• ベストアンサー

下記質問文の訂正です!

下記質問文の訂正です! 文字化けがありました。訂正します。 【表姐日文説得◎棒,経常去日本】 この文章を自動翻訳すると「彼の従姉の日本語は泥棒の棒を言って、いつも日本に行きます」 と出ます(^^;) どなたか正しい訳を教えていただけますか?よろしくお願いします。 ◎この文字は左側が【見】のような字で右側が【戒】です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

◎は、「賊」ですね。 元のご質問に回答がついているように、「他表姐」は「母方の従姉」または「父方の伯母・叔母さんの娘である従姉」(要するに姓が異なる) 彼の従姉が話す日本語は、とってもうまいんです、しょっちゅう日本に行くんです。 さらに意訳するとしたら、「驚くほど日本語をうまくしゃべれるのは、しょっちゅう日本に行くからなんです。」という文章にした方がいいと思いますね。 「賊」や「棒」は、いわゆる方言なので通じない場合もありますが、「棒」は比較的広まっています。 「賊」は「很、非常」のと同じ意味を表しますが、手放しに誉めるよりは、意外や不満の意が込められている場合に使われるとされています。 「棒」は、「好、(水平)高」の意味でここでは「上手い」になるでしょう。 「真棒!」は、よく使われます。

cmdjh047
質問者

お礼

大変丁寧に教えてくださり感謝です! 中国語はまったくかじったことがないので日本でも使われている漢字とは ここまで持っている意味が違うとは驚きました。棒が上手いって意味なんて(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

「左側が【見】のような字で右側が【戒】」は方言で「非常に」の意味があります。 「真」(非常に)と同じと思っていいです。「真棒」は「非常に優れた能力がある」の意味です。 「表姐」は母親と血縁関係にある同年代の女性のことです。 訳は「従姉は日本語の話す能力が非常に優れていて、いつも日本に行っています」です。

cmdjh047
質問者

お礼

わかりやすい解説どうもありがとうございます! ベストアンサーには先に書いていただいた方にさせていただきましたが 大変助かりました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 訳を教えてください!

    訳を教えてください! 【他表姐日文?得?棒,?常去日本】 この文章を自動翻訳すると「彼の従姉の日本語は泥棒の棒を言って、いつも日本に行きます」 と出ます(^^;) どなたか正しい訳を教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • 画面の一部が文字化けしているので、訂正方法を教えて下さい。

    今、SONYのVAIOで「PCG-FX55/BP」を使用していますが、最近、画面の右上に表示される「画面を大きくする「□」・小さくする・閉じる「×」」を表記するものや住所など選択をするときに、項目の右や左側にあるチェック項目などをクリックする矢印等が数字の「6」に文字化けをしていて、数字の「0」や「2」や「3」や「4」で表記されます。上手く説明ができなくてすみません。この訂正方法がお分かりになる方がいましたら、ぜひ、アドバイスをお願いいたします。 

  • Webminの日本語化がうまくできない

    WebminをPCにインストールして、日本語化のパッチを当てました。 左側のメニューは日本語化されて正常に表示されるのですが、右側のボタンの説明等が、文字化けしてしまいます。 このような場合の対処方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 翻訳しても意味がわからないのですが。。。

    Excite翻訳などで、英語を日本語に訳しても、わけわかめで、 楽しい日本語になってしまいます。^^ 他の外国語だとさらに訳がわかりません。 一度英語に訳してから、さらに日本語に訳したらよいと聞きましたが、やはり意味がわかりません。 どうにかして意味を解読できないものでしょうか? どのような高性能な翻訳ソフトでも無理でしょうか? なぜ、ちゃんと翻訳できないのでしょうか? それから、海外のサイトを見ますと、文字化けしてしまい、文字セットをかえることによって文字化けがなおるのですが、翻訳するためにコピペをすると、また、文字化けします。 これは、どうすれば解決できるのでしょうか? 御教授よろしくお願いします。

  • 翻訳お願いします。

    翻訳お願いします。 自分なりに文を作ってみましたがいかがでしょうか。 訂正自然な言い回し他アドバイスください。 一部分だけの翻訳でもかまいません。 中国語を投稿すると化け文字になる部分があるので 日本語だけ投稿します。 「あなたの気持分かります。私もあなたを待つ時間は好きじゃありません。あなたを待つ時間は退屈で心細くて心配でとっても長く感じます。でもこんな風に思えるのはあなたのことがほんとに好きだからです。心配かけてごめんね。」      なんかストーカのような文面ですが違います。

  • タイ語の翻訳

    はじめまして。 タイ語のページをどうしても日本語に翻訳したいのですが、文字化けしてしまってどうにもなりません。 どうしたら日本語に翻訳出来るようになるのしょうか? 大変困っております、教えてください。

  • サイトの翻訳なんですが、、

    例えばヤフーのアメリカサイトに入って日本語にしたいのですが、翻訳サイトで翻訳しても文字化けしてしまいます。なるべく上手く翻訳出来るやり方教えていただけますか?素人なのでお手数ですが、なるべく詳しくお願いします。

  • MeCabの文字化け

    FedoraにMeCabと辞書をインストールしたのですが、 実行すると文字化けします。 結果の左側も文字化けしますが、 右側も、 「名詞,一般,*,*,*,*,」 となる所が、 「?サ・クヌヘュフセサ・チネソ・,*,*,*,*,」 こんな風になってしまいます。 utf-8の環境なのが原因でしょうか。 また、どのように直してあげればいいのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃれば、 ご解答お願い致します。

  • FFFTPについて

    FFFTPがうまく出来なくて苦慮しています。 どなた様か、教えてください。 現状は (1)デスクトップにデータは存在します。 (2)FFFTPに左側にも有ります。 (3)その左側のデータをクリックしたら、文字化けしています。 (4)それを、右側にアップしましたら、当然ですが文字化けしたデータが  アップされました。 (5)サーバーは「Xサーバー」 です。 (6)アップロードフォルダーは「/〇〇〇〇.xsrv.jp/public_html/△△△  △/」です。 (7)この状態で、試しに「http://〇〇〇〇.xsrv.jp/△△△△/」で検索  しましたら「エラー」が出ました。 何がなんだかサッパリ分かりません。 宜しくお願いします。

  • WIN2Kで文字化け

    OSはWIN2Kです。そこにOFFICE XPをインストール、アンインストール などしていたら文字化けしてしまいました。 例えばアプリケーションの追加と削除を開いてみると、メニューバーの文字、 左側のプログラムの追加などの文字が化けています。 また、IEをあげても文字化けしています。表示→エンコードと選択していくと 普段右側に自動選択、日本語(シフトJIS)などさらにできますがそれが出てき ません。 セーフモードで起動したらり、WIN2KのSP3を入れたりしましたが修復できません。 どなたか復旧法をお分かりの方、教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。