• ベストアンサー

道理は?

道理は? 昨今,相撲界での不祥事がニュースになっていますが、最近ある若手理事が退職願を出し、受理されず結果的には撤回したと聞き及んでいます。 かなりの不祥事のようで、多くの親方や理事長までもが謹慎処分とのことですが、このような状態で残存理事が退職願を出すか出さないかは道理の問題ではないかと思い質問させていただきます。 さて、道理ではどうあるべきなのでしょうか?  皆様の回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/704)
回答No.6

責任者が責任を取る。 今回、力士が解雇されましたが、刑事事件では被害者です。  その被害者を守るのが責任者です。  理事が責任を取るのが道理。  解雇のようなことが起これば、賭け事などは、脅しにつけ込まれやすくなるでしょう。 賭博をやったら、「協会は守ってくれない。解雇になるぞ。」と脅しやすくなるのは目に見えてます。  本来、理事などが、自分の立場にしがみついて、若い力士を守らず、自分を守ってるのは、責任者の資格なしです。  本来謹慎処分の理事は、辞表を出すべきです。    貴乃花が辞表を出したと聞きますが、まともな対応だと思います。  自分を切れない責任者が多すぎます。  無責任すぎます。  理事が辞表を出し、監督責任のなさをわびて、力士の将来を守れなかった責任で、能力がないとわびて、理事を辞めるべきです。  無責任もほどがある。  問題ですが、琴ミツキは厳罰でもいいですが(やめさせるのはいきすぎかも)、やめさせるというなら、理事長以下も同じ  それが道理というものです。  若い力も権限もない人を、トカゲの尻尾きりのように切って、本来の最高責任者が責任を感じてない。  本来、理事長以下辞表を出すべきです。  これが、膿ですから。  辞表を出すのは、まとも。正常な判断です。これが責任者の態度だと思います。  今の協会はおかしいですね。  無責任な責任者が責任取るべきです。  退職願を出すのが、正常な人の態度です

mmky
質問者

お礼

回答ありがとう。 >>退職願を出すのが、正常な人の態度です。 いやあ、真にすっきりした回答ですね。

mmky
質問者

補足

回答はすっきりしてますので特にというわけではありませんが、この件に関して少し疑問もあるのです。 マスコミや世の中?は会社や団体などで不祥事があると社長退陣を連日要求したりしますよね。 角界の場合はマスコミは理事長辞任のキャンペーン張ってませんね。 これが疑問ではあるのですね。むしろ若手理事の退職願を攻撃しているふしがあるのかな。 まあたわいもない疑問なんですがね。

その他の回答 (12)

  • AXIS_
  • ベストアンサー率12% (9/71)
回答No.13

追記:  例えば、目の前に居る人間が数時間後・数日後に何をするかが解るような能力はなんと言うのでしょうか。また、そういった能力の獲得方法があるなら教えてください。  度々すいません。

mmky
質問者

お礼

回答ありがとう。 仏教では高僧になれば三妙を得るといって,過去から未来を見通す力を授かるようです。 そのためには、仏に帰依し、仏の教えを素直に学び日々心を管理し、心を仏の思いの方向に向けることが必要ですね。そうしているうちに仏の能力が授かると言うことです。 舞台と言うのは、世界観が必要ですが、あなたが生まれるに際して用意された舞台のことですね。だからあなたの役柄を知って演じきりなさいということです。この世のあなたの周りの環境があなたの舞台ですね。 自身の自身による評価と他による客観評価がありますが、同時代に仏陀と呼ばれる人は一人しかいません。仏陀は哲学者の客観評価でわかるものですね。巷には多くの書があります、仏陀の存在は書(教え)にありますので、その書に全ての知識がありますね。千冊一万冊と読み、個人の資質さえ良ければ、必ず現代の仏陀の書に出会えますね。石ころの中にダイヤモンドを発見するのはあなた次第ですね。私は40年かかって見つけましたから。それから金銀財宝やダイヤモンドを拾い続けて20年ですね。まだまだ仏陀の足先の蟻にもおよびません。

  • AXIS_
  • ベストアンサー率12% (9/71)
回答No.12

連続投稿すいませんが >尚、私には学んだ霊界の知識はあっても他の人を霊視するような能力はありません。  mmkyさんの霊界の知識による回答は何が元になっているのか知りたいと思います。  宜しくお願いします。

  • AXIS_
  • ベストアンサー率12% (9/71)
回答No.11

>あなたにも何がしの舞台があるはずですよ。  演じるのではなく、作るほうとしての役目でしょうか(・◇・)?(・◇・)?

  • AXIS_
  • ベストアンサー率12% (9/71)
回答No.10

>あなた自身が何者かはあなた自身でわかるはずですよ。  俺、釈迦より偉いみたいよ(・◇・)?  (また反感買うんだろうなあ)

  • Alkindus
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.9

責任の取り方は人それぞれ。

mmky
質問者

お礼

回答ありがとう。 「責任の取り方は人それぞれ。」その通りですね。

  • AXIS_
  • ベストアンサー率12% (9/71)
回答No.8

 相撲業界の仕組みは良く知らないのですが、理事長と理事は別なんですね。ニュースなどは全く見ないので凡例でしかモノを言えません。  しかし、相撲は見始めると確かに面白いのですが、最近は見ておらず、なくなっても良いだろうと考えています。結局、暴力団などと癒着しやすいスポーツ?だし、組織の体質なんですよね。人々は相撲のような個人対個人のVSスポーツ(特に格闘技など)を必要としなくなるまで成長すれば良いのかもしれません。若い人は相撲などあまり興味がないだろうし、早晩衰退していき、いずれなくなるだろうと想います。 >新約の福音書にはない部分ですね。  ユダの福音書あるいはトーマスの福音書が第五福音書にあたるのでしょうか。それぞれの福音書についての見解を教えてください。  それにしても、一人の人間を救世主として育てるなど、エッセネ派の人はあまり賢くなかったのでしょうか。  あと、できれば私について何でもいいので視てもらえないでしょうか。

mmky
質問者

お礼

再回答ありがとう。 >>若い人は相撲などあまり興味がないだろうし、早晩衰退していき、いずれなくなるだろうと想います。 その通りかもしれませんね。 >>それにしても、一人の人間を救世主として育てるなど、エッセネ派の人はあまり賢くなかったのでしょうか。 ここでの質問の趣旨から逸脱してしまいますが、まあ救世主待望の宗教団体だったのですね。イエスは期待にたがわずそこに生まれたということですね。というかそういう舞台劇を用意してみな生まれるのですけどね。あなたにも何がしの舞台があるはずですよ。 >>あと、できれば私について何でもいいので視てもらえないでしょうか。 子供の頃から今までを静かに振り返って「原因結果の連鎖」で自分を見つめればあなた自身が何者かはあなた自身でわかるはずですよ。尚、私には学んだ霊界の知識はあっても他の人を霊視するような能力はありません。

回答No.7

貴乃花はクソ真面目なんですよ。 相撲協会などの昔ながらのシキタリなどは大嫌いだが、相撲は大好きだから一般人からは矛盾して見える場合がある。 相撲引退したらあっという間に減量できる意志の強さは圧巻だ その点でも相撲は相撲として考えている…相撲は好きだが全てではないという高潔な1人の人間性が見える。

mmky
質問者

お礼

回答ありがとう。 >>高潔な1人の人間性が見える。 私もそのような感じ方をしてます。

  • AXIS_
  • ベストアンサー率12% (9/71)
回答No.5

 こんにちわお邪魔します。  組織の長としてはその組織をより良い方向へ推進するというのが役目であり、それが道理でしょうね。  自分が辞めたほうが良いのか、それとも辞めないで対処したほうが、組織全体が良い方向へ行くのかを自分で判断して進退問題を決するのであれば、どちらでも良いのではないでしょうか。自分でその権限を行使できるケースであるなら。その組織のことについては一応組織の長が一番よく把握しているはずだし。  尚、いかなる場合も嘘や虚偽により進める改革に道理はありません。無理して急進すれば皆が困るでしょう。  また、mmkyさんには関係ないと思いますが、例えば霊能者が、観えてもいないのに「あなたの後ろに守護霊がいます。観えます。」というのも不正であり、欺瞞であり、悪です。たとえ善意による動機がある、あるいは希望を持たせるため、あるいは想念が作り出す現実といったようなものを想定してのことであっても、です。  下のリンク先にあるような、シュタイナーの語っていることは真実でしょうか。どう想い(観え)ますか。http://www2.tokai.or.jp/shaga/atorantis/sub3.htm

mmky
質問者

お礼

回答ありがとう。

mmky
質問者

補足

>>組織の長としてはその組織をより良い方向へ推進するというのが役目であり、それが道理でしょうね。 その通りですね。その組織の長が不信任を突きつけられて外部から長が来た場合、残りのものは同罪じゃないの?なんです。新任の長がどうするか決めればいいことですから、前の理事は辞表を提出し、受理されるか、返されるかは新任の長の考え方次第というのが常識的道理じゃないの?なんですが、そうでもないのかな。私ならそうはしますが、そんなの昨今はないですよということならそれもいいんです。 >>シュタイナーの語っていることは真実でしょうか。どう想い(観え)ますか? ところどころはあたってますね。全部についてはよくわかりませんが、一つ確かなことはイエスのご両親は二人ともエッセネ派の信者で、その子供がインマニエル(後のナザレのイエス)ですね。イエスは子供の頃からエッセネ派の長老が付いて諸国を周って勉強したことは事実ですよ。エジプト、イラク・イラン、インドなど行ってますね。空中からパンを出す技はインドの仙人から学んだものですね。新約の福音書にはない部分ですね。そういうことを念頭において読まれると良いのではないかと。

  • ausfeper
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.4

角界にはそんな道理は無いと思うけど、、、 みんな辞めてしまったら伝統を継承できなくなるとか。

  • ausfeper
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.3

実は結構大きな不祥事を抱えていて明るみに出る前に辞めちゃおう、、、みたいな。 あとは単なるパフォーマンスの失敗とか。 質問するのって1年ぶりぐらい?

mmky
質問者

お礼

回答ありがとう。 質問するのって1年ぶりぐらい? 調べてみるとちょうど1年ぶりでした。

専門家に質問してみよう