活費(ガソリン代、食費、医療費、雑費等)はみなさんどのくらいでやっていらしゃるのでしょうか? 夫は月10万もあれば十分だと言うのですが、毎月とても足りません。 どうかアドバイス等をよろしくお願いいたします。

  • 生活のモデルケースをご教授ください…

    こんにちは。私31歳、嫁28歳(専業主婦)、長男6ヶ月、犬(シーズ)の4人家族です。 私の手取りが25~26万(別のバイトで平均5~6万プラスぐらい)です。 私の家族の様な生活のモデルケースをご教授いただけないでしょうか。 ■居住(家賃) ■食費 ■雑費 ■光熱費 ■交際費 ■ガソリン代 ■保険料 ■貯金 ■こずかい こんな項目でしょうか? 他にもありましたらご教授ください。

専門家に質問してみよう