• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住所ローン本審査で否決されました。)

住所ローン本審査で否決されました

kei1966の回答

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

貸付額が大きすぎたのか、中古住宅の担保価値が低いかどちらかだと思います。 返済負担率は今は35%等と言いますがわたしはこれは異常だと思います。 最近住宅融資が減ったので枠を広げる意味でそういう数値が広がっただけでちょっと前までは25%その前は20%が負担率とされていました。 年収からすれば適正な負担率は20%くらいです。また貸付額も2050万がMAXと考えるべきでしょう。 また、中古では築年数によれば土地担保だけという可能性もあるので非常に担保価値は不利でしょう。

pinku88
質問者

補足

解答ありがとうございます。中古なので負担率は15%で建物の金額は総額の3割位です。物件をもう少し築浅に変えれば購入出来る可能性はあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • マイカーローン審査これで通りますか?

    ローンについて教えてください。 住宅ローン 残160万 主人は会社の車約200万の連帯保証人になっております。 他、クレジットカードは1枚持っていますが 事故歴なし、キャッシングもショッピングも残なしです。 CICで開示しています。 100万ぐらいのマイカーローンを組みたいと思っています。 (車が壊れて、修理が数ヶ所に及ぶ為) 年収480万 勤続10年 今年の冬、マイホームを購入予定でしたが 会社の保証債務と住宅ローンが残っていたのと サラ金に40万借入があって(完済してからの審査です) 銀行数社すべて否決でした。 この事があり、もうローンは組めないのかな・・・と 不安になっています。 住宅ローンで否決だったので銀行系ローンは組めないと 思っていますが、信販系なども組めないでしょうか?? ご意見お願いいたします。

  • 住宅ローン審査について教えて下さい。

    中古マンション(1800万)の購入を考えておきます。頭金0、年収500万、車のローン残200万あります。他、ローンなどありません。 今回、銀行2社事前審査に落ち、フラット35の事前審査で「可でも不可でもないので本審査に申し込みします。」と言われました。このような場合、本審査に通るのは、難しいでしょうか?「大丈夫です」と不動産会社の方に言われ続け期待し事前審査落ち続けてます。やはり、頭金0だと購入無理なのでしょうか?

  • 住宅ローン事前審査

    私は34歳シングルマザーで2012年12月に出産して現在育休中です。 今、建売住宅を購入を考えフラット35、銀行とでそれぞれ住宅ローン事前審査を行っているのですが、5営業日後に銀行から連絡あり審査にもう少し時間がかかるそうと不動産屋から連絡がありました。 借入額 1530万 頭金 10万 年収 23年度390万 24年度350万 現在他ローンなし ショッピングリボ払い残10万円 やはり育休中のローン申し込みは厳しいでしょうか。また審査遅れる報告が入る事はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 『住宅ローン本審査が大丈夫なのか不安です…』

    はじめまして。行く行くは一軒家を持ちたいと考えていた20代子供無し共働き夫婦です。 先日良い建売物件を見つけ、将来のための参考にもと思い見学したところ、話がどんどん進み住宅ローンの事前審査をしてみたところ、事前は通りました。 物件は土地・建物で2500万です。 家は欲しいと思いつつもまだきちんとした計画を立てていないため、自己資金はゼロです。また、車のローンが2台で320万、クレジットカードのキャッシングが約80万、リボ払い約60万、夫がろうきんより60万…と大変お恥ずかしいのですがローンだらけです。(現在まで事故はありません) 夫の収入400万、妻の私が350万、勤続年数は両方共5年です。収入合算で申し込み、2700万は融資OKと銀行から(不動産屋曰く審査が甘い地方銀行です)言われたのですが、こんなローンだらけなのに本審査は通る可能性はあるのでしょうか。 ネットで色々調べてみてもこれだけ借り入れがあると難しい… と自分でも思います。 話がどんどん進んでいくのですが、やはりこの内容ではととても心配です。 事前は大丈夫でも本審査では条件が付けられたり、そのまま断られたりするのでしょうか。 どなたかご助言いただけますようお願いいたします。

  • ローン審査について

    現在、銀行からのキャッシュローン50万円枠を家族には内緒で使用中とJA住宅ローン、JAカーローンを組んでいます。 車を買替えたいのですが、今の車を売却してカーローンを返済してまたJAカーローン(70万円位)を組む事は可能でしょうか? 現在な職場が転職に伴い勤続2.5年、年収380万円程度です。 審査基準等に関して知識が無く困っております…。金融機関に問合せるのが一番早いのですが、ローン審査に落ちた時に葉書が届くのがこわくて…。 どなたか詳しい方、いらっしゃいましたらお知恵等お貸しください。 よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン事前審査 留保について

    質問よろしくお願いしますm(__)m 何週間か前にS○Iモーゲージで事前審査(はっきりとした金額は不明。3000万以上)をした所、減額の3000万回答。 今回○宅住宅ローンで事前審査の結果3400万の留保でした。そこで本審査が通る可能性をお聞きしたいです。 31才 転職4ヶ月目、見込み年収480万、会社は300人程度の株式会社です。 物件は同じですが何故両者で回答が違うのでしょうか!? また、不動産屋さんによって住宅ローンが通る、通らないはありますか!? 最初の事前審査は普通の営業マンさんでしたが、○宅住宅ローンの方は個人の不動産屋さんの社長さんで難しい案件をいくつも通してきたと 言っていました。

  • 住宅ローンの事前審査について

    こんにちは。 住宅ローンの事前審査について教えて頂きたいです。 物件を探し始めたばかりなのです。いくつか物件を見て、まだこれからも他の物件を見て検討したいと思っているのですが、ある1つの物件を案内してくれた不動産業者の営業さんに、「買うか買わないかは別として、とりあえずこの物件で住宅ローンの審査が通るか事前審査だけでもしてみるといいですよ」と言われ、3つの銀行で事前審査だけしてみる事になりました。審査が通るかだけでも分かると、今後物件を探す時に購入金額の目安が立てやすいから、というのが事前審査を勧めた理由のようです。 営業さん曰わく、事前審査をするだけなら、特に履歴が残ったりはしないので、後々他の物件で審査をする事になっても不利になったりはしないとの事だったのですが、ネットなどで調べてみると履歴が残るような事が書いてあったりして不安になってきました。 勉強不足でお恥ずかしいのですが、軽い気持ちで取り敢えず事前審査をしてみる、というのは後々の事を考えると止めた方がいいのでしょうか?アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 住宅ローンの事前審査

    新築一戸建てを購入する予定なので住宅ローンを組もうと考えています。 自分の年収とか勤続年数等、簡単に伝えて借りれる金額を聞いてみましたが 不動産や住宅メーカによって借りれる金額がばらばらの回答でどれが本当かわからなくなりました。 ですので、実際いくら借りれるか確認しようと思い事前審査をしようと思います。 そこで質問です。 事前審査をしてもらう場合(同じ銀行宛てとして) (1)大手住宅メーカから申込する (2)小さな不動産仲介業者から申込する (3)大規模な不動産仲介業者から申込する (3)自分で銀行に行き申込する 上記よって借りれる金額の回答は変わってくるのでしょうか? もし違う場合、回答次第で購入する物件の幅も変わってきますので 借りれる金額が一番高い回答をもらえるはいったいどれでしょうか?

  • 住宅ローンの事前審査について教えてください。

    物件が決まったわけではありませんが、不動産の人に、金利については会社等、詳しい情報を教えていただければ、どのくらい金利優遇できるかどうか銀行に聞いてお調べします(事前審査…事前に調べれます)と言われました。 住宅ローンをくむ、くめないの事前審査とは別物ですよね? 住宅ローンの事前審査の場合、自己記入の書類や源泉などが必要になってくるんですよね?担当者にきけばよいのですが、気になって… よろしくお願いします。無知で(*_ _)人ゴメンナサイ

  • フラット35本審査について

    某モーゲージのフラット35の事前審査も通り、これから本審査です。 非銀行系フラットは事前は甘く、本審査が厳しいと聞きます。 事前の後も他に借り入れはしていませんが、落ちる可能性としてほかに何がありますか? 家は新築戸建てでフラット35s対応物件です。 会社員ですが市税、国保は自分で払っていますが、年金未納があります。 国民年金未納はは影響ありますか?