• ベストアンサー

新しいパソコンを買いたいのですが

yamato1959の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。 親に内緒でパソコンを購入したいという気持ちはわからなくもないですが、後からばれると余計関係が悪くなるかも。素直にこういう事をしたいからパソコンが欲しいと相談されればいいと思います。一回ダメだと言われたくらいであきらめないで、頑張ってください。 >子供なので、とありますが、おいくつくらいなのですか?ここに書き込みができると言うことはおうちにはすでにパソコンがあるんでしょうか?もし、親に内緒で買ったとしても、ネットにつなげる段階でバレル可能性が高いですよ。また、ネット販売でも未成年者の方だと保護者の承諾が必要になるかもしれません。 以上のようなことで、大変でも親御さんと話し合って買われることを強くおすすめします。

kudoryahuka
質問者

お礼

お答えありがとうございます そうですねやっぱり親に秘密でかってもいつかは絶対ばれてしまいますよね 一回親には相談して却下されたんですが、もう一回話してみることにします 迅速な対応ありがとうございました

関連するQ&A

  • パソコンを買い替えようと思うのですが

     現在「Windous7」を使っているのですが、問題はありません。現在パソコンを買うとすれば、「Windous8」になるわけですが、  時期的に「Windous9」の発売が近いと思われます。来年(2015年の春頃?)今パソコン(Windous8)を買うより、「9」  の発売を待った方が良いでしょか?

  • 自作パソコンの配送について

    こんにちは。自作パソコンの配送を考えてます。 今、SOLOのケースで本体だけ送りたいのですが、日通のパソコンポは廃止されているようですし、なによりサイズが合いません。 クロネコもサイズがないような気がします。 佐川のパソコン便もサイトがなくなってます。 他の配送業者で自作パソコンを配送できないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パソコン通信教育

    小学校高学年から中学生くらいまでのパソコン塾のようなサイトはありませんか? 6年生の子供なのですが、勉強をみてやっても私もわからないところがあるのです。  以前、学研かな?自然に中学の定期テストが配送されてきたことがあったのですが、削除しているうちにこなくなりました。そう言うのも知っている方ありますか?

  • オークション 商品の配送

    配送料について基本的なことをお伺いします。 オークションにて商品を出品し無事に落札されました。 相手と連絡を取り、口座へ指定料金の振込みをして頂きました。 送料着払いで合意を得ているのですが、どちらからの配送になりますか?と尋ねられました。 仕事が忙しいのでコンビニで配送するつもりだったのですが、このような質問をされた事を考えると、郵便局で送るのとコンビニで送るので落札者の負担が変わってくるのかな?という疑問を抱きました。 そこで質問 1.郵便局とコンビニで配送料に差はありますか? 2.もし料金が違う場合、あらかじめコンビニからの配送になると伝えたほうが親切ですか。 もう一つ 重量別の料金表などが詳しくのっているサイトがありましたら教えてください。 はずかしい質問ですが、 どなたかご存知の方宜しくお願いいたします。

  • 某宅配業者さんにパソコンの宅配を依頼し、配送先でパソコンが起動しなくな

    某宅配業者さんにパソコンの宅配を依頼し、配送先でパソコンが起動しなくなりました。 具体的なパソコンエラーは、電源起動直後のBIOSチェック時にエラーが発生し、 BIOSメニューにすら入れない状態です。(PC起動不可能) 観点として 1.某宅配業者さんのパソコン専用の配送手段を使用 2.梱包は某宅配業者さんが実施 3.配送直前まで動作確認済み (ただし、動作を証明する手段がありません。) このような状況で、某宅配業者さんに連絡したところ、 パソコン状態を確認してみますが、配送時に大きな衝撃等が見られなかった場合 対応いたしかねますとの回答をいただきました。 専用の配送手段で宅配依頼をし、配送先で起動しなくなった場合でも 保険適用されないのでしょうか。 また、上記のような状態で弁償してもらえなかった場合に、 訴訟を起こした場合、不利となってしまうのでしょうか。 配送中の動きなどは、配送元から見えるものでないので、不安です。 今後どのように振舞ったらいいのでしょうか。 ご教授いただけますよう、よろしくお願いいたします。

  • パソコンのフリーズについて

    パソコンがほぼ同じ時間にフリーズします。 10:30と12:30と15:30頃です。 Windous98です。システムリソースが50%です。 パソコンは初心者なので、困っております。 よろしくお願い致します。

  • パソコンの資格

    私は大学生ですが、夏休みの間にでもパソコンの資格でも取ろうかと思っています。友達に勧められたのがMOUS検定なのですが、MOUS検定の事と、この資格のほうが好いというのがあれば教えてください。 それから、今まではCD-ROMのドライブのないWindous98のはいったノートパソコンを、知り合いに借りてレポート作成ように使っていたのですが、このたび思い切って自分でノートパソコンを買うことにしました。どのようなパソコンが好いか教えてください。 あと、本を買って付いてくるCD-ROMを使って勉強しようと思うのですが、Windous XP でもCD-ROMは使えますよね? パソコンのことあまりよく知らないので教えてください。よろしくお願いします。

  • ノートパソコンを配送

    A4よりちょっと大きいノートパソコンを持ち歩くのは意外に大変だったので、配送をしたいと思っています。 配送に適した配送業者がありましたら教えてください。 近場で持ち運ぶときはキャリングバッグに入れて持ち歩いています。 このキャリングバッグに入れたまま配送してくれるんでしょうか?できればそうしてほしいです。 やっぱり梱包になりますか? よろしくお願いします。

  • メルカリで

    メルカリで商品を買いました 発送方法はゆうゆうメルカリ便にしてもらい、 その人からほぼ同時に3つ商品を買いました 3つともコンビニ受け取りにしたはずですが、1つは配送状況の画面と配送先が上からコンビニ名コンビニの住所名前になっています。 しかし他の2つの商品はコンビニ受け取りにしたはずですが配送状況の項目もなく配送先も上からコンビニの住所、名前になっています。 この2つの商品はコンビニで受け取ることができるのでしょうか? もし無理な場合どうすればいいでしょうか?

  • パソコンの音が出ない。

      こんばんは。 このあいだipodを購入し,itunesをダウンロードしたのですが、 なにかの警告が出て、インストールできず、知り合いに聞いたところ windous sp2 をインストールすれば大丈夫といわれたので windous sp2 をインストールして無事itunesをいれることができたのですが、それ以来パソコンの音が出なくなってしまいました。  どうすれば音が出るようになるんでしょうか?