• ベストアンサー

誕生日ケーキを作ろうと思っています><

keicoschanの回答

回答No.2

こんにちは。 簡単で驚いてもらうようなケーキが作れると思います。 下記URLを見てください。 手作り感満載で感動してくれるのではないでしょうか?? http://item.rakuten.co.jp/shizendo/1501520/

love-r
質問者

お礼

回答ありがとうございます!^^ お礼が遅くなり、申し訳ありません>< 参考にさせていただきます♪

関連するQ&A

  • ケーキ屋でケーキ作っている方。

    ケーキのデコレーションについてなのですが、お菓子の学校を出ていないと調理はできないのでしょうか? お菓子作りが好きなのですが、ケーキ屋でデコレーションを毎日やってるとうまくなれるんじゃないかと思いまして。 ケーキ屋で作ってる方の感想は皆さん仕事内容がハードすぎて体がもたないとかきつすぎる、鬱になるなどマイナスな感じなので長くは続けられなそうな職種だと思いますが素人で学校を出ていない人でも調理を担当している方いらっしゃるんでしょうか? 全くの素人が調理担当になってデコレーションやお菓子作りがうまくなった方、体験談を聞かせてください。 よろしくお願いします!

  • 手作りケーキの飾り付け

    近く、彼氏の誕生日がありケーキを手作りしようと思っています。せっかくの誕生日なのでホールで作ろうと思っています。(直径が12センチ程の小さいやつです) 土台のスポンジ自体は購入してデコレーションだけをしようと考えています。 彼に渡す当日を含め前後の日が全て仕事の為、スポンジを焼く時間が無いためそこは既製品のスポンジに頼ろうと思ってます。 今までケーキ作りはおろか、お菓子作りもしたことがないのでケーキのデコレーションをするためにどんな道具・材料から揃えたらいいか分かりません。 また飾り付けのアイデアも浮かばず、どこから手を付けていいのか分からないのでケーキの飾り付けの良い見本になるようなサイトなどがあれば教えてください。 できれば素人でも簡単にできる。などであれば大変助かります。

  • ロールケーキ用のビスキュイ生地でケーキ?

    いつもお世話になってます。 娘の誕生日にケーキを作ろうと思っています。 今までは、普通に共立て式のスポンジを焼いていました。 今回は、ロールケーキ用のビスキュイ生地を何枚か重ねてデコレーションケーキを作ってみようと思ったのですが、どうでしょうか? 私自身、ビスキュイ生地のロールケーキが好きなので、挑戦してみたいのですが、おいしくなかったらイヤなのでみなさんの意見を聞かせて下さい。 参考URL http://cookpad.com/recipe/552592

  • ケーキ型について。

    私は最近お菓子作りにはまっています。ふと思った疑問を質問させてください。シフォンケーキの生地を普通の丸型で焼くことってできるんですか???焼き時間を調節すればいけるかも・・・って思ったんですけど、素人なもんでみなさんの意見を聞かせてください。パウンドケーキにはパウンド型ってかんじで、決まった型を使うしかないんですかねぇ~。。。

  • ケーキのスポンジがふくらみません

    デコレーションケーキやチョコレートケーキなどを作るとスポンジがふくらみません。 多分これがふくらまない原因なのかも!?と思うのですが、スポンジの最後の工程のところで生地に粉を混ぜることろで、「泡(砂糖と卵を硬く泡立てたもの)がつぶれないようにへらでボールの底からすくうようにしてまぜること」とお菓子の本にあるのですが、どのようにすればいいのでしょうか?? どのようにすればいいのかよく分からないので、泡を潰してしまっているのかもしれません。 それと、これは私が勝手に思っているだけなので、他に原因として考えられることがありましたら、教えてください。 お菓子作りに詳しい方、助けてください!!

  • スポンジケーキの生地の色

    今度ケーキを焼こうと思うのですが、カラフルなケーキを作ってみたいんです。 イチゴケーキなどではピンクのスポンジ生地をよく見るのですが、水色のスポンジ生地をつくってみたいです。 作り方がもしあれば教えていただきたいです。 また、デコレーションをするときによくアイシングには食紅をいれますが、ホイップクリームに食紅をいれても大丈夫でしょうか? お菓子作りが得意な方がいましたら教えて下さい。

  • ロールケーキの生地

    今度、お菓子作り初心者の私がロールケーキを作ろうと思っています。 今まで作ったお菓子はパウンドケーキぐらいで、いつもパウンドケーキ用のミックス粉を使っています^^; どうしても自分で生地の配合などをうまくできる自信がなくてミックス粉を使ってしまいます。 それで、今度作ろうと思っているロールケーキの生地を普通のスポンジケーキのミックス粉で出来ないかなぁ?と思うのですが、無理でしょうか?自分で粉を配合して焼いた方がいいのでしょうか?

  • 手作りのシフォンケーキ、何日保ちますか?

    手作りのシフォンケーキ、何日保ちますか? お菓子作りに詳しい方、教えてくださいッ!

  • 大人数で食べるケーキ

    週末子供の誕生会があります。 義両親や兄弟や甥っ子達も招待したので大人6人子供5人で食べるケーキを作りたいです。 家には18cmの型しかありません。この人数で食べるには少し小さいように思います。 そこでロールケーキのスポンジを何枚か焼いて重ねて四角いケーキを作ろうと思いましたが、いくつか疑問や悩みがでてきました。 いつも作るロールケーキのスポンジはシフォンのようなふわふわな生地です。 生クリームやフルーツを挟み、重ねて更に一番上にもフルーツやチョコプレートなど置いたらスポンジが潰れてしまわないか心配です。 それに出来上がったとして、保管の方法が困ってしまいます。 缶ビールの箱などに入れようかとも思いましたが、冷蔵庫に収まりません… 四角い大きなケーキ作ってみたかったのですが、あきらめて18cmの型で二つ作ったほうが無難でしょうか… どなたか良い知恵をお貸しくださいませ。

  • スポンジケーキを作るには?

    こんにちは。 スポンジケーキを作る時の卵の泡立て方でどのような違いがあるのでしょうか? ・全卵を湯せんにかけて泡立てるいわゆる共立て ・卵黄と卵白を分けて泡立てる別立て レシピ本にはシフォンケーキの時は別立て、スポンジケーキの時は共立てになっています。 バースデーケーキなどのようなデコレーションケーキにはどちらの泡立て方がいいのでしょうか?