• ベストアンサー

片方の目だけで運転できるんですか?

rczdの回答

  • ベストアンサー
  • rczd
  • ベストアンサー率29% (33/113)
回答No.7

私は摘出をしてはいませんが、左目の網膜をレーザーで焼いたためにほとんど視力がありません。レーザー照射は局部的ですが、見たいところが見えず、見たくないところが見えます。現在、キャッチボールもろくにできません。 免許の更新のときに、#3の方の仰る通りの試験をパスし、免許も保持できていますし、運転もほとんど支障無くできております。 運転する上で遠近感が特に必要とされる局面は、駐車時です。ここさえ注意すれば、ほとんど問題ないと思います。運転中はモノの大小で擬似的な遠近感を感じます。前車との車間距離、車線変更時の他車の挙動感知、左右折時のライン取り、歩行者・自転車の挙動…などなど問題ありません。 免許が取れるレベルであれば良いでしょう。お国も様々な試験を行っているはず?ですから。 ただ気になるのが、摘出した(私の場合は焼いた)直後は、普通の生活をしていても違和感を感じますので、少し生活に慣れてから運転再開されては如何でしょうか。

Lancaster6
質問者

お礼

貴重なご体験からありがとうございます。 しかし父は紅葉マークが必要な年齢ですからrczdさんとはずいぶん異なると思います。

関連するQ&A

  • 運転免許更新時の視野検査について。運転免許更新時の視野検査は、眼鏡をか

    運転免許更新時の視野検査について。運転免許更新時の視野検査は、眼鏡をかけた状態でもしますか?この間、更新に行ってきたのですが、裸眼で片方は0・7以上あり、片方は0・3以下だったので、裸眼で視野検査をして、通りました。でもこれから五年後、良い方の目が悪くなり、片方が眼鏡をかけて0・7以上、片方が眼鏡をかけても0・3以下の場合、眼鏡をかけて視野検査をするのかと思いまして。でも眼鏡には自ずと視野に限界があるので、どうなるのだろう?と思っています。眼鏡をかけて、片方が0・7以上、片方が0・3以下の場合の視野検査のやりかたをご存じの方いますか?個人的には、視野検査は眼鏡が条件の場合でも、裸眼で行われるといいと思うのですが…。よろしくお願いします。

  • 目がぼやけます。

    急に目がぼやけ、その後片方の視野が少し狭まることがたまにあり、最初の頃は朝起きていたんですが今は時間関係無く起こり、今日も30分くらいで治まりましたが起こりました。 これは何か病気だったりするんでしょうか? ちなみに数年前無料で検査してくれる眼鏡屋で検査してもらったら軽い乱視と言われ、去年免許更新してその時の視力はどっちがどっちだったか忘れましたが0.5と0.7でした。

  • 高齢者の無免許運転

    67歳の父について相談いたします。 父はもともと普通自動車の運転免許を取得していましたが、2ヶ月前免許更新の際、目が悪すぎるため、更新できませんでした。 その後、病院で白内障の手術を受けたのですが、まだ1ヶ月ほどしかたっていなく、目が見えにくい状態です。 まだ、免許の更新はできてませんが、どうやら時々運転しているようなのです。 その話を聞くたびに注意するのですが、本人は「体が悪いわけでもなく、目だけが悪いだけだ」と言う始末です。注意するたび「もう二度と乗らない」と言いますが、用事があるたび、車を使っているようです。(私が伝え聞いただけで2度ほど乗っていました)タクシーを使うよう勧めてもまったく耳を貸してくれません。 父は現在一人暮らしで、私含め子は誰も近くにおりません。また、住んでいるところも田舎で、バスも1時間に1本来ればよいほうで、殆どはバスが通ってないところばかりです。 同居も検討していますが、現在私が持ち家に住んでいないため、持ち家などを検討してもすぐにというわけにいかず、父も今の土地を離れて暮らすのを嫌がっているふしもあります。 このままでは、事故などを起こし、相手に何かあわせては…と心配です。正直、私達身内にもふりかかる問題です。 昨年も相手の車におかまをほる事故を起こしており、本当に心配です。 どうしたら、父の運転をやめさせることができるでしょうか?一度実家に帰り、鍵をとりあげるほかないでしょうか? また、代替策として、タクシー券などあげても使ってくれるでしょうか? 田舎なので、タクシーもすぐ来るとは思えませんし、もともとせっかちな父なので本当に困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ALSの実父の車の運転について

    父は免許を返納する予定でした。 現状、主治医の先生から近所であること、一人では運転しない(助手席にのせる)を条件に運転OKをもらっています。 父は唾液が絶えず出て、嚥下障害もあり、左腕が自由につかえません。 本人も高齢者講習(自動車)で運転技能チェックをすると多分落ちるであろうこと。もしかして事故った際、ALSであり、左腕が満足に使えないことを自覚しているので、保険がおりないかもしれないことを自覚していました。ゆっくりと話し免許を返納する流れになったのですが 兄が 来年の5月で免許更新だからおいておけば それまでにALSの新薬ができるかもだし なんでもかんでも奪うのは良くない 本人がのらないといっているなら、乗らないと信用したげれば といいだし、上記のことを父に伝えたら やっぱり免許証はもっていたい 極力どうしてもってときしか乗らないか助手席で母が「右きた!左きた!」ってサポートしてくれるからと、免許証返納が流れまし た それでいいんでしょうか。 免許証を返納した方がいいと思うのはおかしいでしょうか。

  • 認知症か目の病気がわかりませんが、どなたか教えて下さい。

    認知症か目の病気がわかりませんが、どなたか教えて下さい。 86歳の父が昨日夕方、虫がいると言って、空中を何度も叩いて虫を捕る動作をしました。 実際に虫はいませんが、本人にはあちこちに飛んでいるとのことです。 目の病気なら眼科にかかっているので診てもらおうかと思います。 もしかして、認知症の初期で、幻覚かなと心配しています。 父は高齢ですが、まだ車を運転しています。 3日くらい前から、駐車場に駐車しているが今までになく、隣に割り込んで駐車しているのを見かけて、 気になっていたところでした。 最近は眼科で視力測定をしたら、0.5しか見えないとの話でしたが、普段は毎日車に乗って移動して元気です。 (本人は免許更新の9月まで運転をするとの気持ち) 視力低下が原因なのでしょうか。この症状はどう対処したら良いのでしょうか。 今後がとても不安です。どうかアドバイスをお願いします。

  • 自動車運転免許証について

    自動車運転免許証について いつもお世話になります。 早速ですが、運転免許証について質問があります。 自動車の普通免許証を持っている場合、原付や小型特殊の運転免許証は取れないのでしょうか? また、軽い違反?の場合、5年更新のブルーの免許書になると思いますが、 3年更新にしてもらうのは可能ですか? 宜しくお願いいたします。

  • 初めての自動車運転免許書の更新で

    自動車運転免許書の更新のハガキが来ました。 初めて自動車運転免許書の更新する場合は 運転免許センターまで行かないといけないんでしょうか? 2回目以降から警察署で更新手続きできるようになるんでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 運転免許証更新について

    原付の運転免許更新の案内が来たのですが、今、自動車学校に通っていて、更新手続き期間内に普通自動車免許が取れると思います。この場合、原付免許の更新に行か無くてもいいですよね?違反運転者で講習もあり、お金もかかるので、めんどくさいのですが・・・。もし行かないとどうなるのですか?原付免許が取り消されるだけでしょうか?

  • 右目が眼底出血しても車の運転は可能でしょうか?

    現在、右目の視野にインクを垂らしたように血液が泳いでいます。 大体20%から30%の割合で血液が広がっていますが(当初よりいくらか吸収されているようです)、見えるところではぼんやりと霞んで視力検査で左目は1.0/右目は0.8といわれました。自動車免許の更新も近づいていて眼鏡をかければ問題ないといわれましたが、仕事が3tトラックドライバーなのでメガネをかけて運転するのか、掛けずに違和感もなく運転できるものなのか、経験のある人に聞いてみたいです

  • 運転免許証について

    運転免許証について 去年わたしは『普通自動車』の免許証を取りました。 今年に『普通二輪車』の実技試験を自動車学校で受けて合格したところなんで、 免許センターで免許を更新(?)に行きます。 この場合、また筆記試験を受けるのでしょうか? 免許の更新だけで済むのでしょうか? どなたか教えてください。