上司の家族からの電話対応について

このQ&Aのポイント
  • 先日、上司のご家族の方から電話がありました。相手が『○○さん、いますか。』と言ってきたので、慌てて対応しましたが、失礼なことを言ってしまったかもしれません。
  • 電話応対は数年経験していますが未だに慣れない部分があります。上司の奥さんや旦那さんからの電話に緊張してしまい、使い方の変な敬語を使ってしまったりします。
  • 上司の奥さんや旦那さんから電話があった場合、どのような取次ぎ方が適切なのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

先日、上司のご家族の方から電話がありました。

先日、上司のご家族の方から電話がありました。 相手:『○○さん、いますか。』  私:『失礼ですが、お名前頂戴してよろしいですか。』 相手:『○○の家族のものです。』  私:『○○にはお世話になります。』 相手:『こちらこそ、お世話になっています。』  私:『○○ですね。少々お待ちください。』 『○○にはお世話になります。』とっさに言ってしまって失礼なことをしてしまったと思っています。 『○○さん、いますか。』と言われたら、『少々お待ちください』とすぐ取次げば良かったと思います。 一応、電話応対は数年していますが未だに慣れません。なるべく出るようにはしているのですが緊張してしまってたまに変な使い方の敬語になったりします。 上司の奥さんや旦那さんから電話があったときどんな取次をされているのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

>相手:『○○さん、いますか。』 >私:『失礼ですが、お名前頂戴してよろしいですか。』 正しいでしょう。 家族がさんづけして電話してきますか? 「○○の家族のものですが、いつもお世話になります。 ○○はおりますでしょうか。」 が普通ではないですか。 同級生や家族を装って投資の電話をしてくるやつもいるので 相手が名乗らなければ聞いてから取り次ぐのが当たり前です。

rapis27
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに、投資や家族を装って電話があったこともありました。

その他の回答 (1)

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

そもそも、家族が身内をさん付けで呼ぶのがおかしい。(笑) あなたはあなたで、確認したのは良い事だけど、身内だとわかれば「(役職)には」「○○さんには」と頭を切り替えなきゃね。 どっちもどっち。 数年経ってるなら、ちょっと意識して慣れないと厳しいね。 基本の流れは今のままでも良いんだろうけど。 『○○[さん]には[いつも]お世話にな[ってお]ります。』 『○○[さん]ですね。少々お待ちください。』 []の部分が欠けてるのかな?

rapis27
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。数年も働いているのに未だに苦手というのはおかしいですよね。 自分でも情けないですし恥ずかしいです。努力します。

関連するQ&A

  • 電話応対での敬語の使い方

    お世話になります。現在、事務職に就いているのですが、電話応対でこんな時どんな敬語を使うか気になったことがありましたのでお訊ねします。上司に対する取次ぎなのですが、相手「××ですが、○○さんいらっしゃいますか?」 この時、取り次ぐ上司の名前が聞き取れなかった時、「お電話が遠いようですのでもう一度仰っていただけますか?」以外に、もっと部分的に誰に取り次ぐのか聞くための適切な言葉を教えていただけないでしょうか。「どちらにおつなぎいたしましょうか?」でも大丈夫でしょうか? 一度気になると変な気がしてもっと良い言い方があるんじゃないかと思うのですが、他に思いつきません、、、宜しくお願い致します。

  • 電話に出ているのに平気で話しかける上司・同僚

    タイトルどおりですが、電話に出ているのに平気で話しかける上司・同僚に困っています。事務の仕事をしていました、接客と電話応対もよくします。そこで、私が電話をかけていたり、電話に出ているときなどによく後ろから「○○さん」と声をかけられます。声がするので、その電話に関する要件を承知しているのかな?と思い(電話の話から相手を推測してその要件はこうなったなどの事務連絡があるのかも)、保留しますが、こちらが電話をかけているのを全く意に介してないようで平気で別件の仕事をいってきます。そこで、このような上司にやんわりと「私が電話などで応対しているときに声をかけられても中途半端な対応になりますし、電話の相手先も急に保留などにされ話を中断されて失礼なので大変申し訳ないのですが、私が電話などで応対している時に不意打ちの声がけはやめてください。」と言いたいのですが、うまい言い方などございますか?

  • 職場での電話応対

    最近事務関係の仕事を始めたのですが電話応対で悩んでいます。 基本的に電話は先輩や上司に取り次ぐだけなのですが、緊張して慌てて変な敬語になったり、言いにくい社名で噛んでしまいます。 あと電話の相手の方の名前が聞き取れなかったり、取り次ぐ際にボタンを押し間違えたり… とにかく失敗ばかりで… 先輩も簡単だからと電話応対の方法を詳しく説明してくれず、そのわりには間違える度に注意されます。 電話に出るのは一日2~3回程度なんですが、取らない日もよくあるのでなかなか慣れません。 どうしたら失敗せずに上手くできるかアドバイスを下さい><

  • 電話応対の「・・・様ですね」

    電話応対時の敬語について質問します。 取次ぐ上司が不在で、相手の名前を承るときの 復唱するときの敬語がわかりません。 「・・・様でございますね。」 「・・・様でいらっしゃいますね。」 どちらも違う気がしてしまいます。 「ござる」は謙譲語と聞きました。 「いらっしゃいます」は変だと思います。 また、語尾に「・・・ね」というのは慣れ慣れ しくないのでしょうか。 皆様は、どう言っているのでしょうか。 教えてください。

  • 電話応対(取次)の際、電話相手が希望している取次相手の名前が聞き取れな

    電話応対(取次)の際、電話相手が希望している取次相手の名前が聞き取れなかった時、どのような言い回しで電話相手に確認していますか?

  • 非常識だったでしょうか・・・夫の上司からの電話で。

    結婚9年目、専業主婦歴4年の者です。 先日、夫の上司から突然家に電話があり、「○○ですが、ご主人ご在宅でしょうか」と言われました。 まだ帰っていなかったので、その旨と、あとどのくらいで帰るかなど、丁寧に受け答えさせていただいたのですが、電話を切ったあと、「いつも主人がお世話になっております」とご挨拶していないことに気づきました。 会社の方から家に電話があったのが初めてだったので、ちょっとびっくりして一瞬頭がぼぅっとなってしまったからなのですが、夫から時々名前を聞いたことがある方だったのに、どうして臨機応変に対応できなかったんだろうと自己嫌悪です。。 勤めていたときは毎日のように電話応対していたので、誰からのどんな電話に対しても口癖のように「お世話になっております」と挨拶していたのに、最近めっきり使っていない言葉だったのですんなり口をついて出てきませんでした。 これは相手の方に対してかなり失礼な印象でしょうか。後悔したところで時間は戻せませんし、もし次回このようなことがあった場合はきちんと対応しようと思ってますが、皆さんのご意見を伺いたく質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 電話の話し方

     会社の業務内でのことです。内線電話をかけ、「○○です。△△さんお願いします」と言って相手を電話口にお願いしたところ、それを傍で聞いていた上司が「前から思っていたんだけど、最初に受話器を取った相手に失礼な言い方だね。」と指摘され電話をかけるのが、苦痛になってしまいました。社外にかけるときには、「××商事の○○と申しますが△△さんはいらっしゃいますか」と使い分けているのですが、間違っているのでしょうか。正しい応対の仕方を教えて下さい。お願い致します。

  • 敬語の電話応対

    いつもお世話いただきまして、ありがとうございます。敬語の電話応対について、お聞きしたいです。 日付を変える時に 私ー申し訳ございません。今週の土曜日の**のことなんですが、あいにく土曜日に用事がありますので、日曜日に変えたら宜しいでしょうか。 日本人ーー(日曜日何時ぐらい空いているかまた連絡します。)のような意味の敬語です。(宜しければ、その文の正しい敬語応対の表現も一緒に教えていただければ幸いです。) 三時間後、相手の電話をもらうとしたら、 日本人ーお待たせしました。(このように始まりますか) 私ーいいえ。こちらこそ。(正しいですか。)(私は日付を変えてしまったので(待たせるよりもっと迷惑をかけることと思うので、「どういたしまして」より、「こちらこそ」の方がいいですね。) 今、相手の電話を待っています。このような電話のやり取りかもしれないと勝手に想像しました。 お暇な時間に正しい表現を教えていただければ、幸いです。よろしくお願い致します。

  • 電話の取り次ぎについて

    電話の取り次ぎについて質問させてください。 1、内線で取次ぎの電話に出た場合 (例)相手「お疲れ様です。〇〇(部署名)の△△です。××さんお願いします」    自分「××さんですね、かしこまりました。少々お待ちください」    自分「お待たせいたしました。××さんはただいま席をはずしておりまして、戻り次第折り返しご連絡差し上げます」 今パっと思いついた状況を書いてみました。 つなぎ先が取り込み中で、その人から「コールバックで」と言われた場合を考えてみました。 ここで質問なのですが、 (1)内線の場合でも「お待たせいたしました」等のような丁寧な言葉を使うものですか? (2)内線番号は聞くべきなのでしょうか? (3)「戻り次第折り返しご連絡差し上げます」という言い方は合ってますか? (4)内線の場合で、相手の部署名と名前を聞き取れなかった場合の聞き返し方はなんと言えばいいでしょうか? 「失礼ですが、もう一度部署名とお名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」で合ってますか? もしこれを聞くならば最後ではなく聞き取れなかったらすぐに聞くべきでしょうか? 2、外線で取り次ぎの電話に出た場合 (例)相手「〇〇会社の△△と申します。××さんお願いします」    自分「××ですね、少々お待ちください」 (5)もし△△の部分が聞き取れなかった場合、どのように聞くべきでしょうか。  「恐れ入りますが、もう一度お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」と聞いたとして、 相手が「××さんをお願いします」と言ってきた場合、 つまりこちらは電話をしている相手の△△の部分(名前)を聞きたいのに、相手は取次ぎ先の××の部分と勘違いして答えた場合、 どのように言えばいいのでしょうか。 あなた様と言うのは変だと思いますし・・・その先方のことをなんと呼べばいいのでしょうか。

  • バイトの応募先への電話

    応募先から電話がかかってきていたようなのですが、気付かなくて出れませんでした。留守電に、折り返しの電話をお願いしますとメッセージが入っていたので電話したのですが、 すごく緊張してしまって「あ、大丈夫です」のように喋り始めに「あ、」とか「あの」などをつけて喋ってしまいました。 馴れ馴れしい感じではなかったはずですが、やっぱり失礼ですよね? しかも、電話に出れなかったことを謝罪するのに「申し訳ありませんでした」と敬語を使おうと考えていたのにやはり緊張で「すいませんでした」と言ってしまいました… これもまずいですか? 電話に出れなかったことに対しては、相手の方は「大丈夫ですよ」と言って下さったので心配はあまりないのですが、言い方が失礼でなかったかが心配です。 面接前なのに違うところで不安になってしまいました。皆さま、ぜひ回答お願いします。

専門家に質問してみよう