• ベストアンサー

解答を見ても途中の式の解説がなくお手上げです…途中の式をどなたか教えて

takao3815の回答

  • takao3815
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.2

割り算を掛け算に直すことを教えたらいかがでしょうか。 3=3/1(1分の3と読んでください) ÷17=×1/17 ÷7=×1/7 ×85=85/1 ですよね。 そうすると分母は1×17×7×1ですね。 分子は3×1×1×85ですね。 約分していただけると答えは15/7となります。 割り算を掛け算になおすこと。分数にすることでどうでしょう。 類似の問題を(出来れば割り切れて簡単な数字になるもの)いくつか解いてもらえれば嫌にならずにパズルのように行えると思います。 これからが楽しみですね。

vi-samum
質問者

お礼

最後の「これからが楽しみですね」と言うお言葉に涙が出てしまいました…本当にありがとうございます 偏差値55の私立中学に行きたいと言い出したのが、今年の4月昨日返って来た模試の算数のテストが8点…今日は1日枕に顔をうずめ落ち込んでいた情けない母親です。 しかし最後まで娘と頑張ろうと気を持ち直して今gooに投稿していました。 娘が帰ってきたら一緒に問題を解いてみます。本当にありがとうございました。受験できる環境にいることを感謝しないとね!

関連するQ&A