• ベストアンサー

もしも大金を拾ったら??

もしも大金を拾ったら?? たまにニュースで「100万円を拾ったとか600万円を見つけた!!」という記事を目にします。 実際に見つけたら意識も変わるのかも知れないが、僕だったら使ってしまう気がします。(だからニュースにならない) みなさんならちゃんと届けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchichi
  • ベストアンサー率33% (121/357)
回答No.1

状況にも依りますが、確実に届けません。 直ぐに使うと色々有ると困るので、 1年位寝かせてから使います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.6

届けます。 元来気が小さいから…。 お釣りの50円が多い事に気付いても、お店を出るまでドキドキしっぱなしで、その店に行くたびに罪悪感を感じていました。 これに懲りて、すぐレジで言う様にしています。 6人家族なので、魚の数を5匹と間違われる事が良くあるのですが、黙っておきたい気持ちよりも後の罪悪感が嫌なので、必ず言います…。 なので、ネコババしたならば、私は自分の人生を捨てる位自己嫌悪に陥るはずです。 自分の性格が時に恨めしい…。まっ、正直が楽で良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138477
noname#138477
回答No.5

 届け出るでしょう。分不相応のお金を持てば、犯罪者と間違えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.4

 裸で1万円以下ならねこばばしちゃいます(笑) 財布ごと落ちてたら・・・やはり届けますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ION0831
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

私なら届けます。 自分が落とした立場にたって考えると自然にこの答えになります。 ねこばばすると法律的にも悪いですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 05290907
  • ベストアンサー率31% (68/213)
回答No.2

私も正直大金を目の前にしたら、自分の物にしたい!!って思いますが、結局警察に届けますね。それが危ないお金だったら、悪い事をすれば自分に返って来る、って言葉が頭をよぎってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • たまにある大金を拾うというケース

     たまに大金を拾うというニュースがありますが、あれってどうしてそんな大金が落ちていたんでしょうか?。  よくドラマでは「暴力団がらみの金を一時隠すため・強盗や横領した金を隠した」とかの理由になっていますが、実際にもそういう理由しか考えられないんですが、やっぱりそうですかね?

  • 大金を手に入れたら

    宝くじが当たったり、FXで大勝ちしたり・・・ 大金を手に入れる機会があるかもしれません。 そういう場合、そのお金はどのようにしていくのでしょうか? たしか、1つの銀行で何かあった場合1000万円までしか保証してもらえないですよね。 そのため、1000万円ずつ別の銀行に振り分けていかないとならないのかなと思いました。 1億円あっても、10の銀行とかに分けないとならない。 大金を持っている人は、みんなそのようにしているのでしょうか? それとも、1つの銀行に1億円以上を置いていたりするのですか? 大金をどのように管理されているのか気になりました。 よろしくお願いいたします。

  • あなたにとって60万って大金ですか?

    あなたにとって60万円は大金ですか?

  • 大金が手に入っても、買いたいものが特にない

    年末ジャンボ宝くじのシーズンですね。 私は宝くじを買ったことがないのでよくわからないのですが、 3億円も当たればいろんなものが買えますよねー。 そうは思うのですが、買いたいものが特にないんですね、私。 だから宝くじを買わない。 大金を手にしたら仕事はやめるぞ!とずっと思っていますが、 大金を手にする努力をしようとしないのは、 それほど仕事をやめたいとは思っていないのかもしれません。 さて、皆さんが大金を手にしたら買いたいもの。 どんなものがありますか? 何点でもけっこうです。 総額いくらになるかも教えてください。

  • なぜ自宅に大金を置くんですか?

    資産家の老夫婦が殺されたとかいうニュースが以前ありました。 なんでもこの資産家は常に自宅に三千万ほど置いていると吹聴して回っていたらしく、そこに目をつけた輩の犯行のようですね。 他にも似たような事件を見かけることがあります。 いつも思いますが、なぜ自宅にこんな大金を保管しているのでしょうか? 自宅が職場というわけでもなさそうです。 銀行におろしに行くのが面倒臭いような田舎なのかと思ったら、この資産家の場合は東京都板橋区ということで、そうでもなさそうです。 脱税だとしたらいちいち吹聴して回らないですよね。 銀行に預けていればもしかしたら防げたかもしれないのに、なぜこういう人たちは自宅に大金を保管しているのでしょうか?

  • 大金を稼ぎたいですか?

    私は、大金を稼ぎたいです。 只今、文無し。 地球最後の日に何とかしたいとしたら、何をするか? 一度くらい、1億円を手にして見たい。

  • 大金

    宝くじ等々、仕入れ方法は置いておいて、大金が手元に舞い込んだら…… 何に使いたいですか??? 〇¥100万円 〇¥500万円 〇¥1000万円 〇¥5000万円 〇¥1億円 〇¥それ以上 です。 ちなみに……私は…… 100万円・500万円の場合、半分は自分名義で貯金、半分は遊び代金。 1000万円以上の場合、こんな家から出て生活させて頂きたいですね。 勿論、旦那や婆さんに内緒で、基盤を固めてから、急に出ます。 回答お待ちしています。

  • 大金持ちだったら結婚しますか?

    男性と女性の方に質問です。30代になっても好きな人がいなかったとします。 かなりの大金持ちと知り合ったとします。 その人はあなたのことが好きと言ったとします。 その人は、30代で、大手の社長で貯金が100億くらいあります。性格もとても真面目な方で、優しい人です。身長は160cmで体重は70kgで外見はあまり良いとは言えません。 あなたなら結婚しますか? 社長で、大金持ちというのはみなさんなら気が重いでしょうか?

  • 未来人とは大金持ちか

    未来人とは大金持ちのことですか大金持ちが昔やってたことが今に庶民に行き渡ってるような気がしますよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 大金とは

    皆様にとって、「大金」とはいくらぐらいですか。 1万、10万、100万、1000万、その上…。 今「麗しの宝石ショッピング」を見ていますが、 34万とか16万の宝石が、電話殺到で売れていきます。。。 地主さんとかにとっては、はした金なのでしょうか。

印刷できなくなった
このQ&Aのポイント
  • PX-1700Fの印刷が突然できなくなりました。
  • EPSON社製品であるPX-1700Fが、先ほどから印刷ができなくなりました。
  • EPSONのPX-1700Fが、いきなり印刷ができなくなりました。
回答を見る