• 締切済み

会社の昼休みに見るちょっとしたニュースサイト

higemaroの回答

  • higemaro
  • ベストアンサー率52% (100/189)
回答No.3

dosei-sanさんへ こんにちは! ありますよ。 YAHOO!ニュースといいたいところですが、とにかく次々にニュースが速報されるので、見ているだけで 疲れてしまいます。そこで、YAHOO!トピックスがお薦め。今日チェックしておきたい話題をまとめてあ りますから、数100のニュースから選ぶ必要はありません。固めの政治、経済から社会、芸能、スポー ツなど幅広く網羅しているので、ぱっと見でネタ仕込には最適です。 ●YAHOO!トピックス  http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/index.html コラムだったら、イトイさんのサイトが超おすすめ。なにせ有名人がこれだけ集まっている、おばけサ イトです。 ●ほぼ日刊イトイ新聞 ◎糸井重里のコラム、ほぼ毎日3分でニュースを切る鳥越俊太郎の「あのくさ  こればい!」、毎日「ガキの頃は、バカだったなぁ。」などコラムやニュース解説が満載の知的サイト     http://www.1101.com/index0.html ではでは、

参考URL:
http://www.1101.com/index0.html
dosei-san
質問者

お礼

YAHOO!もほぼ日も見てます(特にオトナ語が今マイブームです)。しかしながら、情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いいニュースサイトをご存知ないでしょうか

    ロボットに関するニュースを毎日チェックしたいと思っています。 ロボットのニュースサイト、 もしくはロボットのジャンルを選んで読めるニュースサイトをご存知ないでしょうか。 RSS購読が可能なものだとなお嬉しいですが、そこにはこだわりません。 ニュースサイトでなくても、一般の方のサイト、ブログ、ツイッターのアカウントでも構いません。 何か少しでもご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会社でのお昼休みについて

    会社でのお昼休みについてです。 私は今の会社に入社して一年弱ですが、職場の方たちはほとんどが年上で 勤続年数が長い人たちばかりです。 キャリアが長く、年代も違うのでなかなか話題についていけなくて困っています。 特に昼休みが苦痛です。 最初の頃はまだ社内の様子がよくわからなかったのか、5人くらいで お昼しても苦痛にはなりませんでした。 だんだん慣れてきたころになると、社内の様子がわかってきたのか 一緒にお昼するのが嫌になってきました。 全然興味のない話、会社の人の悪口、何か面白い話をしてという無茶ブリ・・・ など一緒にお昼するだけで苦痛で、仕事中よりストレスを感じます。 特に会社の人の悪口はほぼ毎日で、耳障りです。 言ってる本人はせっかくの休憩時間でしか言えないことだと思っているかもしれませんが。 なのでここ最近は一人でお昼とっています。 会社から自宅が近いので昼休みは一旦家に帰ってます。(10分ほどの距離です) たまに近くのお店でも食べています。 もともと会社の人との食事や飲み会は苦手な方なので、せめてお昼ぐらいは静かにとりたいです。 1人ランチの方がやはり気楽です。 ただ今はまだよいのですが、私の住んでいるところは冬に雪が降るところなので、冬はどうしようか考えてます。 会社の自分の席で食べたいのですが、私の席は他の人が仲良しの人と一緒に食べているのに使っているため、食べれません。 冬期間頑張って寒い中、雪道の中歩いて戻るか。 それとも会社内で食べるか。 どうすればいいでしょうか。

  • あなたのお昼休みの過ごし方教えてください

    これまで、会社のお昼休みは、友達と会話をしながら楽しく過ごした経験しかなかった私ですが、職場が変わり、お昼休みは一人で過ごさなくてはならなくなりました。 とりあえず、パソコンの前で一人黙々お弁当を食べるのが嫌だったので、今、会社の近くの公園に行って食べています。 お昼休みに会社のパソコンでインターネットをして過ごすこともできますが、職場の席では、年の離れた男性上司に囲まれており、重苦しい雰囲気なので、できるだけ、お昼休みが終わるぎりぎりまで公園で過ごし、席に戻っている状態です。 けれど、お昼休みの一時間、毎日一人で公園にいるのもつまらないものです。 以前は楽しみだったお昼休みが、逆にゆううつになってきてしまいました。 一人でも、もう少し楽しく休み時間を過ごしたいと思うのですが、いままでこういう経験がないのでどうしていいかわかりません。(なにしろ毎日のことなので・・・) みなさんは、普段、お昼休み、どんな事をして過ごしていますか?お昼休み以外の休憩時間でもかまいません。 参考までにぜひ教えてください!

  • このようなニュースを紹介しているサイトありませんか?

    http://wiredvision.jp/ 上の「wiredvision」というニュースサイトなんですが、新聞やyhaooやgoogleで取り上げられるニュースとは違って、私たちの知らない世界やニュースを紹介しています。とても面白いので毎日見ているのですが、似たようなニュースサイトを探しています。 もし、似たようなニュースサイトをご存知でしたら教えてください。

  • 韓国のニュースサイトの表示

    僕は仕事上、韓国の聯合ニュースや統一ニュース、朝鮮日報を閲覧しています。 しかし、ここ数日急にこの3つのサイトが閲覧できなくなりました。 他のオーマイニュースなどは閲覧できるんですが、この3つのサイトだけが閲覧できません。 URLを確認したところ、間違ったところはありませんでした。 勝手に何か制限をかけてしまったのかもわかりません。 OSはXP、IEは7を使ってます。 どなたかこの問題の解決の方法をご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。

  • 日本国内の英語ニュースサイトを探しています

    日本の国内ニュースで、毎日更新されていて、スクリプト付き(完全にマッチしてなくてもいいのですが)で、ネィティブ音声がある、ポドキャスト(これが一番理想的ですが)またはウェッブサイト、あるいはメルマガがあるのでしょうか? ウィークリーなら上の条件を満たしているサイトは見かけるのですが。。。 有料でもいいのですが、毎日通勤の車の中できけたらと思っています。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてもらえたらとても有難いです。宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 過去のニュースを知りたいとき

    ネット上では、ニュースとか常に更新されているいますよね。 しかし、過去のニュースを振り返りたいときに、そのニュースを朝日や読売新聞のサイトで閲覧すると、何百ともいうほどの記事が出てきてしまいます。ですが、全部読んでいる時間などありません。 最新の普天間基地問題なども、詳しく知ろうとは思っているものの、やはり昔の記事を読まなければ、今の話されている内容についていけません。どうしたらいいでしょうか?本当に困っています。そのようなことが簡潔に示されているサイトをご存知の方、又この問題に対しよい解決案があったら教えてください。お願いいたします。

  • 数週間のニュースがまとめて見れるニュースサイト

    ドイツに留学している友達から1~数週間のニュースがまとめて見れるサイトを教えて欲しいといわれました いろいろ探してみたのですが、ニュースサイトは最新ニュースだけで過去のニュースは有料というところばかりでした。 もし良いサイトをご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • ニュースサイトについて

    古い記事がURLの有効期限切れで削除されているようなことはしばしば見かけますが、旬の報道に関するニュースサイトの記事が、早々に削除されているようなことを稀に見かけます。 添付画像はその具体例です。先頃北海道で起きたツールド北海道の事故に関するニュースサイトの一覧で、ヤフーニュースのものを閲覧しようとしたら出た削除画面です。※即席でつくった画像なので、わかりにくいかもしれませんが、画像は真ん中で区切っており、左が削除の知らせ、右がポータルサイトのニュース一覧であり、赤丸してあるのが削除された閲覧したかったヤフーニュースです。 このようなことが起こるのは何故でしょうか? できれば、推測や一般論に依らない、具体的な実例や体験に基づく回答を求めます。よろしく御願いします。

  • 明るいニュース、楽しいニュース、夢のあるニュースを載せてるサイトを教えて下さい

    どこのニュースサイトを見ても 事件や事故、政治と金、暗い話題が多くて 悪いことにまったく目を向けないことや知らないでいいことではなくても 毎日のココロに元気をくれるような、いいニュースをもっと目にしたいです。 英語のサイトや海外のサイトでもかまいません。 もちろん日本語ならbetterですが、 夢のあるニュースや明るい楽しいニュース、面白いおかしいニュース 世の中捨てたもんじゃないなとか、人間って面白いなとか 思えるようなニュースや、子供に夢を与えるようなニュースなどを 特に扱っているニュースサイトがあれば、教えてください。