• ベストアンサー

後ろめたい気持ちがあるとメール返信しづらくなりますか?

foxture3の回答

  • foxture3
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

 電話と違います、どうしても伝えたいときはMAILが便利です。 顔が見えないから、文章で伝える。その文章が難しいのでは時間をかけるとか。

amiurashim
質問者

補足

私が思うに、相手は私に対して後ろめたさを感じていて、なかなかメールできないと思うのです。一般論で、後ろめたさを感じるときってメール返信しづらいですか?という質問です。

関連するQ&A

  • 後ろめたい気持ちがあるとメール返信しづらくなりますか?

    後ろめたい気持ちがあるとメール返信しづらくなりますか?

  • 「やり直したい」という気持ちを知ってるのに返信してくるのはなぜでしょう

    「やり直したい」という気持ちを知ってるのに返信してくるのはなぜでしょうか? 元カノに「やり直したい」メールを送りました。 その後、普通のメールを送ったら普通に返信がありました。 その気があるのか?ないのか?どうなんでしょうか? 気持ちを知ってて、ただ普通のメールだから返信しただけなら、ちょっとどうかと思いますが・・・ 友達として、あるいはメールだけなら、と思っているのでしたら、そのように言って欲しいのですが・・・ やり直す足掛かりにはなると思いますか? あまり期待はしていませんが・・・

  • 彼女からメールの返信が無い(気持ちがわからない)

    私28歳。彼女25歳。お互い実家暮らしの交際期間8ヶ月です。 恋愛関係は私が追うタイプ、彼女が追われる感じです。 今回、電話で連絡取った翌日にメールを送信して今日で5日返信がありません。 その際、毎日1通ずつメールを送信しています。 付き合っていて、不安な毎日と彼女の対応に対して悩む日が多いです。 なかなか会おうとしないことも一つの要因です(月1か2しか会えません) どこか腑に落ちない、引っかかるような気がします。最近は私と会わないように嘘をついてまで避けてるように感じます。 具体的には、先日彼女の親御さんが救急車で運ばれ緊急入院しました。これは多分事実だと思います。 翌日?には退院したようです。病名は教えてもらっていませんが、とりあえず軽度なんだなと私は思いました。退院後、彼女が言うには体調は良くなくて内容物も戻したりして手伝いしなくてはいけないから大変と言っていました。 その約1週間後に彼女への誕生日プレゼントなど渡すため夕方食事する時間をなんとか取りつけて会うことになりました。(1ヶ月ぶりに会いました) 1時間もしない食事中に家族から2,3回メールが入ったようで男じゃ面倒見切れないから帰らないと・・ごめん。 と言われ早々にお互い帰宅しました。 今回メールの返信が来なくなる前日の電話の内容でショックを受けました。 電話で彼女が言うには親は退院してから仕事にいってると言っていました。 私はてっきり退院後も体調が悪く自宅で安静にしているものだと思っていましたから。 だから、誕生日プレゼントを渡すわずかな食事の時間にもメールが頻繁に入り、彼女の介護や手助けが必要だから帰らないといけないものだと思っていました。 仕事にも通勤しているなら彼女に手助け求めるメールが入ること普通無いですよね>< 彼女の矛盾や対応に一層彼女の気持ちがわからなくなって頭の中がパニックになりました。 付き合い当初、彼女は自分のことを「クール」「わがままだから疲れるよ」「振り回しちゃうかも」「恋愛ペースも凄く遅いよ」とか何度も私に言いました。 周りの年上の女性2人も彼女のことをクールだから君は挫けることあるかもしれないけどホントにめちゃめちゃ頑張らないとダメだよ。というアドバイスももらっています。 彼女はメール不精らしく、友人にも2,3日遅れて返信が普通で私からのメールへの返信が遅くなっても気にしないで。ということも何度も言われました。 それでも、遅くても2,3日後に返信あり、大概は翌日に返信がくるような感じでした。 その点を以前聞いた時には勿論私からのメールは常に優先してるよ。と言っていました。 私は情熱的なタイプで彼女を好きなったらとことん好きになって一途です。 常に彼女のことを考え無理は言わずに彼女の都合を優先させ愛情表現(言葉なり行動)も彼女が不安にならないように適度にして安心させてあげてます。 私は誠意を持って対応してると思っています。 彼女発端のメールが来ることは95%無い感じです。基本私がメール送信し、それに彼女が返信する感じです。 デートの約束も彼女がシフト制なので私から今月いつ空いてる?と聞いてその時初めて教えてもらって約束をなんとかとりつけます。 彼女から積極的にいつ空いてるよ。とか、会いたいな。という言葉は一度もありません。 デート中も私から「好きだよ」「愛してる」と言うと彼女が「私もだよ」と言います。 私が「ちゃんと言葉で言って」と促して始めて「恥ずかしい」と言いつつ言ってくれる感じで自分からは一切ありませんでした>< 付き合っていく過程では彼女の気持ちも当初より良い方向に変化があったはずです。 それは、当初は「愛してる」という言葉は言ってくれませんでした。それは重い、愛って家族愛とかだよね。と言われ避けられました。 そんな彼女ですが付き合っていくうちに彼女自身からではないけど「私が愛してる」と言ったら「私も愛してる」と2,3回?くらいの数える程ですが言ってくれるようになっていました。 彼女が言うには私はすっっっごく優しくて、こんな優しい人いないよ。って言います。 最近の彼女の対応見るとそれが不安になります。 私のことは、ただ優しい人、いい人止まりなんじゃないかって。心から愛している気持ちは無いんじゃないかと感じてなりません。 実は以前、付き合って1ヶ月経たないうちに「友達以上の気持ちになれない。距離をおきたい」と別れをきりだされました。正直心から好きだったので、まだお互いを良く知らない短期間で別れることに非常にショックでした。 その一ヶ月後にメールが着て会うことになり再度告白して今に至ります。 クールな性格だから気にする必要無いのでしょうか? それとも、もう私への気持ちが無いのでしょうか?

  • 返信できないメールが来ました・・・

    迷惑メール見たなメールなんですけど、アドレスを見たら、すごく長くて返信しようとしても「このアドレスには返信できません」と出ます。 これ、どういうことなんでしょうか? なんか、解決できないと気持ち悪いって言うか・・・。 お願いします。

  • メールの返信がない・・

    この前ちょっと用事があって好きな女性にメールしました。 そしたら「仕事でミスして落ち込んでる。」みたいな感じの返信でした。 それで励ましのメールを送ったのですが返信がありませんでした。 それ以外の時でも返信があると思えるような文を送っても返信なかったりと。 メールって人それぞれだし、人によって全然違うってのは分かってるんですけど返信がないとやっぱ落ち込みます。 だんだんとメールするのが虚しくなるというか・・・・ 皆さんはこういう時ってどうやって気持ちをあげてますか?

  • メールの返信 わからない

    好きな人と1週間くらいメールをしています。 私が主に話題を提供して、それについて向こうが返信くれる感じです。 しかし、返信はくれるのですが、1~3行しか文章がないです。 しかも、返信も遅いです。 相手はメールを返さないのが悪いから返してくれてるのかなって感じが してなんだか悪い気持ちになるし、脈がない気もして悲しいです。 もう私の方からメールを止めた方がいいでしょうか? 私の希望としてはメールしていたいです… やっぱり返信しないと悪いから返してくれてるんですかね? 回答お願いします。

  • メールの返信

    皆さん、何分ぐらいでメールの返信をしますかね? 自分はメールしてから1時間以内にきますが来ない時もあります。 メールの返信時間で相手の気持ちを探るのは難しいでしょうかね? 好きな人や好意をよせてる人にはメールがきたのがわかればすぐしますか? 回答待ってます。

  • メールが来たけれど返信は不要と書かれていたら

    メールは便利ですがやりとりしはじめるときりがなくて忙しいときなどはお互いうんざりすることがあります。 私は何か変わった出来事やユニークなエピソードがあったとき、知り合いの人で滅多に会えない人になるべく簡潔な文章でその出来事をメールで伝えることがあります。 何か聞きたい場合は返信が欲しいですが、単なる近況報告のメールは大嫌いという人もいます。 ですので返事が不要な場合は、「このメールには返信は不要だよ。」と書くことがありますが、 「返信は不要。」と書いたメールを受けとった場合、受け取った人はどのような気持ちになるものでしょうか。

  • メールの返信

    告白してアプローチをしている女性がいます。告白の返事は「(告白されたの)初めてですね。何回か遊んでから。」でした。時々メールを送信するのですが,彼女からの返信はすぐになく,次の日か2日後になったりしています。時には返信もないこともあり、こんな対応に腹が立ってしまいます。特にメールを無視されて,次の日に会った時に、「メール返信できなくて…」など言われると,自分の気持ちもやわらぐのですが、まったくの無視だと逆に常識を疑ってしまいます。彼女はメールも無視するような人なんだと思うようにしているのですが…。自分が出すメールは「何してる…?」のようなものではなく、用件があってメールをするので、一言でもいいので返信してほしいし、返信するべきなのではと思っています。こんな経験ありますか?

  • メールの返信

    告白をしてアプローチをしている女性がいます。告白の返事は「(告白されたの)初めてですね。何回か遊んでから。」でした。時々メールを送信するのですが,彼女からの返信はすぐになく,次の日か2日後になったりしています。時には返信がないこともあり、こんな対応に腹が立ってしまいます。特にメールを無視されて,次の日に会った時に、「メール返信できなくて…」など言われると,自分の気持ちもやわらぐのですが、まったくの無視だと逆に常識を疑ってしまい軽蔑してしまいます。彼女はメールも無視するような人なんだと思うようにしているのですが…。自分が出すメールは「何してる…?」のようなものではなく、用件があってメールをするので、一言でもいいので返信してほしいし、返信するべきなのではと思っています。非常識だと思いませんかこんな経験ありますか?

専門家に質問してみよう