• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: 38才の主婦です。夫の暴言に傷ついています。小学生をはじめ三人の男の)

夫の暴言に傷つく38才主婦

このQ&Aのポイント
  • 38才の主婦が夫の暴言に傷ついています。結婚10年目で子供もいる彼女は、精神科に入院経験があり、うつの波が定期的に押し寄せています。しかし、夫は医者に通うことを嫌がり、理解も示さないばかりか、嫌みを言って彼女を傷つけます。
  • 夫婦の関係はますます悪化し、口論の末に家庭内暴力も起こっています。彼女は夫の暴言に対して何も言えず、自分を責めるばかりです。さらに、夫は子供たちにも八つ当たりし、彼女は朝から夜まで怒声に怯えて過ごしています。
  • 彼女は心療内科に通いたいと希望していますが、夫に却下されています。彼女は病気と向き合いたいと思っているのに、夫は彼女の病気を理解しようとせず、彼女に対しても非難の言葉を浴びせます。彼女は本当に疲れ果てており、自分の病気が原因で夫との関係が悪化しているのではないかと悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137229
noname#137229
回答No.1

大変辛い状況にありますね。 心境あ察っしします。 さて、うつの事は良く分かりませんが、最近読んだ本で面白いものに出会いました。 「脳からストレスを消す技術」と言う本ですが・・ ストレスを軽減する方法が書かれています。 一度読まれては如何でしょうか・・ 毎日5分お日様に当たること。 リズム体操(運動)・・・ 散歩でも、深呼吸でも・・何でも。 心臓が動いているのも、リズム運動・・とか、つまり殆どの事がリズム運動の範疇に入るらしい。 などなどを意識して行う事が良いとか。 そうそう、気持ちが落ち込んでいるときには、無理に気持ちを奮い経たせようとは思わない方が良いと思います。 私の師が良く言います。 病んでいるときには、病みなさい・・と。 これって、簡単そうで中々難しい事なのですよ・・ もっと、重くなったらどうしよう・・とか。 子供が帰ってくる時間になる・・とか。 あれも、これも・・などなど。 人は病むことに専念するのも難しい動物の様です。 ですから、調子の悪いときには、意識して・・この意識してが大切です。 意識して・・5分でも10分でも良いから・・無心で病むことです。 無心で・・自分だけの時間10分位なら作れるでしょう・・その間は病むのです。 最初は難しいかも・・これも練習です。 動物は病気の時に、あれこれ考えません・・じっとうずくまって・・時が過ぎるのを待ちます。 その様な感じ・・ 義父が我慢が足りない・・云々と。 我慢が足りない・・などと言う事はないですよ・・ 心の病は他人からは伺いしれないのです。 それこそ、何も言われても「気にしない・気にしない」。 他人の辛さ・苦しさの分からない・・朴念仁なのです。 書かれている事を読んで、あなたは色々な事を受け止め過ぎの様に感じます。 まじめすぎると・・辛いですよ・・ 自分だけで抱え込まない・・とも言えますね。 受け流す・・術・・を練習されると良いと思います。 受け流すのは技術です。 技術とは、方法を知って・・後は練習をするだけです。

puchi556
質問者

お礼

無心で病む時間を作るというところが、とても新鮮で、納得しました。 いつも元気でいなければ、とかこんなわたしではだめだと自分を叱咤していじめているのは 自分自身かもしれませんね。ストレスをうまく「受け流す」ことができるようになりたいです。 試してみます。ありがとうございました!

その他の回答 (12)

noname#171468
noname#171468
回答No.13

http://www.gender.go.jp/e-vaw/index.html DVのモラハラです、行政の女性相談員に相談する事、危機的状態ならクライシスコールで、シェルターに飛び込んで欲しい位・・・  一度支援サイトに相談をする事、何度もメンタル系で入院して居るなら、フラシュバックも起きて居る筈です。PTSDも出て居ませんか?  抑圧されたこの先が怖いです、生き延びる意味でも逃避して欲しい相手です。  DV夫は治りません、それが生き甲斐ですので、無理な相手に喧嘩を売ると同じです。  自分のメンタル疾患の再発をさせ無い意味でも逃げるしかない相手です。  それがDVの一番怖い、心のフリーズ状態です。心の凍結逃げ切らないと思い込ませる相手の罠です。  

puchi556
質問者

お礼

 夫のしていることは立派なモラハラだと分かりました。でも今は思い切って子供たちと第2の人生を選ぶにはパワーも実家をはじめ周りの理解も足りません。若い時期にうつが始まっていたので、これまでちゃんとした仕事にもついた事がないのです。不安が山積みです。でも相談機関に連絡していくつもりです。 ありがとうございました。

回答No.12

子供を連れて、母子支援施設などに入ればいいのではないでしょうか?あなたが動かなければなにも変えられないんですよ。

puchi556
質問者

お礼

 ご回答いただきありがとうございます。こうして質問をすることがまず私の第一歩でした。今は実家や周りの人たちにも少しずつ状況を話す事ができるようになりました。そのことで少しずつ状況が変わってきています。相談機関にも助けてもらいながらこれからのことを考えていこうと思います。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.11

酷過ぎる暴言だし、父親としても、将来、子供の心に深い傷をつけ、子供の人格にも 悪影響与えるでしょうネ。 あなたも可哀そうですけど、子供がかわいそうと思いました。 それだけ残酷な仕打ちを受け離婚しないのは、経済力の問題ですか? あなたが鬱の状態が、夫には許せないでしょうネ。 だからと言って、もしも鬱じゃなかったならば、どうなんだろう?って考えた場合も やっぱりそんな変わらないんじゃないかと思いました(少しは今よりは良いかも?) 彼がやってるのは、弱者いじめであり(子供も含め)病人放棄です。 そりゃ人間だから、誰だって優しいとこはあるでしょう。 でもその割合です。 でも夫の気持ちもわかります。 妻が鬱で、家庭が暗いムードになるのを、極端に嫌悪を感じるんだと思う。 あなたが明るくおおらかな母親ならば、勿論ガラリと違うけど あなたは今のあなたが事実なんだから、仕方が無い。 あなたは実家とか、夫以外の場所は無理ですか? 鬱だから、夫に頼らなければ生きていけませんか? もしこれらが可能ならば、即離婚がベストです。 あなたがどこまで耐えられるか? 私は、あなたより子供が可哀そうです。 あなたの病気が彼をこのような暴言を言わせるのも事実だけど 元々、そういうタチの悪い性質だと思う。 子供を守ってくれるべき母親が、父親に常に罵倒され怒鳴られバカにされてるのを いつもいつも聞いてて、その小さな体と心が、どれだけギザギザに傷ついてるか! 虐待です。 母親として、子供の健全な精神を守って下さい。

puchi556
質問者

お礼

 実家は残念ながら頼れる場所ではありません。両親にとって精神的に弱い私を嫁にもらってくれた夫は「とてもいい人」なのです。離婚や別居して私が三人を育てていく事などとてもできないだろうと考えているので、なんとしてもこのまま結婚生活を続けさせようと思っています。母は介護で大変でもありますし。もともと夫婦仲が最悪で、私が精神科にかかったときもお互いに相手を責めてなすりつけあっていたので、今回もそういうことを繰り返すでしょう。それは子供たちにとっていい環境ではないとおもいます。  いろいろありがとうございました。子供たちの心を守るためにどんなふうに動いていけばいいか、よく考えます。  

  • navy555
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.10

読んでいるだけで胸が痛くなりました。辛すぎる、、、 感覚が麻痺してしまっていませんか? 傍から見たらご主人、異常ですよ。 完全なモラルハラスメントです。 十分離婚に値する。 仮にあなたが鬱病でなくてもご主人は同じ言動を取るでしょう。 あなたのせいじゃない、そういう人なのです。 人格障害なんですよご主人、、、 今の時代は昔と違い、ネットから色んな情報を得られるし、 同じ境遇の人とコンタクトを取ることも出来る。 専門家に相談することも出来る。 モラハラ夫から同じような苦しみを味わっている人が世の中にはたくさんいる。 ネット検索してみてください。 まずはそのことを知ってくださいね。 1人で苦しまないでください。

puchi556
質問者

お礼

 同じ辛さをもっている人とつながっていくことも必要だなと感じています。離婚や別居も選択肢にいれながら子供たちにとって一番よい方法は何か、考えてみます。痛みを分かって下さって、それだけでも救われます。ありがとうございました。

  • 098904
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.9

ぼくは重度の自律神経失調症でした。 当時、自分が自律神経~と本で知り、医者に行きたいと、 親、兄弟に相談したのですが、鼻で笑われたり、なんだそりゃ?とか そんなとこ、行かんでもいい!!と言われたり、ただの被害妄想だと馬鹿にされました。 自分で医者に行く勇気は無く、このままじゃダメだ、と思い、 とにかく自分で治す方法を探そうと、図書館に足を運びました。 その時よく読んでたのが「斎藤茂太」さんの本です。高齢の為、亡くなられてしまったのですが、 精神科医・医学博士の方で、日本精神病院・協会名誉会長であり精神科のスペシャリストです。 心理学というと難しそうに聞こえますが、この方の本は、とても読みやすく本嫌いだったぼくを本好きにしてくれた人でもあります。 最終的にぼくを救ってくれた本は、「リチャード・カールソンの楽天主義セラピー 」です 何か怪しげなタイトルですが(笑)一般に販売されている本なのでどこでも手に入ると思います。 タイトルどうり楽天的になれます。悩みも無くなります。いろんな出版社から出てたと思いますが、ぼくが読んだのはオレンジ色の分厚い本でした。 あとは飲み物はよく買われますか? 独特の香りや味もあり苦手な方もいらっしゃいますが、「玄米茶(げんまいちゃ)」をお薦めします。 自律神経~の勉強をしているときに見つけたのですが、玄米茶には、精神を安定させたり、自律神経のバランスを正常に保つちからがあるそうです。 ぼくも飲んでました、数か月は飲んでたと思いますが、精神的にとても楽になったのを覚えています。 あと、ぼくが思ったのは、旦那さまは、あなたにずっと元気でいて欲しいんですね。 つらそうな姿を見たくない そういう気持ちが、あるんだと思います。ただ、無意識なんですよ。気持ちの奥の方にはそんな風に思ってる。でも、気づいてないんです。 どうにかしたい、でもどうしていいかわからない。だから自分の思うままに行動してしまう。(嫌だから、暴れる)これが無意識に行われているんです。 医者に行くな、というのはあなたが病気であるということを認めたくないと無意識に心の奥底で思っているからじゃないでしょうか? この辺りに関しては、ウィキペディアで心理学用語の「投影」という言葉を調べてみると旦那さまの心が少しわかるかもしれません。 やっぱり私の病気が・・・ そうですね。病気のせいだと信じたいですよね。 あなたには治そうという意思があるじゃないですか。 改善すればきっと旦那さまも何も言わなくなると思いますよ。 たとえば太っていると言われてたひとが頑張ってやせたら誰も太ってるなんて言いませんよね? むしろ言えなくなります。ぼくも太ってました、毎日毎日、実の兄にデブ、痩せろ、ダイエット食品を使おうとするな卑怯者、根性で痩せろと、とにかく馬鹿にされ無視をされ歩いていれば足を引っ掛けるなどされていました。 しかしあるきっかけでダイエットをし10キロ痩せたら何も言わなくなりました。 それどころかぼくを認めてくれたらしくいままでより優しくなりました。 悪口も本気で言ってるわけじゃないと思います。殴ったりして来ないなら大丈夫です。 説得はやめましょう。相手を怒らせるだけです。あとため息よくつきませんか? なるべく人がいないところでしましょう。 マイナスな気持ちを込めて吐き出すものですから、聞く方も気分は良くないんです。 髪の毛を明るい色にできれば気分も変わりやすいです。 甘い物を食べたり。おしゃれも大事ですよ。黒い服やグレーの服は精神にも良くないので避けてみましょう。 こういった、色彩学のお勉強も精神快活にはとても役立ちます。 まずは、玄米茶から始めましょう。精神安定のお薬だと思ってください。 興味があれば「斎藤茂太」さんや「リチャード・カールソンさん」の「リチャード・カールソンの楽天主義セラピー」読んでみてください。 きっと、あなたを救ってくれると思います。 借りたり買ったりすると見つかった時、何か言われそうかな?お気をつけて あと相手を褒められればいいのですが 相手の態度が変わってくるんです。劇的に。説明するには長いですね。すみません 最後に、行くことの出来ない医者のことを考えるより自分で治す方法を探すのもありだと思います あせらずゆっくり探してみてください。 こんな感じでいかがでしょう? 答えになってますか?あくまで、ぼく意見なので参考までに。

puchi556
質問者

お礼

 夫はわたしに元気でいてほしい、でも思うようにいかない、それがきつい言葉で出てしまう。それもよく分かります。私もまだ自分でできることがいろいろあると思います。もちろん今までも試してきました。そういう努力がある意味自分の世界を広げてくれる部分もあると思っています。しんどさも悪い事ばかりではないなあなんて。。お茶や色のことなど、共通するものがあってうれしかったです。ほんとに、少しおしゃれしてみるとか、気分を変えることも大事ですよね。「リチャード・カールソン・・」読んでみます!  辛い時期に、周りもわかってくれない状態の中でひとつひとつご自分で道を切開いていかれた姿勢を尊敬します。たくさんのアドバイスを本当にありがとうございました。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.8

ご主人と貴女。また、貴女の実家の御両親、また義両親に 中絶児はいませんか? 全体の質問文を読みながら このご夫婦には、中絶児がいるのでは? という感想を持ちました。 貴女が独身の時とか結婚してから 中絶した胎児はいないでしょうか? もし貴女達にいなかったら夫の兄弟の中に殺された胎児がいるかも知れません。 中絶された胎児は「自分も産まれたかった」という思いを 兄弟に 禍のような形で表し、自分の事を忘れないで、、というメッセージを 送ってきます。 鬱、、、というのも中絶児による影響が大きいことがあります。 離婚はいつでもできます。 まずそのあたりから改善され、もし、中絶児がいたら供養された方がいいでしょう。 いま、供養も何もせず、離婚されたとしても今度は、可愛いお子さんの人生に 殺された中絶児の影響が出てきますので。

puchi556
質問者

お礼

 私にも夫にも中絶の経験は全くありません。ご意見ありがとうございました。

回答No.7

わたしの考えていることは皆さんが書かれているので結論をかきますね、恐らく旦那はずっと思いやりに欠如したままに生活すると思います、だから貴方の健康のためそして子供さんのために離婚されることを望みます。 そういう父親を見てまたずっとやられ放しの母親を見て育つ子は将来その子も同じ道を歩む事が多いと統計で出ています。 子供さんのためにも良くない育ち方は避けるべきと思います。 そして離婚のために過去のことはすべて具体的に箇条書きにして置きます。 お医者さんのことも全部書き出して置きます、離婚協議が上手く進まなかったときのために役に立つときが来ます。

puchi556
質問者

お礼

 夫は小さい頃義父に厳しくあれこれ制限されながら育ったようです。そういえばお母さんがよく泣いていたと聞きました。義父は表向きとてもフレンドリーで社交的ですが、すごくひどい差別意識を持っていて、考えも偏っています。どれだけ間違っていても自分の意見を押し通そうとする意固地なところもあります。夫には受け継いだ性格もあるでしょう。環境で歪んでしまった部分もあるのでしょう。子供たちには健やかに、愛情を育んで育ってもらいたい。離婚や別居も選択肢に入れて考えていこうと思います。

  • cokkoko
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.6

おはようございます。 私が引っ掛かった点は、旦那さんの精神病に対する偏見です。こらえ症がないと言われ、病院に行くのに反対される……うつへの理解がないと思います。 自分と他人は別です。当然ですね。他人と自分を分かち合うためには言葉があります。 しかしうまく自分の思いを表現出来る人ばかりではありません。例えばあなたの代わりに専門家である医師に病気を説明してもらうなどの策も考えられます。 (あなたが旦那さんに理解してほしいと望むならば、ですけどね。無理して理解してもらわなくても他の回答者さんが言っているように別れるという選択肢もあります。) と、ここまで擁護してきましたが、ここからは客観的な話です。 正直、旦那さんの考え方をする人が世間一般にはまだ多いと思います。最近は耐える力が弱いだとか、精神病→ジェットシンだとか…… だから旦那さんの気持ちが分からないわけではありません。しかし、だからこそ正しく理解してほしいなぁと私は思いました。押し付けがましい文章になってしまって、申し訳ありません。

puchi556
質問者

お礼

 夫の会社にうつになった女性の同僚がいて、その人のことを周りの人たちがどれだけこきおろしていたか、聞いているだけでこちらが苦しくなるほど辛いものでした。こんなふうに言っても良心がとがめないってどういうことなんだろう、人間て本当に残酷になってしまうのだなと思いました。でもそれが一般的な考え方なら、こちらはなんとかその中で生きていく方法を考えるしかありません。子供たちの心を健やかに育てていく力をもっと強く持ちたいです。具体的に離婚や別居という形をとるのも一つの道ですが、それだけでは足りない気がします。  いろいろご意見をいただきありがとうございました。

  • hokui
  • ベストアンサー率23% (35/150)
回答No.5

大丈夫ですか~?^^; 文面には無いですが、ご主人は何かと細かそうですね…と感じました。 数ヶ月の鬱の波はその辺が原因じゃないですか? 鬱になった事が無い、周りに鬱の症状の人が居ない…なかなか理解して貰えないのだと思います。 精神科にも通ってたようですが、日本人の殆んどがちょっとした鬱状態なら持ってるらしいですよ。 鬱に限らず、他の病気でも同じ病名でも症状が違うと、相手の事は解らないものです… 失礼ですが、ご主人の興奮した時の言葉は酷いですね~;; でも、質問者様のように鬱状態の奥さんじゃなくても、同じような事で罵倒する男性って結構いますよ。 ご自身が鬱だから言わせるんだとか思わないで下さい…悲し過ぎますよ~。 上の二人のお子さんにもネチネチ言うようだし、お子さんは鬱でも何でも無いでしょ~、 それでも言われるんだから、多分ご主人の性格で有って、奥さんが質問者様で無くても同じ事言ったりすると感じますよ。。。 なのでご自身を責めては行けません… 知人でクモ膜下出血で手術した人が、ご主人と同じような性格になってしまいました。 手術すると性格が変わるらしく…知らなかったのでビックリしましたが。 クモ膜下の知人にイヤミとか色々言われそうで会うのが怖いので、毎朝ハラハラし夫が居ると具合が悪くなるって、何となく解ります;; 病気の弟を、やっぱり同じように罵倒し、イヤミメールが来てて凄かったです。 グチの言えるような友達はまだ出来てませんか? ただ聞いて貰うだけでも気分的にちょっと楽になると思うのですが… 精神科に通ってたと言っても、質問者様の文面は良く理解出来る文面になってますよ~。 ご主人の言葉の罵倒に洗脳されないで下さいね。 ご主人も優しい時もあるようだし、まず何かして貰ったら「ありがとう」だけ忘れずに言いましょうね^^ ご主人に見つからないように、日記帳みたなのを用意して、ご主人に罵倒されたら、ご主人への言い返せなかった言葉を書き込んでみては如何でしょう? 言われた言葉をそのまま、質問者様もご主人へ言ったつもりで書いてみるとか。 ご自身を責めてばっかりだと辛いでしょ… 診療内科に通えるまで、気が向いたら試してみて下さい… 長文になってしまってすみません。応援してます…負けないで!

puchi556
質問者

お礼

 まずうつを軽くするために自分にできることをもう少し試す事と、夫に辛い言葉を言われたときにそれに対抗できるくらい自分を守る言葉を用意しておきたいなと思いました。夫に言い返す言葉というよりは、自分を励ます言葉をノートに書きためてみようかと思っています。昔五木寛之さんの本を読んで一日一個いいことを書くノートを作っていた事があります。このところ開いてなかったです^^;手術でそんなふうになってしまう事もあるのですね。脳内物質の分泌などが関係しているのでしょうか。。ご家族はさぞ悲しく思っていらっしゃるでしょうね。思うに任せない事がいっぱいある中でみんな生きているのですね。 いろんなアドバイスをほんとうにありがとうございました。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.4

おはようございます。 随分と辛い状況ですね。 お体、大丈夫ですか? きっと、今まで三人のお子さんのことを考え 頑張って過ごしてこられたのでしょうね。 奥さんが病気を治療したいと希望しているのに ご主人は、余りにこの病気について、無理解過ぎます。 義父の発言からも、同じ無理解ななことがうかがえます。 せめて、何度かでも、夫婦で一緒に通院できれば 状態はいい方向に進むと思いますが ご主人の状況からは、それも夢のまた夢のようです。 お子さんたちは、もうすぐ夏休みにはいりますね。 お子さんを連れて、実家に里帰りしてみませんか? 合わせて、実家から通える病院、相談できる関係機関を調べて 予約をしておいてはどうでしょうか? 少しでも、いい方向へ進むことを祈っております。

puchi556
質問者

お礼

 残念ながら実家には頼れない状況なのです。でも幸い民間のシェルターの方とお知り合いになれたので、いろいろ相談できるようになりました。私自身だけでなくく夫も自分を変えていく必要があることにはどこか気付いているようにも思うのです。でも仕事もできている、世間的には何も問題がなく認められている状態だと、問題意識は希薄になるのが当然かもしれません。私が別居などの形をとる方が彼にとっても自分の問題に気付き変えていくチャンスになるのかもしれないと思うところがあります。 アドバイス、本当にありがとうございました。

関連するQ&A