• ベストアンサー

小学6年生の娘から教えて欲しいといわれましたが解答を見ても理解できませ

小学6年生の娘から教えて欲しいといわれましたが解答を見ても理解できません…どなたか教えてください あまりにも簡単すぎて解説もかいのです…でも娘は分からないと… 途中の式もお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

こういうのは、計算できるように式を変形するんです。 (3×1/5-□×0.8)÷(5/12)=4.32 だから (3×1/5-□×0.8)÷(5/12)×(12/5)=4.32×(12/5) (3×1/5-□×0.8)=4.32×(12/5) そして (3×1/5-□×0.8)÷0.8=4.32×(12/5)÷0.8 3×1/5÷0.8-□×0.8÷0.8=4.32×(12/5)÷0.8 3×1/5÷0.8-□=4.32×(12/5)÷0.8 ここまでくれば、□= の計算はできますよね。

vi-samum
質問者

お礼

ありがとうございます。「そして」からの後の式が分かって娘も理解できました!本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.7

最初の  1 3-  5 は、3+(1/5)ですよね? 3×(1/5)じゃないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.6

(16/5-□×0.8)÷5/12=4.32=432/100=108/25 (16/5-□×0.8)÷5/12×5/12=108/25×5/12 16/5-□×0.8=9/5 16/5-□×0.8-16/5=9/5-16/5 -□×0.8=-7/5 □×0.8=7/5 □×0.8÷0.8=7/5÷0.8 □=7/5÷0.8  =7/5÷8/10  =7/5÷4/5  =7/5×5/4  =7/4

vi-samum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。皆様の回答例を読み進めていくうちに細かく分かってまいりました!またお願いすることがあると思います。どうかお知恵をお貸しください。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

(3×1/5-□×0.8)÷(5/12)=4.32 =の左右の入れ替えを行った場合には、  ÷ は、× に  × は、÷ に  + は、- に  - は、+ に 変わります。 よって、 (3×1/5-□×0.8)÷(5/12)=4.32 (3×1/5-□×0.8)=4.32×(5/12) 3×1/5-□×0.8=4.32×5/12 3×1/5=4.32×5/12+□×0.8 この状態で左右を、入れ替えますので、符号は、変わりません。 4.32×5/12+□×0.8=3×1/5 □×0.8=3×1/5-4.32×5/12 □=(3×1/5-4.32×5/12)÷0.8 □=(3/5-(4.32×5)/12)÷0.8 □=(3÷5-(4.32×5)÷12)÷0.8 □=(0.6-1.8)÷0.8 □=(-1.2)÷0.8 □=-1.5 (3×1/5-□×0.8)÷(5/12)=4.32 (3×1/5-(-1.5)×0.8)÷(5/12)=4.32 (3×1/5+1.5×0.8)÷(5/12)=4.32 (0.6+1.2)÷(5/12)=4.32 1.8×12÷5=4.32 4.32=4.32 終わり

vi-samum
質問者

お礼

ありがとうございます。これが小学6年生の塾で学ぶレベルなんですね。学校の授業とは比べ物にならないくらいです。中学受験の壁はなかなか超えられそうにありません・・・ これだけの式がスラスラでてくるなんて本当に恐れ入りました。プリントアウトしてじっくり見させていただきます。本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

3の方が紹介したのは正攻法というか王道的な解き方ですね。 別解も紹介しておきます。 あらかじめ式を分かりやすい形に直しておきます。 ÷(5/12)の部分を×(12/5)と直しておきます。 3と1/5は16/5と直しておきます。 0.8は4/5と直しておきます。 そうすると左辺は(192/25)-(48/25)×□ なので分母に25を持つ式になりました。 そこで両辺に100を掛けます。 そのときの左辺の式は100×((192/25)-(48/25)×□)で分母の25が消えて 4×(192-48×□)=432となるわけです。 分かりにくいと思われたなら、最初に両辺に100をかける方法でもいいかもしれませんね。 100=2×2×5×5なので、次々と分母の5が消えていけばいいわけですから。

vi-samum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私もはじめは両方に100をかけてするように娘に伝えたのですが、娘にはあまりピンと来なかったみたいです。分かっていても教えるのは本当に難しいですね…皆様のいろんな解き方を見ていると本当に勉強になります。お忙しいのに回答くださり本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116018
noname#116018
回答No.2

あなたが先に質問している問題の回答をよく理解していれば 解けるはずの問題だと思いますが。 娘さんわからない、とのことですが まったく手も足も出ないのか やり方が間違っているのか どちらでしょう? いずれにしても、この程度ができないようでは受験は大変ですね。 そしてこの程度の問題を教えることができない親って情けないですよ。

vi-samum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃるとおり母娘そろって出来が悪く、1問解くのに30分は軽くかかってしまう状況です。情けない、恥ずかしいのは重々承知です。だから、このサイトをお借りしてこんな問題をサラサラ~!と解ける方のお知恵を貸していただきたいのです。私としては子供の目標がいくら困難なものであっても行ける所まで誘導してあげたいと思うのです…不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

どこがわからないのですか? 簡単すぎるんでしょう?

vi-samum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。説明不足ですみません。簡単すぎると言ったのは問題の作り手側のことで解く側(6年生)にはとても難しいのです。解説に途中の式の説明がなく答えだけだったので、途中の式を教えていただけたらと思っただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学6年生の娘から教えて欲しいといわれましたが解答を見ても理解できませ

    小学6年生の娘から教えて欲しいといわれましたが解答を見ても理解できません…どなたか教えてください 問題 10円玉と50円玉があります。2種類の硬貨の個数の比は5:1で、合わせて30個あります。 このとき、2種類の硬貨の合計金額は(   )円です。 6年生に分かるように噛み砕いて解説していただけると助かります… よろしくお願いします

  • 小学6年生の娘から教えて欲しいといわれましたが解答を見ても理解できませ

    小学6年生の娘から教えて欲しいといわれましたが解答を見ても理解できません…どなたか教えてください! 問題   1冊の計算問題集があります。 この問題集は1日に15問ずつ解くと18日で終わり、1日に    17問ずつ解くと16日で終わります。この問題集にのっている計算問題は何問以上何問以下で    すか 解説は 15問ずつ解くと18日かかることから ※15x(18-1)+1=256問以上      15x18=270問以下      17問ずつ解くと16日かかることから ※17x(16-1)+1=256問以上      17x16=272問以下      この2つの重なりになるから 256問以上270問以下 わからないのは※このマークの式の意味です…恐らく日暦算が絡んでいると思うのですが、引いてまた足すの意味がわかりません。 あと、最高が272問にならないのはなぜですか? すみませんが、どなたかお力をお貸しください。40前の主婦ですが、小学6年生に説明するように教えていただけると助かります。

  • 5÷6の解答は?小学三年生に

    小学三年生のこどもの宿題を一緒にやっていたのですが、「5÷6」の問題の解答に自信がありません。 小学三年生だと分数も少数も学習していないので、「5の中に6は無いから、答えは0になる。」と言ってしまいました。 小学校の先生がいらしたら、ぜひ解答を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 解答を見ても途中の式の解説がなくお手上げです…途中の式をどなたか教えて

    解答を見ても途中の式の解説がなくお手上げです…途中の式をどなたか教えてください。 問題 3÷17÷7×85=? 工夫して計算するんでしょうが私にはお手上げです。どうか6年生の娘が分かるように途中式を お願いします…

  • 小学一年生の娘がいます。

    小学一年生の娘がいます。 親子で中洋している近所のママから 「○○ちゃんがすぐ怒るから怖いとうちの娘が言っています」 とメールが来ました。 私がイライラしたりする事が多いから娘が情緒不安定なのでしょうか? どの様に娘に言って聞かせたらいいか困っています。

  • 小学3年生の娘への愚痴対応。小学3年生の娘がおります。まだ添い寝をせが

    小学3年生の娘への愚痴対応。小学3年生の娘がおります。まだ添い寝をせがみますので寝付くときは仕方なくそばにいます。寝る前はいろんなことが頭を去来するのか「担任の先生は怒ってばかり。うちは○○のことがあり、困っているのに怖くていえない」「○○ちゃんが、今日○○ちゃんのパパに遊んでもらってるのに~以下暴言~をいってた」「友達の○○ちゃんがうちにひどいことをいった。うちなにもしてないのに」と私に話すのです。私はそのたびに熱くなり「じゃああんたは○○すればいじゃん!」「じゃあママが先生に直接いってあげる」等アドバイスをし「今度そういうことがあったらあんたは○○すんのよ、いいわね」となりますが途中から「いいわ、いいわ。うち自分でなんとかする」「え~そんなこといったら○○ちゃん、うちに怒ってくるもん。」という否定の言葉が入ってきます。その時点で「あっ、娘は私に解決やアドバイスを求めているのではなく、ただ愚痴を聞いてほしかっただけなんだ」と気づきますが、その時点では娘は眠たくなって私に愚痴を聞いてもらえなかったという不満をもったまま寝入ってしまうようです。私は聞き下手です。娘の愚痴を聞くのは心理状態や状況を把握するために親として必要だと思います。もともと愚痴に気づき、また聞くのはもっと苦手ですが、娘のために愚痴聞き上手になりたいと思っています。どのような対応をすれば娘は満足してくれるのでしょうか?できれば「娘に共感、同情すること」等抽象的なものではなく、「○○といったら、○○と返してやる」等具体的にお願いします。

  • 小学6年生の娘がいます。

    小学6年生の娘がいます。 こども新聞を頼みたいと思うのですがお勧めの新聞はあるでしょうか? 検索すると朝日小学生新聞は出てくるのですが、朝日にあまり良い印象がないもので いかがなもんかと考えてしまいます。 アドバイスお願いします。

  • 小学3年生の算数の問題

    --問題---------------------------------- 子供が1列に213人ならんでいます。 まみさんは前から168番目、ごうくんは後ろから84番目です。 2人の間に子供は何人ならんでいますか。 【解答】 式 168+84=252 252-213=39 39-2=37 37人 --------------------------------------- 上記の問題に対して解答の式と答えがあるのですが 小学3年生にどのようにおしえればいいでしょうか? うちの小学3年生の子の頭では前から168番目、後ろから84番目って213人を超えているから ちんぷんかんぷんのようです。 親のわたくしも最初理解ができませんでした・・・ ちなみにこういった算数を○○算というような言い方はありますか?植木算のような・・

  • 小学2年生の娘がいます。

    今年もよろしくお願いします。 去年からの事なのですが、娘のクラスに娘をやたら触ってくる男の子がいるそうです。 はじめはふざけているかもね~と娘から話がでた時にはなんでだろうね~と悪気はないのではと思い (ただ背中をさわってくるだけなので)まだ小学2年生だし・・・と思い気にはなっていましたが特に先生にいう事もなく・・・ 昨日の話ですが席替えがあったとうでその娘を触ってくる男の子が隣になったそうです。 帰宅後号泣する娘・・・先生がくじ引きで席をきめたので公平な席決めだと思います。 まだ小学生・・・されどいまの小学生は大人びている・・・やっぱり先生に相談してみた方がよいでしょうか?もしかしたら娘の事を好いてくれているのではと思うのですが、娘は嫌で嫌で仕方ないようです。 去年から続いていますが、触る以外危害はないそうで娘も一度「なんで触ってくるの?」と聞いたそうです。その男の子は黙っているそうです・・・これもまた娘は腹立たしいようで・・・恋愛感情?でしょうか?勝手な私の思い込みですが・・・もう少し様子をみた方がよいでしょうか? 娘が嫌がる姿をみているのは心が痛むのですが・・・ちなみに主人は「今度触ってきたらその男の子の家行き注意しに行ってやる」と言っています。一人娘の事になるとやたらと意気込む主人ですが私は争うのが嫌いなのでなんとか穏便にと思っています。もう3年生になればクラス替えもありますし違うクラスになるかもしれないのでと思い触ってくる事に関しては言わなくてもと思っています。 子供同士の事なので本当は子供同士で解決できるといいのですが・・・ご意見よろしくお願いします。 「親ばか」「過保護」承知で投稿しています。このようなご意見はご遠慮ください。

  • 小学5年の娘が毛深いんです。

    小学5年の娘が毛深いんです。 誰に言われたでもないのに・・「ママ どうして私こんなに毛が 生えてるの」と言っているので気にしているようです。 私も毛深いのですが・・あまり気にしてこなかったんです。 脱毛や剃るのは男性のひげと同じで濃くなっていくと母に言われて いたので・・妹はよく剃っていました。生えてきたら、腕や足が触れるとチクチクしません?それが私は嫌で、毛深いけど我慢、いや気にして いませんでした。なぜか脱色もしませんでした。 娘はよく小さい時こけたらして、怪我が多く、怪我のところって 毛深くなったりしませんか?そのせいもあって・・。 最近オキシドールを塗って・・・「日焼けしたから塗ろうか」って 言って、ごまかしていますが・・全然脱色出来ないんです。 他に何か良い方法はないでしょうか? 小学生なので脱毛などは余計に生えているのを気にさせてしまい そうなので・・クリームなどでごまかしたいのですが・・ 何かないでしょうか? 教えてください。