• ベストアンサー

計算の途中式が分かりません。

空間図形の円錐のある問題で、計算式はあっていたのですが計算の仕方が分からず、解説を見ても計算式と答えしか出ていなかったので、どなたかお教えください。 計算式は          X  2π×5×-----= 2π×2 で         360      解答が  X=144 になります。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.1

底面が半径2の円で、母線の長さが5の円錐を展開した時の、扇形の中心角を求めよ、 という問題だと思われます。 弧の長さは、円周 × 中心角 ÷ 360度          と 扇形の弧の長さと底面の円周の長さが同じになる という条件から上の方程式が組まれています。 中心角を x とした扇形の円周(左辺) = 底面の円周(右辺) ご参考に。

qazwsx00
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても丁寧にご説明して下さって、ありがとうございます。これから参考にさせて貰い、もう一回最初から問題に挑戦したいと思います。

関連するQ&A

  • この式と解答の導出計算を教えてください。

    2+y÷8=x÷4 の答えが 8x=8+4yになるのですが、問題集の解説に導出計算が載っておらず、困っています。 途中式を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中学数学の計算問題で何故この答えなるのか・・・・

     ★100分の7×300=100分の5(300+X) 答えは・X=120 ↑分母を払って計算しても 21-15=100分の5X の途中計算になりません・・・・  途中計算の解説をおねがいします・・・・。  ★(√3+√2)二乗-2√6=(3+2√6+2)-2√6=5   ↑まったくわかりません。計算の仕方を教えて下さい。  ★√3より大きく√17より小さい整数をすべて書きなさい。   答え・2.3.4  ↑こちらの考え方もお願いします。 見にくいかもしれませんがお願いします。 説明可能な問題だけでも教えて頂けると助かります。

  • 計算が合わない…

    X*(X+0.5*10^-3)=1.7*10^-10 のXの答えなのですが、解答はX=3,4*10^-8となっています。(ちなみに この式の出し方を化学で質問したのですが、X=3,4*10^-7ではないかと ご指摘くださる方もいました。) しかし 私が解の方程式を使って解くと、 X^2+(0.5*10^-3)X-1.7*10^-10=0 〔-(0.5*10^-3)±√{((0.5*10^-3)^2-(1.7*10^-10)}〕/2=0 または -0,5*10^-3  となってしまい、全然答えが合いません。 どこが違うのでしょうか??計算の仕方?考え方?? なるべく丁寧に教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 一次不等式の計算を教えてください

    一次不等式の計算を教えてください 0.01x + 0.03 ≧ 0.2x - 0.5 私の答えは  x ≦ 0.279 問題集の答えはx ≦ 2.79 計算する決まり事などがあるのでしょうか?

  • この計算式の途中の式教えてください!

    t=(V-Vo)/a の式を、x=Vot+1/2at^2に代入してできる途中の計算式を教えて欲しいのです。。さっきから何回やっても2ax=V^2-V^2oの答えにたどりつかないのです。。どうかお願いします。。

  • 解答を見ても途中の式の解説がなくお手上げです…途中の式をどなたか教えて

    解答を見ても途中の式の解説がなくお手上げです…途中の式をどなたか教えてください。 問題 3÷17÷7×85=? 工夫して計算するんでしょうが私にはお手上げです。どうか6年生の娘が分かるように途中式を お願いします…

  • 計算の仕方について

    (1) (2+3√2)(2-3√2)+(√5-√2)二乗(√5+√2)二乗 解の公式を使ってする問題↓ (2) 6x二乗-7x+2=0 ○答え○ (1)-13 (2)x=3分の2・2分の1 計算の仕方がわかりません。 計算の仕方を詳しく教えてくださるとうれしいです。

  • 途中の式を教えてください

    1/x+1 - 1/x^2+3x+2 - x^2+5x+6 という問題で、答えが1/x+3なのですが、答えが合いません。 分母を因数分解するまでは出来ていると思うのですけど・・ そこからどうやって答えの1/x+3になるのか教えてください!

  • ミクロ経済学「指数の偏微分」の計算の仕方の質問です。

    ミクロ経済学「指数の偏微分」の計算の仕方の質問です。 http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/okawa/micro3/micro_p(01).pdf 上記の6枚目の2番の問題「yを最大化するx1とx2を求める」の指数の計算の仕方が分かりません。 指数公式を参考に、自分で解きましたが、解答どうりの答えができません。 どなたか、詳細かつ分かりやすい解説をよろしくお願いします。 どのようにしてx2=以下の文章の展開になるのでしょうか。

  • 簡単な計算なんですが・・・

    {(3000+ x)÷(1400+1500+600+500+3000+ x)}÷100 =50 という式なんですが解答はx=1000です。 計算してみても1000になりません。 答えにいたるプロセスを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。