• ベストアンサー

私が悪いのでしょうか?

私が悪いのでしょうか? 会社の先輩方が言う事が違う為 私は毎日毎回先輩達に怒られます 指示をするのは良いですが… 一人一人違う指示を出すので私ばかり怒鳴られます。 これって私が一人一人違う指示を受けて出来ない私がいけないのでしょうか?

noname#122157
noname#122157

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.5

部下も上司をコントロールする必要があり、それが下の人の仕事と、私の会社では昔から言われています。 言われたことだけを質問者様の状況に陥りますので、ちょっと上から目線で上司みてあげましょう。 あらあら、みんなで違うこといっちゃって。ぐらいの気持ちで、うまくコントロールしてあげてください。 ちなみにどっちも悪くないです。 お互いにコントロールするのが前提で、それが行なわれていないのにどちらが悪いかなんて判断できないです。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうごさいました

その他の回答 (4)

  • nori21st
  • ベストアンサー率15% (134/862)
回答No.4

パニくることはありません。 先輩同士で上下関係はあると思うので、 一番上の人の指示を最優先にすれば良いのです。 何か問題があれば、その先輩がフォローしてくれます。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうごさいました

  • nori21st
  • ベストアンサー率15% (134/862)
回答No.3

少なくとも、1人の先輩の言う通りに動けば、 その先輩からは怒られない筈です。 すべての先輩に怒られるのなら その1人の先輩の言う通りにも動けていないということです。 あなた問題がない限り、全員から怒られるとこはありえません。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうごさいました

noname#122157
質問者

補足

三人の先輩がほぼ同時に違う指示を出して来ます。 確かに自分の指示した仕事をして欲しい事はわかりますが… 一度に三人違う事を言う事があるので…頭がパニック状態です

回答No.2

質問内容だけでは細かい事は分かりませんが、 あなたが悪いです。 が、先輩も悪いです。 違う指示を受けた際にどちらの指示に従うか確認するべきです。 A先輩から指示を受け、B先輩が違う事を言ってきたら A先輩に指示を受けている事を伝え、 それでもB先輩が自分の指示を主張する様であれば A先輩にB先輩の指示で作業内容を変更した事を伝えなければ 後で怒られる事になります。 AとB先輩の指示が違う時点で問題を解決した方が 後で言い訳も立ちます。 さらに先輩A・先輩Bにも上司がいると思いますが 先輩Aと先輩Bの指示内容が違うのは上司の問題ですから 先輩Aと先輩Bの指示内容が違う事を伝えどちらの指示に従えば良いのか 指示を仰いでみてはどうでしょうか? 怒鳴られない様に予防線を張ってみてはどうでしょうか?

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうごさいました

noname#117865
noname#117865
回答No.1

通常、職位の高い人の指示を優先するのが普通ですが、これといって差が無い場合は、さらに上の方に相談されたほうが良いのではないでしょうか。 指揮系統を整えて円滑に業務がすすむようにするのが管理職の方の役目と思います。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうごさいました

関連するQ&A

  • 「自分の経験した事」が「常識」になってしまうのは

    「自分の経験した事」が「常識」になってしまうのは しょうがない事ですか? 例えば会社の先輩なのですが 自分(先輩)が派遣社員として今の会社に来た時に 「自分に対する電話やメールをすべて先輩がやってくれた」 らしく 私に対して 新たに来た派遣社員に 「電話やメール対応がうまくできなくてかわいそうだから、あなたがやってあげて。 新人にやさしくするのが常識だから」と言われました。 でも派遣社員ってビジネスマナーは出来て当たり前だと思うのですが その先輩曰く、 「派遣社員は派遣先でビジネスマナーのいろはを習得するもの、 なぜなら自分がそうだったから」 と言う考えで、私に対して指示を出してきます。 先輩も派遣で、私も派遣で、新人も派遣です。 ちなみに上司はいますが、「細かい事は担当内に任せる」という指示しか出さない為 私は先輩から指示を出されています。 先輩の言ってる事は正しいのでしょうか?

  • キレられます。

    確認するとキレられ 確認しないで指示の通り従うと「俺はそんなこと言ってない」とキレられます。 先輩の言ってる事が毎日コロコロ変わるので 確認したら「それは説明した通りです!人の話聞いてますか!?」と切れられました。 そもそも 昨日は、「○○はAの方法でやってください。」と言われ 今日になったら、「○○はBの方法でやってください。」と言われたので 「昨日と言ってる事が変わってますがどちらですか?」と聞いたら、上記のように切れられました。 これは私が悪いのでしょうか? 聞き方が悪いとか・失礼であれば改善しますが。 このように先輩の言ってることは常日頃変わるため 確認しているのですが 質問と言うか確認しているだけで切れられます。 確認しない方が良いのでしょうか? しかし先輩は自分で出した指示をメモを取らないため、 どっちで指示を出したかを先輩自身が忘れ、 状況によって自分の良い指示を正とし、反対の事をおこなった私を責めます。

  • これって

    これって 私は職場に必要無しって事でしょうか? 毎朝自分のやる仕事がコロコロ変わる 他の人達は、きちんとポジションが有り仕事があります 職場に人が多い為 午後から、私の仕事が無い 先輩達の言う事が一人一人違う為、私は振り回されます。 これって私が邪魔なのでわざとなのでしょうか?

  • 会社の先輩と上司の違い

    今度、私の会社に中途で入社して来た新人に社長より指導の旨、指示を受けているのですが、馴れていない為、失敗の連続です。その為に私が社長が私に怒ります。でも、よく考えると私、彼の上司ではなく、単なる先輩です。どこ迄が先輩の役目なのか、分からなくなってきました。ご伝授をお願いします。

  • 「人に上手に使われる」とは?

    今年社会人1年目の新人です。 メーカーで設計業務を担当し、日々鍛錬に励んでおります。  職種・業界にもよると思いますが、人に指示をする事があります。指示する相手は部下、関連会社、下請け会社、子会社、協力会社と多種に渡ります。このときコミュニケーション能力が大事で、指示内容も普段の仕方とは違います。  しかし、逆に指示を貰う立場になったとき、気づいた事がありまして、ひょっとして指示の受け取り方にも色々あるんじゃないかと感じました。  ここでいう色々とは、指示を良い意味での拡大解釈する・指示されるタイミングを見計らう・婉曲的に断るetc・・・です。あくまで私の想像ですが、どうも先輩達はそうやってる感じがします。反面私は、なんでもハイハイ言っちゃうので、余計な仕事まで押し付けられたりします;;  それに、指示をされてもイマイチよく分からなくて・・・・・。私が先輩達の真似したら良いんでしょうか?それとも経験を積んでいくしか無いんでしょうか?

  • 仕事の覚え方で病んでいると言われました。

    パートです。 仕事をしだして1週間ちょっとです。 仕事内容は工場作業で食品です。 仕事を教えてくれる社員さんの指示が適当なのと、 教えてくれる先輩の指示が間違っていてそれにより、社員に怒られることがあるので、 会社の商品を売っているお店に行って、会社で作っている商品を 毎日1品ずつ買って、商品の詰め方等覚えていくことを日々しています。 それを、パートでそこまでするなんて病んでいると言われました。 私のしていることは、おかしいのでしょうか?

  • 自己PRの添削お願いします

    いまさらなのですが自己PRを書いてみました。 初めて書いたものなので文章が下手だと思いますが、ダメ出しや改善点など評価をお願いします。一応200なので考慮していただけたら幸いです。 私は一人一人に合った対応をするように心がけています。 研究室で実験方法のマニュアルを作成を先輩に頼まれました。先輩方の実験に積極的に参加して毎回メモを取りまとめることを繰り返して完成させることが出来ました。しかし室員の中には項目に対してもっと深く知りたいと言われ、完成したマニュアルをなるべく一人一人の要望に応えたものに作り変えました。その結果今では室員全員が一人で実験をすることが出来るようになりました。

  • 職場の先輩が何を考えているか分かりません

    事務職のOLです。 会社ではスーパーバイザー的な先輩の元で一定の仕事を任されて仕事をしています。 最近不景気で残業禁止になったので、自分がすべき範囲の仕事を時間内に終え、忙しい先輩のお手伝いができる事があればと、気づいた事は「○○私の方でしましょうか?」と申し出て、先輩が忙しそうな時は「何かお手伝いする事はありますか?」と聞きますが、大抵答えは「特にない」です。 私達の部署の仕事なら、定時が終わっても、先輩に仕事が残っていればもちろんお手伝いするのですが、先輩は他部署の機密事項を扱う仕事も最近始めたので、結局そこは私では手伝えません。 定時終了すると、私は最後に聞きます。 「あと何かお手伝いできる事ありますか?」 この時だけ、必ず何か出てきます。 大抵はその日のうちに済ませなくても良いものや、数日前から一言私に言ってくれれば、私が時間を見つけてできたものばかりです。 そしてそこから残業が始まります。 残業するのが嫌なわけではなく、会社が私に残業代を支払わなくてはいけないのは非経済的だし、就業時間内に頼まれれば、仕事の優先順位を組みなおして、うまく時間内に終わらせる事だってできるのに、なぜわざわざ就業時間が終わってから残業をさるような事をするのかが分からず、憤りを感じています。 頭の良い、気も利く先輩がなぜこんな事をするのか、色々原因を考えました。 先輩は新しい部署の仕事で就業時間内に私に指示をする余裕がないのかも? でも、もしそうなら仕事中ダラダラ雑談してる間に指示してくれれば良いはず。 私が就業時間内に先輩の仕事の忙しさにもっと気づいて、もっと率先してお手伝いすべきなのに、なかなか気づかないから先輩が怒ってる? だとしたら、就業後に頼まれる仕事の内容は、私が事前に知りえない、他部署の雑用や、先輩で止まってる仕事など、私が気遣える範囲外のものであるはずがない。 それともただ、毎日定時で帰れる私がうらめしくてあてつけている? それか、私が帰るとなると、あれもこれも言っておかなきゃ!と、焦っているだけでしょうか? 実際に状況を見ていない方に質問するのも難しい話だとは思いますが、もし先輩が何を考えてこのような事をされているか、思い当たる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 片思い中の人に耳がゾワっとする距離で話される

    職場の先輩(三十代独身)が好きな女(二十代半ば)です。 最近,先輩と話す時体や顔の距離がとても近いのです。特に私がパソコンの方を向いて先輩の指示を受ける時です。前髪が顔にあたったりする事もあり,耳もとまで口を持ってきて指示したりします。 指示は普通の内容です。 近すぎて顔の方向変えられないし、顔が赤くなり離れてしまいます。 私は先輩の事が好きなので嬉しいのは嬉しいですが、先輩は私の事を軽く考えているのかな?と 悲しい気持ちです。 この先輩の態度はどう受け取ったら良いのでしょうか?私はどう反応すれば良いのでしょうか?

  • 私の行動は合ってますか?

    上司の指示より 先輩の言ってる事の方が合ってる場合、どうすればよいでしょうか? 私は新人の社員なのですが とある案件でAにすればいいのかBにすればいいのか判断に迷って、上司に聞きに言ったら 「Bにしてください。」と指示をもらいました。 そのあとすぐ、先輩も私と同じ案件を持っていて 先輩が私が迷ってる事に気づいて、 「それAだからAにして」 と言われました。 でも私は上司に確認してBと指示をもらってる事を先輩に話したら、 「○○でこういう理由でAになる」と言われました。 たしかにその理由は納得できるのですが 権限的に先輩より上司の指示に従うべきなのかなと思ったのですが 私の分もまとめて先輩がAの方法で処理しました。 その時上司はすぐに外出してしまって 先輩と意見が相違してる事を確認できないまま 案件の処理期限が迫っている状況でした。 ちなみに私がBの方法で処理したとしても 履歴に「上司の指示により」と入れるので 私の責任ではなくなるのですが この対応で良かったのかわからないので質問します。

専門家に質問してみよう