• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本当にあり得るんですか?)

友達が性転換していた?本当に起こりうるの?

chabinankoの回答

回答No.1

それを虚言癖 と言います

noname#114023
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 虚言癖……なのでしょうか? 私には、性転換をして、しかもそれを出逢って二ヶ月も経たない人に暴露するなんて考えられないと思っていたのですが。 話半分に信じることに致します。

関連するQ&A

  • 性転換手術(FtM)は受けられるのでしょうか。

    性別上女ですが、ある女性を好きになりました。 女としてではなく、一人の男として彼女を愛してます。 また、彼女も男として自分を愛してくれているようです。 出来ることなら、彼女と一緒になりたい。 そのために性転換手術を受けたいというのは浅はかでしょうか? 恐らく、自分は性同一性障害ではありません。 幼い頃から自分の性別を嫌がっているということはありませんので。 性同一性障害であるという診断を受けたら、喜んでホルモン投与・性転換手術を受けます。 でも、こんな半端な自分が性転換を望んでいいのかわからない。 出来ることなら診断を受けたい。 自分の性転換したいという理由は浅はかですか?

  • 性転換手術をしたいけど戸籍は変えたくないって・・・

    私は限りなく女の子に近づきたい、可愛くなりたい、自分らしく生きたいと思っているものなのです。 女性ホルモン投与、性転換手術(性別適合手術)をやって女の子に近づきたいと思っています。で調べてみると性同一性障害という診断がないとホルモン、性転換手術を受けることができないということが分かりました。私は性同一性障害なのかなと思ったのですが、少しだけ当てはまらないものがあるんです。それが、戸籍の性別変更です。 私の女の定義は「女として生まれ女として育てられ女として暮らしている人」のだと考えています。 私の場合男として生まれてしまっていますし、今から生まれ変わることはできないので、女ではありません。なので戸籍は変えるべきではないと思っています。 ここで質問です。 ・男か女でないと生きるべきじゃないのでしょうか。 ・私は性同一性障害なのでしょうか。 ・性転換したいのに戸籍は変えたくないって言う考えはおかしいのでしょうか。 ・性同一性障害でない場合、私がホルモン投与、性転換手術をする方法はあるのでしょうか。 一人で考えていたのですが全然答えが出ないので私の主観でない意見を聞いてみたいと思ったので質問させていただきます。 文章を書くのが苦手なので分かりにくいとは思いますが、回答よろしくお願いします。

  • これって普通のこと?

    私は男ですが、小学校の頃から、自分の性別が嫌で溜まりません。性転換したいとも考えています。今でも男性の服装より、女性の服装のほうが心が落ち着くような気がします。 「性転換したい」までは考えなくても、自分の性別が嫌だったりして、異性になりたいと考えるのは、誰でもそうなのでしょうか。それとも私が普通の人とは違うのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 性転換した人のオナニーでのホルモンバランス

    性転換した人がオナニーやセックスで快感を味わうと、ホルモンバランスはどうなるのですか? 通常の男性なら男性ホルモンが大量にでて、女性だと女性ホルモンが出るとおもうのですが。 性転換した人はホルモン生成の場所を切除しているのでどうなるのですか?

  • 彼氏は本当にftmでしょうか?

    1歳年下の彼氏がいます。 二人とも学生で同じ学校です。 告白は彼氏からでした。 でも告白されたときは 彼氏は女の子で 女の子として女の子が好きだと 告白されました。 いわゆるレズだと本人から言われました。 彼氏はタチだったこともあり 顔も体も女の子でしたが 少し男性的で頼れそう(実際は全く頼れない)だったので あまり深く考えることもなく 付き合いました。 付き合って半年くらいしてから ちょうど共通の友達にftmがいて その子も見た目普通に女の子なんですが Ftmだった、らしくて(治るものでは ないと思ってますが) その子と仲良くしてる間に 自分もftmかもと言い始めました。 そこから名前を変えたいとか 性別を変えたいとか言い始め 言う割りにはなかなか病院にも行かず なにも調べずで 私が何度か治療について調べさせられたり してる中で 彼にftmの友達ができ 男になりたいが口癖になりました。 ちょうど一ヶ月前 やっと病院に行き、 ジェンクリではなく 普通の精神科ですが 一日で診断がおり ホルモン注射を行っている最中です。 小学校高学年くらいから ボーイッシュな格好を このんでいたそうですが 中学校では女友達ばっかりで 髪の毛を編み込みしてもらってたとか 嬉しそうに話をしてました。 彼が高校入ってすぐに 私に告白してきたときは まだレズビアンだと言ってました。 そんな数ヶ月で性自認が 男に変わりますか? もともとは男が嫌だと言ってました。 男とは付き合えないと言ってました。 だからレズビアンだとは思ってましたが… 男と付き合えないから 自分が男っていう訳でもないと思うんです。 まず男になりたいって言うのも おかしいかなって。 生理の話も普通にしてました。 クラスが同じの女の子たちと 生理って痛いよねーって。 そこらにいる女の子と同じだと 思いました。 Ftmだったら言いたくないんじゃないのって 思ってしまいました。 最近はホル注をすると イライラするのか すごく当たってきます。 前よりも気分屋で困ってます。 殴り合いの喧嘩になることも しょっちゅうです。 自分が望んだ治療なのに こんなんじゃ意味ないです。 彼氏は本当にftmでしょうか? ホルモン注射後は やっぱりイライラしますか?

  • 男性に質問です。〈性転換をしていないことを言っていない。〉

    私は性同一性障害で、元々の性別は♂なのですが、 女として暮らしています。 見た目も女です。 最近気になる男性がいて、彼には性同一性障害だということは、話してあるのですが、性転換をしていると思われています。 彼も女として私を見ていて、性同一性障害ということを、たまに忘れているようです。 一緒に飲みにいったりして、良い雰囲気になったりするのですが、体の関係は避けていました。 もし、性転換をしていないと知ったら、嫌われちゃうでしょうか?彼は20歳です。

  • 性同一性障害(MtX)なのでしょうか

    彼女もいるし、普段は普通に男として生活しているのですが 「男って~」「女って~」のような、性別に関する話題を読んだり聞いたりすると、凄く不快な気持ちになります 両親等に「男なんだから~~でなくちゃ」みたいなことを言われて、何故だか泣きたくなった事もありました かと言って、性自認が女だというわけでもない(と、思う…)のです しかしその反面、たまに本気で性転換手術を考えている時があって、もう自分が何なのかよくわかりません(笑) 自分はMtXなのでしょうか、それとも単に男としての責任から逃れたいだけ(単なる変身願望)なのでしょうか

  • 本当のことを言うべきでしょうか?(長文です)

    現在、高校に通っている女です。身勝手は承知ですが、質問させていただきます。 私には小学校に兄弟がいます。しかし、諸事情により、自分の地区の小学校に通っていません。同じクラスで同じ地区に住んでいる子にも私の兄弟と同学年の兄弟がいるのですが、ちゃんと地区の小学校に通っています。 問題はそこです。1学期の初め、互いの兄弟が同学年だとは知らず、自分の兄弟の学年をその子がいるときに話してしまいました。「学校名」は出さなかったのですが、出すも出さないも普通は地区の小学校に通っているのは暗黙の了解であり、それを疑う人はいません。私の兄弟は結局、自分の地区の小学校に通っていることになっていました。どうしても「学校名」を出せなくて、私は黙ったままでした。 いけないと思いつつ、今更、言い出すのも…とどんどんそのままにしていて話を合わせて、という悪循環になってしまい、話す度にもやもやした気持ちになっています。 私は人に自分の兄弟のことはほとんど話さないため、薄々、その子や周りは勘付いてはいるとは思います。もしかたら、本当は私に兄弟がいないんじゃないかと、嘘をついていると思われているかもしれません。どちらにしろ、小学校を卒業して卒アルを見れば、ばれてしまいます。 それで今私はその前にそのクラスの子に本当のこと言うべきか、と悩んでいます。最初から、兄弟がいるなんて言わなければいい話なのですが… どちらかというと私は好かれているほうではないので、言ったら言ったで、その場は普通に接してくれても、言うタイミングが悪かったり、次の日にはクラスにすぐ広まって「大嘘吐き野郎」なんてことになってつまはじきにされてしまうのではないか、と怖いです。何しろ少人数でクラス替えもないので、取り返しがつきません。 また兄弟の「学校名」はどうしても出せる状況ではありません。怪しまれずに避けた言い方はないでしょうか? 拙い文章で申し訳ありませんが、アドバイスをくださるとありがたいです。どうか、よろしくお願いします。

  • 断捨離しまくった時の気分転換

    断捨離をしていたら、洗濯機やパスポートまで捨ててしまいました。使っていない固定電話も解約しようと思っています。 虚無状態というのでしょうか、やりすぎかわかりませんが、体のホルモンバランスが崩れて風邪気味です。 気分転換になにかしたいなーと思ってるのですが、おススメはありますか?

  • 女の子同士の子供の作り方について教えてください。

    私は今、性同一性障害の中身は男で体は女の人と付き合っています。 体は女の子ですが、見た目は短髪に中性的な顔立ち、服もダボッとしたもので女性的な体型をカバーしています。 つまり体以外は全て男の子そのものです。 ですが私は今までは体も男の人と付き合ってきたので今回のような事はなかったので初めてのことだらけですし、わからないことだらけで戸惑いがあります。 ですがそれでも愛している事には変わりありません。 将来の事も言ってしまえばやはり普通と違うので今までよりも、より深く考えるようになりました。 それにおいて一番の問題が、「子供は作れるのか」です。 精子バンクなど聞きましたが、私達はやはり本人同士の子供がほしく、色々調べたところ「IPS細胞」の単語ひとつしか手がかりがつかめませんでした。 これは実現してるのでしょうか? 実現してるのであればどこの病院でお話が聞けるのでしょうか? お話を聞くだけでもいいんです。 国内で少しかじる程度でもお話が聞ける病院はないのでしょうか? また、彼氏の方が性転換をしなくては作れないのでしょうか? 性転換して性別を変えるためには「胸をとる、子宮をとる、男性ホルモンをうつ」 と聞いたのですが、全てやらないと性別は変えられないのでしょうか? もし少しでもわかる方がいれば教えていただきたいです。 欲を言えば詳しく教えていただけると幸いです。 IPS細胞のことだけでも、性転換についてだけでも、小耳に挟んだぐらいの情報で構いません。 どうかよろしくお願い致します。